レンタルチーム > 使用感

  • レンタルチームの使用感はこちらにお願いしますなwww -- (名無しさん) 2022-11-27 11:47:31
  • 2KQN4X

    大変使いやすいヤーティでしたなwww
    マスターボール級までそつなく行くことが出来ましたぞwww

    ただ、PTにフェアリーがおらず相手のサザンへの回答が薄いことが気になりましたなwww
    また、ヤーフゴーの役割が希薄でなかなか出せませんでしたなwww


    しかし、改良を重ねればサンプルヤーティ入も考えられる使いやすさでしたぞwww -- (名無しさん) 2022-12-02 23:49:25
  • 我も使ってみましたなwww使いやすいのは間違いないですぞwww
    ただ、ヤヤゲザンのテラスタルは個人的に鋼より悪が使いたいことが多かったですなwww
    環境に霊が多いのも相まって悪のほうが使いやすいのと悪の弱点を狙われるより炎や地面などの鋼の弱点を狙われてソレを消したいと思うことが多かったですぞwww -- (2KQN4X) 2022-12-03 00:18:00
  • 7R3443

    ランクマで10戦して4勝でしたぞwwwまさかの負け越しですなwwwありえないwww
    気になっていたユキノオー入りということで使ってみたのですが、正直使いづらいと思いましたぞwww
    流行のミミッキュ、サーフゴーがきつく、上から2回殴られて終わってしまうことが多いんですなwww -- (名無しさん) 2022-12-03 15:12:40
  • CHAKXT
    10戦で5勝5敗でしたぞwww初手3連勝で3桁順位行けそうだったのですが、そこからガモスと当たって連敗してしまいましたぞwww

    ヤリーヴァのフィールドリフストの火力がヤバコイルでしたぞwww妖テラスで竜を対面処理()できるので使い勝手も良好でしたなwww
    ヤャラでサーフゴーを止めに行く場面があり地震が欲しくなりましたなwwwボッサムとは一度当たりましたが格闘テラスされ、ユキノオーはランクマで見た覚えがありませんぞwww -- (名無しさん) 2022-12-04 10:27:25
  • ↑地震切りは我もやりすぎな気がしていますぞwww 岩と水の被りもあるのでエッジ→地震にしてみますぞwww -- (名無しさん) 2022-12-04 15:01:09
  • QUNPPMをお借りしてマスボ行けましたなwww感謝以外ありえないwww
    サザンゲザンがサザンガルドを彷彿とさせる並びで使いやすかったですなwww
    格闘が環境にガッサくらいしかいないので結構刺さってますなwww -- (名無しさん) 2022-12-04 17:50:14
  • X9CE20
    カジュアルで6勝1敗でしたぞwwwランクマほどガチではないにしても、準伝入りの構築とも十分渡り合えましたなwww
    バレルは祟り目で無振りサーフゴーが確2になる帯以上が欲しい気がしますぞwwwヒトムの帯を渡すのもありですが、眼鏡バレルも案外良いかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2022-12-05 00:32:35
  • G6K4RX

    使いやすくて感謝ですなwww
    とても気に入ってたので自分で同じポケモンを育成してアイテムを変えてますぞwww
    最近はサーフゴーにきあいだま持ちが増えてきているので都度練り直す必要がありますなwww -- (名無しさん) 2022-12-05 00:44:58
  • QFMMAG

    今更ですが使わせていただきましたぞwww
    環境に居るポケモンの大体を見れていると感じましたなwww
    キノガッサに対しヤョジオーンの受け出しは負担が大きい(大抵じならしORタネガン)こと、
    全体的にノーマルテラスしたラウドボーンへの有効打に欠けること等が気になった点ですなwww
    -- (名無しさん) 2022-12-08 01:40:16
  • QFMMAG

