目次
セイバータイガー
基本情報
形式番号 |
所属 |
分類 |
全長 |
全高 |
重量 |
最高速度 |
乗員人数 |
EZ-016 |
ガイロス帝国 |
トラ型 |
15.6m |
9.1m |
78.0t |
240km/h |
1名 |
ステータス
装備 |
|
無 |
SAのみ |
DFのみ |
HAのみ (SA+DF) |
SA+HA |
DF+HA |
SA+DF+HA |
HP |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
装備 |
|
無 |
エネルギータンク |
|
シールド系 |
リフレクト系 |
ドレイン系 |
EP |
|
250 |
375 |
EP 10 ( 25~37回 ) |
EP 30 ( 8~12回 ) |
EP 20 ( 12~18回 ) |
|
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
地形適性 |
A |
A |
A |
B |
|
|
|
移動力 |
5 |
|
機動性 |
45+10 |
|
装甲値 |
180 |
|
特性 |
|
|
パーツ |
威力 |
命中率 |
クリティカル |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
キラーサーベル |
570 |
40% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
ストライククロー |
470 |
50% |
30% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
対ゾイド 30mm 2連装ビーム砲 |
500 |
30% |
10% |
40 |
地空― |
EP 35 ( 7~10回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
AEZ 20mm ビームガン |
400 |
45% |
10% |
70 |
地空― |
EP 10 ( 25~37回 ) |
射補 |
1-2 |
ビーム |
小口径 対ゾイド レーザー機銃 |
350 |
60% |
15% |
80 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
射補 |
1-3 |
光線 |
対ゾイド 3連衝撃砲 |
380 |
50% |
20% |
90 |
地―― |
弾数 6 |
射― |
1-2 |
通常 |
地対地ミサイルポッド |
440 |
45% |
5% |
50 |
地―― |
弾数 2 |
射― |
1-3 |
サビ |
|
複合センサーユニット |
機動性+10 |
赤外線 レーザーサーチャー |
射撃武器の命中率+10%(効果は重複せず、高い方が適用される) |
+
|
セイバータイガー系 性能比較表 |
機体 |
HP |
EP |
機 動 性 |
装 甲 値 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
備考 |
|
値段 |
売価 |
|
機体 |
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
セイバータイガー |
2000 |
250 |
55 |
180 |
5 |
|
A |
A |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
射撃命中+10% |
|
― |
2700G |
|
セイバータイガー |
セイバータイガーBL |
2000 |
250 |
55 |
180 |
5 |
|
A |
A |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-4 ※ |
射撃命中+10% |
|
― |
2950G |
|
セイバータイガーBL |
※対空は射程 1-3 |
セイバータイガーMK-Ⅱ |
2100 |
260 |
50 |
190 |
5 |
|
A |
A |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-4 |
射撃命中+20% |
|
― |
3200G |
|
セイバータイガーMK-Ⅱ |
MAP兵器 : 自機の周囲1方向に直線 4マス(水中で使用不可) |
セイバータイガーSS |
2200 |
280 |
55 |
200 |
6 |
|
A |
A |
A |
A |
|
|
|
地空― |
1-2 ※ |
射撃命中+10% |
|
― |
4200G |
|
セイバータイガーSS |
※対空のみ射程 1-4 |
グレートセイバー (セイバータイガーAT) |
2500 |
280 |
65 |
250 |
5 |
|
A |
A |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
射撃命中+10% |
|
― |
4200G |
|
グレートセイバー (セイバータイガーAT) |
+
|
装甲パーツ装着時のHP比較表 |
装甲パーツ装着時のHP比較表
