新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-06 16:24:56 (Mon)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
第八世代での議論の進め方について/コメントログの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
SV幻禁伝2体解禁後議論
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
第八世代での議論の進め方について
>
コメントログ
ページ作成やつ以外ありえないwww2月の議論でもDLC第一弾後の議論でもあくまで議論時環境での評価を下すという話もありましたなwww具体的にはドラン解禁が見えているからセキタンザンはありえない、とはならないという事ですなwww - 名無しさん (2020-01-13 23:19:12)
HOMEと同時に解禁されるのではなんて意見もありますがまずありえないので6月まではガラル図鑑内でのヤケモンを考察すべきですなwww - 名無しさん (2020-01-14 10:49:17)
管理人殿のおっしゃる通りDLCが出揃うまではいくら本格的に議論した所で収集が付かないのは明白ですからなwwwヤケモン確定、保留、落第の大雑把に分ける案は賛成ですなwwwただ2月頭の2日間だけと言うのは流石に短すぎると思いますぞwwwリアルの仕事()バイト()学校()で役割持てない人も多いと思うのでせめて一週間ぐらいは欲しいですなwww - 名無しさん (2020-01-14 11:05:05)
これ詳細というより概要じゃないですかなwww - 名無しさん (2020-01-14 22:24:43)
話の流れをぶった切ってしまい申し訳ないのですが、2月頭の議論で議論する順番ってどうなっているのですかな?www
現状旧1軍>旧2軍>旧候補>旧候補未満が1日目、新規アンケ前>新規アンケ後>1日目の残りが2日目までは決定していますが、各軍分け内での順番はまだ決まっていないという理解で良いのでしょうかなwww
たかが順番なので誰かが適当に決めるとか50音順とかでいいと思いますが、なんにせよ早めに決めておくべきだと思いますなwwwもう決定しているなら申し訳ありませんなwww -- (名無しさん)
2020-01-20 02:05:39
↑
我が適当に決めて良いなら
ほぼゴミ確定(オーロンゲ、コータス、ゴルーグ、シザリガー)
→ほぼヤケモン確定(アーマーガア、カビゴン、ギャラドス、サザンドラ、ジャラランガ、シャンデラ、トゲキッス、ドサイドン、トリトドン、ニンフィア、パッチラゴン、バンギラス、ヒトム、ミトム)
→保留が良い(オニシズクモ、ギルガルド、クワガノン、クレベース、ズルズキン、ジュラルドン、セキタンザン、ダダリン、ナットレイ、ヌメルゴン、ブルンゲル、モスノウ、ユキノオー、カットム)
→ゴミで良い(ガマゲロゲ、キテルグマ、ダイオウドウ、ドータクン、ドラパルト、ドリュウズ、ハガネール、マタドガス、マルヤクデ、ペリッパー、ランターン、ロズレイド)
の順にして欲しいですぞwww
我には何の権限もないのでこの順じゃなくても何も言いませんがなwww
ただ一番上の4体は確実に除外するために早目が良いですなwww -- (名無しさん)
2020-01-20 10:49:14
↑
よく見たら既に大まかには決まっていたんですなwww
余計なこと言って申し訳ありませんなwww謝罪以外ありえないwww
-- (名無しさん)
2020-01-20 10:56:10
まあ当面軍別けもしないわけですし、旧一軍だからと言って活躍できているかと言うとそうとも限らなかったりしますし、別に五十音順でやってしまっても良い気がしますがなwww -- (名無しさん)
2020-01-20 12:35:03
DLCで準伝説解禁が約束された以上、明確な軍分けは準伝説解禁から約1ヵ月後くらいなので、12月辺りになりますかなwww
準伝説解禁が秋頃の第二弾の筈なので、12月以降に軍分けするのであれば都合良さそうですかなwww
一先ず今の時期の間は、ヤテルヤクデヤズレヤガネゲロゲは保留で良いと思いますなwww -- (名無しさん)
2020-01-20 13:48:33
保留はマイナーヤケのみにして使用者多めのヤケモンは微妙なラインでもなるべく現時点での白黒はつけた方が良い気がしますぞwww
ゲロゲやヤガネなんかは結構使用者いるんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2020-01-20 20:27:18
素直に50音順でいいと思いますなwww明確なゴミやヤケモン以外は意見が割れそうで順番決め自体が荒れそうですし不毛に感じますぞwww
極端なデータ不足については誰も使う気にならない≒環境に合致してないと見ることもできますし別にゴミでいいような気もしますなwww -- (名無しさん)
2020-01-21 06:25:55
順番決め議論は一応ヤャット議論前に論者達の大まかな評価をある程度聞いて、ロジックをまとめていくという点では役割持てるんですかな?www順番を決めるという元々の目的の方は上手くいかないと思いますなwww - 名無しさん (2020-01-21 17:29:55)
とりあえず大まかな議論する順番+五十音順に並び替えましたなwww - 名無しさん (2020-01-22 05:36:34)
我的にはいまいちピンと来ない並びですしやっぱりシンプルな五十音順の方がいいと思いますなwww並び替え時点でどうしても主観が入ってしまい議論そのものにも影響が出る懸念がありますなwwwこういうのはフェアにやりたいですぞwww具体例を一つ挙げると現環境で役割の怪しいミトムが推定ほぼ確定枠に入ってることに違和感を覚えましたなwww - 名無しさん (2020-01-22 09:10:19)
んんwww旧ヤケモンの方は昔の軍分けそのままでしたなwww謝罪以外ありえないwwwしかし新の方もいまいち基準がわからない並びになっているのでこちらはやはり五十音のままにしたいですなwww - 名無しさん (2020-01-22 09:15:19)
旧ヤケモンは一軍>二軍>二軍候補>二軍候補未満、新規候補はヤンケート前に追加された候補>ヤンケート後に追加された候補とお知らせページに書いてありますぞwwww - 名無しさん (2020-01-22 09:27:07)
普通に書いてありましたなwww失礼しましたぞwwwせっかち()はありえないwww - 名無しさん (2020-01-22 13:22:41)
今更ながら質問なのですが、完全なゴミと2軍候補は分けるんですかなwww - 名無しさん (2020-01-22 14:12:18)
7世代でゴミが居座り続けたり今世代のヤンケでも落ちるべきポケモンが落ちなかったりと二軍候補という括り自体があまり意味をなさない可能性が高いと個人的には思いますなwww変に増やすとDLC時の議論で余計な手間も増えかねませんし要らないんじゃないですかなwww - 名無しさん (2020-01-23 16:40:30)
二軍候補をなくすということは、ヤケモンに満たないと判断されたポケモンは全てゴミということですかな?www - 名無しさん (2020-01-25 22:27:45)
「候補」として保留なのであり得るかあり得ないか微妙なラインのヤケモンはここに入ると思うので、2軍候補レベルはここに入ると思っていますなwww - 名無しさん (2020-01-29 17:07:42)
個人的に2軍候補は必要だと思いますなwwwただし、「スペックは十分だが今の環境には役割対象はいない」という本来の定義に厳格に沿って、ですなwww剣盾最書記は見向きもされていなかったヤズレイドの評価が現在うなぎのぼりになっているようなことも今後またいつ起こるかわかりませんからなwww …いや、それなら最初からスペック十分なら環境が常に変化する8世代では特別に環境に役割対象がおらずとも2軍とするべきなのですかな?wwww - 名無しさん (2020-01-30 01:46:05)
保留枠が旧2軍候補に相当するんじゃないですかなwww - 名無しさん (2020-01-22 19:48:57)
保留は議論がまとまらない場合であり、後日再議論なので少々違いませんかなwww - 名無しさん (2020-01-23 15:15:26)