    お借りしましたなwww感謝以外ありえないwww
    ↑の方と同じくガッサが重かったですなwww
    我は純粋な特殊アタッカーがヤザンのみなのが気になりましたなwww
    ヤリトドンだと微妙に火力が足りずでめちゃくちゃ困りましたなwww
    ちなみにヤザンはほぼ100%の選出率でしたなwww過労死で何回か負けましたぞwww -- (名無しさん) 2022-12-08 10:29:45
  • GBYH2K
    お借りしましたなwwwレンタル感謝以外ありえないwww
    ハイパーボール級でお借りして無事8戦6勝し、マスボに上がれましたなwww
    今回はヤザンドラは殆ど選出し、逆にヤーフゴーはあまりピックしませんでしたが十分安定して戦えましたなwww
    炎ヤンタロスは力の鉢巻持ちでしたが、役割対象に対しては火力不足をあまり感じさせませんでしたなwww
    まぁピンポイント選出なのでコレで十分だっただけとも考えられますなwww -- (名無しさん) 2022-12-13 23:32:37
  • 3つのレンタルをお借りした感想ですなwwwレンタル感謝以外ありえないwwww
    ・GBYH2K
    使いやすかったですなwww
    特に鋼ヤザンの汎用性が高く、選出がかなり安定しているのが良いと思いましたなwww
    ただヤザンヤーフは並びとしては微妙に感じましたなwww
    偶発的な竜対面等でヤザンが鋼テラスを使って炎が一貫してしまったり、格闘をすかしても今の環境はヤーフで見切れない格闘技持ちが多かったですなwww
    我のプレイングの問題もありますがなwwww
    ただ眼鏡ヤーフゴーの単体性能は非常に高いと感じましたぞwww

    ・7KY73K
    山田+下山+キノコはやはり安定感がありますなwww
    キノコの岩テラバが上手く刺さった試合がありましたぞwww気持ち良いですなwwww
    あと初めてヤリテヤマを使用したのですが思っていたよりも強かったですなwww
    炎ヤンタと使い方は似ていますが特殊相手にはこちらのほうが安定しますなwww不意のテラバで弱点を突かれ辛いのも良いですなwww
    ヤルガモスは我には使いこなせませんでしたなwww

    ・C7T426
    同じく山田下山キノコですなwww山田軸ならこの3体まではサンプル確定でも良い気がしますなwww
    下山と山田を選出することも多いので下山のテラスは上のヤーティの悪テラスのほうが使いやすく感じましたなwww
    自分で作るヤーティだと下山と鉢巻を取り合って片方が抜けることが多かったのですが、やはりヤリルリがいると便利だと感じましたなwww
    ただ我のプレイングのせいか、ヤレベースはヤイラッシャと比べて使い辛いと感じましたなwwww
    テラスタルを使わないと受けれない場面が多々ありましたなwww特殊がペラすぎるのも上級者向けに感じましたぞwwww