装備 |
|
無 |
SAのみ |
DFのみ |
HAのみ (SA+DF) |
SA+HA |
DF+HA |
SA+DF+HA |
セイバータイガー |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
セイバータイガーBL |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
セイバータイガーMK-Ⅱ |
|
2100 |
2625 |
3150 |
3675 |
4200 |
4725 |
5250 |
セイバータイガーSS |
|
2200 |
2750 |
3300 |
3850 |
4400 |
4950 |
5500 |
グレートセイバー (セイバータイガーAT) |
|
2500 |
3125 |
3750 |
4375 |
5000 |
5625 |
6250 |
|
機体 |
パーツ |
威力 |
命中 |
クリティカル率 |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
共通
|
キラーサーベル |
570 |
40% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) ( 52~78回 ) ( 56~84回 ) ( 56~84回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
AT |
630 |
|
共通
|
ストライククロー |
470 |
50% |
30% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) ( 52~78回 ) ( 56~84回 ) ( 56~84回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
AT |
530 |
|
BL MK-Ⅱ |
ビームランチャー |
650 |
35% |
10% |
40 |
地―― |
弾数 4 弾数 5 |
射補 |
2-4 |
ビーム |
MK-Ⅱ |
ビームランチャー (MAP兵器) |
650 |
35% |
― |
― |
地空潜 |
弾数 2 |
範 補 |
※ |
ビーム |
※射程 自機の周囲1方向に直線4マス(水中で使用不可) |
|
MK-Ⅱ SS |
AZ 対空ミサイル |
700 |
55% |
5% |
55 |
―空― |
弾数 3 弾数 4 |
射― |
1-4 |
通常 |
|
ノーマル機 BL |
対ゾイド 30mm 2連装ビーム砲 |
500 |
30% |
10% |
40 |
地空― |
EP 35 ( 7~10回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
AT |
8連ミサイルポッド |
600 |
35% |
20% |
60 |
地空― |
弾数 8 |
射― |
1-3 |
通常 |
|
SS |
2連装 パルスレーザーガン |
650 |
35% |
10% |
85 |
地空― |
EP 30 ( 9~14回 ) |
射補 |
1-2 |
光線 |
|
共通
|
AEZ 20mm ビームガン |
400 |
45% |
10% |
70 |
地空― |
EP 10 ( 25~37回 ) ( 26~39回 ) ( 28~42回 ) |
射補 |
1-2 |
ビーム |
SS |
450 |
60 |
EP 30 (9~14回) |
AT |
400 |
60 |
EP 30 (9~14回) |
|
ノーマル機 BL AT |
地対地ミサイルポッド |
440 |
45% |
5% |
50 |
地―― |
弾数 2 弾数 2 弾数 3 |
射― |
1-3 |
サビ |
共通 |
小口径 対ゾイド レーザー機銃 |
350 |
60% |
15% |
80 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) ( 52~78回 ) ( 56~84回 ) ( 56~84回 ) |
射補 |
1-3
1-2 1-2 |
光線 |
対ゾイド 3連衝撃砲 |
380 |
50% |
20% |
90 |
地―― |
弾数 6 |
射― |
1-2 |
通常 |
|
共通 |
複合センサーユニット |
機動性+10 |
赤外線 レーザーサーチャー |
射撃武器の命中率+10%(効果は重複せず、高い方が適用される) |
MK-Ⅱ |
レーザーセンサー |
射撃武器の命中率+20%(効果は重複せず、高い方が適用される) |
SS |
ウィング+ブースター |
水以外の地形適性が1ランク上がる 移動力+1(上記の地形適性に適応済) |
|
+
|
セイバータイガー・シールドライガー 性能比較表 |
機体 |
HP |
EP |
機 動 性 |
装 甲 値 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
備考 |
|
値段 |
売価 |
|
機体 |
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