んんwwwそもそもどこで議論するのか分かりませんぞwwwヤイッター()ですかな?www - 名無しさん (2020-01-23 16:36:53)
議論用ヤャットというものがありますぞwwwヤイッターは垢非所持者が参加できないのでありえないwww - 名無しさん (2020-01-23 17:17:54)
回答感謝以外ありえないwwwできれば我も議論に参加しますぞwww - 名無しさん (2020-01-23 18:23:05)
管理人氏には一度許可を取り了承も得ましたが、議論前に第7世代末期に作った注意喚起ページのリンクを見やすいところに貼るのを提案しますなwww具体的にはトップページかメニューですなwww - 名無しさん (2020-01-29 15:10:03)
議論も近いので今一度定義を説明しますぞwww ヤケモン判定はこれまででいう1~2軍までを含む以前までのヤケモン足りえるすべてがここに当てはまりますぞwww 保留判定については議論の結果がまとまらなかった場合に下されますなwww 従来の2軍候補相当では「ない」ことについてご留意頂きたいですぞwww 議論そのものの保留ですぞwww 落第判定はその環境ではヤケモン足りえないと判断された場合に下されますなwww なおこの決定は次のDLC配信により環境が変化した場合には覆ることを予め念頭に置いていただきたいですぞwww 今回の議論で落第しようとも次の議論で返り咲く可能性はあるというわけですなwww 逆も然りですぞwww この三択については今後頻繁に議論を行う必要があるために設けたので可能な限りヤケモンか落第の判定を下す以外ありえないwww 次の環境で活躍できそうだから… まだ研究不足なので… といった慎重な意見もあると思いますがこれを繰り返すと今後に問題がさきおくり()になってしまうので可能な限りは心を鬼にして判定を下す以外ありえないwww - 二代目管理人 (2020-01-30 19:32:50)
つまり、落第した者は原則として皆2軍候補として扱うということですなwww管理人殿、わざわざ感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2020-01-30 20:41:59)
逆ですなwww すべて一度落第しますぞwww 次の環境で役割が持てそうになったら再び議論のテーブルに上がることは問題ありませんがすべてが候補扱いでは延々に大量のヤケモンを議論することになり負担がヤバニーになってしまいますなwww - 二代目管理人 (2020-01-30 21:03:58)
使用感が出ていない、出ているけど評価が低い、といった奴等が対象の可能性が高そうですなwwwロジックせずともゴミ、は言うまでもないですなwwwしかし最初は評価が低かったヤズレイドの例や、最初は評価が高かったヤリトドンの例もあるからというのは言い訳にしか過ぎませんからなwwwそうなったらそうなったで、面倒ではありますが、都度ロジックすれば良いだけですなwww - 名無しさん (2020-01-31 01:08:19)
管理人殿やつですなwwwこれは議論当日での環境の評価(2/1~2/2)で判定をしていいということですかな?www上の方が例に挙げているロズレトドンのように当初は評価が高かったから…低かったから…というもの、要するに過去の実績に基づく評価もありえないで大丈夫なんですかな?www - 名無しさん (2020-01-31 03:51:40)
基本的にそうですぞwww 今後の議論でも環境の変化は急激であることが予想されるのであくまでも議論時点での総括的評価をお願いしますなwww とはいえ軍分けは行わないのでどこかの時点で評価されているのであれば残る可能性も高いのではないかと思いますがなwww - 二代目管理人 (2020-01-31 05:46:31)
返答感謝以外ありえないwww明確な基準が解ったのでこれなら判定しやすくなりますなwww重ねて感謝申し上げますぞwww - 名無しさん (2020-01-31 07:42:09)
やつですなwww
我からの提案ですが、「落第確定」のなかでもヤケモンテンプレをregion化していいポケモン(役割論理的に完全なゴミ)と、現環境では少々役不足なものの環境次第でヤケモン足りえそうなポケモンの扱いは分けるべきですなwww前者はオーロンゲ、ゴルーグなどで、後者はモスノウ(これに関してはヤケモンに上がる可能性もありますがなwww)などですかなwwwもしもこれまでみたいにヤケモン未満はヤケモンテンプレを使用しない方針であるなら、環境が変わって議論のテーブルに上がった際にまた編集をしないといけなくなり我々編集者への負担がヤバコイルwwwかといってオーロンゲやゴルーグにヤケモンテンプレを残しておくのも役割持てませんしなwww - 名無しさん (2020-01-31 08:03:28)
それは管理人氏がしないと仰っている2軍未満の候補分けと同じではないですかな?wwwこれでは結局議論の負担を減らせないので、個別ページの編集はとりあえずそのままでいいと思いますぞwww不安なら最初にゴミですなwwwの一言を添えておけばいらぬ誤解も生まないはずですなwww - 名無しさん (2020-01-31 09:16:54)
とりあえず落ちたヤケモンは全員折りたたみ行きでいいでしょうなwwwゴミ用ページは文章だけでいいので楽ですしなwwwこれは誰も言っていないことなのでわざわざ言うまでもないことですが、一応復活する可能性もないとは言い切れないため議論対象版ページの削除はありえない、でいいでしょうなwww - 名無しさん (2020-01-31 15:00:20)
DLCにより起こるのはインフレによる環境の変化だと予想されるので、相対的に甘い現環境で微妙なのに議論のテーブルに上がるというのは余り起こりえないのではないかと思いますなwww今回は落第すれば一律候補未満扱いとし、次回議論以降候補未満の考察対象入りは厳しく判断すれば編集の手間はある程度軽減されると思いますがいかがですかなwww - 名無しさん (2020-01-31 10:24:13)
我も基本はこれだと思いますなwwwここまでの期間は環境の揺れを見るためのものだったのに特定の落第ポケモン優遇はあり得ないwww今後の議論対象についてはヤンケートで決着すべきでしょうなwww - 名無しさん (2020-01-31 12:05:03)
まあ、今回落ちてもやっぱりこいつ役割持てるんじゃないか?と思うなら再度ロジック、提案すればいいですなwww議論対象の多さゆえにデータ不足なことも考えられますしなwwwDLC後の環境も、新ポケやダイマックス、メガZ無しとの兼ね合いでインフレとはまた違う変化、新たなメジャーポケの台頭も起こるでしょうし、その時はまた落第した連中も検討すればいいですなwww - 名無しさん (2020-01-31 13:22:29)
この手の話題で面倒なのが、今は使用感は提出されていないが、使用してる人達からの評価は悪くない候補なんですよなwwwデータが挙がらない以上、環境とヤケモン適正あるのに落とされるのは勿体ないですからなwww - 名無しさん (2020-02-01 00:01:23)
タイムスケジュールについても改めて説明しますぞwww まず21時の時点でスタートですなwww待ったなしですぞwww 以降はギャラドスから順に議論を行い意見がまとまったと判断するか10分経過後に判定を下していきますなwww 可能な限り明日のうちにロズレイドまで進めたいのでご協力をお願いしますぞwww - 二代目管理人 (2020-01-31 21:53:04)
今日の議論対象は16体で昨日よりも時間に余裕を持てそうですが1体につき10分のまま変わらずですかな?www - 名無しさん (2020-02-02 08:30:15)
今日は昨日のようにスムーズに行かなさそうな候補が多いですしそのままでも良いと思いますがなwww管理人様にお任せしますぞwww - 名無しさん (2020-02-02 09:11:24)
昨日の1体あたりにかけた時間を調べたら半数が3分以内に片付いていて時間いっぱいまで伸びたのが水ロトム(投票含め15分)とズルズキン(同9分)だけでしたなwww他は投票含め5分以内しかなく相当急いでいたようですなwwwこれなら10分上限のままでも体感的には伸びたと感じられますかなwww今日のほうが厳しくなりそうですしなwww - 名無しさん (2020-02-02 09:40:57)
更新間隔が空くヤャットの仕様と参加人数の多さで議論という感じにはなりにくかったのはありましたなwww日程の都合も考えると仕方ない部分はありましたがなwww - 名無しさん (2020-02-02 09:29:45)
