補給艦
[解説]
聖華暦580年ごろに聖王国が、開発した艦種。
兵站面において、長期間の艦隊行動を支える艦船。
主に食糧や弾薬、機兵用の武器や、予備パーツを補給する。
船体には物資搭載・移送のためのクレーンが搭載されている。
補給専用の機兵(クレーンや物資が運搬しやすいようになっている特殊機体)が搭載されている事が多い。
この艦種は、艦隊行動についていけるだけの速力や航続力が必須である。
兵站面において、長期間の艦隊行動を支える艦船。
主に食糧や弾薬、機兵用の武器や、予備パーツを補給する。
船体には物資搭載・移送のためのクレーンが搭載されている。
補給専用の機兵(クレーンや物資が運搬しやすいようになっている特殊機体)が搭載されている事が多い。
この艦種は、艦隊行動についていけるだけの速力や航続力が必須である。
攻撃力 E
防御力 B
速度 B~A
航続力 B~A
船体 130~200m
魔導障壁: 方位限定型
防御力 B
速度 B~A
航続力 B~A
船体 130~200m
魔導障壁: 方位限定型