仮面ライダーBLACK(正義の系譜)

【作品名】仮面ライダー正義の系譜
【ジャンル】ゲーム
【名前】仮面ライダーBLACK
【属性】今代世紀王
【大きさ】2m弱
【攻撃力】ライダーキック
      仮面ライダー4人の魂を賭けたライダーキックで、邪眼の悪しき魂を完全に粉砕した
      様々な時間に肉体をもって存在しており、意識を共有し、一つの時間で倒しても他は消滅することのない邪眼の魂を
      完全に消滅させ、どの時間からも完全に邪眼の肉体と干渉を消滅させた。

      通常の格闘能力は、バズーカ砲並み(BLACKの設定から)

【防御力】バズーカ並みの攻撃を受けても平気
【素早さ】時間無視である旧世紀王である邪眼と正面から戦うことが出来る
【特殊能力】攻撃が、相手の肉体へではなく、相手の魂自体に働きかけて攻撃している
       キングストーン自体が時間を超える能力を持っており、
       光を放ちライダーたちの時間移動の助けになったほか、邪眼を一時的に退けた。
       相手が偏在などしているなら、これを使う
       マルチアイにより望遠、広視界、暗視の能力を有する。
【長所】RXになるまでもなくこの強さ
【短所】RXになってない
【備考】RXは色々あれなのでBLACKで参戦、それでもこの位置だし十分かと
【補足】作中存在する章ごとに別のプレイヤーキャラ(主人公)が存在しており、
 終盤の章では各章の主人公を全員操作する事になるため全員が主人公(仮面ライダーBLACKは2章の主人公)

※邪眼について
邪眼は、単独で時間移動、というか時空を移動することができる(最終決戦時)ほか
時間軸を超えて偏在しており(通信装置を起動したときのシーンより)、
過去か未来の別の時間で起こったことが即座に現在に影響され(通信機での一号のシーンより)、
そもそも時間軸そのものが存在しない(序盤のナレーションより)変異空間を作り出すことができ、
さらにその異常な空間で過去を破壊されても、自分は影響を受けず未来では全盛の肉体を維持でき(カプセル破壊のシーンより)、
外界とは別の時間が流れている空間で生きている(一号の台詞)。邪眼が死ぬと、その空間での記憶は修正によって失われる(エンディングより)。
この邪眼の力を移植された人間はタイムマシーンとしての能力を得るほか、未来の自分の出来事を全て認識していた(ライダーマンとのやり取り)。
つまり、一言で言うと時間無視。ついでに言うと、こいつが先代世紀王(BLACKの一代前、今代創世王に負けた存在)

vol.110修正

vol.140
0134格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/05(金) 20:48:21.32ID:tkydqj/6
仮面ライダーBLACK(正義の系譜)再考察
単独参戦に変更
太陽軍団などに接触ダメージで負けるので勝ち越せるか考察する
引き分けは基本省略
ウルズ 美貌は一時的、魂攻撃勝ち
幻想奇術師マルティナ 魂耐性
綿月豊姫 魂耐性あるが威力勝ち
○3 九重クレアパタリロ 魂攻撃勝ち
阿修羅王 相打ち、攻撃が非接触型なのでもっと上行けそう
×ガムを噛んでいる男 凍結負け
△スチューデント 魂攻撃と接触ダメージ相打ち
△ハッカー 同上
佐々木一兎 相打ち
仮面ライダーBLACK RX 物理無効分け
○ピア 魂攻撃勝ち
×ロング・ファング 魂支配負け
×アインズ・ウール・ゴウン 絶望のオーラV負け
×三代目ゴジラ>殿様 接触ダメージ負け
マティルダ・サントメール 威圧は一時的、魂攻撃勝ち
×小泉ジュンイチロー 麻雀力負け
東 丈 魂攻撃と接触ダメージ相打ち
天王寺瑚太郎 相打ち、魂攻撃では復活はできまい
×麻上悠理 常時精神攻撃負け
×ラズルシア 邪眼負け
×ヤツ ブラックホール負け
×神の獣 暴風負け
×一文字號with真ゲッター 接触吸収負け この時点で9負け
○アイツ(顔でかーい) 首から下は常人なので攻撃が効きそう
守谷惣一 本体攻撃勝ち
×レインボーマリオ 接触ダメージ負け
パステルレッド 魂攻撃勝ち
×10 よだかわたし 接触ダメージ負け この時点で17負け
悟空(ドラゴンボールZII激神フリーザ!!) 魂攻撃勝ち
×2 マリオマリオ 接触ダメージ負け
いかさまの男性のゴーレムの戦士 魂耐性
×シュラ 接触ダメージ負け
簸川五樹 空間防御分け この時点で19負け