正直異議申し立てがないか聞いてもいい気はしますなwwwここ(wiki)以外で高評価なのにここしか見ていない論者が勝手にありえないwwwと評価を下してしまったように見える節があるんですなwwwあとは当日の議論に参加できなかっただけで落ちたと言われても仕方ない候補がいるのも否定できませんぞwww - 名無しさん (2020-02-02 12:37:24)
ここでの評価が中心になるのは当たり前ですぞwww納得がいかないならwikiで相応の書き込みを行ったり使用感を出したりすべきでしたなwwwコメント欄があるのですから活用する以外あり得ないwww - 名無しさん (2020-02-02 12:45:17)
他所は他所、wikiはwikiですなwww考察や使用感があるならwikiで言えばいいだけの話ですし、そもそもwikiしか見ていないも何もwiki内の議論なのに他所を見る必要はないですぞwww
あと当日に参加できなかったのは自己責任ですなwww前々から議論日程も告知しており参加者は自分の時間を削って参加しましたなwwwそれすらしなかったものが文句を言う権利などないですぞwww - 名無しさん (2020-02-02 12:46:30)
当日の議論に参加できなくとも考察や使用感をwiki内に書き込むことはいくらでも出来ますなwwwそれもしないで議論の結果に文句を言うのはありえないwww - 名無しさん (2020-02-02 13:00:25)
今更文句言うのはありえないwww - 名無しさん (2020-02-02 13:24:12)
正直今更文句言うんだったらとっとと使用感上げとけって言いたいですぞwww何も行動せずに伝わると思ったら大間違いですぞwww何のために議論までの時間設けたのかわからなくなりますなwww - 名無しさん (2020-02-02 19:53:11)
ここで反発がでるのは分かっていたのですがひどいですなwww - 名無しさん (2020-02-02 14:31:54)
ここで反発が出るのは分かっていたのですがひどいですなwwwヤケモンかどうか判断がつきにくい場合保留・棄権という選択肢をとるべきですよなwwwそれなのにOWNERは昇格か落第かで答えるよう言ってましたよなwwwこれは大悪手だと思いますぞwww決定を急ぎすぎだという声の一部はこれが原因ではないですかなwww - 名無しさん (2020-02-02 14:36:21)
過去に保留や棄権する論者ばかりで結論が出ないままデータ不足で残り続けたヤケモンga - 名無しさん (2020-02-02 14:42:41)
過去に保留や棄権する論者ばかりで結論が出ないままデータ不足で残り続けたヤケモンがいたという例もあったので、なるべくどちらかの意見を出すよう促したのは問題ないと思いますぞwww - 名無しさん (2020-02-02 14:44:37)
今回は1件1件が短かったこともあり、議論が十分ではないという声も少なくないはずですなwwwそのため昇格か落第だけで決めるのは問題ありますぞwww - 名無しさん (2020-02-02 14:52:12)
だから事前にコメント欄で議論をしていたんですぞwww10分で1から10までやっているわけではないことを理解する以外ありえないwww - 名無しさん (2020-02-02 15:38:51)
それは以前も同じですなwwwしかしコメントが追いついていない様子はログを見ても分かりますなwwwこれを足りていないというんですぞwww - 名無しさん (2020-02-02 15:54:32)
普通に切り替わりでコメントが混ざってることを追い付いてないとは言いませんぞwww - 名無しさん (2020-02-02 16:20:55)
議論開始後のヤャットが結構重く、コメントの表示にかなり時間がかかったりしましたが支障を感じた方はどのくらい居たんでしょうなwww - 名無しさん (2020-02-02 16:38:31)
棄権を宣言する理由には自身が未使用であり使用者による正しい判断を尊重したいという意図を込めていましたが、棄権が落第にカウントされるというのはやや心外でしたなwww2020/2/1 22:33での発言ですなwww以降は我も僅かな時間の判断材料での決断を迫られる事となってしまいましたぞwww - 名無しさん (2020-02-02 14:46:57)
我は棄権する場合は宣言すらせず無言を貫いていましたなwwwただ、実際にみんながそれをやってしまうと棄権者が何人いるかわからないのでよくないですなwwwどうしたらいいのかわかりませんなwww - 名無しさん (2020-02-02 14:52:01)
今回の議論での問題が見当たりましなwww意思表示の不統一ですなwwwOWNERは昇格・落第で答えよ、といったのに対し参加者は昇格降格のみ、棄権や保留と答える、棄権時は何も答えないと、意思表示の方法がバラバラですなwww議論初めに再確認すべきではないですかなwww特に今回の議論は時間が短いので保留・棄権の選択肢をもっと使うべきだと思いますぞwww - 名無しさん (2020-02-02 14:55:18)
OWNER なおあまりにも棄権が多い場合も落第になりますぞwww使ってこそのヤケモンですなwww 2020/2/1 22:33 これですかな?wwwこれを棄権=落第と解釈するのは印象操作ではないですかなwww棄権があまりにも多く誰も使っていないと判断できる場合においてのみ落第とするのではないのですかなwww - 名無しさん (2020-02-02 15:44:33)
我は決して印象操作とは思いませんなwww保留という選択をとれるのにもかかわらず落第に決定するというのが問題ではないですかなwww期間をあけて議論を開いてもダメでした、なら落第でもいいのですが今回の議論は現環境はじめての議論ですぞwww - 名無しさん (2020-02-02 15:57:50)
準伝でもないのに保留しても結局使わない未来しかありませんぞwww誰も使っておらず肯定的な使用感もないのに保留しないのは当たり前ですなwww残したいならやることをやるべきですぞwww - 名無しさん (2020-02-02 16:15:00)
再議論の予定が組まれた上での保留という選択なら保留と称した放置とは違うと思いますぞwww - 名無しさん (2020-02-02 16:28:51)
白黒つけるのがあっさりすぎるんですなwww使用者が少ない且使用者間での評価が高いヤケモン(ガノン、ノオーなどの旧候補生)がいくつか見受けられましたなwww別に保留にして、データ(使用感や順位)を募り、再度議論をすればいいのですなwwwヤリジオンやメガヤグはその一例ですなwww毎回新環境になると、論理の将来を重んじるあまり、先走った議論(バクーダやメガプテラなどの前例)が行われてしまうように思うんですなwww結論としては、保留の選択肢を大切にということですなwww - 名無しさん (2020-02-02 16:21:03)
様々な意見を頂いていますなwww 我自身初めての議論運営ということもあり至らぬ点も多々あったと痛感していますなwww ここで今一度我の見解を述べますぞwww 今回の議論は今後の議論を行う際の負担を減らす狙いが強いですぞwww 使用感が足りないヤケモンが少なからずいましたがこれらについてのあぶり出しといった意味合いもありますなwww そのためにも一度判定を下す必要があったことだけはご理解いただきたいと思いますぞwww 今日の議論を終えた時点ですべての候補に一通りの判定が下りますなwww その後それらの判定についてのヤンケートを今月中旬をめどに開催し、今一度是非を問いますぞwww これについては保留議論終了後に改めて通達しますなwww 結果如何では再議論も行いますが遅くとも来月には最終的な判定を下しますぞwww これについて早急との声もありますが6月のDLC発売時点で判定はどのみち大きく覆る可能性があることを頭に入れた上で判断いただければと思いますぞwww 議論時間の短さについてもこれが限界ですなwwwこなす数があまりにも多すぎますぞwww貴殿らの時間も無限ではないですなwww - 二代目管理人 (2020-02-02 16:41:22)
やつですなwwwその言い分だととりあえず二月の中旬に行われるヤンケートは別として、保留の議論が終わり次第この昇・降格議論(と呼んでいいのかは分かりませんが)はひとまず終わりということであっていますかなwwwもし事後ヤンケからの議論でひっくり返ったとしても、それは仮にこの議論を第1回とすると第1.5回に相当するということでいいんですかなwww - 名無しさん (2020-02-02 18:16:31)
