天王寺瑚太郎

【作品名】Rewrite
【ジャンル】恋愛AVG
【世界観】
アウロラ:あらゆる生命が持つエネルギー。星そのものもアウロラを持っておりその力で生物を進化させる。
      万能の力ではあるが全能でない、アウロラが枯渇してしまうとその星に生命は育たなくなる。
鍵    :星の代行者、その星に生命が進化を辞めた時に出現しその世界で最も繁栄した種の姿を取り
      文明に滅びをもたらす、そしてアウロラの力により最新化が始まる。
      人間のより圧倒的に高次元の存在であり鳴き声一つが人には理解しえない膨大情報の塊である
       常人では聞くだけで精神が崩壊する。
命の設計図:鍵と同一存在でありシミュレーターでありながらあらゆる多元世界の現実と対となるもの。
         あらゆる世界の記憶が情報として系図を形作っておりその情報量は鍵の鳴き声同様
        人間には耐えられるものではない。
リライター:己のアウロラを用い自己進化させる能力。単純な身体能力の強化にとどまらず
       知性の強化、精神の強化、環境に合わせた耐性の獲得等、進化の方向性は多岐に渡る。
       ただし一度引き上げたものは戻すことはできず使えば使う程人からは遠ざかっていく。
       使いすぎると最後は樹となり星に還ってしまう。
能力者:狩猟系、伐採系、汚染系の3種があり狩猟系はトラップや遠距離に優れ
      伐採系は切断等近接に優れる、汚染系は自己を変質させる。
魔物: 動物をベースにしているが実際はこの世のどれにも当たらない不定形のもの。
魔物使い:魔物を使役する技術を持つ人間の総称。
庭の文明:資源の枯渇した地球からアウロラを取り込み月で発展した文明。
       本編の舞台は地球の進化を再現した月となる。

【名前】天王寺瑚太郎(MOON)
【属性】リライター、汚染系能力者
【大きさ】170cm以上はあると思われる
【攻撃力】鍵のアウロラの一部が移植されており本来の能力である血流操作により操ることが可能。
      通常は3本のかぎ爪のような形や刀のような形で用いる。
      核攻撃による衝撃に耐えられる設定の頑強な皮膚に覆われた魔物を切り裂く咲夜(先代リライター)
      の包帯にエネルギーを纏わせた刃と真正面から鍔競り合いした上一方的に斬り飛ばせる切れ味。
      15メートルの恐竜型の魔物に大きなダメージを与えられる。
      オーラを獣の姿に変えて20メートル先まで攻撃可能。
      人間の腕をたやすくかみちぎれる。
      最大技は10メートルぐらいまで伸ばし周囲を切り刻む。
      5メートルサイズの魔物を10匹程纏めて切り刻んだ消耗は激しいので多用は出来ない。
【防御力】15メートルサイズの恐竜の姿をした達人級の格闘技が使える魔物の打撃に耐えられる。
【素早さ】鍵に近づくため自らを書き換え続け時間軸や宇宙を遥かに超越した次元の存在になったため時間無視
【特殊能力】鍵=篝を殺すための反作用としての現象と化しておりばらばらにされたり蒸発したり精神を破壊されて行動不能になっても
       参戦地点からは数km離れた自分の部屋(の残滓)にて何度でも即座に復活する
       (死ではなく殺害不能になることが発動条件なので消滅か全能系以外では復活できるか。)
       元々半分魔物な上現象化、高次元存在化など完全に人間辞めている(作中でも言われている)
       様々な力の形態や法則、数式を掴むことができるので物理無効無視×1。
       常人には見えない篝を見れるので不可視視認×1
       あらゆる世界の琥太郎の可能性の収束存在であり全ての能力が最も優れた状態となっている。
       一瞬で作物を枯らし人間すら死に至らしめるアウロラを汚染する猛毒に耐性を持っているので不思議毒耐性
       精神耐性×4(後述)
       宇宙外生存可能
       リライトによる自身の書き換えが可能、ただし一回で何処まで上げられるのかが不明なのに考慮し難い
       命の法則の一端を理解したためアウロラの力を使用可能。
       何も無い所から刀などの武器を出したり縁を用いて無限の世界の可能性を収束して仲間を呼び出したり
       魔物を作成したりすることが可能、ただし銃等の構造が複雑なものや自分のスペックを超える
       咲夜(先代リライターで最強の魔物)等は生み出せなかった。
       また法則の一端を書き換える事も可能だが攻撃に使えるかは不明なので考慮せず。
【長所】時間無視
【短所】高校生相応の年齢化と思えば実はおっさん
【備考】MOON編で高次元まで自分を書き換え命の設計図を読んだ時点で参戦
     この時点ではまだ篝を殺す現象からは外れていない。
【戦法】とりあえず腕の刃で斬る。死んで自分の部屋にて復活したら参考のリーフバードを作成・飛ばして
    対策を立てる、斬撃が通らなさそうなほど巨大な相手ならひたすらリーフバードを作って遠くから攻撃し続ける