    改めてお三方にはレンタル感謝以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2022-12-17 14:53:42
  • QUNPPMのヤーティ使わせて頂きましたなwww異教徒型()が警戒されてるせいかヤロバレルの行動が読まれづらく、他のヤケモンで受けづらい草や格闘に役割遂行してとても偉かったですぞwww岩テラスはガモスに刺せましたが、格闘が一貫してしまうのでヤリルリ入れたいとこですなwwwヤロバレル、ヤザンドラ、ヤリルリを多く選出しましたが、ガッサがかなり重く感じましたなwwwほぼ確で選出されるので、ヤウドボーンを使った方がいいんですかな?www -- (名無しさん) 2022-12-17 15:15:41
  • お借りしましたなwww 感謝以外ありえないwwwwww
    22-10でマスボに到達しましたぞwwwww とても使いやすいヤーティでしたなwwwww
    流行りのアマガドオーには山田のだいもんじやヤルガのサイキネが刺さりましたなwwwww -- (7QPU2Y) 2022-12-24 03:51:24
  • 今作で対戦デビューの子羊ですがお借りしましたなwww
    66戦42勝24敗でマスボ15000位まで行けましたぞwww導いて頂き感謝する他ないwww
    記載の使い方もわかりやすくて助かりましたぞwww
    ヤリトドンが非常に強かったですなwww -- (DQRL74) 2022-12-25 23:24:55
  • 上述の方と同様、今作初ランクマの子羊がDQRL74のヤーティをお借りしましたなwww感謝以外ありえないwww
    26戦17勝のスパボランク8ですが、使用感をお伝えしますぞwww
    何といってもヤャラのテラ飛による耐性変化が見ものでしたなwww
    c↓ドラパの役割破壊10万ボルトが2/3に満たないほど入るところ、テラ飛を切ることで乱2に抑えることができましたwww
    対面で10万を打たれた後に引き先もない苦しい展開、テラス雪雪崩で切り返すことでボラパと化し勝利につながりましたなwww
    トドンもいぶし銀の活躍を見せますなwww安易なボスカーニャ出しによく刺さるwww
    ヤカヌチャンはあと一歩火力が足りないと感じましたなwww耐性受けで確2または確3の場面が多いので、珠を持たせるのもアリではないですかなwww
    総合的にロジックしてヤロテスタント入門に適したヤーティとお見受けしましたなwww多少のプレミを許容する包容力と圧倒的な火力を両立した素晴らしいヤーティですぞwww -- (名無しさん) 2022-12-28 04:41:02
  • 7KY73K
    こちらをお借りしてRANK1からマスターまで到達しましたぞwww 感謝以外ありえないwww
    戦績はWIN23-LOSE11(うち自己回線トラブルのLOSE1)と好調でしたなwww
    作成者殿も仰っている通り、山田下山をベースにヤイラッシャとヤロバレルを選択するイメージでだいたい乗り切れましたぞwww
    山田下山はヤーティの花形として堂々たる活躍をしつつ、個人的にはヤイラッシャのゴツメに救われた場面が多くありましたぞwww
    ヤロバレルも異教徒は想像し得ない打点で強襲がかけられる事に加え、やはり再生力によるサイクル適正が極めて優秀でしたなwww
    一方ヤルガモス/ヤリテヤマの選出は34戦中1回/3回程でしたなwww
    我の乏しい発想では技範囲と耐性の面でヤルガモスを選出しにくく、ヤリテヤマは山田下山との並びで(テラス込みでも)フェアリー/格闘の2タイプが効きまくる点が辛い印象でしたなwww
    ぜひ貴殿らにも活用・コメントいただき、サンプル/レンタルヤーティの益々の発展を祈念いたしますぞwww -- (名無しさん) 2022-12-28 08:09:21
  • 個人的に今の環境サザンサーフは対策されすぎて、厳しい印象を抱きますなwww山下山の方が奇襲をかけれている風ではあるので、そちらをおススメしたいですなwww -- (名無しさん) 2022-12-28 09:30:59
  • RRSJ0B
    今作から対戦を始めた子羊でしたがスーパーボールで停滞してた我をマスボまで導いてくれましたなwww感謝以外あり得ないwww
    ヤザンヤーフヤリルリライラッシャの強さは言うまでもないですなwww
    それ以上にヤオーとヤンタロスの強さに感動でしたぞwww
    ヤオーに関しては選出機会も非常に多く完全にファンになりましたなwww -- (名無しさん) 2023-01-04 17:54:13
  • 7KY73K
    お借りしましたなwww
    ヤロバレルはガッサ相手に選出したくなることが多かったですが、岩テラスだとマッパが怖く感じましたなwww
    あと地面技持ちがいなかったので歯痒さを感じることが多くありましたなwww -- (名無しさん) 2023-01-07 19:46:13
  • G6Y5VP
    USUM以来の復帰戦にお借りしましたなwwwお久しぶりですなwww
    2世代分の環境変化に追いつけなかった中、なんとシーズン2マスボ級までは無敗でしたぞwwwwww導いていただき感謝以外ありえないwwwwww

    やはり山田下山は安定感があって素晴らしいですなwww
    山田の特殊は体感そこまで読まれず、とりあえず物理受けや鋼妖テラスを切られることが多かったですかなwwwメガネ暴風の一貫は取りやすいほうですなwww
    下山は有利対面からドゲザンでいいですなwww論理的ではないですがテラスと合わせて対面で処理できるシーンも多く、無理矢理こちらのペースに引き摺り込むことで有利なサイクルを押し付けることができるため我にも扱いやすかったですぞwww
    先発ゲザンドラパ対面は鬼火を撃たれる回数が圧倒的に多かったので、ゲザンの炎テラスは非常に有効に働きましたなwww
    逆に言えば突っ張る場合はテラス切りを強要されるので、他にテラスを切る必要性を選出から見定める必要がありましたぞwwwもちろんドラパとガモスと同居していたら先発には出したくないですなwww

    個人的MVPはヤリテおよびノオーですなwww
    ヤリテは甘えた特殊や受けを許さない数値で安定感を発揮し、特に鋼テラスサザンに非常に有利でしたなwww
    鋼サザンはこのYTにかなりの頻度で選出されたので、ヤリテも相応の活躍でしたぞwww
    ノオーはやはりB上昇が魅力的ですなwww
    お相手氏の物理竜に炎or鋼テラス切りを強要し、山田下山のエサにできますぞwww一致技より大地の力を交代orテラス読みで撃つ回数の方が多い気すらしてきますぞwww
    この2匹にテラスタルを切る場面はほぼありませんでしたなwww
    素の得手不得手が明確なのでテラスを切らずとも扱い易いのですが、言い換えれば我が特性ヤケのテラスを扱いきれていない部分が多いでしょうなwww
    我の基本選出は現状山田下山@1(ヤリテorノオー)で安定していますなwww