形式上はそうなりますなwww剣盾初期環境議論とでもしておきますかなwww - 二代目管理人 (2020-02-02 19:49:04)
やつですぞwww我は管理人殿の方針に賛成してますなwww誰も使ってないヤケの議論は時間の無駄になりますしなwww - 名無しさん (2020-02-02 19:33:23)
丁寧な運営やつですなwwwたしかに期間が短い故なんでもかんでも保留ってわけにもいきませんなwww先走るどころか我がスロースタート()でしたなwww - 名無しさん (2020-02-02 17:03:32)
管理人殿からの返事をもらえたため、ひとまず議論終了後の編集方針についての報告ですなwww
議論の結果に関しては「ヤケモン候補ご意見板」のページに全て表示し、「新規候補1」などの各ページにもそれぞれ載っているポケモンを対象に結果の表を作る予定ですなwww今回の議論とヤンケ後の議論は形式上別の議論のため、各ページに載ってあるヤケモンのコメント欄は保留ヤケモン以外撤去した方が適切かもしれませんが、これに関しては貴殿らの判断に任せますなwww
また一覧テンプレートの剣盾版は保留ヤケを含めたものを議論終了後に作成しますなwwwそこまでせっかち()にならなくてもいいと思いますが、もうすでに落第したポケモンの個別ページは編集されていますからなwww
最後に「ヤケモン候補一覧(剣盾)」とは別に「ヤケモン一覧(剣盾)」というページを作成しますなwww一応作業上では現在の「ヤケモン候補一覧」のページ名を「ヤケモン一覧」に変更し、新規に「ヤケモン候補一覧」を作成する形になりますがなwww「ヤケモン一覧」の方には今回ヤケモンと認定されたポケモンを載せ、「ヤケモン候補一覧」の方には落第ヤケの方を目安に載せておきますなwww今度行われるヤンケートに役割を持たせるためですなwww
長くなりましたが以上の方針で反対はないですかな?www - 名無しさん (2020-02-02 20:06:09)
確認ですがテンプレートなどは議論後のヤンケートの結果を待ちますかなwwwそれともヤンケート前で一度更新しますかなwww - 名無しさん (2020-02-02 22:44:35)
管理人殿の意見によると今回の議論とヤンケ後の議論は違う議論に当たるためもう更新しておきましたなwww - 名無しさん (2020-02-03 00:13:47)
んんwwwそれもそうでしたなwww感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2020-02-03 01:23:57)
今回落第したポケモンも完全ゴミとしては扱わないということですかな?wwwそれなら反対はないですぞwww - 名無しさん (2020-02-02 23:30:44)
剣盾環境においては「完全なゴミ」という定義はないと思いますなwww二軍候補がないためwikiの表記上は「ゴミ」と表記することになりますが、環境に役割持てるのであれば未満のヤケモンを使っても何も言われないと思いますなwwwむしろ提案して共有した方がいいですなwwwもちろんヤビゴン以外の単ノーマルあたりなんかは論外ですがなwww - 名無しさん (2020-02-03 00:18:47)
編集方針策定感謝ですなwww問題ありませんぞwww - 名無しさん (2020-02-02 20:07:58)
とりあえずヤケモン候補一覧のページをヤケモン一覧に変更し、新たにヤケモン候補一覧のページを作りましたなwwwもう少しいい名前があったら変える以外ありえないwww
一覧テンプレートは保留込みで更新し、議論ページのヤケモンのコメント欄は今回ヤケモンに昇格したものは削除…といいたいところですが、マルヤクデのところでチョッキが盛り上がっているためそこだけは残しておきましたなwww
議論結果に関しては明日以降やりますなwww特別急ぐことでもないですからなwww - 名無しさん (2020-02-03 00:12:39)
あとトップページに2月9日に行われる保留ヤケモンの議論の告知をしておきましたが、日時は今回と同じく21時からであっていますかなwww - 名無しさん (2020-02-03 00:33:51)
使用感の有無は別にしても、変な理由で合格したのが居たのは気になりましたなwwwドリュに関しては、対ミミッキュの遂行能力を見込まれたから候補に上がった筈なのに、最終的な合格理由が 瓦割りを使えるから となってしまってましたなwww正直、いくらか落第や昇格に疑問を持たれているのは何体かいるでしょうから、異議申し立てはあってもいいのではないですかな?www - 名無しさん (2020-02-03 01:00:29)
今回結構強行的なスケジュールで議論が行われたのは、DLCによる環境の変化が控えているからというのもあるのですが、第七世代においてメガストーンの解禁手段がゴミだったことや落第生整理のヤンケートが機能不全に陥ったこと、データ不足ヤケモンが居座り続けたことの反省を受け、決めるべき事を速やかに決めるべきだという方針が立てられたことによるものだと理解していますなwwwこのような背景があり、対戦環境の激変や議論参加人数がとんでもない事になっていたという運営上の環境の変化もあったので過去の例からすると違和感のある判定が為されていると我も感じますなwwwしかし「とっとと決めたい」という背景をないがしろにして「なんか違うからやり直したい」というのもありえないと個人的には思いますなwwwDLC第一弾配信まで時間は十分にありますし、違和感があるならその検証を個別ページに書き込んでいくべきなのではないですかなwww - 名無しさん (2020-02-03 01:45:10)
再議論対象のヤケモンのページに議論の論点となる部分を作成しましたなwww議論内容を大まかに汲み取っただけなので間違っている点等があれば指摘お願いしますぞwww - 名無しさん (2020-02-03 03:06:24)
提案ですが、今回落第したポケモンの個別ページの解説で、「微妙ですなwww」と「ゴミですなwww」が混在していますが、落第の中で優劣をつけないとのことなので、「ありえませんなwww」で統一するのが良いと思ったのですがいかがですかな?www - 名無しさん (2020-02-03 19:16:21)
仕分け提案の際は落第ではなく「ゴミ」と述べていたのでゴミ統一がよいかと思ったのですがこいつらは今後ヤンケがあるようなので「ゴミですなwww」の面々とは区別されているということになるんですかな?www - 名無しさん (2020-02-03 19:56:44)
ヤルーグみたいな満場一致なゴミとヌメルゴンのようなスペックはあるが他を差し置いて採用する価値の低く落第したものもいますなwwwせっかくヤンケもしますし、結果次第で表記を揺らすぐらいはしてもいいと思いますなwww個人的な意見ですがなwww - 名無しさん (2020-02-04 02:06:15)
実際に各落第者ページの編集を行った者ですが、あれは途中まではゴミで統一していたが途中で心変わりし微妙に変えた感じですなwww仮にも1度はヤケモン候補になったわけですし、こっそり全て微妙に差し替えておきますぞwwwそのあと最終的にどうするかは他の方にお任せしますなwww - 名無しさん (2020-02-04 02:11:26)
議論ログのうち線がなかった分を付け足しましたなwww - 名無しさん (2020-02-04 01:52:13)
今更ですがチャット議論の1,2週前に、その時点での多数派を知るためのアンケートがあったら良かったのかもしれませんなwww
正直コメ欄から感じ取れってのは難しい所もあると思いますぞwww
管理人氏への負担がヤバコイルですがなwww - 名無しさん (2020-02-05 17:58:15)
初期のヤケモンをふるいにかけるヤンケートでヤルーグ等が落第しなかったためにヤンケートに慎重になりすぎたところがありますなwww今後は事前ヤンケートを復活させるべきでしょうなwww - 名無しさん (2020-02-05 18:00:09)
ヤンケートについてですが保留になった4体については対象から外す予定ですぞwww さすがに三度も議論しているようでは議論そのものの意味合いが問われてしまいますからなwww - 二代目管理人 (2020-02-06 22:39:41)
