- 流石にエッジはシールドよりも優先されそうな予感はしてるんだけども
宝石デモンズにSデバイスのシールドって有効? -- (名無しさん) 2008-02-12 10:09:51 - チャット閲覧、レアチャットおまけの下の???って通常版にもありましたっけ?
リオンサイドクリア後に解禁なのかな? -- (名無しさん) 2008-02-12 10:27:53 - 2週目のスタンサイドにての話です
Rキーをゲットしてノイシュタットに行きEVIL~EASYの闘技場であそんでたらちょいと発見
EASYでランク5クリアしてもランク6でない・・・!?
検証たのみますw -- (名無しさん) 2008-02-14 16:14:33 - ↑変更点@DC システム関連より
闘技場に新たな選択肢が二つ出現。スタンサイド、リオンサイド共に"本編クリア後"に挑戦可能。 -- (名無しさん) 2008-02-14 18:42:47 - >エッジについて
一回しかやってないがエッジ+デモンズ装備のシールド付ルーティで即死確認。 -- (名無しさん) 2008-02-14 19:24:09 - 別所の掲示板よりコピペ
「公式に問い合わせてみた所、シールドの記述通りのクリティカルを受けないという効果は出ていないそうなので完全にスタミナ扱いしていいそうです^^;」
だとさ。 -- (名無しさん) 2008-02-16 03:44:41 - ↑制作手抜き過ぎて腹抱えて笑ったw -- (名無しさん) 2008-02-16 13:42:09
- ここのサイト記事にあるメニュー欄のキャラアイコンを「"PlayStation"版」に設定の
方法がわかりません。やり方は・・・・?
-- (名無しさん) 2008-02-18 02:57:55 - ↑変更点@DC システム関連の記事です -- (名無しさん) 2008-02-18 03:00:30
- ↑↑フィッツガルトの旅人の小屋で話したら使えるようになる
メニュ→selectの設定画面→下のほうに項目があると思います -- (名無しさん) 2008-02-18 07:12:19 - ↑オリジナルでweb連動関連の称号をもらえるところに行けば使えるようになる。旅人の小屋以外でも確認 -- (名無しさん) 2008-02-18 14:22:18
- 左メニュー 本編クリア後のコレクター図鑑コンプのご褒美はDC版だとレンズ数の上限増えましたが獲得数もあがってますか? -- (名無しさん) 2008-02-19 01:05:25
- レンズの上限自体がDC版のデフォルトなので図鑑コンプリートのご褒美は変更ないと思いますよ。
リオンサイドはご褒美無しみたいですが -- (名無しさん) 2008-02-20 22:16:27 - リオンサイドでは図鑑コンプの効果は得られないのでしょうか? -- (名無しさん) 2008-02-21 11:03:26
- 得られないです。 -- (名無しさん) 2008-02-21 14:48:17
- リオン以外で闘技場LV6クリアのコツってありますか?Dゼロ無しだととてもとても… -- (名無しさん) 2008-02-21 23:35:23
- 2525にスタンのクリア動画がありました。 -- (名無しさん) 2008-02-24 01:47:17
- あの元からか仕様か分かりませんが今リオンサイドやってるんですが
HP630のリオンにアタックのデバイスをつけるとHPの最大値が増えるんですが…
Lv1アタックだと636に。複数付けるとどんどん増えていく…
攻略本みても(前作の)書いてなかったので気になるのですがそんなものなんですか?
-- (名無しさん) 2008-02-24 17:16:48 - ↑「成長率 体力」で検索してみましょう -- (名無しさん) 2008-02-24 17:28:58
- もしかしてリオンサイドってデモンズの宝石ってとれない? -- (名無しさん) 2008-02-24 18:15:14
- 今回のDS戦記って闘技場のディフィニットモード使えば期間限定ダンジョンで取り逃してもコンプ可能と見てOK? -- (名無しさん) 2008-02-25 00:51:50
- ↑一応は。ただやはり4人で挑戦した方が決めやすい場合もあり。
自分は闘技場でできなかったのはスーパースター(アルカナルイン)のみだったんで無問題でしたが。 -- (名無しさん) 2008-02-25 02:06:38 - 闘技場ランク6を難易度Normalで何週もクリアしていたら、バルバトスにイビルチャージ1HITで7000ダメージとか叩き出された。
もしかして、赤薬草集めさせない仕様になってる? -- (名無しさん) 2008-02-25 12:53:55 - ↑ジェノサイドブレイバー直撃して防御下がっているとかは? -- (名無しさん) 2008-02-25 13:12:34
- ↑検証してきた。まさにジェノサイドブレイバー全弾直撃が原因だった。 -- (名無しさん) 2008-02-25 13:37:32
- 女の子みたいなお兄ちゃんの時期変わった?無印持ってないから検証できないが、ダイクロフト突入後に発生した。んで、ダリスのサブイベントが追加されましたとか言う文章が出たんだけど。 -- (名無しさん) 2008-02-25 19:31:52
- アルカナ6Fでバグが、
リフトで反対側に(2F)到着する直前で落ちると
リフトが2Fに到着した状態で乗った場所(1F)に戻された。
(タイミングシビアすぎて何度かやったけど2回目は起きなかった)
この状態で調べると「スイッチ(リフトを呼ぶ)」じゃなくて「搭乗する」が表示されてる。
○押すとマップの歩けない場所を強引に移動して2Fのリフトに乗る
そして1Fまで移動させられる。。。
そのとき途中で落ちるとリフトは2F、パーティは1Fに戻る・・・ヤヤコスイ・・
そしてその状態にしたままもう一つあるリフトで2Fに行ってリフトを調べると
リフトが到着してるのに「スイッチ」が表示。○押すとリフトが反対側に逃げます。。。
もう一回押すとリフトが戻ってきて普通の状態に。
まぁ起こったら時間が掛かるだけのバグだが一応報告 DC版 -- (名無しさん) 2008-02-28 18:10:23 - 今回周回プレイ時に称号履歴が残るが、
ねこにんチャットってこの履歴があるだけでおk?