セイバータイガー |
2000 |
250 |
55 |
180 |
5 |
|
A |
A |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
射撃命中+10% |
|
― |
2700G |
|
セイバータイガー |
シールドライガー |
1900 |
240 |
55 |
200 |
5 |
|
A |
B |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
Eシールド |
|
― |
2900G |
|
シールドライガー |
+
|
装甲パーツ装着時のHP比較表 |
装甲パーツ装着時のHP比較表
装備 |
|
無 |
SAのみ |
DFのみ |
HAのみ (SA+DF) |
SA+HA |
DF+HA |
SA+DF+HA |
セイバータイガー |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
シールドライガー |
|
1900 |
2375 |
2850 |
3325 |
3800 |
4275 |
4750 |
|
機体 |
パーツ |
威力 |
命中率 |
クリティカル |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
タイガー |
キラーサーベル |
570 |
40% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
ストライククロー |
470 |
50% |
30% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
|
ライガー |
レーザーサーベル |
550 |
45% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 48~72回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
ライガー |
※ シールドアタック |
670 |
55% |
45% |
50 |
地―― |
EP 50 ( 4~7回 ) |
格補 |
1-1 |
必殺技 |
※「レオマスターの紋章」装備時のみ使用可能 |
|
タイガー |
対ゾイド 30mm 2連装ビーム砲 |
500 |
30% |
10% |
40 |
地空― |
EP 35 ( 7~10回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
AEZ 20mm ビームガン |
400 |
45% |
10% |
70 |
地空― |
EP 10 ( 25~37回 ) |
射補 |
1-2 |
ビーム |
小口径 対ゾイド レーザー機銃 |
350 |
60% |
15% |
80 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
射補 |
1-3 |
光線 |
地対地ミサイルポッド |
440 |
45% |
5% |
50 |
地―― |
弾数 2 |
射― |
1-3 |
サビ |
ライガー |
AMD 2連装 20mmビーム砲 |
520 |
35% |
10% |
75 |
地―― |
EP 20 ( 12~18回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
展開式ミサイルポッド |
440 |
45% |
5% |
60 |
地空― |
弾数 6 |
射― |
1-3 |
通常 |
|
共通 |
対ゾイド 3連衝撃砲 |
380 |
55% |
20% |
90 |
地―― |
弾数 6 |
射― |
1-2 |
通常 |
50% |
|
タイガー |
複合センサーユニット |
機動性+10 |
赤外線 レーザーサーチャー |
射撃武器の命中率+10%(効果は重複せず、高い方が適用される) |
ライガー |
Eシールド ジェネレーター |
特殊能力コマンドで ON / OFF( ダメージ -25% 、EP15消費 ( 16~24回 ) ) ※ EP消費のタイミングは 2Dマップ画面では自ターンの行動終了時、 3D戦闘画面では毎ターン終了時に消費 |
|
+
|
帝国軍 初期大型ゾイド 性能比較表 |
機体 |
HP |
EP |
機 動 性 |
装 甲 値 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
備考 |
|
値段 |
売価 |
|
機体 |
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
セイバータイガー |
2000 |
250 |
55 |
180 |
5 |
|
A |
A |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
射撃命中+10% |
|
― |
2700G |
|
セイバータイガー |
レッドホーン |
2000 |
270 |
15 |
270 |
4 |
|
A |
B |
C |
B |
|
|
|
地空― |
1-4 ※ |