賛成ですなwww - 名無しさん (2020-02-06 22:58:26)
ヤケモンかどうかを見極める際に、まず「ヤケモンの素質があるかどうか」と「環境に役割がいるかどうか」のどちらを重要視しているかで判断も違っているようですなwwwこれに関しては個々の判断なので難しいところですなwww「役割対象は環境にいないけどヤケモンとしてのスペックは充分だからヤケモン」というのと「環境に役割対象はいるけどスペックが不十分なのでヤケモンたりえない」では、後者の判断が正しいですなwww - 名無しさん (2020-02-08 01:00:10)
議論結果にケチをつけるわけではなく単純な疑問なのですが、ヌメルゴンのようにヤケモンたりえる能力は持っているがヤザン等に勝る部分がピンポ気味なので採用価値が薄いというポケモンをヤケモンたりえないと結論することに違和感がありますなwwwたとえば感情論になってしまいますがヌメルゴンのことが個人的に好きなヤトリックの論者がいたとして、ヤメルゴン仕様で使いたくてもヤケモンたりえないとされてしまっては使えないことになってしまいますぞwww実際にはヤケモン運用できるにも関わらずですなwww - 名無しさん (2020-02-08 08:37:36)
レンタルに出すでもなければ個人的に使用すればいいのではないですかなwww別にwikiが絶対というわけではないですぞwww - 名無しさん (2020-02-08 08:47:49)
別に貴殿があり得ると思うなら使えばいいんじゃないですかな?www趣味ヤケモンとして使うことに関しては誰も文句を言わないはずですし、なんなら環境変化や使い続けた結果によって適時再提案すればよいだけですぞwww正直「自分が使いたいからヤケモン認定すべき」ありき議論の論者が一定数ある気がしてならないですなwww別に貴殿を責めるわけではないですがなwwww - 名無しさん (2020-02-08 08:52:15)
結局議論に参加してたけど自分の思ってた結果にならなかった、あるいは後から議論の結果見たら自分の思った通りになってなかった、だから議論をやり直せと言っているようにしか聞こえないんですなwwwほんとなんのための議論期間だったのかわかりませんなwww - 名無しさん (2020-02-08 10:12:57)
↑4の者ですが我は議論をやり直せと言ってるわけでもヤメルゴンを使いたいからヤケモンにしろと言ってるわけでもないですなwwwヤケモンたりうるかたりえない - 名無しさん (2020-02-08 12:28:36)
途中送信はありえないwwwヤケモンたりうるかたりえないかなら確実にたりうるにも関わらず選択肢からも除外されてしまうのは判定の基準としてどうなのかと問いたいのですなwww - 名無しさん (2020-02-08 12:29:41)
書き方からすればそう見えるのかもしれませんが、本質は「環境に刺さっていない」と言うのと一緒ですぞwww役割論理的にはヤザンドラを差し置いてヤメルゴンを使う理由がバタフリー対策以外にないのでありえないwwwの何が変なのですかなwww - 名無しさん (2020-02-08 12:37:46)
我の無知ゆえ教えていただきたいのですが、これまでにヤケモンとしてのスペックは十分にもかかわらず環境との兼ね合いでヤケモンとして扱われなかった候補はいるのですかな?www - 名無しさん (2020-02-08 13:02:14)
ヤドラン/ヤドキングの関係が近いですかなwwwヤドキングでもBC振りすればバシャーモやルカリオには勝てますが、わざわざヤドランを蹴って採用するまでもないのでヤドキングはありえないwwwですなwwwスペック的には論外というほどではないが要らないのでゴミという例ですぞwww - 名無しさん (2020-02-08 14:16:13)
貴殿の中ではヤケモン足りえると考えているのかもしれませんがwikiやヤャットでは多くの方がヤケモン足りえないと判断したから除外されたんですぞwww」 - 名無しさん (2020-02-08 12:38:58)
そのたりえる/たりえないの基準に疑問を覚えたのですなwww環境にいるポケモンに対し後出し - 名無しさん (2020-02-08 13:06:10)
そのたりえる/たりえないの基準に疑問を覚えたのですなwww環境にいるポケモンに対し後出しから役割を持て、交代先に高負荷をかけるというヤケモンとしての動きは十分できるのに〇〇がいるから微妙、となるのは違和感ですなwww - 名無しさん (2020-02-08 13:08:27)
言ってることがよくわかりませんなwwwヤケモン足りうるか足りえないかを決めるために行ったのが先週の議論なんじゃないですかなwww貴殿がヤケモンとしては十分な能力があると判断しているだけで、多数の論者の議論の結果ヤケモンとしては力不足だと判断されたんだと思うんですがなにか違うんですかなwww - 名無しさん (2020-02-08 13:04:27)
ヤメルは他の落第生と違ってヤザンとの比較で落とされた感があるので気持ちはわかりますがなwww2月頭の現環境ではヤザンの劣化であるという結果を受け入れるしかないですなwww環境の変化によって草技やバタフリーが流行りだしたら一考の価値はあるけど現状はなんとも言えないんですなwww - 名無しさん (2020-02-08 13:22:29)
似たような役割を持つ竜比較すると繰り出し後の攻撃面にヌメルは難がありますなwwwその場合ヌメルを採用する理由となるとヌメルの高い特殊耐久・草食での役割対象相手が存在する ということになりますが現環境下ではバタフリー程度でそれだけの為にヌメルを採用することはないというと判断された論者の方が多かった結果落第したと思いますぞwww確かにヌメルは使えなくもないと思いますがほかのヤケモンと役割がかぶり、なおかつ劣化気味では採用する理由もないですからなwww - 名無しさん (2020-02-08 13:34:34)
他人の感覚・判断基準に文句を言うのなら自分の感覚にも文句を言われることがあると言うことは分かっておられますよな?www
揚げ足取りではないですがヤザン・ヤャララの劣化気味だと散々言われてるのにヤケモン足りうると判断している感覚の方が我には違和感凄いんですがなwww上位互換がいるのにわざわざ劣化をヤケモン認定する意味って何があるんですかな?www確実な勝率を犠牲に、初見殺し的に舐めた選出をさせるぐらいしか実用的な利点はなく、あとは縛りプレイ的な達成感とか自分が好きなポケモンを使えると言う趣味的な満足感ぐらいしか得られるものがないですぞwww - 名無しさん (2020-02-08 13:37:36)
提起した者ですが我の考えが少しずれていたようですなwww我はヤケモンたりえる/たりえないを決めるのはヤケモンとしての能力が備わっているか(火力・耐久・耐性・役割範囲など)だと思っていたためヌメルゴンはヤケモンひいては1軍たりえるのだと思っていましたぞwww他の竜ヤケとの比較などの要素が単体のヤケモン昇格/落第に関わるというのが我の感覚と違った点ですなwww多くの論者諸兄の回答に感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2020-02-08 13:52:06)
スペックだけでヤケモンかどうかが決まったら野菜が一軍になったり二軍になったりしないんですなwwwただ今回の場合、後々環境変化が起こることが確定しているので、能力はあるが環境に合わないやつを落とすのが憚られるのもわからないではないですなwwwただどの道DLC配信後再議論なので要らぬ心配ですぞwww - 名無しさん (2020-02-08 14:08:27)
劣化云々さしおいても環境にまともな数いる役割対象がロトムぐらいなのでゴミですなwwwで終わりでいいですぞwww仮にヤザンがいなくても別のヤケモンでロトムを見た方が攻撃面でも強かったでしょうなwww - 名無しさん (2020-02-08 14:42:27)
ヤメルの他に明確にバタフリーを見れるヤケモンっていましたかな?wwwカットムは虫技持ちは厳しい上にヒトムが使えなくなるという構築の制限があり、ロクブラ持ちもヤロテスタント限定のねごとを採用しない限り上から眠らされて後出しできないと思うのですが、これがランクマでほとんどいないポケモンならともかく、バタフリーは頻繁ではないにしろ、あまり無視できないくらい遭遇するポケモンですなwwwその点が議論であまり触れられていなかったのが気がかりですなwww - 名無しさん (2020-02-08 14:51:42)