それともやっぱり全部表示画面で白くしなきゃいけなきゃだめ?
称号集めかったるくなってきた。 -- (名無しさん) 2008-03-01 09:38:08 - バルバトスをくるくる回していたら
オートのスタンがヴォルカニックレイジ使ったんですけど
もしかしてDC版から使うようになった?
勘違いならスミマセン -- (名無しさん) 2008-03-01 14:23:02 - ↑たぶん屠龍閃を空中で使ったのを見間違えたんだと思う。
似てる感じだしDC版は空中発動も出来るから。 -- (名無しさん) 2008-03-01 19:57:59 - マリアンからもらえるお守りが2周連続でバリアブルマテリアルだった。
クリア回数は3回と4回。なんでだろう? -- (名無しさん) 2008-03-02 02:09:31 - ↑かれこれ5周以上していますが、ずっとバリアブルでした、僕も。
スタンサイドも同じくらい5周しています。 -- (名無しさん) 2008-03-02 11:40:47 - ↑3 ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2008-03-02 16:18:35
- ↑11スーパースターに闘技場でDSできるぞ。
壁に追い詰めてイラプ→アワー→エクス→アワー→フレア→真下に移動→真空。
確認してないが最後の斬属性は移動なしで当たるのもあるかも(烈空斬とか…) -- (名無しさん) 2008-03-02 19:46:22 - ↑書き忘れたがタイミングが少しシビア… -- (名無しさん) 2008-03-02 19:50:31
- 一人パーティーとセレクターモードを併用して戦闘中にセレクトを押すとなぜか
3番目のキャラに変わる。なぜか2番目に入れたキャラを戦闘にだせない…
並び順を変えても同じ結果。バグなのかなぁ?同じような状況になった人いますか? -- (名無しさん) 2008-03-02 22:45:50 - 2pマニュアルとかだとそうならないっけ? -- (名無しさん) 2008-03-02 23:20:26
- 横から失礼。変更点@DCについて
ジェノスの町のジェネラの隣の扉をすり抜けてしまう。(リオンサイドのみ)
同じマップでも違うデータと考えるよりも、同じキャラでも違うデータと考えたほうが自然な気がします。
つまりリオンサイドのキャラデータのみバグが起こるということ。
まぁ正直どっちでもいいけどw -- (名無しさん) 2008-03-02 23:40:44 - ディフィニットモードのフィリアのダイアモンドダスト戦で、
オートにして放置してたら30分くらいで詠唱中にバグって止まる・・・。(2度確認)
リオンやスタンで10時間放置しても平気なんだけどなぁ。
他にもなった人おる? -- (名無しさん) 2008-03-03 03:27:13 - ↑Dモードで放置することに何の意味が? -- (名無しさん) 2008-03-03 11:02:28
- ↑相手死なないらしいから術技のカウント稼ぎじゃね?
DC持ってないから詳しくは分からんけど -- (名無しさん) 2008-03-03 11:29:04 - ↑カウント稼ぎで正解です。放置で楽々5000回使ってくれるんですが、
フィリアの敵で一番攻撃頻度が低いダイアモンドダスト相手にしようと思ったがバグる。 -- (名無しさん) 2008-03-03 12:35:56 - ↑直接の解決にはならないけど、他のやりやすい敵がいるキャラでなりきりすればいいんでない? -- (名無しさん) 2008-03-03 20:07:51
- 逃げる等のネガティブプレイが嫌だったもので。
なりきってやるならルーティのクリスタル一択ですね。
えっとたぶんですけど原因がわかりました。
フィリアの中級以上の晶術は詠唱を開始した時にシーク音がするので、
詠唱開始時にデータを読み込んでいるようです。
そして一時メモリ?に読み込んでおけるデータは数個分、
その数個以外のが詠唱されると再び読み込み。となるようです(たぶん)
だから詠唱→攻撃されて中断→別の晶術を詠唱 等を繰り返しすぎるとフリーズするようです。
なので中級上級晶術のうち10個くらいをOFFにしておけば読み込み回数(シーク音の回数)が減るので、
フリーズが起きなくなりました。
クリスタルで稼いでいる人はそもそも反撃で詠唱中断されることがないので、こんな事は起きないと思いますが。。。
(フィリア×4で全員別の晶術を詠唱→キャンセル→ループと高速でやると同じことが起こるかも?) -- (名無しさん) 2008-03-03 21:59:25 - リオンサイドってラスボス高難易度で倒しなおすのは無理ですか?・・・・ -- (名無しさん) 2008-03-06 22:15:30
- 無理じゃないです。あなたの腕次第です。 -- (名無しさん) 2008-03-06 22:47:22
- リオンサイド・・・最後スタンに倒されたんだけど・・・エンディング?
