レンタルチーム > 使用感 > 剣盾

  • 使用感提出所ですなwww
    使用感を提出する際は使用したヤーティのIDを添える以外ありえないwww -- (名無しさん) 2019-11-27 22:55:41
  • 0000 0004 0JRB 8Tのヤーティで今作初レート10戦しましたぞwwwww
    当然低レートな為貴殿らの参考になるか分かりませんが使用感を書いていきますなwww
    まず、結果としては9勝1敗でしたなwww敗因はボャラにヤット投げて叩き打った結果ダイジェット飛んできてダメージレースで負けですぞwwwありえないwww
    選出数はヤンギ=ヤリト=ヤトム(6)>ヤマガ(5)>ヤット(4)>ヤャラ(3)でしたぞwww
    神器持ちを優先的に選出したこともありますが、ヒトム以外の炎が激減していた影響でヤャラの選出が少なめでしたなwww
    ここから単体の使用感ですぞwww
    今作もヤンギはやはり強力で、火力耐久共に素晴らしかったですなwwwヤリトは耐性が環境に合っており、地面枠地面打点として十分働いてくれましたぞwwwしかし非ダイマ時の火力が少し残念でしたなwww
    ヤトムは眼鏡持ってたから出しましたがボルチェンの対面操作とダイマ使っての対面処理が多かったので、正直ヤリトに眼鏡渡したかったですなwwwヤマガはボカリオにボディプレス耐えられたところ位しか印象に残っていませんぞwwwありえないwww鉢巻補正乗らないのかゴミ火力でしたなwww
    ヤットは鉢巻運用が多かったせいで火力がつかめませんでしたなwwwヤャイロ打つ機械としての役割は減った様な気はしましたぞwwwヤャラは前述の通り役割対象が減少していると思いますなwww威嚇は依然として優秀だと思いますが、他で良さそうな時は遂行優先でそっち出しましたぞwww
    ここからヤーティ全体の使用感ですぞwww
    まずドラパが重く感じましたなwww鋼は二枚入っているのですが、炎技が怖くてドラパに投げられませんでしたぞwww結局ヤンギかヤャラで数値受けして突破しましたが、もう少しレート上がったら我のプレイングでは厳しいでしょうなwww
    次にボヒドイデがきつかったですなwww個人的に処理ルートが分からないんですがどうするのが正解なんですかな?www今回は謎居座りと謎降参のおかげであっさり勝てましたが粘られていたら負けていた可能性は十分ありましたぞwww
    唯一負けたギャラに対してはヤャラを絡めれば行けそうですが厳しそうな感じもありましたなwww
    鋼二枚、トンボル採用でボボッキュ入りに対して強気に戦えた点は非常に良かったですぞwww
    レンタルYT投稿感謝以外ありえないwww
    新規ヤケモン候補入りレンタルYTがあれば試してみたいですなwww -- (名無しさん) 2019-12-04 15:05:58
  • 0000 0004 0JRB 8Tのヤーティでモンスターボール級からマスターランクへあがることが出来ましたぞwww感謝以外あり得ないwww40戦ほどして勝率は55%ほどですがプレミが多かっただけでヤーティのポテンシャルはもっとあると思いますなwww
    ↑の方も言っているとおりヤットヤャラのマークが厳しく、余り選出しませんでしたなwww
    ヤリトドンは環境にマッチしていてとても活躍しましたぞwwwこいつをダイマックスさせる事が多かったですなwww火力が欲しい場面が多かったので神秘のしずく→帯に換えると更に強そうですなwww
    火ヤトムは眼鏡オバヒがヤバコイルな火力でしたなwww
    ヤーマーガアにはほぼ鉢巻きブレバしか打たせてませんが中々に活躍しましたぞwww
    ボディプレスと蜻蛉は使い勝手が悪かったですなwww
    珠ヤンギラスは絶妙な火力と安心の特殊耐久があって最高でしたぞwww神器の偉大さを感じましたなwww
    パーティ全体で言うとヤマガ+ヤトム+ヤリトorヤンギの相性補完が良く感じましたなwww
    ドラパルトにはヤトムの眼鏡シャドボ、ヤンギの噛み砕く、ヤリトのダイ吹雪と処理ルートが結構あるので辛かった印象はないですなwwwミミッキュにもどちらかの鋼で対処出来るので、トップメタに強いパーティだと思いましたぞwww
    以下キツかったポケモンですなwww
    珠アイアント ヤャラとヤットで回してダイマックスの3ターンを乗り切るくらいしか無いですなwww
    弱保バンギ 大体のバンギは炎技を搭載しているためヤットで受かりませんなwwwヤンギラスの馬鹿力で何とかしていましたがキツいですなwwwこのヤーティの一番の穴かも知れませんなwww
    バタフリー 一度だけ見ましたが6世代の無限ビビヨンよろしく複眼眠りごなで嵌められて完封されましたなwww