ヤトリックなら必然力でマッチング回避以外ありえないwwwバタフリー一匹の為に構築のパワーを落とす方が問題ですぞwww - 名無しさん (2020-02-08 15:01:17)
議論ログ見返しましたが思っくそ触れられてましたぞwwwヤャラランガでやkですし、そもそも低順位でしかみないのでもっと増えてから考えればいいとはっきり言われてましたがなwww - 名無しさん (2020-02-08 15:03:41)
ヤャラランガでやkというのは冗談ではないのですかなwww - 名無しさん (2020-02-09 23:42:04)
一体なぜ冗談と思われたのかはわかな - 名無しさん (2020-02-14 22:30:22)
んんwww途中送信はありえないwww
一体なぜ冗談と思われたのかわからないので説明しますと、ヤャラランガには「防塵」という特性があり粉系の技を無効化できますなwwwつまり眠り粉を無効にできますぞwwwまたヤャラランガにはスケイルノイズという「音技」があり身代わりを貫通して攻撃できますなwwwそうでなくても火炎放射で普通に抜群は取れますがなwww
粉無効に身代わり貫通持ってるので十二分に対策なりえますなwww - 名無しさん (2020-02-14 22:33:21)
計算しましたが、ぼうふうに後出しできずちょうのまいも怪しいためせいぜい誤魔化しにしかなりませんなwwwちなみに主流だと思われる物理主体型の珠ノイズだとみがわり後のバタフリーも落とせませんなwww
これをもってヌメルゴンがありえるなどと言うつもりはないですが、極めて相手依存なためこれで対策というのはさすがに無理ですなwww - 名無しさん (2020-02-14 22:57:01)
こう言ってはなんですが非連続の命中不安技しかないヤメルゴンも対策として完全ではありませんなwwwヤットが一番安定するんじゃないですかなwwwボタフリーなんてどうでもいいと言われればそれまでですがなwww - 名無しさん (2020-02-15 16:37:44)
ロクブラ持ちヤキタンザンなら余裕ですなwww珠持ちだと1回目の起床、それ以外でも2回目の起床で遂行できますなwww - 名無しさん (2020-02-08 15:10:34)
これはロクブラが2回しか出なかった場合ですなwww珠以外でも3発以上出れば余裕で倒せますぞwww - 名無しさん (2020-02-08 15:14:10)
ボタフリーwww勝率を疑うwwwマスター上がってから一度もみませんなwww考慮する必要なしですぞwww - 名無しさん (2020-02-08 22:28:10)
ヤットがいますぞwwwピンポ技を採用する必要もありませんなwwwそもそも無視していい使用率だと思いますがなwww - 名無しさん (2020-02-09 04:53:05)
とりあえず今回落第したものは議論を行わない方針のため、ヤケモン落第生の方に移しましたなwww
あと落第したポケモンのテンプレートも作成ですなwwwページ名が「二軍候補」になっていますが、これは編集の都合上今後このページを二軍候補用に変更した際、このテンプレートを貼っているページの方も名前も変えないといけず手間がかかるからですなwww表の中は「落第」にしてありますなwww - 名無しさん (2020-02-09 23:02:21)
>解禁時に議論中のヤケモンがいた場合は、一度議論を停止する(過去の環境準拠で議論に意味がないため)
これにアイアントは該当するんですかなwwwガオガエン、アシレーヌと共に4月以降に議論が行われるという理解で良いのでしょうかな?www - 名無しさん (2020-02-14 22:10:35)
取り敢えず出会い頭に対するwikiとしての見解については今月中に定めることになるのではないですかな?wwwその上でシーズン3で - 名無しさん (2020-02-14 22:52:25)
データを集めることになるんでしょうなwww途中送信はありえないwww - 名無しさん (2020-02-14 22:54:02)
管理人殿への連絡があるため、
こちら
を見てほしいですなwww - 名無しさん (2020-02-14 23:54:57)
メルメタルは他のhome勢と共に解禁されたシーズン終了後に議論するんですかな?wwwヤブルパンツァーでミミッキュにめっぽう強いですぞwwww - 名無しさん (2020-02-15 14:49:32)
禁止級なので考察対象外ですなwww - 名無しさん (2020-02-15 16:32:03)
幻枠なのを失念していましたなwwww謝罪 - 名無しさん (2020-02-15 18:44:48)
ヤンケートを従来のものを使っていたのですが101意見以上のデータが見られないようですなwww ありえないwww 現時点で114件ほどのデータがそろっていて結果は14件を反映させたとしても変動がないので締め切りまでまだありますが一旦打ち切って公開しようかと思いますがどうですかなwww 今後は別のアンケートを用いるかもしれませんぞwww - 二代目管理人 (2020-02-17 19:53:15)
んんwww今までのヤンケートは集められたのになぜ無理になったんでしょうなwwwしかしみられないなら仕方ないですなwww - 名無しさん (2020-02-17 20:06:22)
ヤンケート作成に使われているアカウント自体が違うからですなwww今までのヤンケで使っていたアカウントは1616まで回答可能ですが、デフォだと101までなんですぞwww - 名無しさん (2020-02-17 21:10:38)
100件以上見られないならということで少し検証してみましたが、これ普通にボマホから投票できましたなwww
パソコン専用にしたことで見られなくなったんだとしたらこれからは従来通りPC・ボマホ両方から回答できるようにした方がいいかもですなwww - 名無しさん (2020-02-17 20:20:10)
投票できなくなるのではなく古い順から消えていく仕様だったはずですなwww - 名無しさん (2020-02-17 22:28:41)
あまりにも言葉足らずのコメントを書き込んだせいで二重投票があったのではといういらぬ心配をかけかねないので補足しときますなwww
我はボマホからの検証以外では投票していませんなwww「今まで投票してないけどどうしようか→なんか100件しか見れないから期限を繰り上げるのか→最初の100件しか見れずに残りは無視されるのか(勘違い)→どうせ無視されるなら検証ついでに投票してみよっかな→ボマホから投票成功」、という流れで投票しましたなwww
我のせいで投票が消えた方には申し訳ないですなwww - 名無しさん (2020-02-17 23:17:52)
従来のヤリエイティブサーベイなら友達招待によって閲覧回答数を底上げすることが可能だったのですが…
>回答の閲覧上限数を増やす事は出来ますか?
>White、LightBlue(旧プラン)では結果画面の回答閲覧数に制限があります。現在、プラン変更、友達招待機能で回答閲覧数を増やす方法は以下の通りご利用いただけません。何卒ご了承くださいませ。
>友達を招待する方法
>現在、新たに友達招待をして回答閲覧の上限数を増やす機能は停止しております為、閲覧上限を増やすことはできません。
ぺゃっwwwこんなのボリエイティブサーベイですぞwwwありえないwww - 名無しさん (2020-02-17 20:26:02)
どうしようもないので今回は結果公表しますなwww ちなみに7割に届いたものはいないので現状再議論の予定はありませんぞwww ただしどうもシザリガーが抜けていたようなのでこいつについて別のアンケートで念のために是非を問いますなwww - 二代目管理人 (2020-02-17 20:46:02)
結果が見えませんぞwwwあり得ないwww他の方は見えてますかな?www - 名無しさん (2020-02-17 20:52:26)
リンクが誤っているようですぞwww/(スラッシュ)が1個多いようですなwww - 名無しさん (2020-02-17 21:02:34)
ゴルーグだけ0票で思わず笑ってしまいましたぞwww腹筋への役割に特化しすぎですなwww - 名無しさん (2020-02-18 05:50:20)
んんwwwあまりにも可哀想なので一応フォローしておくと火力、耐久、耐性、特性、技範囲と諸要素はちゃんと揃ってるんですなwwwただ笑っちまうくらい環境に役割が無いんですなwwwストリンダーやマッシブーンやウツロイドが跋扈する環境ならありえますかなwwwあと耐性の関係上とんボルチェンにはクソ強いですなwww - 名無しさん (2020-02-18 13:49:22)