負けてもエンディングなんですね・・・。クリア後、再挑戦で勝手もエンディング・・・。 -- (名無しさん) 2008-03-07 00:46:18 - 秘奥義で負けたときだけ
ふつうの攻撃で死んだら、他のボス戦と変わらない -- (名無しさん) 2008-03-07 02:29:38 - ルーティでディフィニットモードのクリスタル相手に
クリティカルで回復しつつ通常攻撃×nでメッタ切ってたら途中からルーティの攻撃ボイスに混じって変なボイスが・・・
よく聴いてみたらスタンの「強行突破だ!」(サウンドテストで聞けるやつ)だった。
まさかと思って他のキャラでやってみたら↓こうなった。
フィリアはルーティの「面倒だから後ろ下がってなさい」
空気王はフィリアの「リバースクルセイダー!」
リオンは空気王の「後は・・・任せたぞ・・・」
マリーはリオンの「魔神剣・刹牙!」
ジョニーはチェルシーの「ウッドロウ様に何するの!」
チェルシーはマリーの「消えな!」
コングマンはジョニーの「さぁ、盛り上がってきたぜぇ!」
リリスはコングマンの「地面って・・・冷てぇなぁ・・・」
なぜかスタンだけ何も無かった。
CC回復しながらのコンボ中に通常攻撃を何回も(多分150~180位)挟むとこうなる。
どうも複数ある攻撃ボイスの内の一つが他キャラのボイスに変化するみたいです。 -- (名無しさん) 2008-03-08 17:11:42 - リオンサイドでオートスタンがBC使ってくれないです。
最後まで一度も使わずに終わりました。
もちろんゲージも溜まってるし、術技で使用不可にもしてない。
ルーティーは使ってくれた。なりきりリリス(フィリアroマリー装備)も使ってくれないです
。
現在スタンサイドプレイ中。
やっぱりオートスタンオートなりきりリリス(マリー)は使ってくれない。
術技引継がまずいのか?
戦闘時間が短すぎるとか。
なりきりは使ってくれないのか?
結構進めないといけないのか?
無印は使ってくれたような気がするのだけど。
ちなみにPTはリオン、なりきりリリス(マリー)、スタン、ルーティで第一部のフィリアが初めて仲間(NPC)になったとこ。
ほかの人どうですか? -- (名無しさん) 2008-03-10 04:14:42 - オートスタンは普通に使ってたよ?なりきりリリスは分からないけど。 -- (名無しさん) 2008-03-10 14:16:26
- バトル中にメニュー画面を開いてアイテムを使用したり
他のパーティに術技使用の指示を出すとき、
操作キャラのBGが1本でもたまってると、
選択直後に勝手にBC発動するんですけど、これってバグなんでしょうか。
自分はBCを○ボタンにしてて、○ボタンってメニュー画面での決定ボタンでもあるから、
そのせいかなとか思うんですけど。
結構不便です。
BCボタンを他のに変えれば済む話かもしれないけど、
ずーっとこのボタン配置でやってるから、今更変えるのも面倒だし。
あと過去ログが容量過多で閲覧できないのも不便だ… -- (名無しさん) 2008-03-10 17:09:23 - ↑↑↑他の術技をいっぱいOFFにしてたりしない?
オートキャラがBCに繋ぐのが好きな技があるからそれを切ってるとBC使用率が激減する。
オートリオンをDモードで放置中だが、
柔招来・臥竜斬月・双牙斬以外の技をOFFにしてるからBC打ってくれない。
あと、前衛キャラ・スタンやリオンってCCを使い切った時にBCを打ちたがる気がする。
だからCCが多すぎたりクリ出まくって回復しすぎると途中でコンボをやめてBC打たないことが多い。
↑BC発動ボタンが押された時・離された時じゃなくて、押し込まれている状態で発動するからしかたない。
そもそも他の用途で使用するボタンに更に別のボタンを割り振るのはダメだろ・・
○+×同時押しでBC出るんだからいちいち設定変えんでもいいと思う -- (名無しさん) 2008-03-10 17:35:44 - ↑↑
誰がどう考えてもそれが原因なのにバグとか言っちゃう神経が解らん。
デフォルトから変えてる以上、それに伴う不便さは甘受しろ。
俺は○に防御当ててるから防御したままターゲット切り替える時に
図鑑が開いちゃって面倒なときがあるがいちいち不満を主張するのは自己中過ぎ。 -- (名無しさん) 2008-03-10 18:08:28 - ↑↑返信どうもです。
術技は全部ONですが、原因はおそらくCCのほうですね。
ありがとうございました。
-- (名無しさん) 2008-03-11 01:57:18 - モリュウ城での箱の座標ずれバグ、直されてる気がするんですが、気のせいですか?