広域レーダー 射撃命中+10% |
|
― |
2600G |
|
レッドホーン |
※対空は射程 1-3 |
アイアンコング |
2300 |
260 |
25 |
280 |
4 |
|
A |
A |
B |
C |
|
|
|
地空― |
1-5 ※ |
|
|
― |
3200G |
|
アイアンコング |
※対空は射程 1-4 ※ 冷凍砲 装備可能(対地のみ射程 1-3 ) |
+
|
装甲パーツ装着時のHP比較表 |
装甲パーツ装着時のHP比較表
装備 |
|
無 |
SAのみ |
DFのみ |
HAのみ (SA+DF) |
SA+HA |
DF+HA |
SA+DF+HA |
セイバータイガー |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
レッドホーン |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
アイアンコング |
|
2300 |
2875 |
3450 |
4025 |
4600 |
5175 |
5750 |
|
機体 |
パーツ |
威力 |
命中率 |
クリティカル |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
セイバータイガー |
キラーサーベル |
570 |
40% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
ストライククロー |
470 |
50% |
30% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
レッドホーン |
クラッシャーホーン |
600 |
55% |
40% |
25 |
地―― |
EP 5 ( 54~81回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
アイアンコング |
アイアン ハンマーナックル |
620 |
55% |
35% |
20 |
地―― |
EP 5 ( 52~78回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
|
アイアンコング |
TVM 地対地 2連装 戦術ミサイル |
800 |
50% |
20% |
30 |
地―― |
弾数 2 |
射― |
2-5 |
通常 |
対ゾイド 6連ミサイルランチャー |
560 |
45% |
5% |
45 |
地空― |
弾数 3 |
射補 |
1-4 |
通常 |
10連発 自己誘導ロケット弾 |
440 |
55% |
5% |
70 |
地空― |
弾数 6 |
射― |
1-3 |
通常 |
レッドホーン |
対ゾイド 3連装 リニアキャノン |
580 |
55% |
15% |
60 |
地―― |
弾数 5 |
射― |
1-4 |
通常 |
80mm 地対空 2連装ビーム砲 |
500 |
65% |
10% |
70 |
―空― |
EP 25 ( 10~16回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
セイバータイガー |
対ゾイド 30mm 2連装ビーム砲 |
500 |
30% |
10% |
40 |
地空― |
EP 35 ( 7~10回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
AEZ 20mmビームガン |
400 |
45% |
10% |
70 |
地空― |
EP 10 ( 25~37回 ) |
射補 |
1-2 |
ビーム |
小口径 対ゾイド レーザー機銃 |
350 |
60% |
15% |
80 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
射補 |
1-3 |
光線 |
対ゾイド 3連衝撃砲 |
380 |
50% |
20% |
90 |
地―― |
弾数 6 |
射― |
1-2 |
通常 |
|
セイバータイガー |
地対地ミサイルポッド |
440 |
45% |
5% |
50 |
地―― |
弾数 2 |
射― |
1-3 |
サビ |
レッドホーン |
65% |
弾数 3 |
|
レッドホーン |
高圧濃硫酸噴射砲 |
200 |
55% |
5% |
20 |
地―― |
弾数 2 |
射― |
1-1 |
ショート |
|
共通 |
複合センサーユニット |
機動性+10 |
セイバータイガー |
赤外線 レーザーサーチャー |
射撃武器の命中率+10%(効果は重複せず、高い方が適用される) |
レッドホーン |
レッドホーン |
全天候 3Dレーダーアンテナ |
自分の周囲にいるステルス・隠蔽のゾイドを感知(広域) |
|
|
装備パーツ |
威力 |
命中 |
クリティカル率 |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
アイアンコング |
冷凍砲 |
400 |
80% |
10% |
50 |
地―― |
弾数 2 |
射― |
1-3 |
冷凍 |
|
+
|