    マスターランクへ連れてってくれたレンタルヤーティには感謝以外あり得ないwww
    我もこれを土台にmyヤーティを作ろうと思いますぞwww





    -- (子羊) 2019-12-08 23:05:07
  • 0000 0004 FBD0 WK
    このヤーティをお借りしましたぞwwww
    我はヤッチラゴンが使いたいだけのモンスターボール級の子羊でしたのでヤッチラゴン中心の選出をしていましたなwwww
    使っていて、ヤットレイを出す場面がよく分かりませんでしたなwwww
    これは我が下手なだけかも知れませんが、水ロトムのような役割対象にはヤッチラゴンやぽわぐちょで十分ではないかと思いますなwwww
    できれば使い方を教えて欲しいですぞwwww -- (名無しさん) 2019-12-20 19:18:55
  • 0000 0001 1P73 CF
    こちらのヤーティをお借りして、剣盾でポケモンバトル初参戦の我でもマスターボール級に行けましたぞwww
    マスターボール級においても勝敗は五分五分程度ですなwww強力なヤーティに感謝以外ありえないwww
    使用感についてですなwww
    環境に多く選出も多いミミッキュやドラパルト、ロトム、ドリュウズなどを苦にしないヤケモンがそろっており、
    どんなパーティがお相手でも十分に勝てる可能性がありますなwww
    ただし、たまに現れるアイアントやパルシェンは非常に厳しかったですなwww
    環境に多く状況によっては突破が不可能になるアーマーガァも辛いですなwww

    個人的に選出頻度が低かったヤケモンはヤルガルドですなwwwマジカルフレイムはありえないwww
    同じ理由でヤットレイも少々選出が難しかったですなwww出せれば活躍できるんですがなwww
    逆に出番が多かったのはヤサイドン、ヤザンドラ、ヤゲキッス、ヤャラドスですなwww
    常に頼もしい活躍をしてくれますなwww

