-  今までご意見板で行われていた昇格降格議論の続きはこちらでやることになりましたなwwww 
 まぁ残った議題といえば未だ保留のポケモン・落第生特に惜しい枠の見直しあたりですかなwwww
 とりあえず人集まらないとどうしようもないので皆さん顔出して欲しいですぞwwww   --  (C)  2013-05-27 18:47:16
-  保留ヤケはヤグとヤァイヤーですなwww落第生は一応一度見直したと思いますが、もう一度やるんですかな?www   --  (名無しさん)  2013-05-27 19:07:38 
-  んんwwww 
 今までの特に惜しい6匹からヤッサムを抜くべきという意見もありましたしまた今回の議論で二軍から降格したのも結構いますしなwwww
 その中でもヤライあたりはただのボケモンという意見もありましたし惜しいのか惜しくもないのかはハッキリさせるに越したことはないんじゃないですかなwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 19:30:09
-  ヤュバルゴが二軍にいる以上落第生のページにある「二軍になり得る可能性」はハッサムにはないと思うんですなwww 
 我としてはハッサムはボッサムだと感じていますなwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 20:28:49
-  正直言うと、使いやすさや強さはヤッサム<ボッサムですからなwwww 
 そもそも役割論理向きではないんですなwwwwwボブリアスやボウカザルなどと一緒ですなwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 20:44:29
-  もうハッサムは惜しい枠から外してもいいと思いますが貴殿等はどう思いますかなwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 21:21:05 
-  それでいいと思いますぞwww有能な点が蜻蛉だけとかありえないwwww 
 ヤンターン、ヤルガモスのほうが遥かにマシですなwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 22:10:52
-  こないだから言われている惜しいとか惜しくないとかって決める必要あるんですかなwww 
 どっちにしろ3軍以下なら変わりませんなwww
 あと、こないだのヤャットで保留になっていたヤァイヤーですが、そのときは所持している人がいなかったので
 持っている人の意見が聞きたいですなwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 22:27:19
-  思ったのですがヤルズキンがあの理由で候補生に居られるのならばヤドキング(ピンク)も候補生に入れるのではないかと感じたのですがどうなんですかなwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 22:31:34 
-  ↑↑まぁその通りなんですがなwwww 
 他の真正ボケモンとは区別つけたいという論者も結構見受けられたので一応ってとこですなwwwww
 とりあえずハッサムはボッサムでいいですなwwww
 んで二軍から降格してきたのはヤルン・ヤライ・ヤルーグと…他いましたかなwwww?
 まぁヤルンはこれまで通り惜しい枠でいいと思いますがなwwww
 しかしヤャイヤーは我も気になりますぞwwww
 データ不足故の保留なので使ったことある人がいれば使い勝手を報告願う以外ありえないwwww   --  (C)  2013-05-27 22:38:59
-  ↑3惜しい惜しくないに関しては大体ノリと勢いですなwwwww 
 それに不必要だからやらないというのはユーモアに欠けますぞwwwww論者にはユーモアもあるべきですからなwwwww個別育成論なんてユーモアたっぷりですなwwww
 
 それとヤァイヤーに関しては少し前にご意見ページで実際の使用感が書かれていましたぞwwwww
 まあ、結果はお察しですなwwwww
 
 ↑2ヤドキング(桃)はヤドラン同様一致技の火力がイマイチですなwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 22:39:51
-  真正ボケモンと区別する必要が我には感じられませんなwwww 
 区別することで挙げられる利益を示す以外ありないwwww
 