    ヤカヌチャンはとりあえずデカハンマーたまにじならしbotと化しましたなwww
    初手に出すとお相手氏はほぼ100%場作りを想定して動いてくるので読みやすかったですが、結局デカハンマーで良くも悪くも解決してしまいますぞwww
    じならしはS下げにより、上からorお相手氏の交代先にデカハンマーをブチ込むために撃ちましたなwwwこれも論理的とは言えませんなwwwありえないwww
    持ち物変更で各定数に影響の出そうなアイスハンマーをあまり撃たなかったため、現在自前のYTでメタルコートに換装してみましたなwwwしかしデカヌチャンの選出率自体が高くはないので検証できていませんぞwwwwww

    水ヤトムはアマガの個体数が少なく、電気技を撃ちたい水もほぼノオーやヤリテで対処できていたので選出率は最下位ですなwww
    一方でそもそもアマガが出されないことも多かったので、抑止力としては機能しているとも考えられますなwww
    見せヤケは可哀想なので変更も考えていますが、山田下山が強すぎるだけとも捉えられますかなwww出すとちゃんと仕事はしてくれますしなwww

    全体的に対面処理が多めになってしまっている未熟かつ非論理的な我のプレイングもありまだ使いこなせているとは言い難いですが、言い返せば最悪対面で処理できる場面も多い、非常に使いやすいヤーティと感じましたぞwww
    こちらでもサンプルヤーティとほぼ同じものを育成しているので、さらなる検討を重ねていきますぞwwww
    ご提供感謝以外ありえないwwwwww -- (名無しさん) 2023-01-14 16:14:42
  • VT4MN3
    こちらをお借りしましたぞwww
    これまで山田下山軸のヤーティを使っていましたが最近伸び悩み、特に物理耐久ボイリューへの回答を探しておりましたなwwwそこでヤンギラスを試用させて頂いた次第ですなwww
    結果、4桁位に返り咲けましたぞwww感謝以外ありえないwww同じヤケモンで我も構築しようと思いますなwww

    使用感ですなwwwまずヤンギですがかなり役割範囲が広いですなwww困ったらこいつを選出してましたが総じて仕事をしてくれましたぞwww砂天候がまた痒いところに手が届く感じでしたが、味方も削りかねないのはご愛嬌ですなwww
    懸念のボイリュー戦はノーマルテラス以外には完勝でしたなwww鉢巻巻いたらノマテラ物理耐久型にも安定して勝てそうですぞwww
    それと特筆すべきはトリトドンですなwww耐久こそ微妙ですが眼鏡のおかげか高い火力を誇り、受けに出てきたお相手を粉砕してくれましたなwwwボルチェンがうるさい連中もこいつ一人で黙らせていたのは痛快でしたぞwww
    ただし水、地面に毒と無効にされかねない技が多く、更にはテラスタルにより高めの読みが求められる気はしましたなwww -- (名無しさん) 2023-01-14 20:37:24
  • VYSFY3
    こちらをお借りしましたぞwww
    テツノドクガが特殊を、テツノカイナが物理を幅広く見てくれるため、とても戦いやすかったですなwww
    バンギとノオーの使用感も良かったですなwww
    ただ、テツノカイナの性格が特防下げになってましたぞwwwボルチェン採用でもないですし、ミスですかなwwwうっかりや()はありえないwww -- (名無しさん) 2023-02-06 00:00:40
  • ↑使用感を教えてくださった上にミスを見つけてくださるとは感謝感激雨砂嵐以外ありえないwwwwwwwいじっぱりミントを食わせてチームIDも採番しなおしましたなwwww
    チームログおよび貴殿のコメントのチームIDも修正版にしたので、これを見てくださっている方々は書かれている通りのチームID VYSFY3 をご使用願いますなwwww -- (VYSFY3公開者) 2023-02-06 00:31:43
  • RG9L2Sのヤーティですがヤイラッシャの持ち物が抜けていましたなwwwwwゴツメですなwwwww -- (RG9L2S) 2023-02-07 09:20:31
  • VYSFY3(ドータクン、テツノドクガ、バンギラス、ユキノオー、ボーマンダ、テツノカイナ)何とか3桁順位に乗ったので追加のレビューですなwww自作自演はありえないwwwwwwww
    論理の敵テツノツツミが皆様のなやみのタネ()かもしれませんが、直近50戦でテツノツツミが全く選出されませんでしたぞwwwなんなんすかなwww
    ユキノオーとバンギ、またテツノカイナが選出を縛っている可能性が考えられますなwwwユキノオーはオーロラベール、テツノカイナはADチョッキが流行していますからなwww
    しかし逆にハバタクカミとコノヨザルはほぼ先発で出てくるのでかなり合わせやすいですなwwwカバは2匹目で出てくることも多いですなwww
    クエスパトラも必ず選出されますぞwwwwドータクンが見えてないんですかなwww