    我の知識不足であまり参考になる意見はできませんが、とにかくヤーティへの感謝を伝えますなwww

    -- (名無しさん) 2019-12-29 23:23:23
  • 0000 0005 FX79 YHをお借りして今作初のレートに参加してみましたぞwww
    やはりヤットとヤャンデラの組み合わせは使いやすかったですなwww
    ヤサイドンは選出こそ多くなかったですがダイマックスと相性が良くてハマった時の強さは凄まじかったですぞwww
    レンタルヤーティに感謝する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-02-10 15:46:33
  • 0000 0004 NC06 3Xのヤーティを使ってみたのですが、一撃ウーラオスが重く感じましたなwww初手ダイマされてぐちゃぐちゃにされましたぞwwwそれ以外は物理偏重かつ少々特殊ドラパが重いことくらいですかな?wwwレンタルパ感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2020-07-14 09:40:20
  • ↑そのヤーティ作った者ですぞwww感想ありがとうございますぞwww
    一撃ラオスと特殊ドラパは確かに厳しいですなwwwそれ考えてフェアリーを入れたいのですが、どこをどう変えるか悩んでいるところですぞwww
    あとゴツメヤャラだと火力不足な場面がありませんでしたかなwww持ち物についてもよろしければ意見頂けますかなwww -- (名無しさん) 2020-07-14 12:14:54
  • 我だったら山賀を抜いてヤンフかヤゲキを入れますかな?www山賀ヤャラで役割がまあまあ被ってますしなwww -- (名無しさん) 2020-07-15 09:03:22
  • ↑しかしながらそうすると鋼枠が無くなってしまいますなwwwヤャラ山賀で比べればヤャラの方が抜くべきかもしれませんなwwwだとすると山賀ゴツメ、フェアリー枠眼鏡、ヤラヤラ骨、ヤンギ帯、ヤラミ珠、ヤリラ鉢巻とかですかな?wwwヤンギの枠は考え直した方がいいかもしれませんなwwwいくらヤンギでも相手のキッスが重くないですかな?www -- (名無しさん) 2020-07-16 08:54:05
  • 0000 0002 TP01 5F のヤーティでマスターボール級まで到達できましたぞwww
    それまで自分のパーティでスーパーボール級をずっとうろうろしていたので感謝以外ありえないwww
    山賀を選出できた試合では相手のサイクルを破壊しやすかったですぞwww異教徒の場合アーマーガア対面は高確率で初手変化技読みの行動をしてくるのでまあ当然ですがなwww
    それからヤマゲロゲが特殊型なのもよかったですなwww悠長に鬼火を撃ってくる輩を返り討ちにした時は最高でしたぞwww
    -- (名無しさん) 2020-07-20 14:26:29
  • ↑のチームを投稿した者ですなwww
    使用いただき感謝以外ありえないwww
    ゲロゲは異教徒視点から見ればすいすい物理型やステロ巻きなどのイメージがあるんでしょうかなwww
    マスターボール級への昇格おめでとうございますぞwww -- (ヤロマ) 2020-07-20 21:56:54
  • 0000 0006 4B0P CBをお借りしていますぞwww
    かなり使いやすいですなwwwあまり細かい感想書けるほど回してないんですが、ダイマックスしづらい問題はありますがヤットレイがかなり環境に合っていますぞwww
    変なパーティ使ってランク落としすぎたんでこれ使ってランク上げますぞwww -- (名無しさん) 2020-07-24 16:57:34
  • ↑0000 0006 4B0P CBの投稿者ですなwww使用していただき感謝以外ありえないwww
    エスバ憎しのステロ()警戒なのか、ヤットは挑発されまくりますなwww無礼な異教徒は怒りの鉢巻ジャイロでお仕置きですぞwww
    -- (名無しさん) 2020-07-26 17:02:10
  • 0000 0006 4B0P CBをお借りしましたぞwww
    扱いやすく良いヤーティでしたなwww感謝以外ありえないwww
    ですがポリゴン2がかなり厳しく感じましたぞwww我のプレイングのせいですかな?www -- (名無しさん) 2020-08-04 17:09:00
  • ↑投稿者ですなwww使用していただき感謝以外ありえないwww
    仰る通り、ポリ2はかなり重いですなwwwヤットで輝石を叩けば何とかなりますが、逆に言うとそれ以外の処理ルートが貧弱なんですなwww
    電気と氷を両方見られる高火力ヤケがいないのが問題ですかなwww -- (名無しさん) 2020-08-05 19:22:44
  • 0000 0000 1N14 4Bをお借りして使ってきましたなwwwヤティ妹の使用感を掴みたかったので感謝する以外ありえないwwwヤラヤラで持ち物圧縮している点も良いですなwww質問なのですがグロスはバンギで見ておりますかな?www -- (名無しさん) 2020-11-12 08:53:50
  • ご使用ありがとうございますなwwwお察しの通りこのヤーティだとグロスは重いですぞwww
    確かにバンギもグロスを見られる可能性を持つヤケなのですが、微妙に威力が不安ですなwwwイカサマ持ちなら確殺ですがなwww
    ですので、このヤーティはグロスに対してヤットレイやヤティアスでの削りも合わせて対抗することを想定していますなwww
    ヤティアスはいじっぱり相手ならS252振りでも抜かれないので、かみなりを入れられますぞwww弱保も発動しませんなwwwそうなればバンギの噛み砕くで十分飛ばせるようになりますぞwww
    さらに僅かな削れであればヤラヤラも地震を1耐えするので、死に出しから返しのポルターガイストという処理ルートもありえますなwww回答はこんなとこですかなwww -- (000000001N144B) 2020-11-12 09:30:21
  • 0000 0003 8BKM 4Jをお借りしてランク0からマスターボール級に到達できましたなwww
    第6世代ぶりの対戦環境復帰でしたが非常にパワフルで扱いやすかったですぞwww
    ヤーティとしては外法ですがヤンデヤンデを先発させたときの相手のトリパ誤認率がやたら高くちょうはつやらなんやらを誘引させられる関係で先発起用しやすかったですなwww -- (名無しさん) 2020-11-14 00:06:38
  • 0000 0007 N533 C1 こちらをお借りしてビギナーからマスターまで上がれましたなwww感謝ですぞwww
    32戦24勝8敗なので勝率75%ですかなwww
    良かった点
    全体・・・勝率75%なくらい強かったですぞwww
    ヤンデ・・・鉢巻の火力と異常な物理耐久で信頼できますなwww顎にわるだくみされた時などはチョッキが欲しくなりますが鉢巻の火力が最高だったので総じて鉢巻よかった気がしますなwww
    ヤンド・・・信頼できる物理受けですなwwwサンダーととんボルできるのも便利ですなwww
    ヤンダー・・・環境に刺さってるのでよく出しましたなwww暴風雷熱風の範囲と、嫌な相手が読めたらボルチェンで逃げられるのはいいですなwwwガラルサンダーが全く怖くなかったですぞwww
    レヒレ・・・有利対面とって後ろにハイポン叩き込む仕事をしっかりしてくれましたなwww
    カグヤ・・・種族値の高さと技範囲で便利でしたなwww地面に対して出して草結び撃つ場面が多かったですなwww
    ヤメル・・・水ロトムが壊滅的に刺さってるのを解決してくれましたなwww