0135格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/05(金) 20:48:51.61ID:tkydqj/6
×ジャックwith赤色超巨星 接触ダメージ負け
デーモン小暮閣下 魂攻撃勝ち
トモル・オーガン 同上
×エイジ(ベルクロス) 常時放射能負け
○七色いんこ 本体攻撃勝ち
×六重六王 常時精神攻撃負け
×本多智恵美角鹿荒人 消滅負け この時点で21負け
遊城十代 魂攻撃勝ち
ヴァルバトーゼ>マオ 魂攻撃勝ち
那智武流 魂耐性
牧村功司 魂攻撃勝ち
蒼龍流 魂耐性
ドラえもん ロボだが魂攻撃は有効
シュシュ・インフィニット 魂攻撃勝ち
○2 シュルク、フェイト 同上
△いかさま2人 魂耐性
ラッキーマン 魂攻撃勝ち
シャナ 威圧は一時的、魂攻撃勝ち
トリコ 魂攻撃勝ち、攻撃範囲が狭いので下がりそう
孫悟飯(漫画) 魂攻撃勝ち
柳生十兵衛 魂攻撃勝ち
△ミト 相打ち
安藤夏希 召喚の隙に魂攻撃勝ち
△キルッフ 魂耐性
エルバーク 魂攻撃勝ち
俊介&彩乃 同上
○リンク 同上
孫悟空 相打ち
△YOU 相打ち
△野々村 相打ち この時点で2負け
ヘリオン・B・ラスフォルト 相打ち
九十九十九 魂攻撃勝ち
高嶺悠人 相打ち
×アンリ・ド・マリニー 魂耐性、惑星破壊負け
△メアリ 相打ち

ギリギリ勝ち越せない
ガムを噛んでいる男阿修羅王=仮面ライダーBLACK(正義の系譜)>パタリロ

0136格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/05(金) 21:16:44.60ID:moZdCMt7
0135
BLACK(正義の系譜)は人外だから本多智恵美角鹿荒人に勝つのでは?

0137格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/05(金) 21:54:40.76ID:tkydqj/6
136
人外で勝てるなら勝ちこせる
本多智恵美角鹿荒人 人外勝ち
高嶺悠人=仮面ライダーBLACK(正義の系譜)>九十九十九(舞城王太郎版)


vol.126
614格無しさん2020/02/28(金) 10:08:58.51ID:HQalxN0D>>615
仮面ライダーアギトや仮面ライダーBLACKの正義の系譜だけど
この邪眼の魂粉砕した一撃って仮面ライダー4人の合体攻撃に見えるが

615格無しさん2020/02/28(金) 15:09:33.33ID:6+ma15Wz>>620
614
テンプレ見る限り
【長所】仮面ライダー4人の魂が宿っている
1号、V3、アギト、BLACKの魂が体の中に入った状態でのライダーキックだから問題無いのでは
と思ったけど、ライダー全員の魂が入ってるんだから、このライダーキック使える状態だとBLACKとアギトで複数参戦できなくないかこれ

620格無しさん2020/02/28(金) 21:39:57.02ID:EWaoR2Kj
615
前にデモンベインでアル・アジフが重複してるからアズラッドが単独参戦になったようなもんだな
魂を装備品と言い張っても無理な感じ

841格無しさん2020/04/07(火) 21:01:19.10ID:j+OZgNlr>>842
仮面ライダーアギト、BLACKだが
2-7:複数の主人公が参戦していて、作中では同時に最強状態にすることが不可能な場合も最強の状態で全員が参戦可能。
このルールがある以上お互いの魂が入っていても複数参戦できるのでは?