最初から箱が縦に2つ乗ってて、しかも一番奥にセットされてて。
謎解きも何も、水いれて板持ち上げたらもう既に引っ張り出せる状態になってたような・・・
事実、僕はその謎解きの存在そのものを忘れてて、箱は一切操作せずに抜けそうになりました。
変更点に載ってないようなので・・・ -- (名無しさん) 2008-03-12 04:39:02 - ソーディアンの成長値もキャラと同じように育つならクリティカルとヒットを一切つけないで育てたらそれだけ攻撃、術攻をあげれるんですか? -- (名無しさん) 2008-03-12 19:37:43
- ↑↑↑,↑↑↑↑
コメントありがとう。
ごめん、バグってのは言葉が悪かったね。
「仕様かな?」って意味で訊きたかったんだけど。
そうか、仕様なんだね。そういう設定なのね。
自分は通常攻撃を□、術技を△に設定してるから、
BCを○に入れてたんだよね。
これを機に変えました。
ってか通常攻撃+術技でBC発動できるって今知ったよ。
隠し奥義のときだけだと思ってた。
-- (名無しさん) 2008-03-15 16:39:21 - ↑↑↑
モリュウ城の箱ずれは、公式サイトに行けばその理由が分かる -- (名無しさん) 2008-03-16 11:48:25 - リオンの秘奥義のやり方が解んない…。教えてくれ -- (えみりおー) 2008-03-17 13:27:19
- イレーヌ戦で少し気になることがあったので質問。
たしか全属性に耐性あるけど、無属性だけは普通にダメージ通るはずですよね?
なのでフィリアのBC2を使ってみたのですが
1発あたり12~16しか与えられませんでした。(カオスで挑んだ時のダメージです)
BCそのものに対しても耐性ってあるのですか? -- (名無しさん) 2008-03-19 20:24:58 - イレーヌの防御力が高すぎだからダメージ入るわけないじゃないか? -- (名無しさん) 2008-03-19 21:43:28
- 防御2000、術防御800、それはわかっています。
そしてフィリアのBCは昌術扱いのはず(術技解析の項によると)
でそれを計算式に当てはめても答えが合わないんですよ。
念のため物理、術特技でも計算したけどやっぱりおかしい。
REDUCEも表示されてないし・・・
あとメテオ~の方も計算したけどこっちもおかしかったです。 -- (名無しさん) 2008-03-19 23:15:11 - のけぞってないんだから計算合うわけないじゃん
馬鹿なの? -- (名無しさん) 2008-03-20 08:23:25 - ↑↑イレーヌってBC含めて全部ガードするようになってるんじゃないのか?
↑いちいち煽るなよ。 -- (名無しさん) 2008-03-20 09:44:28 - ねこにん基地。
クリア後うさにんがムービーを見せてくれるってのはスタン編をクリアしないとダメ?
リオン編クリア→スタン編でねこにん基地に来ましたが見れません。 -- (名無しさん) 2008-03-23 10:21:30 - 周回とか関係なく「クリアしたデータをロード(黄色い星をつける)」で見れるようになったかと -- (名無しさん) 2008-03-23 13:54:07
- ってか、DCって全体的によくフリーズしない?
戦闘勝利時、×ボタン押しっぱなしで戦闘音楽が鳴らないままリザルト画面終了させると結構な確率でフリーズするんだけど
俺だけ? -- (名無しさん) 2008-03-24 21:19:13 - 君だけだと思うよ -- (名無しさん) 2008-03-24 22:59:36
- うーん、俺も無いわ<フリーズ -- (名無しさん) 2008-03-25 01:39:54
- >フリーズ
DC発売以来(てか無印でも)一度もフリーズしたことなかったが、
昨日穴子戦で一回フリーズして再戦したらまたフリーズ。
ディスク一回だして拭いたらフリーズしなくなった。 -- (名無しさん) 2008-03-26 14:00:44 - なるほど、ディスクの汚れが原因ってことか。みんなありがとう -- (名無しさん) 2008-03-26 21:53:45
- キュアフラ剛招来使えないからDCのイレーヌがつらすぎてたまらないぜ
パーティはソーディアンマスターで空気になりきりジョニー
スタンには晶石アクアと晶石スリープ
ルーティには晶石アースと晶石スリープ
フィリアには晶石ライトに晶石スリープ
空気には晶石フレア
だれかアドバイスお願い -- (名無しさん) 2008-03-31 11:03:47 - 言い忘れてたけど難易度はもちろんCHAOS