    気になった点
    全体・・・ポリ2 瞑想する奴ら(特にレヒレ) 水ロトムが重かったですなwww
    ヤンデ・・・文句なしですなwwwこいつで無理なやつは元々役割関係ないので問題ないですなwww
    ヤンド・・・同じくですなwww最強でしたなwww
    ヤンダー・・・レヒレをこいつがやるしかないと説明にもある通り、レヒレに対してかなりデリケートに使わなければいけないのと瞑想積まれるとダイサンダー連打でも
    かなり辛いので電気強化か珠以上が欲しいような気もしましたなwww役割多くて過労なのでこいつが弱いわけでは絶対無いですなwww過剰な期待に応えきれない感じはありましたなwww
    レヒレ・・・7世代やってなかったのでどこまで頼れるか分からず選出し損ねることが多かったですなwww我の練度の問題ですなwww練度不足で使いこなせずよくわからなかったのが申し訳ないですなwww
    カグヤ・・・草結びと大文字は大体ぶっ刺さる相手に撃つので十分な火力なのですが、ラスカやエアスラの一貫性で押したい時に少し火力不足を感じましたなwww
    ヤメル・・・対水ロトム専用兵器になりすぎて他への役割が薄くても出さねばならず、雑に使って落とせばロトムに負ける緊張感がありましたなwww水ロトムに不利対面取られた時ヤメルゴンを
    投げるとボルチェンで逃げられて仕事ができない場面が多くもどかしいですなwww

