【作品名】 疾走する思春期のパラベラム
【ジャンル】小説、疾走する学園異能アクション
【設定】
『パラベラム(Parabellum)』
自分の殺意や闘志を銃器(P.V.F)の形にして物質化することが可能な特殊能力、およびその能力者のこと。
右腕に銃器を装備し、左腕で弾丸を生み出す。
『内観還元力場』
P.V.Fの展開時に周囲に発生する、パラベラムの運動能力を超人レベルまで高める特殊なフィールド。
またパラベラムの身体をある程度防護し、物理的ダメージはパラベラムには伝わらなくなる(衝撃などはそのまま身体に伝わる)。
『P.V.F 』
サイコバリスティック・ファイアアームズの略称。
P.V.Fは現時点でイド・アームズとエゴ・アームズの二種類が確認されている。
また、スペシャル・ショット(S・S)と呼ばれる特殊攻撃能力が備わっているタイプがある。
装填している弾薬を全て消費し、使用後はしばらく再装填ができなくなる。
P.V.Fの機関部は使用者の精神・神経系と直結している。
『弾薬』
弾は精神力で作り出す。
精神系通常弾(PB):人間の精神や神経だけを傷つけることができる。
対構造物徹甲弾:人間以外の全て(衣服まで)を破壊できる。
『イド・アームズ(Id Arms)』
接近戦用で口径は小さめ。主に拳銃タイプ。
本能に近い意識から生まれる。
『エゴ・アームズ(Ego Arms)』
中・遠距離戦用で口径は大きめ。マシンガン、ライフルなど。
利己的で現実的な意識から生まれる。
『トラウマ・シェル(Trauma Shell)』
防御用の精神のシールド。
【名前】 佐々木一兎
【属性】パラベラム、アンフォーギブン
【大きさ】青年並み
【攻撃力】
P.V.Fによる一発当たり精神攻撃×3の銃撃
(防御の精神耐性にて補足)
【防御力】
強力な内観還元力場により物理ダメージを無効。
衝撃などは軽減可能ながらも身体に伝わる。
強力なトラウマ・シェルにより精神耐性×2
(補足)
精神系通常弾を防御できるトラウマ・シェルによる防御(精神耐性×1)
トラウマ・シェルを貫けるP.V.FのS・Sなどの高火力攻撃(精神攻撃×2)
高火力攻撃でも貫けない乾燥者やアンフォーギブン・バリスタのトラウマ・シェル(精神耐性×2)
最強クラスの乾燥者のトラウマ・シェルを易々と破壊できるアンフォーギヴン・バリスタの銃撃(精神攻撃×3)
【素早さ】
アンフォーギブン・バリスタのS・Sにより0秒行動。
(詳しくは特殊能力欄参照)
素の素早さは超人並。
飛行可能であり、走るよりも速いと思われるのでので基本は飛行移動とする。
(同等の飛行能力を持ったキャラの最高速度はマッハ1.2)
反応速度は近接戦闘しながら銃撃戦が行える程度。
【特殊能力】
P.V.F装備:「エゴ・アームズ:アンフォーギブン・バリスタ」を装備した状態とする。
スペックは最低でもライフル銃以上
『スペシャル・ショット』
自分の周囲に虚数力場を展開する、アンフォーギブン・バリスタのS・S。
虚数力場によって、自分の周囲の時間だけが過去に遡ることにより時間が経過しないので0秒行動が可能になる。
また、自身の虚数化により虚数化されていないものに干渉できず、干渉もされない。
例)・相対的に止まっている敵に攻撃が出来ない。
・ブラックホールの影響を受けない
作中における虚数化された状態というのは、一兎同様に0秒において行動を可能とするキャラであるので
考察において0秒行動、時間無視のキャラ以外は互いに不干渉とする。
互いの攻撃に関しても同様。(物理・精神攻撃を含む全ての攻撃)
内観還元力場:【設定】 【防御力】の項目を 参照
トラウマ・シェル:【設定】 【防御力】の項目を 参照