参考
【名前】リーフバード
【属性】鳥型の魔物
【大きさ】小鳥並
【攻撃力】魔物はモチーフの動物より強いので小鳥以上
【防御力】魔物はモチーフの動物より強いので小鳥以上
【素早さ】時間無視の琥太郎と戦える恐竜型魔物を翻弄できるため時間無視
【特殊能力】葉一枚で作れ消耗がほぼない(琥太郎はアウロラで作ったが)
        使役者と視界を共有可能で偵察として便利
【長所】消耗が少ないので魔物使いがお守り代わりに持つ
【短所】戦闘能力はほぼ皆無
【戦法】琥太郎と視界を共有しながら敵に突っ込む

<精神耐性>
常人では聞いただけで脳が耐えられなくなる篝の鳴き声=精神攻撃×1
一度目の上書きで耐えられるようになり篝の名前を理解した琥太郎=精神耐性×1
その琥太郎が遠目に一瞬視界に入れただけで凄まじい情報量で精神崩壊してしまう命の設計図=精神攻撃×2
二度目の上書で遠目から見えるようになった琥太郎=精神耐性×2
その琥太郎が読むと意識を霧散させてしまう命の設計図の1単位=精神攻撃×3
三度目の上書きで1文までは耐えられるようになった琥太郎=精神耐性×3
その琥太郎が数分で精神崩壊する命の設計図の末端の世界情報=精神攻撃×4
四度目の上書きでそれを読めるようになった琥太郎=精神耐性×4

参戦 vol.107
修正vol.118,vol.140 154

vol.140
0154格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/08(月) 21:24:43.84ID:H/IPqmUI
天王寺瑚太郎再考察
戦法変更
【戦法】とりあえず腕の刃で斬る。死んで自分の部屋にて復活したら参考のリーフバードを作成・飛ばして
    対策を立てる、斬撃が通らなさそうなほど巨大な相手ならひたすらリーフバードを作って遠くから攻撃し続ける

基本引き分けは省略する
麻上悠理 耐久分け
×ラズルシア 魂攻撃では復活できないだろう
△ヤツ 戦法分け
×神の獣 暴風で倒され続け負け
一文字號with真ゲッター 戦法分け
○アイツ(顔でかーい) 首から下は常人なので攻撃が効きそう
守谷惣一 本体攻撃勝ち
レインボーマリオ 戦法分け
パステルレッド 耐久分け
△10 よだかわたし 戦法分け
悟空(ドラゴンボールZII激神フリーザ!!) 耐久分け
△2 マリオマリオ 戦法分け
いかさまの男性のゴーレムの戦士 耐久分け
△シュラ 戦法分け
簸川五樹 空間防御分け 
ジャックwith赤色超巨星 戦法分け
デーモン小暮閣下 耐久分け
トモル・オーガン 同上
エイジ(ベルクロス) 常時放射能は無時間行動には当たらないだろう、戦法分け
○七色いんこ 本体攻撃勝ち
六重六王 常時精神攻撃耐えて斬って勝ち
本多智恵美角鹿荒人 人外勝ち
タルるート 物理無効無視勝ち
当麻進with狭霧紫穂 同上
小鴨蓮角 同上
遊城十代 耐久分け
ヴァルバトーゼ>マオ 耐久分け
那智武流 無時間では復活できないだろう
牧村功司 耐久分け

