ツール機能 > 0090_カッター

カッター(ツール機能) K

サブ機能

オプション

パラメータ


カッターツール



ポリゴンを分割カットする。マウス操作でカットの種類が変わる。
metaseqのナイフ機能(ナイフで面を切断・接続面を連続切断)に相当する。

「K」キーまたは『カッター』アイコンでカッターツールに切り替わる。

ツールウィンドウ


「連続切断」時、有効なパラメーター



【metaseqのナイフ機能との対比】


metaseqのナイフ機能との対比、マウス操作でカットの種類が変わる。

①metaseq「ナイフで面を切断」便宜上「面切断」と表現


辺以外の場所でクリック、ドラッグする。

②metaseq「接続面を連続切断」便宜上「連続切断」と表現


辺をクリックする。

③metaseq「接続辺を連続消去」はパッチツールの連続パッチ機能が相当する。


サブ機能

【面切断】

辺以外の場所でクリック(始点)、ドラッグしドロップ(終点)する。
マウスの始点と終点を結んだ直線でカットする。
カメラの向きの平面でカットする、非表示の面もカットする。
表示オプションの「前面」表示ONの場合、裏面をカットしない。OFFの場合カットする。
線ポリゴンのカット可能。

表示オプションの「前面」表示ON/OFF
カット前

「前面」表示がONの時

カメラからみて表面のみカットする、裏面はカットしない。

「前面」表示がOFFの時

カメラからみて表面も裏面もカットする。

非表示の面

非表示の面もカットする
非表示の面はカットされません(Xismo◇197で確認)

並行切断
マウスの左ボタンと右ボタンを両方押しながらドラッグすると、画面に対し平行(垂直または水平)にカットする。
マウスの位置で垂直にカットするか水平にカットするか決まる

同じ高さでカットしたい場合は、メニューバーの表示から前面に向けるなどを行うこと



【連続切断】

辺をクリックする。クリックした時点でカットされる。
指定した辺とその対辺を連続してカットする。接続していない面はカットしない。
ツールウィンドウのパラメータは連続切断用のパラメータ。
表示オプションの「前面」表示のON/OFFで結果は変わらない。非表示の面もカットする。

表示オプションの「前面」表示ON/OFF
カット前

「前面」表示がONの時

「前面」表示がOFFの時

「前面」表示のON/OFFで結果は変わらない。

非表示の面

非表示の面もカットする

三角ポリゴンの連続切断

頂点を共用する三角ポリゴンを連続してカットする。

ツールウィンドウ


「連続切断」時、有効なパラメーター
①切断幅を固定:
チェックOFF(切断幅固定なし)の場合、マウスの位置の割合でカットする。カットした割合を切断幅(②)に反映する。
チェックON(切断幅を固定)の場合、切断幅(②)の値でカットする。
②切断幅:切断幅を1.00%~99.99%の間で指定する。マウスの位置に近い頂点からの割合でカットする。
③切断幅ドロップリスト:ドロップリスト(25%・33.33%・50%・75%、)より選択した値を切断幅(②)に反映する。
④逆転:切断幅(②)の値を逆転させる(例:25%→75%)
②~④は切断幅を固定チェックONの場合のみ有効なパラメータ

「切断幅を固定」チェックOFF(切断幅固定なし)の場合、

マウスクリックした位置の割合でカットする。
マウスクリックした位置の割合が「切断幅を固定」に反映される。

「切断幅を固定」チェックON(切断幅を固定)の場合、

マウスクリックした位置によらず指定の割合でカットする。



関連する機能

ツール→パッチ

非表示の面:メニュー→選択部処理→選択面を隠す(Ctrl+H)
非表示の面を表示:メニュー→ノード処理→隠した面を表示(Ctrl+Shift+H)

類似する機能



特に記載の無い場合、xismo◇192を使用し作成
編集履歴
+ ...
2018.12.31:新規作成(雛形作成)
2019.01.06:自サイトより転記(一部修正)
2019.04.25:並行切断について追記
2020.01.26:面切断の時、非表示の面のカットについて修正
 Xismo◇192はカットされるが、Xismo◇197ではカットされる。修正時期は不明


私dbotが確認したものになります。
用語の間違い、実際の機能と相違することがあります。予めご了承下さい。
記事の間違い、質問は下記メールアドレスまでお願いします。
すぱむ怖いので画像です。
内容の如何にかかわらず、メールを公開させて頂くことがございますので、ご了承下さい。
また必ずしも満足のできる回答が出来るとは限らないことをご了承下さい。
最終更新:2020年01月26日 23:13