やつですなwwwボルーグの有様を見るともう候補未満でもよさそうですなwww - 名無しさん (2020-02-18 13:29:41)
テラキオン次第ですなwww - 名無しさん (2020-02-18 21:55:46)
少し遅くなってしまいましたが明日以降でアリ議論をはじめますぞwww - 二代目管理人 (2020-03-02 20:48:34)
もう昇格議論が終わってからだいぶたちましたのでこのページのヤケモン候補の一覧を消しても問題ないでしょうかなwww - 名無しさん (2020-04-27 20:14:20)
このページの名前も「第八世代での議論の進め方について」などと改称した方がよいかもしれませんなwww - 名無しさん (2020-04-28 11:25:01)
皆様ヤケモーニンwww明日夜ごろ簡易的な新ヤケモンへの意識調査を行いたいと思いますなwww目的は「安全圏のヤケモン、危険水域のヤケモンを明確にすることで議論をより有意義なものにする」事ですなwww自分の強いヤケモンが全体的にどう思われているかを知ることで、押しのヤケモンがいる方には役割を持てると思いますなwww - 名無しさん (2020-07-10 19:33:49)
議論の期間が短いためその意識調査自体は役割持てそうですが、そのヤンケはどこのサイトで行うんですかなwww
こちら
でも集計しましたが、大半がグーグルフォームでも問題がないという意見なため、できる限りグーグルフォームで行ってほしいですなwwwこだわりがあるのであれば構いませんがなwww - 名無しさん (2020-07-10 22:30:24)
> 大半がグーグルフォームでも問題がないという意見なため - 名無しさん (2020-07-11 08:33:26)
途中返信してしまいましたなwww >大半がグーグルフォームでも問題がないという意見なため このロジックはよくないですぞwww 利用しない人の意見も確認するならきちんと別の場所で確認する以外ありえないwww グーグルフォームを利用しない人の意見を無視するならそれでもいいですがなwww - 名無しさん (2020-07-11 08:37:22)
ボマホ用からの投稿で&br括弧を使うのを忘れていたため改行出来ていないのは謝罪以外ありえないwww - 名無しさん (2020-07-11 08:42:02)
集められる回答に上限がなく、なおかつすでにアカウントを持っている方が多い、もしくは簡単に準備できるサイトはここくらいしかないんですなwww
以前まで使っていたCrative surveyは新規登録したアカウントを使ってヤンケートをした場合101票以上集めると古い順から消えていきますし、それ以外のサイトも我が見た限りでは何かしら欠点がありましたなwww
反対意見は全然構わないのですが、代替案(今回の場合は代替サイト)を提示してほしいですなwww - 名無しさん (2020-07-11 12:21:57)
むしろ逆にグーグルフォームだと困る人っているんですかなwwwアカウント持ってないとかログインしたくないとかなら回答にログイン不要の設定で作成できたような気がしますなwww - 名無しさん (2020-07-11 13:10:09)
ただアカウントなしでもできるようにすると確か一人で何回でも回答できたため(上書きではなく新規)、それは注意ですなwww
そのため正式なヤンケでは難しいと思いますが、今回のようなヤンケはなしでもありでもいいのではないですかなww - 名無しさん (2020-07-11 13:46:43)
皆様返信感謝ですなwwwGoogleフォームでひとまず作成しますぞwwwアカウントに関してはひとまず必須にしてみますぞwwwgoogleアカウントはネットをしていれば普通持っているでしょうし最悪すぐ作れますからなwww - 名無しさん (2020-07-11 15:29:54)
異論有りませんぞwww5分もあれば垢位作れますしなwww - 名無しさん (2020-07-29 11:41:36)
とりあえず今回の議論は終了ですなwwwやつかれさま以外ありえないwww編集などは早い段階で終わらせますなwww
降格議論の話も出ていましたが、お盆明け後に行うとしてヤャット議論にたどり着くまで最低1か月程度はかかると予測され、その間に冠の雪原が配信される可能性も十分ありえるため現状は行わない方針ですなwww既存のヤケモンの昇降格は冠の雪原配信後の議論が終わった後に行われる軍分けヤンケート実施後に大規模に行おうと思っていますなwwwそのため期間が空いてしまいますがご了承お願いしますなwww
冠の雪原が配信されるまでは鎧の孤島追加後の環境の
サンプルヤーティ
の議論や、剣盾環境の
実践例
などの作成など今まで若干疎かになっていた部分を充実させていけたらと思いますなwww - 名無しさん (2020-08-09 02:24:46)
あと議論ログを見ていて気にかかったことがあるため注意喚起ですが、議論の場はおちゃらける場所ではありませんなwww不快と感じるかは人それぞれですが、落第したポケモンに対して「標本」みたいな表現を使うのは決して紳士的とは言えませんなwwwボイッター等でつぶやくなら勝手ですが、公の議論用ヤャットで発言すると多数の方に見られる上ログとして永遠に残りますぞwww
今回のこれは夏休み効果で発生したムックだと信じたいですが、今後もこのようなことが起こるようであれば何かしら対策を講じないといけませんなwww - 名無しさん (2020-08-09 02:45:15)
ギャグとしても全く役割持てていなかったのは兎も角、件の人物は「原種の方が強そう(ヤラヤラについて)」「チョボマキで止まるからありえない(一撃ヤーラオスに対して)」とも述べており、ハッキリ言って議論の場に立つに値しないと感じましたなwwwまた、剣盾最初の議論の際も今回の標本に相当する「鍋の具材にする」といった表現を用いた者がおり、今回と同一人物かどうかは分かりませんが冠議論にもこういった動きをする者があるかもしれないと頭の片隅程度には考えておいた方がよいと我は思いますぞwww殆どハレモノ扱いだったので議論中もログ閲覧中も煩わしい事以外は特に被害は無いゆえ対策必須枠ではないですがなwww - 名無しさん (2020-08-09 03:52:38)
「水妖発言は恐らくにわかの発言(ヤメルゴンに対して)」が一番問題な気がしますなwww他はギャグで済まされるかもしれませんがこれは使用感を出した人に対して失礼すぎますなwww
どう考えてもありえないことをごり押ししてきたのならこのようにバッサリ切り捨てるのはまだ情状酌量の余地があるかもしれませんがなwww - 名無しさん (2020-08-09 12:30:31)
このようなネタやギャグに対しての感想は個人差があるので難しいところですが「標本」については少しくどいと感じはしましたなwww - 名無しさん (2020-08-09 04:39:47)
雪原まで降格議論はやらないとのことですが、それは話し合った上で決まったことなんですかなwww
盆明け~1ヶ月を最低ラインと考えるなら9月中ですが、さすがに9月に雪原が来るとは思えませんなwww
タイミング的に一番濃いのが例年ポケモンの発売日になる11月に見えますぞwww確証は当然ありませんがなwww
我が危惧するのは「後に伸ばした結果厳しいヤケモンを落とせない」ですなwww
なあなあに行き過ぎると落とすのに手間取る可能性が出てきますからなwww
サンプルや実践論の話は昨日ありましたし、そちらに注力したいというのはわかるんですがなwww
話し合った上で出た結論なら納得しますなwwwただ降格を雪原後に回すという話は昨日の時点ではなかった気がするんですなwww - 名無しさん (2020-08-09 08:09:02)
今回の候補もそうですが、今は役割が持てないが冠環境で昇格が強く期待される候補が多数居たのですなwww今役割持てないと落として冠で再議論だと結構な時間がかかってしまうのでひとまず放置して冠議論後にまとめて降格させた方が圧倒的に楽なのですなwww - 名無しさん (2020-08-09 08:37:08)
提案なのですが、「議論の準備等含めて1か月程度掛かる」のが議論すべきでない理由だとするなら、「既に意見が挙がっているブルンゲルとマルヤクデに決め打ちして、今から2週間程度で議論する」ではダメなんですかな?
