オオナムチの祠

旧渋谷

ダンジョンガイド

国津神オオナムチ
▲格下の悪魔に見張られていたオオナムチ。ちょっと情けない。

 かつて渋谷と呼ばれたその地に、国津神オオナムチの封印された祠はある。祠の中は動く床が所狭しと配置されており、思うように前に進めない。間違った順路を選んでしまうと、EXIT付近に戻されたりするので気をつけよう。

 悪魔の出現率が低い上に、動く床の上にいる間は悪魔は出現しないので、ほとんど戦闘なしでクリアできてしまうダンジョンだ。ボス直前まで仲魔は召喚しなくてもいい。ちなみにイベントクリア後は、悪魔が一切出現しなくなる。

宝箱

1 トラップ
2 見渡しの鐘
3 知恵の香
4 速さの香
5 力の香
6 運の香

出現悪魔

LV15 堕天使ガギソン
LV15 夜魔ナイトメア
LV22 邪鬼オーガ
LV23 夜魔リリム
LV24 堕天使ベテルギウス
LV29 堕天使エリゴール
LV29 妖獣ギュウキ
LV37 堕天使バフォメット

BOSS 堕天使バフォメット(お宝:溶魔の玉)

 姿としては通常出現するバフォメットと同じだが、強さは別物だ。HPが760もあるので、タルカジャがないと戦闘が長引くかもしれない。魔法はマリンカリンに注意。

 国津神オオナムチは、将門公の身体を邪教の館で合体させたあと造れるようになる。


最終更新:2019年02月16日 16:08
添付ファイル