842格無しさん2020/04/07(火) 22:08:49.89ID:a2hg2kHK
841
装備アイテムの使いまわしとかなら個別に参戦できるだろうけど
この場合は他のライダーの魂で装備品扱いではなく残り3人がパートナー参戦扱いになって
同時は無理なのでは?

843格無しさん2020/04/07(火) 22:15:22.92ID:j+OZgNlr
あーこのルールに引っかかるのか?

2-10:合体、融合キャラは合体後でも主人公の定義を満たすならば参戦可能とする。
    しかし合体前と合体後などの重複キャラの参戦は禁止。

844格無しさん2020/04/07(火) 22:33:23.36ID:pg0akYbh
要はベジットが参戦してる状態で悟空は参戦できないってだから、それなら無理だねー

845格無しさん2020/04/08(水) 09:36:27.89ID:unee8igu
どっちか片方ならともかくな
vol.110

449 :格無しさん:2015/08/14(金) 11:25:36.61 ID:7NV2fT5R
テンプレを見ていていくつか気になったキャラへ指摘

(省略)

仮面ライダーアギトと仮面ライダーBLACK(正義の系譜)に指摘
同じ作品から複数名参戦しているがアギトとBLACK共に主人公である根拠が書いていない
複数主人公ならちゃんとその旨をを書く必要があるからさ

あと仮面ライダーアギトについてだけど
時間無視の根拠が同作品の仮面ライダーBLACK(正義の系譜)の方にしか載っていなかったので
それについてはBLACKからアギトのほうへ「※邪眼について」を移植しておく

453 :格無しさん:2015/08/15(土) 00:22:01.87 ID:IsasBuEY
449
プレイヤーキャラが本郷(1号)、風見(V3)、南(てつを)、翔一(アギト)の4人で、OPデモに登場するのが1号。
プレイすると1章でアギト、2章でブラック、3章でV3、4章で1号を操作させられる
4章で敵組織が4つの時代の同じ場所で同時に計画を進めていると知ったライダー達は、通信を取りながら各々の時代の怪人たちをぶちのめすことを決意。
5章では4人を順番に操り、基地を壊していく(順番はプレイヤーが選べるが、4ライダー全員がボスを撃破しないとステージクリアにならない)
ちなみに本郷シナリオのみ、2号=一文字隼人を強制操作させられる。
こうして全時代で悪の野望を挫いたらラストステージで4人ライダーが結集し、悪の親玉と戦う…というクライマックスを迎える。
つーわけで、本郷・風見・てつを・翔一君の全員が主人公ということになる…と思う。

458 :格無しさん:2015/08/15(土) 09:30:14.58 ID:qD501/Gq
453
正義の系譜について了解

(省略)

vol.58

いっそのこと、BLACKにして出してみた
正直、こっちのほうがラスボスとつながり深いしね
先代vs今代世紀王対決だったわけだし、テンプレ的にはアギトと能力まったく同じなんで

エドガーwith軍神デモンベイン仮面ライダーアギト>久遠 って結果を参考にして
エドガーwith軍神デモンベイン火の鳥>仮面ライダーBLACK>久遠>


これ踏み台にしてRX作ったらもっと上行きそうだなあw

815 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 02:34:53.94 ID:I/gHdBuw [4/4]
あとこのテンプレだと紙防御防御無視時間無視だからメアリやローザと=
強いのは確かにこっちなんだが面白くないかも
最終更新:2024年07月07日 21:46