-- (名無しさん) 2008-03-31 12:48:08 - リオンサイドで2週目クリアして
アルカナルインいったけどレベル低すぎて死んだorz
(43)ラスボスのスタン一行でもらえる経験値がおいしかったから
倒す→セーブ 繰り返してるけど
54にもなったらあがりにくくなるし
クリアしたあとのオススメレベル上げを教えてほしい; -- (名無しさん) 2008-04-01 19:22:04 - ↑
まず闘技場のケイブなんとかをカオスで倒しまくってデバイスP稼ぎ。
ソーディアン研究所でゼロ習得。ここは1人だから結構きついかも。
なりきりがあるならジョニーのロンドでスタン一行ハメ倒し&セレスティアル発動でガッポガッポ。
ないなら地道に1Fかスタン一行で稼ぐしかない。
そのレベルでノーマル1Fも厳しいならちょっと腕が足りないかと。
自分は100くらいでバルバトス倒したかな。 -- (名無しさん) 2008-04-02 00:24:03 - ああそうだ、最大の原因は装備の貧弱さだったりする。
本来ならゴールド防具とか入手してるくらいのものを1部までの装備で挑むことになるからね。
とにかくリライズで少しでもいい防具にしとくと全然違う。 -- (名無しさん) 2008-04-02 00:27:24 - ありがとう。
今Lv58;
あと難易度EVILしかないから
とりあえずもう一周してカオスだすわ。
ゼロは既に取ってる。ホーリィボトルでなんとかかんとか;
防具もドラゴンウェアとか何かわかんないけど研究所で手に入ったやつしか装備してない;
アルカナがんばって1F突破しまつ。
ハメ=石化+α
とりあえず対策必要かな;でもダメージが; -- (名無しさん) 2008-04-02 12:13:02 - サバイバルモード以外開放して5週目始めたんだがセレクターモードが利かなくなった。
最初からマリーさん仲間にするまでは普通に出来たんだが
ルーティが仲間になった瞬間からまったく利かなくなった。
どうして? -- (名無しさん) 2008-04-05 14:37:03 - ↑全員マニュアルかセミオートになってんじゃね? -- (名無しさん) 2008-04-05 19:32:52
- ・コントローラーが壊れている。 -- (名無しさん) 2008-04-05 20:44:34
- ↑↑なってました・・・。ありがとうございます!!
-- (名無しさん) 2008-04-06 00:12:22 - 闘技場のディフィニットモードって戦った事のある相手しか出てこないのか? -- (名無しさん) 2008-04-06 09:42:33
- それはないと思う。
リオンサイドでまだアルカナ行ってないけどアソータスとかフェルハウンドでてきたし… -- (名無しさん) 2008-04-06 20:28:04 - じゃあモンスター図鑑の方だな、多分。
一周目でアルカナルイン攻略中の状態なんだが、ディフィニットモードに出てるモンスター全部☆付けても地域:その他が100%にならない。 -- (名無しさん) 2008-04-07 03:59:37 - 緋凰絶炎衝がなんかだせないんですがコツとかありますか?
-- (名無しさん) 2008-04-07 17:11:48 - 真空烈斬の当たっている最中にL1を押し続けていればほぼ確実に。
レイジングフレア等は緋凰絶炎衝の発動までちょっと時間がかかるからその間に着地する事がある。
とりあえずあまり低い所だと発動前に着地するかもしれないからある程度の高さ以上で。
と、経験則で語ってみる。 -- (名無しさん) 2008-04-07 18:36:53 - とりあえず空中連携中CC回復踏まえずL1やればできるんじゃないかな?
わかりやすくいうと、飛燕連脚からでも連携できるかと
ゲージは1表示。
要は地上発動か空中発動の違いで技も変わる。 -- (名無しさん) 2008-04-07 18:41:21 - ↑ごめん表示じゃなくて使用だったorz -- (名無しさん) 2008-04-07 18:41:40
- 完成したコレクター図鑑開いてもアイテムが来ないんだが -- (名無しさん) 2008-04-12 14:24:43
- リオンサイドだったり(その周で)クリア前だったりしてないよな? -- (名無しさん) 2008-04-12 21:31:06
- リオンサイドとクリア前はできないのか、知らなかった どうもありがと -- (名無しさん) 2008-04-12 22:12:35
- あ、そうだ クリア前ってミクトラン倒す前って意味だよね?
