ホド

ホド

ストーリー

邪龍ティアマット
▲原初の女・ティアマット。見た目通り、恐るべきパワーを秘める。

 ホドの街は静寂に包まれていた。イェソドと違い、BARもなく、住人も見当たらない…。その静寂を、大きな咆哮が切り裂いた。雄叫びの主は、ホドを治める邪龍ティアマットである。

 ルシファーよりあなたを試すよう命ぜられたティアマットは、毒ガスを撒き散らしながら襲いかかってくる。ホドの街をも揺るがす巨大なパワーの前に、はたして人間は抗うことができるのか――。

イベントガイド

 ホドの街では邪龍ティアマットを倒すことしかイベントがない。住人や店もないので、街というよりは、単にティアマットの棲家といったような感じでもある。回復施設だけはなぜか用意されているので、準備を整えたらティアマットを倒しに行こう。

宝石

オニキス

出現悪魔

LV33 龍王ミズチ
LV35 夜魔ヴァンパイア
LV36 龍王オトヒメ
LV39 魔獣ドゥン
LV40 邪鬼サイクロプス
LV45 鬼女ゴルゴン

 龍王オトヒメは仲魔にしても良いのだが、彼女はリカームを持っている点に注意したい。この魔法は継承順位が高く、悪魔合体に使うと継承してしまうことが少なくない。決して役に立たない魔法ではないのだが、特別頻繁に使用する魔法というわけでもない。むしろ、余計な魔法をまったく持っていない龍王ミズチの方が、魔法継承を計算する上では便利だろう。
 魔獣ドゥンはその龍王ミズチと合体させることで聖獣ビャッコになる。便利なので仲魔にしておいて損はない。

BOSS 邪龍ティアマット(お宝:魔力の香)

 攻撃力が高く、攻撃回数が3~5回とかなり多い。HPも約1800とそこそこあるので、タルカジャによる剣攻撃で倒したい。注意すべきはセクシーダンスか。タルカジャで攻撃力が高まっているときに、味方の攻撃で自滅、なんてことがないように注意。貴重な魔力の香はなかなか落としてくれない。

 魔王ヘカーテと同じく、ティアマットもまた倒すと悪魔合体で造ることが可能となる。

  • 龍王ミズチ+魔獣ドゥン=聖獣ビャッコ…A
  • A+鬼女ゴルゴン=地母神ドルガー…B
  • B+鬼女ゴルゴン=邪龍ティアマット

 HPが非常に高く(さすがに1800もないが)、攻撃力・攻撃回数が高い。おまけにメディアラハンも使える。ザコ戦に限ってはなかなか使い勝手がいいので、仲魔にするのもいい。


最終更新:2019年02月16日 16:22
添付ファイル