    -- (VYSFY3公開者) 2023-02-09 23:27:49

  • 9NDQBR
    (オリーヴァ、テツノドクガ、バンギラス、イダイナキバ、ハラバリー、ギャラドス)のチームを借りてマスボ40000位帯やカジュアルで使用させていただきましたぞwww勝率的には8割といったところでかなり安定しておりましたなwwwただ、特殊アタッカー(カミ、ブジン、ツツミetc)読みの初手ハラバリーは後続にフェアリーに弱めなヤダイナキバやヤンギラスを選びがちで、「この試合じゅうでん雷があたれば勝ち、外せば負け」という場面が何試合か見受けられ、必然力と信仰心が試されましたなwww実際、ボタカクカミに雷当てた瞬間に回線切られましたぞwwwありえないwww対フェアリーについてはヤツノドクガをうまく使いこなせず選出率が低かったのが原因ですなwwwとはいえ選んだら選んだでテラスを切らないと何もさせてもらえず上から叩かれて心が折れてしまいましたぞwww諸兄のプレイングを教えてくだされwwwちなみにツツミにはほぼ即クイタンで逃げられましたぞwww過去に痛い目にあったのでしょうなwwwその場合もチームを見て濁流、ボルチェンや雷から選択できるのは便利でしたなwwwそれからヤリーヴァの草テラスGFリーフストームは威力ヤバコイルwwwハラバリーのじゅうでん雷もそうですがこれも等倍で受けれるポケモンは数が限られますなwww自分のチームは(ヤンギ、ヤカヌ、山田、ヤリーヴァ炎テラス、炎ヤンタ、ヤーフ)なので色々比較しながら今後も使わせていただきますぞ、感謝以外ありえないwww

    当方、初投稿の新参者ゆえお手柔らかにご指摘とアドバイスを願いしますぞwww-- (名無しさん) 2023-02-10 14:32:40
  • ↑ご使用感謝ですなwww我もこのヤーティ構成にしてから5桁→3桁まで登り詰めたので使い勝手は良かったですなwww
    このヤーティは、ヤダイナキバにさっさと妖テラスを切る事が多かったですなwwwミミやセグレもコイツの圧倒的数値で見ていましたからなwww
    毒蛾の選出が難しいと言う点には、恥ずかしながら我も同意で、サフゴ入り以外に出す事がなかったですなwww
    またヤリーヴァの火力は、本当に病みつきになるのも同意ですなwwwこれを使って以来、他の草ヤケが使えない病にかかりましたぞwww牙との相性も良好ですなwww
    実戦を積めば、選出パターンや読みの感覚などが掴めて、勝率も上がるので、今後も戦いを続ける以外あり得ないwww
    -- (ヤラバリー提案者) 2023-02-10 14:53:02
  • 9NDQBR
    ↑の方と同じくヤラバリー入りをお借りして試していたのですが、この構築マスカーニャはどう処理しておられましたかなwww
    ヤャラかキバで対面処理かなぁとは思うのですが、マスカは蜻蛉採用も多く弱くテラス切らされるのが気になりましたなwww我がよく分かっていない処理ルートとかあるんですかなwww -- (名無しさん) 2023-02-13 23:43:42
  • ↑おっしゃる通りで基本はヤャラを初手に合わせて飛行テラバ、あるいはゴツメなり砂なりで襷を削っての牙にテラスと言った対面気味な処理をしていましたなwww
    あとはヤンギでトリフラを誘って毒牙に引いて負担をかけるか倒されるかの択に持ち込んだこともありましたなwww
    とにかくマスカーニャは重いので、もう少し改善案があると良いなとは思いますなwww -- (ヤラバリー提案者) 2023-02-13 23:48:28

