コクマの塔

コクマの塔

ストーリー

魔王マーラ
▲ご立派なマーラ様。あなたにさまざまな誘惑をしかけてくるが…。

 魔界の山岳地帯であるコクマに雄々しくそびえたつ黒い巨塔。かの有名な、“ご立派なマーラ様”が住まうというコクマの塔である。意外にも、マーラはあなたを歓迎して迎え入れる。金、名誉、地位――あらゆるものを与えてやろうと、マーラは言う。

 しかしそれを疑いもなく受け入れられるほど、今のあなたは純粋ではない。マーラの策謀を見破ったあなたは、これを倒し、ケテルの地へ向かう。魔王ルシファーとの対面も、いよいよ近い。

イベントガイド

 塔といっても4階しかなく、それほど広くもないダンジョンである。まず注意したいのがターミナル。このターミナルではセーブはできるものの、他の地域に移動する転送能力がない。したがって、ここにホイホイと入ってセーブしてしまうと、トラポートを使ったときはコクマの塔にワープしてしまう。この点に注意し、セーブするかしないかを決めてほしい。

 またワープゾーンはボスの魔王マーラを倒すまでは利用できない(直前の扉が開かない)。このワープは入るごとに1フロアずつ上がったり下がったりできるので、場合によってはあとあと利用することもあるだろう。なお、マーラのいる部屋からケテルへ飛ぶことができる。

宝箱

1 コアシールド
2 霞の壷
3 見渡しの鐘
4 地返しの玉
5 リアクシート

宝石

サファイア

出現悪魔

LV39 外道ドッペルゲンガー
LV43 妖魔ガネーシャ
LV44 幽鬼ヴェータラ
LV46 妖魔ハヌマーン
LV47 邪神テスカトリポカ
LV48 龍王ヴリトラ
LV48 邪鬼エキンム
LV54 邪鬼ギリメカラ

 塔の主同様、いやらしい特徴を持つ悪魔が多い。まず注意したいのが物理攻撃を反射する外道ドッペルゲンガーと邪鬼ギリメカラ。彼らに攻撃を反射されるとバグが起こる可能性があるので、絶対に直接攻撃はしないこと。ムドが使える仲魔か秘孔針などで素早く倒そう。幸いなことに、呪殺アイテムは1Fの回復施設で買うことができる。

 もうひとり厄介なのが邪神テスカトリポカ。ムドとムドオンに加え、エナジードレインも使う強敵である。防御相性上、銃攻撃が効かない点にも注意したい。

BOSS 魔王マーラ(お宝:地返しの玉)

 属性がカオスで知恵が15ある場合は、戦闘を回避できる。また、戦闘前にはマーラが数々の誘いをしかけてくるが、誘いに乗ってしまうとあなたが麻痺してしまうので絶対に拒否すること。

 攻略法としては、やはりこれまで通り、剣攻撃、あるいは特技にタルカジャをからめることが基本となるだろう。マーラは防御相性上、銃攻撃や大部分の魔法を反射するので、銃と魔法では絶対に攻撃しない。攻撃力が高く、攻撃回数も3~6回と非常に多いのが特徴だが、それよりも厄介なのが特技の「誘惑の霧」。こちらにダメージを与えると同時にCHARMにするというものである。しかもマリンカリンを無効にするイシュタルやアタバクでも、この特技だけは防ぐことができない。使ってくる確率はそれほど高くはないのだが、用心はしておいてほしい。

 なおマーラを倒すと他のボス悪魔同様、悪魔合体で造ることができるようになる。


最終更新:2019年02月16日 16:32
添付ファイル