0155格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/08(月) 21:25:05.92ID:H/IPqmUI
○坂東 物理無効無視勝ち
蒼龍流 耐久分け
ドラえもん 同上
シュシュ・インフィニット 同上
△2 シュルク、フェイト 同上
△いかさま2人 同上
三隅舞矢 同上
ラッキーマン 同上
シャナ 同上
トリコ 同上
孫悟飯(漫画) 同上
柳生十兵衛 同上
○ミト 斬り続けて勝ち
×安藤夏希 倒され続け負け
△キルッフ 耐久分け
エルバーク 同上
俊介&彩乃 常時時間停止耐えて斬って勝ち
○リンク 斬って勝ち
×孫悟空(ゼノバース) 倒され続け負け
×YOU 同上
○野々村 相打ちからの復活勝ち
×ヘリオン・B・ラスフォルト 倒され続け負け
九十九十九 斬って勝ち
△仮面ライダーBLACK(正義の系譜) 相打ち、魂攻撃では復活できないか
高嶺悠人 相打ちからの復活勝ち
×アンリ・ド・マリニー 惑星破壊負け
△伏義 耐久分け
黒崎一護 同上
メアリ・クラリッサ・クリスティ 相打ちからの復活勝ち
×クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ 倒され続け負け
阿修羅王 相打ちからの復活勝ち
×ローザ 相手の攻撃範囲が広いので復活できない
×ドゥームズデイ 倒され続け負け
ここから先は勝てない
孫悟空(ドラゴンボールゼノバース)>天王寺瑚太郎>リンク(スカイウォードソード)

0399格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/04(日) 08:27:15.25ID:kTHwUvzw
天王寺瑚太郎再考察
×孫悟空(ゼノバース) 倒され続け負け
×YOU 同上
○野々村 相打ちからの復活勝ち
(超次元の壁)
ハイイロスライムアメーバ 大きさ分け
×ヘリオン・B・ラスフォルト 倒され続け負け
△2 阿素湖、私 大きさ分け
○2 ナナリー、九十九十九 斬って勝ち
△仮面ライダーBLACK(正義の系譜) 相打ち、魂攻撃では復活できないか
○高嶺悠人 相打ちからの復活勝ち
×アンリ・ド・マリニー 惑星破壊負け
△伏義 耐久分け
△黒崎一護 同上
○メアリ・クラリッサ・クリスティ 相打ちからの復活勝ち
(時間無視の壁)
×クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ 倒され続け負け
○阿修羅王 相打ちからの復活勝ち
△2 I、お前 大きさ分け
×ローザ 相手の攻撃範囲が広いので復活できない
×ドゥームズデイ 倒され続け負け
ここから先は勝てない
I(TKGしか愛せない)>阿修羅王=クリストファー・タングラムwithクリスト・ミゥ=天王寺瑚太郎


vol.107

782 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 08:02:18.01 ID:d19HlBAs
779
自分の部屋で復活っていうのは戦闘場所とは別の場所で復活するってこと?
自分の部屋から戦闘場所まで復帰はできるの?

785 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 09:57:46.82 ID:j2VZWBfH [3/5]
782
作中では篝に会う→殺されるを琥太郎の主観時間で100年ぐらい繰り返すんだが
篝のいる丘と自分の部屋は距離としては数km

786 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 11:43:16.39 ID:j2VZWBfH [4/5]
天王寺琥太郎訂正
人外であることと数km先で復活する旨を追記

アウロラの力で小型の魔物であれば何度でも作れるようなので
常時能力対策で追加

(省略)

787 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 12:55:07.44 ID:zWhU26mp
779
当たり前だけどこれ核以上の攻撃力にはならない

788 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 13:34:26.83 ID:eu8561CH
787
どういう記載の仕方だとみとめられるんだっけ?

789 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 13:55:19.95 ID:j2VZWBfH [5/5]
787
あっだめなのか失礼、そのあたりは知識に欠けてた
一応設定としてはクリロイボグという魔物が皮膚が非常に頑強で核爆発の衝撃にも耐えられるという設定
その魔物を一撃で包帯にエネルギー纏わせた刃で皮膚の上から真っ二つにした咲夜ってキャラと
一騎打ちで自分の剣と鍔迫り合いして包帯を破壊って感じ