 あとノリと勢いでも「このポケモン達は二軍になり得る可能性がありますぞwww 」など子羊を迷わせるような記事は看過できませんぞwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 23:01:54
-  ↑↑↑昨日3軍に落ちたのはそれで合ってますなwww 
 全部惜しいでいいんじゃないですかなwww
 ↑↑んんwwwネタだったんですかなwww
 ヤァイヤーについてのコメントは見つけられなかったんですが、やはりいまいちなんですかなwww
 しかし今一度ヤグと一緒に情報をまとめて議論する必要がありますなwww
 --  (名無しさん)  2013-05-27 23:02:45
-  ↑3火力の方が問題だったんですかなwww 
 物理悪霊が増えれば昇格のヤルズキンと特殊格闘が増えれば昇格のヤドキング(ピンク)は同じようなものだと思ったのですがなwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 23:03:22
-  ヤァイヤー以外の落第生の議論はXYが出てから再検討すればいいんじゃないですかなwwwそれまでは惜しいのも惜しくないのもまとめて落第生にしておいた方が混乱も少ないと思いますぞwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 23:06:22 
-  ↑3んんwww見つかりませんでしたかなwwww我の記憶違いでしたかなwwwwwww 
 しかし誰かの記述を見たことは間違いないんですがなwwwww
 
 それと惜しい落第生は完璧なネタではないでしょうが、
 一、二軍ではない→真のヤケモンではない→本気ではない→大体ネタ
 という解釈を我はしてますぞwwwwww
 
 ↑4それと貴殿の意見には賛成ですなwwww「二軍になりうる可能性」という曖昧な言葉は我も気になっていたんですなwwwww
 「二軍入りできなかった」ならまだわかりますがなwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-27 23:21:50
-  皆さんが区別する必要がないと感じるならそれでいいですなwwww 
 元々我はいつぞやの三軍定義の議論時もそういう考えでしたからなwwww
 気を遣う相手がいないなら無駄な議論は辞める以外ありえないwwww
 因みに落第生のネーミング考案は我ですぞwww少しユーモアを持たせた名前として提案したら通ったのでビックリですなwwwww
 ヤャイヤーとヤグは報告待ちも難なので我も作ってみましょうかなwww厳選勢ですがなwwww   --  (C)  2013-05-27 23:39:03
-  ヤグはやるならBかDのどちらかに振ることをオススメしますぞwwwどちらに振るかによって役割対象がだいぶ変わってきますなwwwH振りではどちらも中途半端で使いづらいですぞwwwあと草技には注意する以外ありえないwww   --  (名無しさん)  2013-05-28 00:00:06 
-  ヤグは弱点も突かれないが等倍も取られやすいタイプ、1発では落ちないが2耐えはしない耐久と 
 本当に中途半端ですなwww
 ヤサイドンみたいに尖った種族値があれば使いやすかったんですがなwww
 投げやりですが我はヤグについては2軍残留も3軍落ちもありだと思いますなwww
 他の3軍ヤケよりは強いのでどちらかといえば2軍な気もしますなwww   --  (名無しさん)  2013-05-28 00:10:14
-  意見要望のページにヤァイヤー使ってる人がいましたが評価は悪くないようですなwww   --  (名無しさん)  2013-05-29 20:00:36 
-  んんwwww 
 ちょうどヤャイヤーの厳選キツすぎて諦めたところなので役割持てますなwwww
 ヤグは検証してきましたぞwwwww
 AB振りでしばらく潜ってからAD振りでまたしばらく回しましたなwwww
 AB振りについてはいつか言われてたようにバンギに役割持てましたなwwww
 襷()やスカーフ()巻いて火力を疎かにしてたり電磁波撒いてきたりしたのが多かったので後出しが楽でしたぞwwww
 B振り故物理型に安定し.特殊型でもあのお粗末火力なのでそこまで負担かかりませんでしたなwwww
 ただ微妙さからごり押しに弱いというのも本当で.格闘や竜の高火力は受けきれませんでしたぞwwww
 AB振りはある程度の物理攻撃や半端な特殊サブ持ちなどに役割持てますなwwww
 AD振りについてはさすがに眼鏡流星とかは無理なものの.めざ草は一度も飛んできませんでしたし眼鏡など持ってない特殊相手には安定してましたなwwww