  • ご回答感謝以外ありえないwww
    我がこれまでマスカの処理をヤカヌかヤンタに任せていたので、どちらも無しでどうされていたのだろうと思っていましたなwww
    参考にいたしますなwww -- (名無しさん) 2023-02-14 23:43:16
  • VYSFY3のヤーティをお借りしましたなwww
    これまでヤツノドクガに懐疑的でしたがぶっ飛びましたなwww
    ヤーバーヒートが大炸裂www
    しいて言うならヤキノオーの火力不足が不満ですかなwww
    ボカドッグの攻撃を耐えたのに倒しきれなかった悲しみは忘れませんなwww
    まあヤツノカイナを消耗させた我が悪いんですがなwww
    勝率も6~7割で強かったですなwww -- (名無しさん) 2023-02-15 17:31:01
  • QNGVSYのヤーティを数戦ですが使わせていただきましたなwww
    主にヤラバリー目当てで使わせていただきましたが、山賀がシーズン初期と比べて持てる役割が増えていると感じましたな、ヤラバリーとのとんぼルチェンは爽快感があり楽しかったですぞwwwまた、全体的にフェアリーに強く出やすい構成でカミ対策が楽でしたぞwww -- (名無しさん) 2023-03-31 18:31:14
  • N08NNV のヤーティをお借りしましたぞwww24勝16敗でマスター行けましたぞー感謝以外ありえない
    wwwバンギつよつよですぞwwwただシンプルにカイリューに勝てなくなってきましたぞーwww
    カイリューカミパオイーユイツツミあたりが苦手ですなwwwあとは草テララッシャも崩せないですぞwww
    どうしてもバンギあたりが過労死するか選出のあなができてしまうんですなwww
    立ち回りの助言を頂きたいですぞwww -- (名無しさん) 2023-04-02 22:07:12
  • 格闘テラスタルヤーユイの使用感検証のためにH2HH3Jの構築をレンタルして使ってみたのですがヤーユイのBとDに王冠を使い忘れているように見受けられましたのでレンタル投稿者の方は確認してほしいですなwww
    火力面は問題なく高く素晴らしかったですなwww
    構築面に関してはフェアリーと格闘に弱点を突かれるポケモンが多いのに対してそれらを耐性受けできるヤケモンが1匹ずつしかいないのがネックに感じましたなwww -- (名無しさん) 2023-04-04 05:19:31
  • NR15L2 のヤーティをお借りして30戦ほど回してきましたなwwwヤツノドクガは先発性能が高めでかつ技範囲の広さもあって相手に安易な受け出しは許しませんでしたなwwwディンルーは圧倒的高耐久と強特性によって誤魔化しをしやすいのと鉢巻を持っているため相手に想定外の負担を与えやすかったですなwww山田ヤイラッシャはいつも通りの活躍で炎ヤンタロスはパオジアンに役割を持てたりディンルーの対処するためにも使えましたなwwwしかしヤンフィアはなかなか選出出来なかったですなwwwしかし牽制になってるのかカイリューは一度も選出されませんでしたがなwww我があまりヤンフィアを選出できなかったからかウォトムやツツミ等を対処するのにヤツドクガの草テラスを切る場面も多かったですなwww我のプレイング不足もありますから参考程度にしてくださいなwww -- (名無しさん) 2023-04-08 22:47:31
  • TD7D6N
    ヤジドラゴ   【妖】BC@眼鏡   流星/大地/テラバ/寝言
    ヒスイヤインディ【飛】AD@鉢巻   フレドラ/諸刃/インファ/ワイボ
    ヤーマンダ   【妖】HC@珠    竜星群/暴風/大文字/地震
    ヤンタロス(水)【鋼】HA@ゴツメ  ウェブタ/インファ/エッジ/地震
    ヤンギラス   【飛】HA@岩    噛み砕く/エッジ/けたぐり/ロクブラ
    ヤンドロス霊獣 【妖】HA@帯    地震/エッジ/蜻蛉/テラバ

    ↑20戦ほどお借りしましたなwww
    ヤジドラゴとヤインディの火力は素晴らしく、苦手なカミにも記載の通り十分に戦えましたなwww
    ただ、ツツミがどうしようもないくらい重いですぞwww

    我の貧相な思いつきでは、テラス切って対面で倒す以外に処理方法が思いつきませんなwww
    ヤンギを使ってないのでヒスイヤメルに変えるとよさそうな気もしますが、
    イーユイ呼んだり、カミが来なくなる可能性も出てくるので、どちらがいいかは一概に言えませんかなwww

