サンザ砂漠
[解説]
この砂漠は外縁は足場の固い岩石砂漠だが内側はきめの細かい砂が主流の砂砂漠となっており、踏み込んだ時の感触で容易に判別出来るほど境界がわかりやすい。
岩石砂漠はコンクリートのように固い地面をしているが、砂砂漠は生身の成人男子だと一歩踏み出せば数十cm足が沈み込むほどに非常に足場の安定性が悪い。
その為、徒歩での移動は困難とかいうレベルではなくほぼ不可能、絶対に辞めるべきである。
その為、徒歩での移動は困難とかいうレベルではなくほぼ不可能、絶対に辞めるべきである。
機装兵や重機兵などは容易に足を取られて転倒、擱坐しかねないほどであり、軽機兵でも歩行移動は困難極まりない。
逆に最低機兵のランドローラーは相性が良いらしく、専用のものを用意すれば機動性の低下はほとんど見られないようだ。
逆に最低機兵のランドローラーは相性が良いらしく、専用のものを用意すれば機動性の低下はほとんど見られないようだ。
また、どこの砂漠でもそうであるように昼夜の寒暖差は激しく、昼は40度以上、夜は氷点下5度まで気温が下がる。
[商業捕獣]
その為、この砂漠を漁場とした砂上船団が存在し、砂漠の周りに幾つかの漁業用の拠点が作られている。
それとは別に、サンザ砂漠の周辺には古くからサンザ族と呼ばれる先住民族が住んでおり、生活の糧として砂漠の魔獣を捕って暮らしている。
その為、彼らと漁場を巡って対立、あるいは諍いに発展する事もしばしば発生している。
その為、彼らと漁場を巡って対立、あるいは諍いに発展する事もしばしば発生している。