 我個人の感想としては.特殊ポケには物理闘・竜のごとくごり押ししてくる奴があまり見受けられないのでAD振りで特殊の不一致サブあたり読んで確実に受けにいくのがいいと思いましたなwwww   --  (C)  2013-05-29 22:58:28
-  ADでいいならヤグも微妙な感じなので代わりに水無効のヤリトドンも昇格の話題に挙がってきませんかなwwww 
 ハイポンはないもののCは勝っているので適当にBD同じのジラーチでダメ計したところ
 ラグのアクアテールが割合: 43.4%~51.4% トドンの波乗りが41.1%~48.5%という割合僅差な結果でしたなwww
 ロトムに繰り出せるのはデカイですなwwwwwあとヤーティ的にカブトプスを見れる点も評価したいんですなwwww
 種族値的には全体的にみても大きな差はなさそうなんですがなwwwwwどうですかなwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-29 23:13:04
-  AD振りなら確かに比較対象となりますが、技威力もC種族値も微妙に足りないので使いにくそうですなwwwww 
 ヤルンゲルと同じ臭いがしますぞwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-29 23:38:41
-  D振りで特殊耐久指数がラグは24850(175-142)に対してトドンは25058(187-134)、トドンは呼び水で水技無効なので水ロトムに弱くない、軽いので霊獣ボルトロスの持ち物無し草結びを確定耐えするなど、アドバンテージは確かに多いですなwwwww 
 ただし技が足りませんなwww波乗りor濁流/大地の力/吹雪/めざパor原始の力orヘドウェ、これ以外の特殊技はありませんぞwww眼鏡ヘドウェでも水ロトが最高乱数以外確3ではいくら水電無効でもちょっと厳しそうですなwww
 ちなみにカブトプスは鉢巻エッジ乱2ですので少々厳しいですなwww水技読み必須ですぞwww襷剣舞()なら余裕ですがなwwww
 火力に関してはヤグはA、こいつはCですから比較対象がおかしいですなwww特にバンギを仮想敵とするなら尚更ですぞwww   --  (名無しさん)  2013-05-29 23:42:50
-  ヤグの報告乙ですなwwwwwwww格闘や龍のごり押しに関してはヤグの役割とは無関係なので問題はないように思えますなwwwwwwwBDを調整して役割対象への繰り出しを安定させる振り方を編み出して2軍ギリギリのオールラウンダーを目指すのもありかもしれませんなwwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-29 23:50:25 
-  計算が合ってれば、B164,D92でバンギラスの持ち物無し噛み砕く確3、ボルトロスの持ち物無し気合い球確3ですなwww   --  (名無しさん)  2013-05-29 23:56:02 
-  ↑失礼wwwボルトロスは霊獣の方ですぞwww 
 この振り方だと持ち物無しグロスの思念の頭突きも確3ですが、風船グロスはどのみち無理ですなwwwBの方にほんの少し余裕がありますから、もうちょっとだけDに回してもいいですなwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 00:04:25
-  上の事ですがトドンもBに36ほど振り分けると鉢巻エッジが乱数22%程になるのでギリギリ役割持てると思いますなwwww 
 ですがロトムからの有効打が全くと言っていいほどないのでヘドロなど撃たなくとも波乗りで十分だと思いますぞwwwww
 かかる負担はラグと同じくらいなので決して低くはないといいたかったんですなwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 00:04:57
-  そういえばヤグラージの話題で特殊ヤグラージがノータッチなんですがどうなんですかな?www人に丸投げしてもしょうがないので我も使ってみますが、我の特殊ヤグはめざパがありませんぞwwwwありえないwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 00:48:32 
-  ↑2 それはギリギリ役割持ててないって言うんじゃないですかなwwww鉢巻カブトプスには馬鹿力(下降補正込確2)もありますしどのみち安定ではありませんなwwwww 
 水ロトムは眼鏡波乗り高乱3なので確かにそれでも悪くないですなwwwトリック()で火炎球押し付けられでもしない限りは余裕wwwww