でも、次スタンサイドにして図鑑開いてもアイテム無いんだけど、このタイミングからっていうのがあるの? -- (名無しさん) 2008-04-13 12:31:53 - 検索使ってようやく分かった 失礼しました
リオンサイドだとクリア後でもできないってことだよね? -- (名無しさん) 2008-04-13 12:38:34 - そうそう。そのせいでリオンサイドは入手不可能アイテムが山ほど(涙 -- (名無しさん) 2008-04-13 16:40:14
- その中でもロイヤルブレイドとジョニーの帽子が痛いよな。
何でリオンサイドだとこうなるのか
公式ページのキャラクターのムービーもいまだにカミングスーンだし、これだからねぇ -- (名無しさん) 2008-04-15 22:12:19 - あくまでリオン編はオマケだって事を忘れてる奴がいるな -- ( ) 2008-04-17 21:19:53
- なるほど、そういうことかw -- (名無しさん) 2008-04-17 22:30:03
- おまけをあの値段で売りやがってw -- (名無しさん) 2008-04-18 17:08:47
- 貧乏人は見苦しいなぁ -- ( w) 2008-04-20 18:13:12
- どっちかってーと普通のサントラに新曲5曲を追加したのを売って欲しかったなぁ 借り物だから返さなくちゃだし
しかもあのブックレット、リオンばっか128ページ(?)だと思ってたのに、なりきりイラストなんざどーでもいいんだって
見苦しいって何様だよw
-- (名無しさん) 2008-04-20 21:11:39 - 買って文句言うくらいなら評価出るまで待つべき
それをしなくていいのはお金が余ってるお金持ちだけ
↑↑じゃないがわざわざ文句垂れてる輩は正直見苦しいよ -- (名無しさん) 2008-04-20 23:44:57 - お前ら、ここは質問用のコメント欄なんだからそろそろ自重しようぜ。
見苦しいとかなんとか言いたいなら別所行ってくれ。 -- (名無しさん) 2008-04-21 15:45:00 - 別所wwどこで言えとwww -- (名無しさん) 2008-04-22 22:45:24
-
烈震天衝ですが、難易度evilで倒したのに覚えないんだけど誤植ですか? -- (s) 2008-04-28 22:26:27 - ↑しっかりDC変更点を確認しような
ちなみにDCだと
氷月はEVIL、烈震はCHAOS
すぐ調べればわかることなんだがな・・・ -- (名無しさん) 2008-04-29 09:35:13 - いや。通常版の存在知らなかったので確認しようもなかったんですよ。どうも。 -- (s) 2008-04-29 16:21:07
- ↑存在しらなかろうと検索くらいできるんじゃないか?
質問用フォームの検索にキーワードを入れることもできないのか -- (名無しさん) 2008-05-01 22:23:18 - GWなんだから触ってやるなよ。 -- (名無しさん) 2008-05-04 14:18:18
- ゴッドブレス使ったら魔方陣にへんなキャラがいっぱい・・・
使用回数等でエフェクトって変化するんでしょうか? -- (名無しさん) 2008-05-07 00:30:48 - ↑
エフェクトは変化しない。
お前闘技場で使ったろ? -- (名無しさん) 2008-05-07 17:06:53 - 一夜漬けのフードストラップ持ってる&コラボ含めて何回も作ってるのに図鑑に載ってない……確実にバグだよな、これ?
直らないとアイテム図鑑埋まらねぇ……orz -- (名無しさん) 2008-05-21 17:50:54 - 水属性が弱点の敵に柔招来を叩き込んだり、火属性の敵に臥竜残月を叩き込んでもWeekにならないのはなぜなのでしょうか?
-- (名無しさん) 2008-05-25 11:29:06 - ↑
それぞれ打撃、斬撃に耐性を持っている敵に攻撃しているか、難易度がシンプルだから。 -- (名無しさん) 2008-05-25 12:50:59 - キャラアイコンをplay station版に変更できないのだがどうすればいいんだ? -- (名無しさん) 2008-06-02 00:36:38
- 旅人の小屋?だったっけ、Web連動のやつ。
あそこにいって解放してもらう。 -- (名無しさん) 2008-06-10 07:19:41 - 闘技場ランク6
ヒューゴの親父が3回も出るのでウザイと思っていたんだが、1回目の登場で瞬殺するパターン以後
警報で召還されなくなったのですw(ディエゴだけ出る)
ランダムだとずっと思っていたので・・・
撃破までの時間?が理由なのか?
-- (名無しさん) 2008-06-12 00:11:26 - 今、僕はハイデルベルク城の時計塔でEVILでゾンビとの戦闘中にフィリアが昌術で
トドメさしたんですけど記憶にない昌術だったんです。(カークスライク)と
なってました。どんな演出かいうと形はブラックホールに似ていてしかし小宇宙の白
て感じでした。これ普通に使えたかな? ちなみにフィリアはオートで、今3週目。
さらにいうならカット版のリオンのシナリオです。 ふつうの昌術ですか? -- (名無しさん) 2008-07-16 16:00:08 - 今、カークスライズと2回目でました。かなり威力あります。いいですねー
たぶんビックバンの追加昌術なんでね。 -- (名無しさん) 2008-07-16 16:04:52 - すみませんどうやら普通の昌術なんですね(カークスライズ)今まで知らなかった。
ビックバン使ってたらかならず術名そうでますもんね。
-- (名無しさん) 2008-07-16 16:16:33 - カースクライズって普通に使えたっけ? -- (たく) 2008-07-17 18:12:51