重力コントロール:重力を無視し飛行を可能にする。
【長所】超人を超えた超超人
【短所】虚数化されていないものに干渉できない・・・
【戦法】虚数力場を展開した状態で参戦。
とにかくP.V.Fによる銃撃を行い相手を脳死状態する。
vol.73
vol.111修正
vol.94
465 :格無しさん:2013/12/21(土) 10:38:38.28 ID:6eBA9JZB
(省略)
道明寺桜考察
九重クレアとほぼ同じ考察内容、クレアとはお互い倒されないので=
安藤夏希再考察、帰宅部二人のほぼ上位互換なのでその二人の上、クラウド・ストライフに分け
佐々木一兎再考察、安藤夏希は倒しきれないもエデン逆行と他の帰宅部員は倒せるので帰宅部員二人の上、クラウド・ストライフに分け
総合すると
クラウド・ストライフ=佐々木一兎>安藤夏希>小田桐統果>道明寺桜=九重クレア>仮面ライダースーパー1
こんなところか
過去考察を元に考察したので抜けがあったらすまん
472 :格無しさん:2013/12/21(土) 12:23:49.13 ID:6eBA9JZB
465だけど安藤夏希vsクラウド・ストライフはクラウド・ストライフの勝ち
位置は合ってる
(省略)
vol.90
続いて安藤夏希再考察 常時能力より上は明らかに取り戻せないので下から
○*4貴宮忍 空条承太郎 岸辺露伴 アナタ
×麻貴神十字 触れて消滅負け
○金銭の精霊
×
秋せつら 美貌負け
○小山田耕太
×ガ プラズマ負け
×レインボーマリオ 触れて負け
×*2草薙護堂 新宮サトシ ブラックホール負け
×デミトリ・マキシモフ オーラ負け
○甲賀弦之介
僕(モワイヤン・アージュ)と=かな
それとついでに佐々木一兎 再考察 下は精神耐性もあるし負けはない
○安藤夏希 精神攻撃×3勝ち
△僕(モワイヤン・アージュ) 不可視分け
△デミトリ・マキシモフ~ 相互干渉不能分け
全部の考察を合わせて考えると位置は
デミトリ・マキシモフ>佐々木一兎=僕(モワイヤン・アージュ)>安藤夏希>甲賀弦之介
710 名前:格無しさん [sage] :2013/09/10(火) 17:14:31.75 ID:Z/eoay0f
安藤夏希と佐々木一兎再考察
佐々木一兎は安藤夏希の上か
安藤夏希は精神耐性×2で考察
688を参考に常時能力より上を見てみる
○ウルズ 耐性勝ち
△
管野孝 反射分け
ドクターメフィスト 再考察待ち
○仮面ライダースーパー1 耐久的に勝てそう
△七代千馗 精神耐性で眠りは防げる、
緋勇龍麻に負けてるし。
×or△クラウド・ストライフ 無時間行動の行動を停止してもターンが回ってこないのでは?いまいちわからない
×ロングファング 魔眼負け
×or△ヤツ 常に0秒地点にいるならブラックホールに吸い込まれるのには時間がかかるし分けな気も?いまいちわからない
△エイジ(ベルクロス) 放射線が放射系っぽい
○○本多智恵美、綿月豊姫 うみぼうず勝ち
△チルノ うみぼうずが凍るだけ
△サスケ 耐性分け
△ゼウス 近寄ると焼ける距離を2mとすると焼けるのはうみぼうずのみ
○ティエラ 井深雅也殴って勝ち
超次元以上はまず勝てない。
クラウドストライフもしくはヤツに勝てるなら佐々木一兎>安藤夏希>ティエラ
勝てないなら幽々子=佐々木一兎>安藤夏希>仮面ライダースーパー1
かな
712 名前:格無しさん [sage] :2013/09/10(火) 20:16:22.18 ID:B4/R9UEf
全能の壁上では同時だが超次元などの壁下では常時能力の方が速いから統一しようというのが議論の始まり
しかしなかなか結論が出ず大規模規制中ということで中断され今に至る
710
ヤツには分けでいいんじゃない?