804 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 13:48:00.82 ID:bzY2PJNS [1/2]
ヴァイブと天王寺琥太郎が議論中に移動しているけど
ヴァイブはもっと詳細があれば時間無視になるかもしれないだけで
なければ時間無視にはならないっぽいから現テンプレで問題ないかと
天王寺琥太郎は「核爆弾」ではなくて「核爆発」だから
「核爆弾」による「核爆発」の事を指しているのか
分からないため攻撃力に使えないような気がするので議論中でいいけど

807 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 21:08:15.66 ID:bJ+z5z5i
804
なるほど、原文だと「核攻撃による衝撃」ってなってる

825 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 12:27:44.94 ID:RxRJt3Z7
807
「核攻撃」か、それならいいか

839 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 20:34:27.96 ID:+TLHaLyn [3/4]
(省略)

天王寺琥太郎考察
時間無視だが防御無視も広範囲もない
分け対策も太陽軍団には通じないのでその上は厳しいだろ
惑星破壊の0秒組のところから考察

魔神レオンハルト 斬って勝ち
福田いちご 倒せない倒されない
道明寺桜  倒せない倒されない
佐々木一兎  斬って勝ち
×クラウド・ストライフ 追放では復活できないか負け
ロックマントライブキング  時間無視分け
△主人公(VO4) with スペシネフ13罪  時間無視なので相手自爆しない分け
△コンバトラーV  時間無視分け
空条承太郎 斬って勝ち
△バーニングゴジラ 一度やられて復活した後遠距離からリーフバードで攻撃繰り返して分け
古代進with宇宙戦艦ヤマト(「宇宙戦艦ヤマト 復活編」版) 時間無視分け
マティルダ・サントメール 斬って勝ち
七代千馗 睡眠で戦闘不能後復活して攻撃勝ち
○深町晶  攻撃し続ければ勝てるか
イリュージョンNo.17 物理無効無視勝ち
一方通行 一度やられて復活した後遠距離からリーフバードで攻撃繰り返して分け
○西行寺 幽々子with西行妖 そのうち桜斬って勝ち
△東丈 一度やられて復活した後遠距離からリーフバードで攻撃繰り返して分け
闇遊戯 物理無効無視勝ち
秋せつら 復活してから目をつぶって近づいて斬って勝ち
×暁古城 消滅負け
チルノ 斬って勝ち
×ロング・ファング  魂支配は無理だろう負け
△ヤツ 一度やられて復活した後遠距離からリーフバードで攻撃繰り返して分け
清夢騎人 斬って勝ち
△ヴァーミリオン・CD・ヘイズ with Hunter Pigeon 空中攻撃の手段が無いので時間無視分け

地球型惑星規模の壁
△ 全員大きさと時間無視分け

木星型惑星規模の壁
×太陽軍団のところまで分け、太陽には殺され続けて負け

暁古城>天王寺琥太郎>秋せつら

▼ 842 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 21:04:37.64 ID:Bz1qH7pS
839
せつらの発狂からの消滅ってそんなんでどうにかなるのか?効果も永続なのに

▼ 843 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 21:16:52.65 ID:+TLHaLyn [4/4]
842
リミッター解除=私人格ってことなのかな
はっきりとそこテンプレに書いてないんだよね
リミッター解除時は意識がないってあるから一人称も何も無い気がしたんだけお

▼ 845 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 03:03:40.82 ID:UPyMNadt
839
考察乙。イリュージョンは原理あり透過だから多分突破できない。清夢は消滅防御とか持ってたから攻撃届かないんじゃない?
せつらはリーフバードと視界共有してるなら発狂通るだろうしリーフバード自体も発狂させられる、目を瞑ってたらそもそも相手がどこにいるかもわからなくないか?

▼ 846 自分:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 10:48:36.39 ID:djG5lc8A [2/17]
845
時間無視だから相手の位置はずっと動かないし
テンプレ見る限り常人より精神力の強い男性だと効果が薄いみたいだから
ある程度背後から近付いて目を瞑って斬れば行けると思った
リミッター解除時であるならそうはいかないだろうけど
最初の状態が解除してるのかよくわからない

イリュージョンは了解、分けで

清夢騎人はイマイチ良く分からないんだが
纏わせてるのは刀ってあるんだが本人にも常時適応されてるのか
凄い魔力だから近寄れないみたいなことも書いてあるけど
それも具体的には良く分から無し
最終更新:2024年08月06日 17:20