考察に載せるには不確かだったりふざけすぎだったりするので載せなかった戯言です。
『かごめかごめ』だった物語は『カッコーカッコー(托卵x2)』でもあった。
『君の名は。』との類似性を語られることのあるこのゲームは『推しの子』でもあった。
Remember11というタイトルに隠された意味は
Re
member
11?
Reborn(生まれ変わって) Restart(再出発する)
member(登場人物)
11(双子)
という意味だった?
ゴーレムの有名な逸話もこのゲームの謎に関係していた?
ゴーレムは額の文字を一文字削れば崩れ落ちるという逸話がありますが、
その額の文字は『emeth』
ヘブライ語で『真理』を意味する言葉であり、
その頭の『e』を削ると、『meth』――『死』という意味に変わる。
そして、ヘブライ語でゴーレムは『未完成のもの』を意味し、それには『胎児』も含まれる。
あまりに出来すぎていて、偶然の一致とはちょっと考えにくいですね。
中澤氏のコメントにあった
『すべてのクリアリストを埋めたとき』という言葉が
『エンディングリスト』ではなく『クリアリスト』だったのは、
言い間違いではなく意図的なもの?
エンディングリストは33だがクリアリストはトゥルーエンドを足して35?
あるいはクリアリストは2つという意味だった?
『E人格』と『人格E』も別だったのでしょう。
犬伏の多重人格はゲーム中やドラマCDでは人格〇と、アルファベットを後ろにしていますが、
当考察では、一貫してE人格と表記していました。
これは深い理由はなく、中澤氏のコメントにこうあったからです。
「ドラマの最終回には、本編でも一瞬だけ登場したE人格が現れます。」
些細な言い間違いかな?と思ったものの、制作者の言ってることだからE人格で統一しよう。
という単純な理由での表記でしたが、これも言い間違いではなく意味があったのでしょう。
人格A~Kは犬伏悟が造り出した架空の人格。
本編でも一瞬だけ登場したE人格とは、おそらくはエピローグの崖の上の犬伏悟の人格
沙也香のためなら赤子であろうと犠牲にする、むき出しの『Ego』のことだったのではないでしょうか
セルフ≠アイツ
エンディングリスト≠クリアリスト
E人格≠人格E
同じことを意味する些細な言い間違いに見えたこれらは、
そう誤解するよう仕向けられた別の意味を持った言葉だったのでしょう。
infinityシリーズはタイトルの数字にちなんだ数合わせが頻繁にありますが、病院事件の死者は12人と1人多い。
これは歴史をなぞるために殺さなければいけないのは潤一1人だけで、残りの11人は数合わせという意味…?
あるいは12人を殺して沙也香1人を生かした。という、差し引きで11という意味…?
女王蜂のMYSTERIOUSという歌がまるで犬伏のテーマソングのようだ。
とXで呟いたことがありますが、犬伏=悟として歌詞を見直すと、
本当にテーマソングのようで、なんかちょっと怖い
ボーカルの人が男性と女性の二面性を持っているところまで犬伏っぽくてなんなんですかねこれ
みすてええええええええええ
時間がないから第三章を抜くって本当に可能?
セルフ編ないやんけ!と思っている方からすればあの未完発言は、
やっぱりな、とすんなり受け入れられたのではないかと思いますが、
制作工程で考えると、本当に可能だったのか私には疑問です。
ゲーム制作に携わったことなどないので、完全に想像ですが、
まず時間がなくて入れられなかった部分は、
シナリオ、テキストであることに異論のある方はいないと思います。
問題は、このゲームは『フルボイス』であることです。
声優さんに声を当ててもらうには、台本が必須ですし、
台本を作るにはシナリオ・テキストの完成は不可欠でしょう。
シナリオを完成させてそれを基に台本を作り、台本からレコーディングにかかる予定時間を算出し、
声優さんが所属する事務所にオファーを出し、スケジュールを決定する。
そういう工程になるはずです。
そして、各声優さんには当然別の作品の仕事があり、
スケジュール調整はなかなか難しいものだとお聞きしたことがあります。
アニメでは放映する一年以上前にレコーディングを済ませていることもままあるのだとか。
つまり、シナリオの作成は、制作工程で最優先であり、
序盤に仕上げてないと声の録音は難しいのではないでしょうか?
例えるなら、夏休みの宿題が8月の最終週でも終わりそうにないから、できるところだけ仕上げた。
みたいな話の未完発言でしたが、工程で考えたらその完成しなかったというシナリオは、
7月中に絶対に仕上げないといけない代物じゃないかと思うのです。
ごく少人数でボイスなしで作っている同人ノベルゲームならまだしも、
Remember11の規模のゲームで、トカゲのしっぽ切りのような第三章切り捨ては本当に可能なのでしょうか?