▲正気に戻ったヒロコ。彼女と目加田の関係こそが、物語最大のカギだ。
ヒロコを助けるべく収容所へ入ると、すでにザインが待ち構えていた。ザインはあくまでセンターの法を遵守するようせまるが、ここまできてそんな言い分を飲み込めるあなたではない。結果、ザインと戦うことになってしまう。
戦いのあと、ザインは迷いを捨てたのか、センターの過ちを正すことを決意し、走り去っていった。ヒロコも無事救出し、一行は目加田のもとへ向かうことにするが――。
旧水道橋中央のエレベーターから来ている場合は、B1Fのエレベーターからスタート。妖魔ヤヌスを倒した先のエレベーターを降りてフィールドを経由して来ている場合は、EXIT-Hがスタートとなる。いずれもヒロコの入っている牢までそれほど遠くはないので、簡単に辿り着くことができる。問題はその前に立ちはだかるザインだろう。
なお1Fの投獄されている人々は、ファクトリーの不思議な歌がストップしたあとに助け出すことができる。だがひとり助けるたびに属性はロウに傾いてしまう。注意されたし。
LV15 メシアンネオファイト
LV15 屍鬼ワーカーホリック
LV21 メシアンエクゼクター
LV21 天使エンジェル
LV26 メシアンテンプルナイト
LV28 天使アークエンジェル
テンプルナイトの一員だけあり、さすがにつよい。HPは360とそれほど高くはないのだが、繰り出す体術の数々が強烈だ。ラクカジャを使える仲魔がいるなら召喚して臨もう。メディアやメディラマを持つ仲魔もほしい。
▲ヴァルハラという存在は消え、虚無の空間だけが広がる。
ヒロコを助け出してヴァルハラ通路へ戻ると、ザインが青ざめた顔で駆け寄ってくる。どうやら、センターは魔王アバドンにヴァルハラを飲み込ませてしまったらしい。
センターの横暴なやり方に怒りを覚えたザインは、血相を変えて走って行った。どうやら、センターと戦う意志を固めたようだ。アバドンから逃げ延びてきた魔獣ケルベロスと再会したあなたは、さっそくザインを追う。
ホーリータウンではザインが集会を開き、人々にセンターの危険性を訴えていた。それだけではない。さらにザインはTVを電波ジャックし、ありとあらゆる手を使って、ミレニアムに住む人々全員に、センターの真の目的とその横暴をあばいて回っていた。
しかしギメルはじめ、アルカディアの人々だけは違った。ザインを裏切り者とするどころか、ギメルこそ真の救世主であるとし、外界におこる出来事をまるで気にしていない。アルカディアは永久不変である、とも言いたそうなその口ぶりには、むしろ違和感を感じる――。
蒼天すでに死す。黄天まさに立つべし。荒れ果てたTOKYOにて神の啓示を受けたとし建設されたセンターであったが、その裏の顔は選民思想という危険極まりない組織でしかなかった。そのセンターに対して拳をあげたザイン。はたして彼の行く末には、どのような結果が待っているのか…。
ホーリータウンのBARで、大教会にいたストーカーたちが撤収したとの情報を得たあなたは、久しぶりに大教会へと足を運ぶことにする。