特にブルンゲルは今ヤケモン一覧にいることが大問題な気がしますなwww - 名無しさん (2020-08-09 12:44:06)
ヤルンゲルの存在はヤドランや連撃ラオスの落第理由と一貫性が取れないためあまり長いこと居座らせるのは良くないでしょうなwww - 名無しさん (2020-08-09 13:37:35)
上でブルンを槍玉に挙げましたが、もう一つ広く視野をとると「『鎧の孤島』環境下に於けるヤケモン」という一つのテーマが完遂されていない、とも言えますなwww 貴殿の仰る水落第生とのロジック一貫性も当然その範疇でしょうなwww - 名無しさん (2020-08-09 14:53:25)
確かに最近話し合いせずに単独で決めたように見受けられることがありますなwww実際はヤャットなどで話し合いされているケースも多いのですがそれなら「○○という意見が出ておりこれで進めたら良いと思うがどうか」という感じでwikiで提示してくれるとありがたいですなwww
さて今回の件ですが、使用する機会が今までに充分にあり新規候補もいないので議論早めにしても良い…のですがそれでも9月後半以降となりそうですなwww
その後すぐにDLCが来そうですし結構ドタバタすると思いますぞwww - 名無しさん (2020-08-09 12:46:56)
我も降格はやった方がいいと思いますなwwwどたばたするのはわかりますがあれだけかつてのヤケモンが落第してるなか今のヤケモンが全員正常に動いているとは考えがたいですぞwww本気でやれば10匹くらい落ちてもおかしくないレベルのものをそのままにするのはあまり健全とは言えませんなwww - 名無しさん (2020-08-09 12:56:53)
降格議論をやるとしたらまず降格候補の選定を行わなければならない為、議論は早くとも10月初旬になるのではないですかなwww
降格候補の選定自体も結構難航しそうですぞwwwヤンケートが降格方向に対して微塵も役割持てませんからなwww - 名無しさん (2020-08-09 13:20:59)
以前落第生の再議論ヤンケで7割超えたら~という流れがあった記憶がありますなwww仮にヤンケをするとしたら7~8割ぐらい落第票があれば議論をしても問題なさそうですがどうですかなwww - 名無しさん (2020-08-09 14:32:26)
今回ほぼ満場一致で落第したヤケモンでも事前調査ではアリエールが多数だったりするのでそれではあまり役割持てない気がしますなwww - 名無しさん (2020-08-09 14:44:19)
貴殿らご意見感謝ですなwww確かに我も明らかに現環境では落第レベルのポケモンがヤケモンとして載り続けるのは問題に感じていましたなwww我は鎧議論でそのようなポケモンを降格候補として追加しようと思っていましたが、結局うやむやになって流れてしまいましたなwww
いろいろ考えましたが、今回の議論で昇格したヤケモン以外の全ヤケモンを対象にしたヤンケートを行い、そのヤンケートで落第票が3分の2以上(66%)を占めた場合議論を通さず落第とするのが一番負担がかからない方法だと思ったため、それにしようと思いますなwww初期環境では機能しなかったヤンケートが機能するかどうかのテストも兼ねてですなwww
落第の基準はちょっと甘めですが、議論を行わない以上不平が出ないようにするためですなwww落ちるべきポケモンはいくら甘いヤンケといえどさすがに落とせるはずですなwwwこれで落とせなかったらヤンケの真価が問われますがなwww
ヤンケートは今のところ15日土曜日~8月31日月曜日まで行おうと思っていますが特に異論はないですかなwwwちょっと開始時期が早いという意見が多かったらその翌週からにしますなwww - 名無しさん (2020-08-09 15:16:44)
ヤンケ時期に関しては我は異論はないですなwww我としてはヤンケをするなら7世代の二軍候補ヤンケのように対象のヤケモン毎に降格か残留かを選ばせる方式にした方がよいと思われますなwww - 名無しさん (2020-08-09 15:42:19)
時期や期間に異論はありませんなwww
過去のヤンケだと「あまりよくわからないからとりあえず影響の少なそうな残留に入れた」という方がいたような記憶があるので残留・降格・未使用、棄権の3択にしてはどうかと思いますなwww - 名無しさん (2020-08-09 15:56:22)
未使用や棄権についての扱いをどうするかが悩ましいですなwwwあまりにも多い場合はデータ不足行きですかなwww - 名無しさん (2020-08-09 16:18:11)
未使用があまり多かった場合は現環境でヤーティが組めないヤケモンつまり降格相当と判断してしまっていいと思いますなwwwですがそれだと3択の意味が薄い気もしますなwww - 名無しさん (2020-08-09 16:43:01)
残留と未使用の意味が同じでも、分からないから残留という意見が減るならその3択はアリだと思いますなwwwまあどうしても判断を付けたくないなら棄権でいいですしなwww - 名無しさん (2020-08-09 17:19:37)
降格と未使用の間違いですなwww失礼しましたなwww - 名無しさん (2020-08-09 17:21:54)
未使用棄権があまりにも多かった場合は組めるヤーティや使用感の精査が必要になってくるかもしれませんなwww我もこの3択ならまあまあ信用できそうなデータが取れそうな気がしますなwww - 名無しさん (2020-08-09 18:44:35)
ヤンケの判定は甘いので多少厳しいくらいが丁度いい気がしますなwww
ただし「未使用多いと降格されるから残留に入れよう」は未考慮なのでそこは良心に任せるしかできませんなwww過去の甘さを見ると信用できませんがなwww - 名無しさん (2020-08-09 16:50:46)
とりあえず我も元から残留、降格、棄権の3つで行こうと思っており、ここのコメを見る限りそれで賛成多数のようなのでそうしますなwww
棄権の扱いとしては意見としてカウントせずに、残留or降格票のみで判断しようと思っていますなwwwただ回答した後でも回答の修正は行えるようにしますし、2週間ほど期間をとっているため最終的にはできる限りどちらかに投票してほしいですがなwww
仮に棄権票が多いものの残留判定の場合でもデータ不足扱いにはしませんなwwwしたところで議論する時間は取れませんし環境の激変が確定していますからなwwwただ棄権票が多い、もしくは落第は免れたものの降格票が多かったヤケモンは支持者が強いと思ったレンタルチームを公開するなどいい方向に持っていけたら嬉しいですなwww - 名無しさん (2020-08-09 19:32:14)
議論無し降格のヤンケートそのものには賛成ですし、選択肢については今のところ我は特に意見はありませんなwww
ただ、以前のヤンケで実際の議論結果と乖離していたものもありましたし、ヤンケ結果に異議が上がった場合は個別的に後回し議論を行う、つまり保留枠作成の余地を設けるのはどうですかな?www
もちろんヤンケ一発ですんなり決まればいいのですがなwww - 名無しさん (2020-08-09 20:41:22)
議論を行うにしても冠以降になるでしょうなwww今回のヤンケは明らかに現環境でヤケモンとして適していないポケモンのみを降格させる目的でしょうからなwww - 名無しさん (2020-08-09 21:39:53)
https://forms.gle/RutJK81VmSbPbdVx7
予定通りヤンケートを作成しましたなwww期限は31日までの約二週間ですなwww
たくさんの回答をお待ちしておりますなwww - 名無しさん (2020-08-15 00:33:19)
貴殿ら投票感謝ですなwww今のところ順調に回答が集まっておりますなwww
後付けで申し訳ないのですが、新たに「棄権票が全体の10%以上を占めた場合、落第基準を67%から60%に引き上げる」という条件を追加しようと思いますなwww
理由としては、棄権票が多い=使用率が低いと捉えることができ、さらにその少ない使用者の中でも落第基準には満たないものの評価が低いポケモンを残しておくのは疑問に感じたからですなwww落第生ならまだしも現役ヤケモンですしなwww
具体的には現在の基準なら棄権票15%、残留票29パーセント、落第票56%でもギリギリ残ることができますが、新たな基準の場合棄権票15%、残留票33%、落第票52%で落第になりますなwww
締め切りまであと5日程度ですがどうかよろしくお願いしますなwww - 名無しさん (2020-08-26 01:20:27)
回答受付、及び修正の締め切りは今日の23時59分までですなwwwもしもそれらを行いたい場合は本日中にお願いしますなwww - 名無しさん (2020-08-30 00:34:15)
回答の受付は終了しましたなwww投票してくれた方は感謝以外ありえないwww
まだ有効票の中の落第票の割合を把握できていないことや、そもそも今は編集時間が確保できないことから、結果に関しては今日の夕方以降にヤケモン一覧のコメントフォームにて発表しますなwww - 名無しさん (2020-08-31 00:13:07)
このページ今後どうしますかな?wwwもう不要だと思いますぞwww - 名無しさん (2021-03-20 15:25:52)
メニューから取り除いて過去ログまとめ行きでも良さそうですなwww DLC関連、第5回昇降格議論もメニューにはもう不要でしょうなwww - 名無しさん (2021-03-20 19:53:37)
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2021年03月20日 19:53