高速戦闘用ゾイド 性能比較表 |
機体 |
HP |
EP |
機 動 性 |
装 甲 値 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
備考 |
|
値段 |
売価 |
|
機体 |
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
中型ゾイド |
中型ゾイド |
|
ライトニングサイクス |
1400 |
180 |
80 |
170 |
5 (+1) |
|
A |
B |
A |
C |
|
|
|
地空― |
1-3 |
|
|
― |
1990G |
|
ライトニングサイクス |
※特殊能力 [ 雄叫び ] 習得可能 |
|
|
|
ライジャー (隠し機体) |
1800 |
250 |
75 |
300 |
6 |
|
A |
B |
B |
A |
|
|
|
地空― |
1-3 |
対空格闘 |
|
― |
4750G |
|
ライジャー (隠し機体) |
※特殊能力 [ 雄叫び ] 習得可能 |
|
|
|
機体 |
HP |
EP |
機 動 性 |
装 甲 値 |
移 動 力 |
|
地形適性 |
|
武器適性 |
射程 |
備考 |
|
値段 |
売価 |
|
機体 |
平 |
森 |
山 |
砂 |
水 |
空 |
大型ゾイド |
大型ゾイド |
セイバータイガー |
2000 |
250 |
55 |
180 |
5 |
|
A |
A |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 |
射撃命中+10% |
|
― |
2700G |
|
セイバータイガー |
|
|
|
ライガーゼロ イエーガー |
2000 |
300 |
85 |
150 |
5 (+2) |
|
A |
B |
A |
B |
|
|
|
地空― |
1-3 ※ |
対空格闘 格闘 射程2 |
|
― |
4000G |
|
ライガーゼロ イエーガー |
+
|
装甲パーツ装着時のHP比較表 |
装甲パーツ装着時のHP比較表
装備 |
|
無 |
SAのみ |
DFのみ |
HAのみ (SA+DF) |
SA+HA |
DF+HA |
SA+DF+HA |
ライトニングサイクス |
|
1400 |
1750 |
2100 |
2450 |
2800 |
3150 |
3500 |
ライジャー |
|
1800 |
2250 |
2700 |
3150 |
3600 |
4050 |
4500 |
セイバータイガー |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
ライガーゼロ イエーガー |
|
2000 |
2500 |
3000 |
3500 |
4000 |
4500 |
5000 |
|
機体 |
パーツ |
威力 |
命中率 |
クリティカル |
速度 |
適性 |
弾数 |
タイプ |
射程 |
種別 |
サイクス |
レーザーキラーファング |
470 |
35% |
35% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 36~54回 ) |
格補 |
1-1 |
通常 |
ライジャー |
レーザーサーベル |
480 |
35% |
30% |
50 |
地空― |
EP 10 ( 25~37回 ) |
格補 |
1-1 |
通常 |
セイバータイガー |
キラーサーベル |
570 |
40% |
35% |
35 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
イエーガー |
レーザーファング |
585 |
30% |
25% |
55 |
地―― |
EP 5 ( 60~90回 ) |
格― |
1-2 |
通常 |
|
サイクス |
ストライクレーザークロー |
420 |
45% |
30% |
55 |
地―― |
EP 5 ( 36~54回 ) |
格補 |
1-1 |
通常 |
セイバータイガー |
ストライククロー |
470 |
50% |
30% |
45 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
格― |
1-1 |
通常 |
イエーガー |
ストライクレーザークロー |
540 |
40% |
20% |
65 |
地空― |
EP 15 ( 20~30回 ) |
格― |
1-2 |
通常 |
|
イエーガー |
※ イオンブースター フルチャージ |
720 |
30% |
30% |
50 |
地空― |
EP 50 ( 6~9回 ) |
格補 |
1-2 |
必殺技 |
※「レオマスターの紋章」装備時のみ使用可能 |
|
サイクス |
パルスレーザーライフル |
500 |
30% |
10% |
80 |
地空― |
EP 25 ( 7~10回 ) |
射補 |
1-3 |
光線 |
2連バルカン砲 |
350 |
50% |
20% |
90 |
地空― |
弾数 8 |
射補 |
1-2 |
通常 |
ライジャー |
ビーム砲 |
450 |
35% |
5% |
40 |