    何かしらツツミへの対応策を用意してもらえるといい気がしますなwww

    ヤジドラゴは思ったより耐久あるので、対面構築気味に使えるのが楽ですぞwww -- (名無しさん) 2023-08-27 14:17:41
  • 70G4YRのヤーティをお借りして回させて頂きましたなwww
    ちょっと気になったのは、テラス含めて妖が居ないためにガブやセグレイブなどの竜、一撃ラオスがかなり重く、ヤンギが連続技採用な為にイイネイヌやブジンに打点が無く、ランドにも受けられやすいと思った点ですなwww
    後者の格闘に関しては環境中~下位なので切っても良いとは思いますし、ランドに関しても対策ヤケはヤャラと山田が居るので個人の好みの範疇ではありますがなwww
    ただヤーガポンはやはり出した試合ではその火力で活躍し、タスキ水ラオスやカイリューなどの選出誘導力が強いために選出のやり易さはありましたなwww -- (名無しさん) 2023-09-27 02:11:42
  • ORAS以来久々にポケモンに復帰して4Q109Lのヤーティをお借りしてマスボ級まで行けましたなwww22勝11敗でしたなwww
    まだまだ浅いミスを何度もしていますがそれを踏まえても使いやすくて強いと思いましたなwww
    ヤータクンとヤンタロスが特に便利で強く感じましたなwwwただ、我の使い方が悪いとは思いますがゴツメが結構使いにくいと感じましたなwww火力アイテムを持ちたいですなwww
    また、軸とされているはずのヤャラランガを全然出せませんでしたなwwwもうちょっと信じてあげるべきですかなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 16:53:05
  • ↑投稿者ですぞwwwここまで使い込んでいただき感謝以外ありえないwwwwwタクンのゴツメは単純にハチマキカイリューを重く考えた結果持たせただけなので、よろしければゴツメを帯かパワーアンクルあたりなりに差し替えたバージョンも出しますかな?www
    ヤャラランガは基本はイーユイグライラウボ岩ポンたまーにどうしてもヤンタが使えないときは炎ポン他闘の役割対象を受けつつ、他2体で8割がた受けられるが1匹だけやベーのがいるって時にそいつをテラスも込みで後出しor対面から無理矢理ねじ伏せる、害悪ポケや環境外の雑多を一層する、と言った感じのイメージですなwwwとはいえこれらの役回りはカイナヤンタヤチグマ等数値の暴力ヤケモンズでもやれてしまうことではあるんですがなwww
    異教でもよく言われるようにヤャラランガはテラスタルとめちゃくちゃ相性がいいので最初から使う前提で選出するのもありですなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 18:53:39
  • ↑アンクル入り使いたいですなwww載せてくれたら嬉しいですぞwww
    ヤャラランガのレクチャー感謝ですなwwwイーユイとかは他では受けきれないので確かに重宝してますなwww岩ポンはじゃれとか怖くて正直何出せばいいのかよくわかっていなかったのですが素直にヤャラランガで良いんですなwww今後は出していきますぞwww
    最初からテラス使う前提という考えは無かったので意識してみますなwwwカミに対してテラス切れたらかなり動きやすいですしなwww
    サーフゴー相手にテラス切ると耐性は強いのにこちらからの有効打もないのが少し気になるところではありますなwww仕方ないことなんでしょうがなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 23:35:52
  • ↑VFJD5T
    公開しましたぞwwwwそれとついでにランガを鋼テラス→炎テラス、ラスカ→放射に差し替えてみましたなwwwこの場合耐久無振りハバカミがテラスラスカで確1→テラス放射で確2になってしまいますが、代わりにサーフゴーをH244まで確1にしますなwwww使いづらかったら差し戻しますのでお手数ですが報告おねがいしますなwww -- (名無しさん) 2023-10-19 23:55:52