    長文失礼しましたなwww
    悪い点をたくさんあげてしまいましたがその悪い点は負けた25%の試合で感じたツラさでしかないので気にしなくてもいい気はしますなwww
    (ポリ2とレヒレはしんどいですなwww) -- (名無しさん) 2020-11-15 19:24:10
  • 0000 0007 0PXM VV  0に変わってますなwww借りましたぞwwwステロは一回もされませんでしたなwwwしかし姉は使い道が微妙でしたなwwwファイヤーは思ったより強かったですな鉢巻アグノムとかなんか変なのの相手をしてくれて助かりましたぞwww -- (名無しさん) 2020-11-24 02:15:21
  • 0000 0008 WCPT 0Gお借りしましたなwww
    エスバの相手できるヤケモンが複数いつつ、全体的にバランスの良いヤーティと思いましたぞwww
    ヤラヤラが壁張り全般に強くて、普段は交代しまくって効果切れまで粘るところを瓦割りで済ませることができるのは精神的にだいぶ楽ですなwwwアローラキュウコンからサザンに引いてきたところに瓦ぶち当てた瞬間は笑いが止まりませんでしたぞwww
    ところでまだ数戦しかしてないので出会ってませんが、化身ボルトロスはこのヤーティでどう攻略してましたかな?www無理やり対面処理するしか我は思い当たらず、使用率はそれほど多いわけではないものの怖々しておりますなwww -- (名無しさん) 2020-11-29 21:11:58
  • ↑0000 0008 WCPT 0Gの投稿者ですなwwwご使用感謝以外ありえないwww
    お察しの通り化身ボルトロスは重いですなwww今の構成だとヤンダーかヤラヤラで無理やり対面処理するくらいしかないですなwww今のところあまり遭遇していないので放置してしまっていますなwww
    役割的にはそれほど差がないのでヤンダーのところをコケコに変えてみても良いかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2020-11-29 23:15:16
  • 0000 0004 NDNN DGお借りしましたぞwww投稿感謝ですなwww
    全体的にバランスよいヤーティだと感じましたなwwwシーズン序盤なので、なんとも言えませんがマスボ級で勝率7割ほどでしたぞwww
    ヤッシブーンは始めて使ったのですが、非常に使いやすかったですなwww受けづらかったウーラオスに対して安定感がありましたぞwww
    勝率もいいので、あまり問題ではないかもしれませんがランドロスを誰でみればよいかわかりませんでしたなwww
    ランドロスはレヒレ、ヤンダーでごまかしていましたぞwww
    我のプレイングも関係しますが、選出はヤンギ、ヤンダ―、レヒレあたりが多かった気がしますなwww
    ヤンギが多くなったのは、環境にサンダーが多すぎますぞwww選出を圧迫した結果エスバをヤンダーでみることも多かったですなwww
    そのため、ヤンドの選出率が相対的に低くなりましたぞwww
    選出の話をしましたが、極端に選出しなかったヤケモンはいなかったので問題ないと思いますなwww -- (名無しさん) 2020-12-08 23:14:21
  • 0000 0004 NDNN DGの投稿者ですなwwwご使用感謝以外ありえないwww
    正直ランドを誰で見るかと聞かれると明確な回答は難しいですが、仰る通りレヒレで対処は出来ていますかなwww
    但し剣舞ダイジェット型は対処が困難ですなwwwこちらもヤンドを受けだして威嚇で誤魔化すか、ボーナス行動をしている間にヤンギヤッシ辺りの冷パンで飛ばすのが理想ですかなwww -- (名無しさん) 2020-12-09 10:24:35
  • ビギナーからマスターに到達したので、その使用感ですなwww勝率は6〜7割ほどですなwww4チームお借りして15戦ずつしたので、長文になりますなwww

    最初は0000 0005 BY07 DNをお借りしましたぞwww役割範囲が広くBDどちらも高いヤケモンが多いので使いやすく、有利対面に気を付ければ優勢になりましたなwwwウーラオスが重すぎなのが欠点ですかなwww

    次に0000 0000 P923 37をお借りしましたぞwwwこちらは役割対象の尖ったヤケモンが多いように感じましたなwww対策必須なポケモンに対して役割の少ないヤケモンを出さざるを得なかったので、とんボルで交代されると厳しかったですなwww我のプレイングの未熟さもあるでしょうなwww

