一覧:「6」登場ウイルス

【一覧名】 「6」登場ウイルス
【ランク】 レベル3+SP+レア1/2

【詳細】

場所によってレベルが上下するのは従来と同様。SPウイルスが登場するのは『3』以来。
EXウイルスは出現せず、従来のランク3に当たるウイルスの攻撃力は100前後と『4』『5』と比べ低めのため、それほど苦戦することは無いだろう。

今作ではウイルスバトラーに対応した「レア」と名のつくタイプの珍しいウイルスが出現する。
攻撃方法は最下位ランクと同様だが、性能は最凶クラスを凌駕するほど。
また、倒した時に貰えるゼニーが通常のバトルより高い場合がある(レア○○1→最高700ゼニー、レア○○2→最高1000ゼニー)。

ランクの性質が異なるウイルスもいくつか存在する。

『6』に登場するウイルス一覧はこちら。

  • イベントバトル限定のものは赤字で表記する
種類 ランクごとの名称
ランク1 ランク2 ランク3 SPウイルス レアウイルス1 レアウイルス2
メットール系 メットール メットール2 メットール3 メットールSP レアメットール レアメットール2
アーバルボーイ系 アーバルボーイ アーバルボーイ2 アーバルボーイ3 アーバルボーイSP レアーバルボーイ レアーバルボーイ2
メガリア系 メガリアA メガリアH メガリアW メガリアE レアメガリア レアメガリア2
スウォーディン系 スウォーディン スウォードラ スウォータル スウォーディンSP レアスウォードラ レアスウォータル
キラーズアイ系 キラーズアイ デモンズアイ ジョーカーズアイ キラーズアイSP レアキラーズアイ レアキラーズアイ2
クエイカー系 クエイカー クエイクドム クエイクダバ クエイカーSP レアクエイカー レアクエイカー2
キャタック系 キャタック キャターリン キャタパルド キャタックSP レアキャタック レアキャタック2
チャンプル系 チャンプル チャンパー チャンプラナ チャンプルSP レアチャンプル レアチャンプル2
ウインドボックス系 ウインドボックス ウインドボックス2 - - レアボックス -
バキュームファン バキュームファン2 - - - -
ララパッパ系 ララパッパ ララチューバ ララボーン ララミュート
(ランク4)
ララホルン
(ランク5)
ララパッパSP
(SPウイルス)
ダルスト系 ダルスト ダルヒータ ダルバーナ ダルストSP レアダルスト レアダルスト2
ドルダーラ系 ドルダーラ ドルデーラ ドルドーラ ドルダーラSP レアドルダーラ レアドルダーラ2
ヤカーン系 ヤカーン(※) スーパーヤカーン ヤカーンDX ヤカーンSP - -
センボン系 センボン マンボン オクボン センボンSP レアセンボン レアセンボン2
ヒトデスタ系 ヒトデスタ ヒトデキラ ヒトデット ヒトデスタSP レアヒトデスタ レアヒトデスタ2
ツボリュウ系 ツボリュウ ライリュウ スイリュウ モクリュウ(ランク4) ハクリュウ コクリュウ
カカジー系 カカジー カカダス カカダッペ カカジーSP レアカカジー レアカカジー2
パルフォロン系 パルフォロン パルフォート パルフォルグ パルフォロンSP レアパルフォロン レアパルフォロン2
グラサン系 グラサン ヒットサン ギャングサン グラサンSP レアグラサン レアグラサン2
ボムコーン系 ボムコーン メガコーン ギガコーン ボムコーンSP レアコーン レアコーン2
モリキュー系 モリキュー モリッチャ モリブル モリキューSP レアモリキュー レアモリキュー2
ハニホー系 ハニホー ハニブーン ハニバッチ ハニホーSP レアハニホー レアハニホー2
ガンナー系 ガンナー シューター スナイパー ガンナーSP レアガンナー レアガンナー2
ゼロプレーン系 ゼロプレーン グリーンプレーン レッドプレーン ブラックプレーン レアプレーン レアプレーン2
アサシンメカ系 アサシンメカ エレキクラッシャー デスボルト アサシンメカSP アサシンレア アサシンレア2
スナーム系 スナーム ジャリーム デザーム スナームSP レアスナーム レアスナーム2
アルマン系 アルマン アルマッハ アルマックス アルマンSP レアアルマン レアアルマン2
レムゴン系 レムゴン メタルレムゴン ビッグレムゴン レムゴンSP レアレムゴン レアレムゴン2
ナイトメア系 ナイトメア ブラックメア ダークメア ナイトメアSP ナイトレア ナイトレア2
ブラストマン ブラストマン ブラストマンEX ブラストマンSP
(※)ヤカーンはイベント限定のタイプもいる。

最終作であるためか、デビューにして最古参である『1』以来久々の再登場となるアーバルボーイ系メガリア系
『2』で初登場以来皆勤のウインドボックス系、『3』で初登場以来の再登場となるクエイカー系キラーズアイ系、『3』で初登場以来皆勤のララパッパ系
『4』と『5』では不在だったスウォーディン系等、シリーズごとの懐かしい面々がオールスターとなって登場している。
…かと思いきや、なんと『4』で初登場したウイルスは一体も存在していない。
『5』に続投していたゲイラーク系ボムボーイ系すら不在なのである、残念。

タグ:

ウイルス EXE6
+ タグ編集
  • タグ:
  • ウイルス
  • EXE6
最終更新:2025年04月30日 08:51