atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ジャローダ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ジャローダ

最終更新:2024年03月23日 17:29

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ジャローダ

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ジャローダ 75 75 95 75 95 113 528 しんりょく/-/あまのじゃく

タイプ:くさ
特性1:しんりょく :自分のHPが最大値の3分の1以下の時に自分が使うくさ技の威力が1.5倍になる。
特性2:-
夢特性:あまのじゃく:自分の能力ランクが上がる効果を受けるとその分だけ能力ランクが下がり、
           自分の能力ランクが下がる効果を受けるとその分だけ能力ランクが上がる。

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:くさ/みず/でんき/じめん
2倍:ほのお/こおり/ひこう/むし/どく
4倍:なし

第5世代で登場したくさ御三家の最終進化系のくさ単タイプで、今作では『藍の円盤』にて復帰。
同タイプのポケモンは同じく御三家のゴリランダーを始めオーガポン(みどりのめん)やジュカイン等多数存在する。
くさタイプは変化技が豊富で搦め手が得意な分攻める際にはタイプ相性によって半減や4分の1にされやすく、
受ける際には弱点が多い事から突破されやすいため純粋な戦闘力が低く扱いが難しい部類のタイプであり、
くさ単タイプのジャローダもその例に漏れない。

しかしながらこのポケモンに関しては特性あまのじゃくとリーフストームのコンボにより殴りながら大幅な火力アップができる。
そのため半減の多いくさ技がメインウエポンでありながら相手をゴリ押しできる突破力を持っており、
平坦な種族値の中で唯一高めの素早さ113もアタッカー運用とシナジーが強い。

またその素早さを生かした先制へびにらみによるS操作や先制ちょうはつによる妨害も可能。
更にタイプ的にガオガエンやウインディなどのほのおタイプのいかく持ちを呼びやすく、
いかくによってAが上がる場面も多々存在するためサブウエポンにはたきおとすなどの物理技を採用する事も検討できる。
一方で攻撃技がくさ技一本になりやすくまともなサブウエポンがりゅうのはどうくらいしか無いため
そうしょく等のくさ無効やブリジュラスのようなくさ4分の1の相手をするのは厳しい。

テラスタルとの相性は非常に良く、上述の貧弱なサブウエポンをテラバーストで補える他、耐性も大幅に強化できる。
シングルではいわテラスの採用率が最も高く、元々の弱点であるほのお、ひこう、どくタイプの技を半減でき、
くさ技の通りが悪いほのお、ひこう、むしタイプに対してテラバーストで弱点を突けるようになる。
ただしはがねタイプへの有効打は無いままな上弱点も突かれるようになるため注意が必要。
またいわタイプ自体が4耐性5弱点とくさタイプと大差無いほど貧弱なためくさタイプ→いわタイプへの変化は
相性補完としては非常に優秀なもののテラスタルした次のターン以降は普通に弱点を突かれやすい。

ダブルではほのおテラスの採用率が最も高く、こちらは元々の弱点の内ほのお、こおり、むしタイプの技を半減でき、
くさ、むし、はがねタイプに対して弱点を突けるようになるためいわに負けず劣らず優秀。
更にほのおタイプは6耐性3弱点と耐性面でも秀でており、弱点のみず、じめん、いわタイプはいずれもくさ弱点な点も追い風となる要素。
ただしこちらもドラゴンタイプへの有効打に乏しく、りゅうのはどうで補えるものの技スペース的に厳しいところ。

他にはステラの人気も高く、ステラの特性によりテラバーストの威力が100と申し分ない威力となる他、
あまのじゃくによってテラバーストのACダウンを逆転できるためリーフストーム同様に殴りながら火力アップが可能。
更に全タイプに対して等倍ダメージを通せるため攻撃面での安定感が抜群に高く、相手がテラスタル状態であれば弱点も突ける。
ただし元々が耐性の貧弱なくさタイプであるため防御面での脆さはそのままとなり、攻めに特化したテラスタルと言える。

持ち物についてはシングルダブル共にたべのこし持ちが最も多く、他はオボンのみやゴツゴツメットなど受け寄りのアイテムが多い。
また、メインウエポンのリーフストームが命中率90%と連発するにはいささか不安で、
特に初動で外した際のディスアドバンテージは計り知れないためこうかくレンズを所持している場合もある。

型


 特性:
 性格:
テラス
実数値:-----
努力値:-----
持ち物:

採用される技


選択


上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ジャローダ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ジャローダドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. サーフゴー
  4. 受けポケモン
  5. アーマーガア
  6. ステータス計算
  7. 努力値調整
  8. タイプ相性
  9. イエッサン♀
  10. レジギガス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ソウブレイズ
  • 8日前

    イエッサン♂
  • 8日前

    テツノブジン
  • 12日前

    タケルライコ
  • 12日前

    ポケモン一覧
  • 13日前

    アーマーガア
  • 67日前

    ハバタクカミ
  • 67日前

    ウネルミナモ
  • 104日前

    サンダース
  • 123日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. サーフゴー
  4. 受けポケモン
  5. アーマーガア
  6. ステータス計算
  7. 努力値調整
  8. タイプ相性
  9. イエッサン♀
  10. レジギガス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ソウブレイズ
  • 8日前

    イエッサン♂
  • 8日前

    テツノブジン
  • 12日前

    タケルライコ
  • 12日前

    ポケモン一覧
  • 13日前

    アーマーガア
  • 67日前

    ハバタクカミ
  • 67日前

    ウネルミナモ
  • 104日前

    サンダース
  • 123日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.