    0000 0008 NHLC D7の使用感ですなwwwヤッシブーンの意外な役割範囲の広さに気付かされましたぞwww同時にダイマックス時のミトムの火力不足を感じましたなwww過労死気味のヤャラやヤンギの補助に、無理やり対面処理する局面で押し負けることがありましたなwww

    最後に0000 0005 TKHK 36の使用感ですなwww山田ヤャラ両採用は使いやすく感じましたなwwwどちらも選出する回も何度かありましたぞwww互いにサイクルを回し砂ダメとゴツメのスリップダメージで勝った試合があるくらいに、役割補完ができているヤーティと感じましたなwww

    全ての試合において、ウーラオス、サンダー、エースバーンの3匹が相手パーティーに入っていた時はぼぼ選出されましたなwwwよって、それに対抗できるヤケモンを温存する必要がありましたなwww

    同じように役割論理を始める方への手助けになれば幸いですぞwwwヤーティをお借りさせて頂き感謝以外ありえないwww長文失礼しましたなwww -- (名無しさん) 2021-01-03 00:48:01
  • 0000 0001 1254 WH
    ヤシアン軸を18戦使わせていただきましたぞwww
    我の未熟さのため、11勝7敗としょっぱい成績で申し訳ありませんぞwww
    それでもスパボ8級からマスターまで行けましたなwww感謝以外ありえないwww
    試合数が少ない上にマスボ未満環境ですのであまり参考にならないかもしれませんが、
    一応報告しておきますと、エースバーンが重いですなwww
    スカーフ率もそこそこありますし、ヤシアン自身エスバにあまり強く出られないのと、
    ヤットやヤンギを選出する場面で厳しくなりましたなwww
    ヤンドヤァイヤーを出せればだいぶ楽ですが、取り巻きへの対処がやや手薄になりますなwww
    ある程度仕方ないのですがなwww
    異教徒からも包囲されており、割とヤシアンを選出できない場面が多いですなwwwしかし出せる試合では持ち前のスペックを遺憾なく発揮してくれましたぞwww
    S()が最速100族を抜いているのはデカいですなwww
    ヤンドの蜻蛉から何度も有利対面を作ることができましたぞwww
    あとはヤァイヤーの使用感がかなり良かったように思いますなwww
    論理とはあまり関係ないですが、一度ジェット積んでしまえば全抜きすることもありましたぞwww
    よく見る日食ネクロズマなどに強いのがやはり良かったですなwww -- (名無しさん) 2021-02-07 00:35:56
  • ↑ヤーティ投稿者ですなwww使用感謝以外ありえないwww普段のヤーティだと浮いている威嚇が2体標準装備のためエスバは重くなってしまいますなwww不利を取らないヤンドロス・ファイヤー・水ヤトムがそれなりの選出率なので重い奴らは結構対面気味に処理していますぞwww投稿しておいてなんですがどんどんザシアンの選出率が下がっている気がしますなwwwペゃっwww


    -- (名無しさん) 2021-02-07 16:14:36
  • 0000 0001 1254 WH
    ヤシアン軸を32戦使わせていただきましたぞwww戦績は23勝9敗でしたなwww
    時間切れ()により上から3匹を強制選出させられて負けたこともあるなど恥ずかしい内容の試合もありましたが、
    それでもビギナーからマスボまで一気に行けましたなwww
    ほぼ↑↑の方と同じ感想なので↑↑の方が書かれていないことを報告しますなwww

    ウーラオスの相手がやや厳しかったですなwww連撃・一撃どちらに対してもヤシアンかインファ読みでヤンドを投げるくらいしかできず、
    ヤシアンでは襷カウンターが相手できませんなwww
    もっとも、ウーラオス自体現環境では対策ヤケを入れにくいのとされているので仕方ないのでしょうなwwwカウンターがなければヤシアンで余裕でスイープできるんですがなwww
    それと対禁伝では、カイオーガをヤトムかヤットで対面処理するしかできないので、初手か死に出しでカイオーガがくると厳しかったですなwww
    特に初手カイオーガにヤトムかヤットを当てられなかった場合壊滅必至でしたなwwwありえないwww
    他の禁伝は後出しが安定し、交換から役割を持ちやすかったですなwww