地空― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
セイバータイガー |
対ゾイド 30mm 2連装ビーム砲 |
500 |
30% |
10% |
40 |
地空― |
EP 35 ( 7~10回 ) |
射補 |
1-3 |
ビーム |
AEZ 20mmビームガン |
400 |
45% |
10% |
70 |
地空― |
EP 10 ( 25~37回 ) |
射補 |
1-2 |
ビーム |
|
ライジャー |
3連電粒子砲 |
550 |
25% |
15% |
30 |
地―― |
EP 25 ( 10~15回 ) |
射補 |
1-3 |
光線 |
ライジャー |
連射キャノン |
360 |
60% |
20% |
90 |
地―― |
弾数 6 |
射補 |
1-2 |
通常 |
セイバータイガー |
地対地ミサイルポッド |
440 |
45% |
5% |
50 |
地―― |
弾数 2 |
射― |
1-3 |
サビ |
対ゾイド 3連衝撃砲 |
380 |
50% |
20% |
90 |
地―― |
弾数 6 |
射― |
1-2 |
通常 |
小口径 対ゾイド レーザー機銃 |
350 |
60% |
15% |
80 |
地―― |
EP 5 ( 50~75回 ) |
射補 |
1-3 |
光線 |
イエーガー |
AZ 2連装ショックカノン |
430 |
20% |
20% |
90 |
地―― |
弾数 6 |
射― |
1-3 |
通常 |
|
セイバータイガー |
複合センサーユニット |
機動性+10 |
赤外線レーザーサーチャー |
射撃武器の命中率+10%(効果は重複せず、高い方が適用される) |
サイクス |
ブースターパック |
特殊能力「加速」が使用可能( 移動力+1 、EP15消費 ) |
イエーガー |
大型 イオンターボブースター |
特殊能力「超加速」が使用可能( 移動力+2 、EP20消費 ) |
|
解説
- ゼネバス帝国の大型高速戦闘ゾイド「サーベルタイガー」のガイロス帝国仕様機。
格闘・射撃武装をバランス良く豊富に備えており、扱いやすい帝国編シナリオ序盤の主人公機体。
- 今作では装備パーツの仕様が変わり、すべての機体が一律で4種類となったため、
装備の豊富さが欠点ではなくなり本来の性能を発揮できるようになった
- 主砲の30mm 2連装ビーム砲は威力以外の性能が悪いため本格的な射撃戦は不得意だが、その他の武装で補える。
特に状態異常「サビ」による敵機の命中・回避率の低下が狙える地対地ミサイルポッドは格闘戦でも有用。
- 機体性能では後発機である宿敵シールドライガーに若干劣るが、改造により互角以上に渡り合える。
- 改造による派生は最多クラスの4種類。いずれも強力な機体なので、
今後 参入する機体や好みと相談し、なるべく早めに強化してやりたい。
補足など
- 正確にはサーベルタイガーからの直接の改修機ではなく、
シールドライガーに対抗するために開発された改造機グレートサーベルに
さらなるアップデートを施した機体である。- 生産コストの問題により、装備は通常の物に戻されてはいるものの、
出力アップと冷却装置の改造によってグレートサーベルと同等の性能を得ている。
- 西方大陸での戦いが激しさを増すにつれ、さらなる高性能機が求められ、
従来の装備を搭載した「ガイロス帝国製グレートサーベル」とも言うべき セイバータイガーAT も登場している。
(ゲーム内での名称は「グレートセイバー」)
- ゲーム内でのカラーリングは、ガイロス仕様となった緑眼仕様のサーベルタイガー。
ただしグラフィックでは右肩の装甲だけが黒く染められており、独自のカラーリングとなっているが真偽は不明。
(似たような機体では、四肢の装甲が黒いレイヴン仕様機がある)
- グレートセイバーに改造した際は四肢の装甲が黒くなるが、元から黒かった右肩だけは赤い装甲となる。
- 鹵獲カラーではゼネバス時代と同じ黄眼をした青虎となっている。
- ゲーム内グラフィックでの、肩部のAEZ 20mmビームガンは、
レッドホーンやディメトロドン系の尾部に搭載されている同一の物とは違い、専用のグラフィックとなっている。
- また、本来であれば背部砲塔の左側面に搭載される複合センサーユニットが、
レッドホーンおよびディメトロドン系の物とは異なり、実在のキットよりも小型簡略化された上で、砲塔の両側面に搭載されている。
(前述の2機種ではキットに類似した物が左側面にのみ搭載)
- テレビCMでのでのキャッチコピーは、
帝国シナリオ 第06話のタイトルにも使用された「報復は愛と友情のために」
機体画像
+
|
鹵獲カラー |
鹵獲カラー
- 鹵獲カラーは前作と ほぼ変わらない青色の虎となっている。
- 眼の色は、共和国ゾイドのキャノピーやディバイソンで見られるようなオレンジだが、前作の旧サーベルタイガー(正規カラー)からの流用だと思われる。
- 本来はクリアブラウン(発光させると黄色に近い)だったのをオレンジで再現されていた。
|
このページに加筆、訂正等の希望がある方は、下のコメントフォームからどうぞ。
攻略情報や補足などは随時募集しています。
最終更新:2024年10月31日 07:07