 こう言ってはなんなのですが、ヤグ自体そもそも火力が低いですなwww攻撃面で評価するのならむしろヤグの氷技より高火力でかつ呼ぶ相手に刺さりまくる吹雪でしょうなwww
 
 ↑Cがブルンゲルと同じ時点で結局火力はお察しでしょうなwwwwwしかし持っているのならまずは試しに回してみる以外ありえないwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 01:02:04
-  そういえばいつか前にも御意見板で特殊型や両刀型の話してましたなwwww 
 あの微妙さで両刀とかありえないので物理か特殊に特化させるべきでしょうなwwww
 特殊については技の威力に救われてる気がしないでもないですがなwwww
 とりあえず我のヤグは意地っ張りなので特殊型の検証は他の方々に行ってもらいたいですぞwwwww   --  (C)  2013-05-30 01:09:16
-  ↑↑上の方がBD調整で役割先を安定させる話をしていたのでそれに便乗させてもらっただけですなwww w 
 2割圏内を2回引くのは困難でしょうから36程度なら振る価値はあると思いますぞwwwwww
 岩技受けは必須ですが流石に繰り出し際にトプスから馬鹿力もらうようなけケースは稀ではないですかなwwww大地なら一撃でしとめれますぞwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 11:07:10
-  ↑んんwwwww我の勘違いでしたなwwwww何故か22%で耐えるのかと思ってましたなwww逆ですなwww失礼致しましたぞwwwwwwちなみにBに84振ると確定で2耐えするようになりますなwwwwww 
 ところでトリトドンのページをいじっているのは貴殿ですかな?wwwwwADトドンはありえませんぞwwwwwwwそれとH振りヤグの特殊耐久を書くならH振りトドンの特殊耐久も書かないと意味不明な文章になってしまいますぞwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 12:44:25
-  流石に確定耐えの為に努力値を84も割くのは気が引けたので36で十分ですぞwwww厳密にはもう少し高いですがおよそ1/25ですので急所よりもだいぶ低い確率ですなwwwww 
 AD表記は我のミスですなwwwwwww直しときますぞwwwww
 Hを表記しておいたのは特に卑下したく記載したのではなくH振り運用がヤグの基本だったので一応比較に置いておくに越したことはないと思ってのことですなwwwwそもそも比較のヤグをわざわざADにしたのは勝ってる印象を高める為ですなwwww
 そもそもHトドンはありえませんからなwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 14:23:09
-  なるほどそういうことだったんですなwwwしかし「困ったことに~」の表記は文脈的にB振りの際の特殊耐久の話だと思いますぞwww実際B振りの際には特殊耐久は負けてますしなwwwww 
 どちらにしろ、22770という数値はH振りヤグの特殊耐久指数だと分かるように書いておいた方がいいと思いますぞwwwwwどのみちH振りヤグは中途半端で役割持ちづらいですがなwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 14:35:11
-  しかし雨カブトプスはともかくとして、Wロトムに役割持てる代わりにバンギグロスに役割持てないのではやはりトリトドンは厳しいのではないですかなwwwwwバンギグロスに役割持とうとB振りにすると今度は特殊耐久がヤグに劣るわけですからなwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 14:42:49 
-  それはヤグをADで運用した場合も同じではないですかなwwww思念も噛み砕くも9割確2ですぞwwww 
 元々この話題はADヤグを運用されて提案として挙げられてからのトドンの投入ですぞwwww
 それにどのみちH振りヤグは中途半端で役割持ちづらいんじゃないんですかなwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 14:56:25
-  全くその通りですなwwwだからこそ調整して云々という話が出たのだと思いますがなwwww 
 単純にD振りで特殊にしか役割持たないのであれば、ラグトドン共に役割持てる相手はサンダーボルトジバコランタンですなwwwトドンは追加でWロトムにも役割持てますなwww水電技読みで出せば珠スターミーもいけなくもないですなwwwwんんwwwww何か悪くない気がしてきましたぞwwwww