    逆に使ってよかったと思う点は何といってもヤシアンの圧倒的火力・範囲・耐性・耐久・S()ですなwww最速100族抜きはヤバコイルwww
    火力も実質A170で鉢巻持ちなので一致技を打っているだけで相手のサイクルを破壊できた試合もありましたなwwwボボッキュも上から()余裕でしたなwww上取れて弱点つける相手は軒並み役割対象といっていいくらいですなwww
    聖なる剣はダイスチルしてきた相手を処理できて便利でしたなwww
    ヤットヤンギヤンドは言うまでもなく大活躍でしたなwwwヤトムはヤァイヤーの天敵のステロ要員やラプラスに強く、眼鏡による一致技ごり押しが予想以上に強かったですなwww
    役割持てる相手はほぼ完封できるのが水ヤトムの長所だと改めて感じましたなwww
    ヤァイヤーはB振りすることでザシアンや日ネクに役割が持て、それら以外の相手にも高火力の一致技を押し付けられるのでこれまた予想以上に強かったですなwwwヤシアンとの相性補完が優れているのもよかったですなww
    総合的にロジックするとヤシアンの強さを存分に体験できる素晴らしいヤーティだと思いますなwwwヤーティをお借りさせて頂き感謝以外ありえないwww
    長文失礼しましたなwww

