frame_decoration

ウォード・キンボール

名前:Ward Kimball
出生:1914年3月4日 - 2002年7月8日
職業:アニメーター
出身:アメリカ

概要

ナイン・オールド・メンと呼ばれるアニメーター。代表的な担当キャラクターは『ピノキオ』のジミニー・クリケット、『シンデレラ』のルシファー(彼の飼い猫がモデル)、ジャックガス、『ふしぎの国のアリス』のマッドハッターチェシャ猫など。

1934年にウォルフガング・ライザーマンミルト・カールとともにウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ*でのキャリアをスタートさせた。リアルな人間より、コミカルなキャラクターの創作を得意としており、ウォルト・ディズニーからもその発想は天才的だと評価されていた。

白雪姫』で担当した「ミュージック・イン・ユア・スープ」のシーンをウォルトに全カットされたことから一度は退社を決意していたが、次回作の『ピノキオ』の重要キャラクターであるジミニー・クリケットを任され、コオロギを魅力的なキャラクターに昇華させる偉業を成し遂げた。

アニメーションの監督としては『プカドン交響楽*』を担当。『トリはタフなり*』ではアカデミー短編アニメ賞*を受賞した。

アニメーター以外にも、実写映画にも携わった。『おもちゃの王国』の脚本、『黄金作戦 追いつ追われつ*』『あひる大旋風*』などにも参加した。テレビ番組にも携わり、『The Mouse Factory*』の監督も務めた。

1949年から1972年までファイアハウス・ファイブ・プラス・トゥーのメンバーとしてトロンボーンを担当していた。『グーフィーのダンス教室』ではメンバーとしてウォードが登場する。

1972年に退社した後、1989年に他のナイン・オールド・メンのメンバーとともにディズニー・レジェンド*に選ばれた。ウォードは自身の右の手形の中指を1本描き足すというユーモアを発揮している。

2002年死去。

担当作品

1934年 かしこいメンドリ アニメーター
1934年 空飛ぶネズミ アニメーター
1934年 ミッキーの芝居見物 アニメーター
1934年 Servants' Entrance* アニメーター
1934年 パパになったミッキー アニメーター
1934年 春の女神 アニメーター
1934年 The Hot Choc-late Soldiers* アニメーター
1935年 うさぎとかめ アニメーター
1935年 プルートの化け猫裁判 アニメーター
1936年 子ぞうのエルマー アニメーター
1936年 うさぎとかめと花火合戦 脚本/作画監督
1936年 いたずら子猫 作画監督
1937年 森の音楽会 アニメーター
1937年 白雪姫 アニメーター
1938年 牡牛のフェルディナンド アニメーター
1938年 ハリウッドのマザーグース アニメーター
1939年 ドナルドのサインマニア アニメーター
1940年 ピノキオ 作画監督(ジミニー・クリケット)/スーパーバイジングアニメーター
1940年 交響曲第6番 田園 スーパーバイジングアニメーター(バッカスジャッカス
1940年 ファンタジア スーパーバイジングアニメーター(バッカスジャッカス
1941年 リラクタント・ドラゴン アニメーター
1941年 ミッキーのつむじ風 アニメーター
1941年 ミッキーの青春手帳 アニメーター
1941年 ダンボ 作画監督(カラス)
1942年 みんな一緒に* アニメーター
1942年 Stop That Tank!* アニメーター
1942年 ラテン・アメリカの旅 アニメーター
1942年 グーフィーの野球教室 アニメーター
1943年 総統の顔 アニメーター
1943年 43年の精神* アニメーター
1943年 ナチズムへの道* アニメーター
1943年 空軍力の勝利* アニメーター
1943年 グーフィーのすてきな乗り物 アニメーター
1943年 動機と感情* アニメーター
1943年 きつねとヒヨコ* アニメーター
1944年 ペリカンとしぎ* アニメーター
1944年 グーフィーのアメリカンフットボール教室 アニメーター
1944年 三人の騎士 アニメーター(OP曲)
1945年 グーフィーの猛獣狩り アニメーター
1945年 グーフィーのアイスホッケー アニメーター
1946年 プルートのかわいい弟 アニメーター
1946年 猛打者ケイシー アニメーター
1946年 ピーターとオオカミ アニメーター
1946年 くじらのウィリー アニメーター
1946年 メイク・マイン・ミュージック アニメーター
1947年 ボンゴ 作画監督
1947年 ミッキーと豆の木 作画監督
1947年 ファン・アンド・ファンシー・フリー 作画監督
1948年 りんご作りのジョニー* 作画監督
1948年 サンバは楽し* 作画監督
1948年 青い月影* 作画監督
1948年 メロディ・タイム 作画監督
1949年 たのしい川べ 作画監督
1949年 スリーピー・ホロウの伝説 作画監督
1949年 イカボードとトード氏 作画監督
1950年 シンデレラ 作画監督(ジャックガスルシファー
1951年 ふしぎの国のアリス 作画監督(マッドハッターマーチ・ヘアーチェシャ猫トゥイードルディートゥイードルダムセイウチ
1951年 グーフィーのかぜひき アニメーター
1953年 ピーター・パン 作画監督(フック船長ジョン・ダーリング、インディアン)
1953年 メロディ* 監督/アニメーター
1953年 プカドン交響楽* 監督/アニメーター
1955年 ディズニーの宇宙旅行* 監督/脚本
1955年 Man and the Moon* 監督/脚本
1957年 Mars and Beyond* 監督/脚本
1959年 Eyes in Outer Space* 監督/製作/脚本
1961年 おもちゃの王国 脚本
1964年 メリー・ポピンズ アニメーター(バンド)
1967年 スクルージ・マクダックとお金* アニメーター
1967年 黄金作戦 追いつ追われつ* アニメーター
1968年 Escalation* 監督
1969年 トリはタフなり* 監督/製作/脚本
1970年 父さんの車* 監督/製作
1971年 ベッドかざりとほうき 作画監督
1972年 The Mouse Factory* 監督/製作


出演作品

1940年代

1941年
リラクタント・ドラゴン(本人)
ミッキーの青春手帳(ウォード) ※カメオ出演

1980年代

1984年
Disney Family Album*(本人(#2))

タグ:

スタッフ
最終更新:2024年09月15日 21:41