- 普通に敵専用技です<カークスライズ
恐らく術の発動に重なって敵が発動しているのでしょう。或いはちょっとしたバグでしょうかね。 -- (名無しさん) 2008-07-17 21:40:29 - なるほど…
ありがとうございます。 -- (たく) 2008-07-22 18:49:10 - 先ほどリオンサイド(2週目)をクリアしたのですが3週目に引き継げません。なぜでしょうか? -- (名無しさん) 2008-08-03 01:05:41
- さっきの名無しです。
詳しくはオリジナル(1週目)から引き継いだ記録なのですが。。。
バグなのでしょうか?気になります。 -- (名無しさん) 2008-08-03 01:10:49 - 解決しました。申し訳ないです。 -- (名無しさん) 2008-08-03 01:49:21
- ディスカバリー図鑑は引き継いだため100%なのですがご隠居が称号くれず、一年島も起こりません
引き継いだだけの場合はもう一度見て回らないといけないんでしょうか? -- (名無しさん) 2008-08-04 00:50:17 - 自由称号付け忘れとかないよな? -- (名無しさん) 2008-08-05 14:42:27
- かなり亀ですが
ランク6のヒューゴ直後の敵の「警報」はおそらくその敵を除いた前後からランダムっぽいです。
レンブラント→ブエル→ヒューゴ→「警報」→バティスタ→…
なので
-- (名無しさん) 2008-08-29 11:04:54 - スタンサイドで魔人剣刹牙を覚えるにはどうしたらいいんでしょうか? -- (名無しさん) 2008-08-31 21:48:51
- リオンサイドでコレクター図鑑の特典はあるのでしょうか? -- (名無しさん) 2008-09-02 17:51:40
- ソーディアンの成長について一つ気になることがあるのですが、集中、命中を低くしてレベルを上げれば、攻撃と術攻は高くなるのですか? -- (名無しさん) 2008-09-18 19:06:48
- データコンバートすると、オリジナルの最終データの装備品等持ち物をごっそり持ってDCスタートできるんですか? -- (名無しさん) 2008-11-22 17:27:58
- やってみりゃいいじゃん -- (名無しさん) 2008-11-26 16:55:06
- 上空に行くと地上には戻れませんか? -- (名無しさん) 2009-03-06 16:08:43
- ←のFAQの戦闘・システム関連参照。 -- (名無しさん) 2009-03-09 13:33:45
- リオンサイドでコンプしたアイテム図鑑を見てもアイテムが増えないと言う記述がないんですけど、これは本当に増えないんですか?(これと似たような方もいるみたいだけど・・・) -- (名無しさん) 2009-05-21 00:17:09
- 増えません。 -- (名無しさん) 2009-05-21 20:37:35
- 野菜武具のかぶが3時間探しても見つかりません。
攻略サイトを見てもイマイチわからないし…
どなたか詳しい位置を教えて〜 -- (名無しさん) 2009-05-22 00:52:58 - ↑
ストーリー終盤になったら外殻を飛行竜で飛びまわれるようになる
シュサイア北西あたりの島にあるみたいだからよく見て探せ。
飛んでわからなかったらきちんと降りて探せ。 -- (名無しさん) 2009-06-30 00:35:45 - かなり探したんですが載ってなかったで
リオンサイドの3週目をLv102でクリアし、術技引き継ぎで4週目をスタンサイドで始めたんですが、スタンが翔凰烈火だけ覚えてません。他のキャラは全て覚えてます。どういうことでしょう? -- (名無しさん) 2009-07-29 02:39:37 - もともと、Web連動のダリスとマリーのイベントは同じくWeb連動で壁紙がもらえたイベント8つを全部行うと見れるようですがDC版の変更点の所に誰か入れられませんか?
オイラは出来ないんだ・・・ -- (名無しさん) 2009-12-07 18:52:18 - ↑いまひとつどのような記述を追加したいとお考えなのかよく理解できていませんが、
変更点@DCに「オリジナル版のWEB連動特典(キャラアイコン変更など)は「旅人の小屋」で全て無条件に開放可能。」
と書いてあるのでこのままで問題ないのでは?
-- (名無しさん) 2009-12-07 20:09:22 - web連動で飛行竜着陸ゲームの難しいをクリアーしたときに見られるイベント(寝ているダリスが譫言でマリーの名を呼ぶが実はネコ忍マリーにうなされていた)を見ることが出来るようになるタイミングの話しです。
無印でWeb連動で壁紙がもらえるとなっているイベントを全部見たときに「ダリスの所に行け」と出るようです。
1週目の話しです。もしかしたら2週目以降で既にイベントを見ている場合は小屋を開放すると直ぐに「ダリスの所に行け」という案内が出ますか?
もうしばらく1週目を堪能するの2週目の検証はかなり先になります。 -- (名無しさん) 2009-12-09 12:21:22 - ↑上のイベントのタイミングは調べ直したら「女の子みたいなお兄ちゃん」をクリアーすると出るようです。
-- (名無しさん) 2009-12-10 12:04:43 - ↑&↑↑
まとめると、ダリスのイベントの発生条件は
無印版:①飛行竜着陸ゲームの難しいをクリアー
または
②「女の子みたいなお兄ちゃん」をクリアーしたとき
DC版:③旅人の小屋で解放してもらう
ということですかね?
だとするとwikiに載ってないのは①,②だと思われますので
これを「web連動」の項目に追加すればよいですか?
>もしかしたら2週目以降で既にイベントを見ている場合は小屋を開放すると直ぐに「ダリスの所に行け」という案内が出ますか?