    -- (名無しさん) 2021-02-23 01:09:12
  • ↑↑↑の者ですなwww
    今期もこのヤシアンヤーティを使わせて頂いていますなwww
    今まで気にしていなかったのですが、とぐろ型のジガルデがどうしようもないことに気づいてしまいましたぞwww
    必然力でマッチングを回避する以外ありえないwww
    それにしてもヤシアンの超火力とS()による縛りには惚れ惚れさせられますなwww -- (名無しさん) 2021-03-09 22:40:36
  • ↑軽率に書いてしまいましたが、ボガルデにヤシアンをうまくあてがうことができればなんとかなりそうですなwww
    お目汚し失礼しましたぞwww -- (名無しさん) 2021-03-09 22:47:23
  • 0000 0000 CH7L V2のヤーティを使わせてもらいましたぞwwwwヤーティを使うのはほぼ初めての見習い論者ですが使用感を書かせていただきますなwwww
    軽く5戦程度ですが4勝1敗でしたなwww
    ヤュレムの信頼感と火力に助けられる場面が多かったですなwwwただエースバーンが辛すぎますなwwwヤャラドスが万全で対面出来ないとダイマで全て消し飛びますぞwwwこれに関してはプレイヤーとしての力不足ではありますがなwww
    ヤャラドスはホントにこのヤーティにおける過労死枠でしたなwwwいかくで物理相手に強く出られるのと大アースで特防を上げれば並の特殊技で倒れず仕事ができるのが強いですなwww
    ヤットレイは1戦のみ選出でしっかりした感想はないのですがハチマキジャイロがひたすらに強いですなwww個人的に好きなので是非使っていきたいヤケモンですぞwww
    ヤッシブーンはウーラオスに安定して後投げ出来るのが優秀ですなwwwヤュレムヤットレイがいるのもあってよく出てくるのでとりあえず選出してましたなwww
    Aヤラヤラは壁貼り+ゼルネアス構築に初手投げするとそのまま崩せて楽ですなwwwエレキはもちろんオーロンゲも悪技搭載率が高くないので問題なく戦えますぞwww
    ヤツロイドは環境に多いサンダーを受けられる特殊耐久の高さが魅力でしたなwww弱保サンダーの大ジェットと+2大サンダーを受けられるのは強いと思いますぞwww
    選出回数はヤュレム(5)ヤャラドス(4)ヤットレイ(1)ヤッシブーン(2)ヤラヤラ(2)ヤツロイド(1)でしたぞwwwこれからも見習い論者として頑張りますぞwww
  • ロジカル語法に慣れていないので標準語で失礼します。0000 0005 XTBK C5のパーティーを使わせていただきました。私自身、役割論理どころかランクマ自体を今月から始めた初級者ですがとても使いやすく60戦ほどかかりましたが勝率6割ほどでマスボ級到達できました。これはパーティーに対する感想というよりは役割論理全体に対する感想になってしまうんですが出てきた相手に対して有利なら殴る、不利なら用意した引き先に下げる、を繰り返すことは初心者でも行いやすくとても扱いやすかったです。質問なのですが、このヤーティーにおけるゼルネアスの処理ルートはどうすれば良いのでしょうか。ヤラヤラが補正有C252ムンフォが1.2%の乱数2発(ジオコン積みムンフォが6%の乱数1発)、こちらのポルターガイストで確定2発を取れる(フレドラは6%乱数1発)ようなので対面でポルガイで処理するか、前のヤケモンで削って死に出しヤラヤラからフレドラで処理するルートを考えました。ただステロが入るとそのルートが取れないので相手の起点作り要因がワンパンできる必要があります。メジャーどころなら大丈夫ですが、ツボツボなどは落とせません。また、このルートが上手く行ってもゼルネのムンフォを耐えられない可能性が低確率ではありますが消しきれません。そのためもう少し安定した処理ルートが有れば教えていただけると嬉しいです。 -- (名無しさん) 2021-09-12 15:26:57
  • ↑我は該当レンタルヤーティの作成者ではないのではっきりとしたことは申し上げられませんが、一見した限りでは安定した処理ルートは無いというのが答えになってしまいますかなwww
    ヤラヤラの他にはヤィアルガも一応ゼルネ対面を突破できなくも無いですが、きあいだまの存在やムンフォの低乱数を引いた場合などを考えれば非常に厳しいとい言わざるを得ませんなwww -- (名無しさん) 2021-09-15 01:53:00
  • 返信ありがとうございます。ゼルネ軸とマッチした時はワンチャン掴んでやる、という気持ちで臨むことにします。 -- (名無しさん) 2021-09-15 18:24:51
  • ゼルネ軸は基本的に先発起点作り要員がいるので、そいつをヤィアルガでワンパン、
    拘りバレや読みでゼルネが来たらヤラヤラ交換、が安定ですかな?www
    壁貼りまで含めて面倒な相手ですがザシアンに駆逐されて数が少ないのが幸いですなwww -- (名無しさん) 2021-09-15 23:35:18
  • ↑4 返信遅れて申し訳ないですなwwwレンタル作成者ですぞwwwまずはご使用感謝以外ありえないwww
    ゼルネの処理ルートとしてはおっしゃっていたような方法や↑1にあるような処理ルートしかありませんでしたなwwwまたこのヤーティはこのルールの初期に作成したので、とりあえずマスボ級到達を最優先にしたことや、そこまで試合数を回せてなかったもあってゼルネ対策を軽視してましたなwwwありえないwww
    実際ゼルネ軸に当たったときは↑1のような処理ルートで強引に突破しましたなwww
    我もまだまだ勉強不足ですなwww次回以降レンタルを上げるときは気を付けるようにしますぞwww -- (名無しさん) 2021-09-17 13:02:34
  • 了解です。あとこのYTはウーラオスをヤッシではなく山田でみようとして冷パンでワンパンされたようなプレイヤーが使ってもマスボ級で勝ち越せる程なので良いヤーティーだと思います。全てを対策するのは不可能ですしゼルネもそこまで数が多いわけではないですしね。今後も使わせていただきます。返信ありがとうございました。
    -- (名無しさん) 2021-09-17 19:50:29
  • ↑1 また何か質問があればtwitterで適当に「役割論理 レンタル」とでも調べれば我のアカウントが見つかると思うので、そちらにDMでも送ってもらえればお答えしますぞwww -- (名無しさん) 2021-09-17 22:07:52
  • 了解です。ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2021-09-18 17:09:24

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月27日 11:46