  • 差し替え感謝ですなwww
    あの後イーユイがよく出てきてヤャラランガもよく活躍してくれましたなwww
    アンクルに関してはヤータクンのゴツメを脱がせたことによる弊害は特に感じずそのまま強くなったという感じで好感触ですなwww
    ヤャラランガのテラスに関してはまだ使い所が来ずよくわかりませんでしたなwww鋼の方が汎用性はある気はしますが、どちらにせよ物理竜への役割は地震のせいで持たせられないでしょうしサーフゴーという明確な仮想敵のいる炎でいいかなという感じはありますなwww
    あとツツミが重いと感じたのですがどう処理しているかよければ教えてほしいですなwww我はとりあえずカイナで誤魔化すことが多かったですなwww
    -- (名無しさん) 2023-10-20 21:52:36
  • ↑基本的にはそれですなwwwカイナで受けていますぞwwwもっともメガネ持ちのドロポンに受け出したりCブーストだったりすると受からないので本当はあまりよくないんですがなwwww
    カイナが出せないときは対面あるいは受かる片方の技一点読みで後投げしてテラスでもう一方を潰して強行突破…だったのですがそれが最も現実的にできた鋼ランガを勢い余って何も考えず炎に差し替えてしまったことで普通に弊害出てますなwwwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-10-20 23:56:59
  • G00DBH
    上記のヤーティを使わせて頂きましたなwwwww
    無事マスターボール級まで到達しましたぞwwwww感謝以外ありえないwwwww
    基本選出はヤバコヤンタヤャラでしたが、中でもチョッキヤバコイルは強すぎますなwwwww
    -- (名無しさん) 2024-01-07 02:17:44
  • レギュF初っ端に投稿されたL3FJJSのヤーティが非常に良かったですなwww我もヤャラカイナ姉ガポンまでは似たような並びを考えていたのですが、残り2枠のヤーフゴーヤビゴンの採用が、特にレギュF参戦組に対する回答として大変優秀でしたなwwwラティオスやイーユイが重めなのとかは感じましたが、なんというか非常に無理なく立ち回れますなwww -- (名無しさん) 2024-01-14 23:49:25
  • 020F9Tのヤーティをお借りして、初日の先行者利益ですが100位台に乗ることができましたなwww
    山田ヤリュの並びが大変強く感動しましたぞwww
    ボイリューも一見重めですが、鋼テラスや交代受けを絡めて山田でなんとかできましたなwww
    害悪草へのルートが草テラスヤシレだけなのは少々気がかりですが、ガッサと井戸ポンくらいしかいないので気にすることもないんですかな?www
    投稿感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2024-04-02 00:04:24
  • ↑投稿者ですぞwww使用して頂き感謝以外ありえないwww
    実のところ炎ポン以外の草タイプとマッチングする機会がほとんどなかったため、対策が手薄なんですなwww
    実際マッチングするときついと思われるのでヤルレヤシレを草ヤケ+浮遊鋼(鋼ヤティ等)にしても良さそうですなwww

    -- (名無しさん) 2024-04-02 01:03:44
  • XQV5V9のヤーティを数戦使わせていただきましたなwww
    新鮮で楽しいヤーティでしたなwww
    特に帯ヤードが非常に使いやすい駒だと感じましたぞwww
    ヤィンはD振りにも関わらず物理方面も耐えるのが頼りになりましたなwww
    ヤンタを初めて使ったのでどういった相手に出していけるのかよくわからず腐らせてしまいましたなwww
    お時間のある時に基本選出など書いていただけると助かりますが、あまえるはありえないwww -- (名無しさん) 2024-06-07 17:54:05
  • ↑ご使用頂き感謝以外ありえないwww

    基本はホワイトキュレム+対準伝説枠+補完枠が選出基準ですなwww
    簡単な例ですが、相手にミライドン、・ツツミ・パオジアンがいれば、
    ホワイトキュレム+ディンルー+炎ヤンタロスorヤャラドスという具合ですなwww

    但し、ホワイトキュレムは100%絶対選出でないことは注意ですなwww
    炎テラス込みで、サイクルに入れるかを留意するのが重要ですぞwww

    受けループ対策にはヤティオスをよく選出していましたなwww
    サイコショックでハッピー、ラッキーに圧をかけ、テラスを強要させるのが強力でしたなwww
    グライオン対策枠でもありますなwww

    -- (名無しさん) 2024-06-09 07:29:51
  • ↑↑
    炎ヤンタですが、主にパオジアン・白バドレックス・オ―ロンゲ・ゴリランダーですなwww

    特にパオジアンはかなり安定するため、積極的に出していましたなwww
    テラスを使う機会が殆どなかったため、何か提案があれば教えて頂きたいですなwww

    白バドレックスには、トリックルームをヤンタ+ヤャラで受けまわして対処できますぞwww

    ミライドン対策で増えたゴリランダーにも滅法強いですぞwww
    チョッキ持ちが殆どのため、アクロバットを気にしなくてよくなりましたなwww
    -- (名無しさん) 2024-06-09 07:52:37
  • 間違えてレンタルチームをこちらに投稿してしまったため消去しましたなwww -- (名無しさん) 2024-09-21 00:33:17
  • チームログに間違って途中送信してしまいましたなwww謝罪以外ありえないwww
    続きは後で書きますので、一旦削除していただけると嬉しいですなwww -- (名無しさん) 2024-09-30 18:53:49
  • ↑削除しておきましたぞwww
    ちなみにチームログのページは権限不要なので直接編集していただいても大丈夫ですなwww -- (名無しさん) 2024-09-30 19:09:49
  • 確認しましたぞwww感謝以外ありえないwww
    というか↑↑自体下のコメント欄に打つべきでしたなwww重ねてお詫びする以外ありえないwww -- (名無しさん) 2024-09-30 19:44:31

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月30日 19:44