759 :格無しさん:2013/09/14(土) 22:03:29.54 ID:yAI1o7lg
751
個人的には干渉してないんじゃないかと思う
756
時間停止の処理はそれであってるはず、初手時間停止より反動砲か迫撃砲の方が勝率はいいだろうな
安藤夏希は確かにそうだなとなると再考察、安藤夏希は本多智恵美に勝ってるが実際は消滅負け
負けを取り返せず位置は 七代千馗>幽々子=安藤夏希>仮面ライダースーパー1
佐々木一兎の位置は 彼>デミトリ・マキシモフ=佐々木一兎>僕(モワイヤン・アージュ)
(省略)
761 :格無しさん:2013/09/14(土) 22:37:47.45 ID:EAHbhI7i
(省略)
759
佐々木一兎vs僕は分けだから佐々木一兎はまた攻撃不可まで転落するんじゃ
828 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 18:23:32.86 ID:Znfdu37k [12/13]
佐々木一兎 再考察
お互い倒せず分けなキャラが出てきたので簡易
テンプレでもまとめてみる
【名前】佐々木一兎
【大きさ】青年
【攻撃力】超人並み+精神攻撃×3の物理ダメージなしライフル銃
【防御力】超人並み+特殊原理なし衝撃以外物理ダメージ無効+精神耐性×2
【素早さ】超人並み+0秒行動+飛行可能
【特殊能力】無時間行動以外相互不干渉
対構造物徹甲弾は人間を倒すことができない威力なので
実質的な攻撃手段は物理ダメージが発生しない精神系通常弾による精神攻撃×3と格闘戦のみか
たしか原理なし物理無効は原爆までだったと思うけど
原爆とか持ってこられたら衝撃だけで吹っ飛んで気絶しそうだし
耐えられるのは戦闘機や戦車程度の攻撃が限界かな
そんなこんなでちゃちゃっと考察
△ 僕(モワイヤン・アージュ):
透明人間のように消えることができるので不可視分け
△ 安藤夏希:精神耐性×3なので倒せず分け
△
リボーン:ビッグバン級威力で気絶と精神攻撃×3で相打ち分け
△
野々村浩三:消滅銃と精神攻撃×3で相打ち分け
△
仮面ライダーアギト~仮面ライダーBLACK(正義の系譜):魂攻撃と精神攻撃×3で相打ち分け
△
ヘリオン・B・ラスフォルト:4次多元+2α破壊級威力と精神攻撃×3で相打ち分け
△
有田春雪:世界改変攻撃と精神攻撃×3で相打ち分け
×
メアリ・クラリッサ・クリスティ:精神耐性×41なので空間切断負け
早速負けてしまったけど超・常時能力の壁までは見てみる
やっぱり無理か、相打ちせずに倒せそうな無時間行動はいないと思うので
位置は攻撃不能の壁下のままかな
(略)
829 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 19:27:23.86 ID:QSGgo3I/ [3/3]
828 ドゥームズデイの毒はパンチが当たらないと意味がないので佐々木一兎の勝ちです。
とはいえよく見てみるとドゥームズデイは初手ファイアーブレスの方が明らかに勝率が上がるので、初手はファイアーブレスに変更します
なので結局引き分けで位置は変わりません
830 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 19:39:09.99 ID:+zp2OocQ [5/5]
829
射程や範囲は少し広がるけど熱耐性持ちは結構いるから初手は毒にした方が勝率いいんじゃないの?
832 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 20:33:11.89 ID:Znfdu37k [13/13]
829
佐々木一兎の物理無効は適切な原理がないため上限ありだから
毒が効くかはともかく宇宙規模爆発級威力である
ドゥームズデイのパンチは有効だと思うので佐々木一兎と相打ちでいいかと
(略)
vol.73
250 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 19:38:49.75 ID:DsZ8pNwy [4/5]
佐々木一兎考察
0秒行動・時間無視以外の相手だと相互干渉不能で引き分けるしかない
物理ダメージの防護は原理・上限不明なので現実の兵器ぐらい
ただ衝撃は伝わるようなので強力な攻撃や爆弾などには耐えられないか
とりあえず超次元の上を見る
△
レナード:虚数化分け
×メアリ・クラリッサ・クリスティ:空間切断負け
△私(墓標天球):宇宙消滅分け
△
安心院なじみ:虚数化分け
×無幻弥勒:支配空間負け
△ローザwith天使長クリオラ:消滅分け
×
小笠原周防:大きさ負け
△
GREY GOO:虚数化分け
△仮面ライダーBLACK(正義の系譜):魂破壊分け
△野々村浩三:消滅分け
△仮面ライダーアギト:魂破壊分け
△私(瞳の宇宙 ~Cosmos in my eyes~)~
アメリカ:虚数化分け
△
暁美ほむら:ミサイル分け
△
蒼龍流~
ハイイロスライム:虚数化分け
勝ち星なしでどうしようもない
これは攻撃可能の壁下辺りにおくしかないだろうか
それとも超次元総当たり勢の下辺りにでも置くかどうしたものだろう
252 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 19:40:37.38 ID:DsZ8pNwy [5/5]
ちょい訂正、原理は不明じゃなくて普通の防御結界みたいなものだな
267 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 23:18:19.76 ID:I+AOt6sv [2/2]
265
というかテンプレ的に作品スレにいる時縛の人に近いよね
あれに比べて攻撃性能いいけど非時間無視に干渉できないと常時系で負けまくって
超次元上に行くにも勝ち数足りない可能性が高い
となると下、>>226を参考にしてだが攻撃不能壁下でも干渉不可の分けまくり
最下層の五月は0秒時点で死亡なので勝てる
コウメイは行動不能ってだけなので分けになる(互いに干渉不可ということになるため
コウメイ=佐々木一兎>五月 かなあ・・・
268 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 23:45:30.42 ID:m8BIgzlD [2/2]
267 いい案もないし今はそこでいいと思う
最終更新:2022年04月16日 19:45