記憶違いかもませんが、自分はDC版で小屋を開放して初めてダリスのイベントを見ましたよ。
(無印版では見たことがなかったです。web連動にあまり興味がなかったので・・・。)
だからDC版なら単に小屋で解放してもらえばダリスのイベントは見られるのではないでしょうか。 -- (名無しさん) 2009-12-12 13:53:24 - ↑まちがえました、wikiに載ってないのは②だけですね。
②を追加すればいいですかね?
-- (名無しさん) 2009-12-12 15:30:28 - ↑
無印版では小屋を開放して「飛行竜着陸ゲームの難しいをクリアー」するだけでイベントが見られたのだと思います。
無印はやったことがないので確認はできないのですが、Web連動はもう終了しているので無印で新規に見る方法が無いのだと思います(推測)。
DC版では少なくとも新規の1週目は小屋を開放して「女の子みたいなお兄ちゃん」のイベントが発生した後に見られる様になります。
無印の引き継ぎや「女の子みたいなお兄ちゃん」をクリアーしてあるともしかしたら次の週からは小屋を開放するだけで見られるようになるかもしれません。
この検証は私のプレイ頻度ではちょっと先になりそうです。
-- (名無しさん) 2009-12-14 15:17:03 - ↑了解しました。
ダリスのイベントに「女の子みたいなお兄ちゃん」が必要なことを
「変更点@DC」の「コンバート、引き継ぎ関連」の部分に追記しておきました。 -- (名無しさん) 2009-12-21 00:14:51 - ↑
遅ればせながら有り難うございました。
2週目の確認が出来ましたら一応改めて報告します。
まだ1週目を終わらせてないのでいつになるか分かりませんがw -- (名無しさん) 2009-12-26 14:20:22 - ↑了解ですw
のんびり検証してください。
-- (名無しさん) 2009-12-27 19:57:24 - DCで、クリアデータがちゃんと両方あるのにサウンドテストでボイスが聞けません。なぜでしょうか?
調べた限りではスタンサイドのデータはクリア後のデータだと駄目みたいですけど、
ラディスロウ浮上のあたりから無印から引き継ぎしたので大丈夫な筈なんですけど… -- (名無しさん) 2010-01-01 15:40:59 - 少し気になったのですが、術技解析のページでは魔神煉獄殺の総ヒット数は18になっているのですが、
術技一覧のリオンのページでは19ヒットになっています。これってどっちが正しいんでしょうか?
本当は確認して報告すべきなのでしょうが、現在はソフトが手元にないので確認できません。
ですが、どちらかが間違いなのは確実なので報告します -- (名無しさん) 2010-05-17 02:28:48 - リオンサイドでカスタムの自動メッセージ送りをオンにしておくと海底洞窟でスタンとルーティの落下イベントが途中で止まる。具体的にはフィリアとマリーの台詞の後リオンが動かず操作不可に。リセットするしかない。対処法は事前に自動メッセージ送りをオフにしておく事。 -- (名無しさん) 2010-08-30 20:56:15
- モンスター図鑑が埋まらないんですけど、
見落とし易いモンスターがいたら教えてください。 -- (名無しさん) 2010-09-09 02:10:25 - ↑にせコングマン -- (名無しさん) 2010-09-11 22:21:52
- 動画等を見ているとみなさんCCが30あるのはどういうことなんでしょうか?? -- (名無しさん) 2010-09-19 22:19:17
- ↑周回プレイ時に選択できる「一人パーティモード 」だから。
一人で戦闘するかわりにCCが倍になる。 -- (名無しさん) 2010-09-20 05:36:22 - ↑なるほど。ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2010-09-20 20:26:10
- クレスタで起きるサブイベントのロニって4回目ってありますけど、続きがあるんでしょうか?
それとも発生タイミングのことで、一度見たら続きはないってことでしょうか? -- (名無しさん) 2010-11-01 02:53:05 - モンスター図鑑の「落とす物」が埋まらない
いくら敵を倒してもDSしても、図鑑に載ってない物を落とさない
マニューバなんか100%ダークボトル落とすらしいのに…
ディフィニットモードでDSしたせい?
誰か解決策教えてくださいorz -- (名無しさん) 2012-07-14 05:33:36 - アドバンズドゲートのポイントがオリジナル1週目クリア後1P、(以後DC)
リオンサイドクリア後3P、もう一度オリジナルクリアして4週目でも3P。
なぜでしょう?ミクトランイグゼシブをNORMALで倒したから? -- (名無しさん) 2012-10-14 20:52:06 - いまこれいくらぐらいですかね -- (名無しさん) 2014-05-05 23:45:10
- この前DC買った。いろいろ調べたけど2000円前後だな -- (名無しさん) 2014-05-09 15:47:04
- リオンサイドで2周した後スタンサイドでプレイ中、ストレイライズ神殿クリア後、ダンジョンからフィールドに出るときに必ずフリーズします。
何か対処法等情報はないでしょうか? -- (名無しさん) 2014-08-12 09:45:32
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
- ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)