 しかし物理耐久が足りないのでバンギグロスは無理ですなwwwスターミーとWロトムに役割持てない代わりにバンギグロスに役割持てるのがヤグですかなwwwしかし上で挙がったのは相手に火力上昇持ち物無しを想定した調整なので、少々怪しいところはありますがなwww
 トドンには無理に物理側に役割持たせるより、Dに全振りして水電無効と技範囲を生かした特殊水電への役割を持たせた方が良さそうですなwwwwその場合めざパは電気か草ですなwwwww
 最後の文が何を意図したものなのか分かりませんが、特殊耐久が劣るという話はどちらもB振りした時の特殊耐久の話だと言えば納得していただけますかな?wwwww本当にわずかな差ですが、どちらもB振りするとB耐久の方は大きく負けるので、ああいう言われ方は仕方ないですなwwwwww
 それと、今更ながらこの話はここでやるべきではない気がしますなwwwwwwwヤグの話だけならともかくトリトドンの話になってしまっているので、これ以降は落第生のページに持っていきませんかな?wwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 17:01:47
-  最後の一行は二つ↑の文をコピペで返しただけですなwwwwwwトドンのページの意味はハナから理解は出来ていますが誤解を招くと思った上での訂正ですなwwwww 
 そこでHヤグを否定していながら一つ下でADヤグも物理に役割持てないのに矛盾してるように感じたからですなwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 17:18:23
-  んんwwwww分かりづらくて申し訳ありませんなwwwwwバンギグロスが一応受けられるような調整が出来るラグに対して、トリトドンはそれが厳しい(もちろん多少の乱数を無視すれば可能ですがなwww)ということを言いたかったんですなwwwちなみにトドンはB244でやっとグロスの持ち物無し思念確3ですなwww 
 上でも言いましたし貴殿が一番言いたいことでもあると思いますが、Dに振って特殊側だけに役割持つなら、トドンの方が(役割遂行の観点から見れば)確かに性能は上と言えるかもしれませんなwww水無効のアドバンテージがあってもどのみち役割範囲が狭いのと、役割遂行しきれるだけの火力がない(特に対水)のが問題ですかなwwwww
 
 ラグはB140でA振り補正有グロスの持ち物無し思念(>A振り補正有バンギの持ち物無し噛み砕く)確3、D92でC振り補正無しめざ氷霊獣ボルトロスの持ち物無し気合球確3に出来ますなwwwwやはり持ち物無し前提というところが怪しいですが、こういう調整でもしないと役割範囲が狭過ぎですなwwwww
 役割対象はヤンダー,ヤバコ,火ヤトム,ヤードラン(めざ草が無い場合)、霊獣/化身ボルト(草結びがry),ボンターン,ボンダース,ボイコウ,ボイボルト,ボンギ,ボタグロス,ボスゴ,ボインディ(パワフルソラビがry),ボンブオーあたりですかなwwwww貯水寄越せですぞwwwwww草食でもいいですが藻しか食べなさそうですなwwwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 18:04:19
-  対水ににはロトムとギャラ以外大地が大体刺さるんじゃないですかなwwwwwていうかCB運用とかまずありえませんなwwww 
 ラグが使えないとは思いませんが全体的にみてもどっちかが決定的に劣っているというわけでもなくどっこいどっこいって感じじゃないですかなwwww
 トドン範囲狭いですかなwwww上のリストからですとB振りして役割持ててるのはバンギグロスくらいでボスゴとウィンディならこちらでも36振りで受けられますぞwww水全般受けれるだけでも大分広くなると思いますけどなwww
 ブオーは受けられますかなwwww馬鹿力で確2とられますしS関係でも釘づけされますぞwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 20:41:00
-  じゃあもうどっこいどっこいでいいですなwww結局貴殿はトリトドンをどうしたいんですかなwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 21:22:44 
-  何故か書き込めないので編集からお邪魔ですなwwww
 いやむしろ3軍以下であるトドンが2軍のラグとどっこいどっこいでいいのかって話なんですがなwwww明確に優劣つけたいんですかなwwwww
 我はトドンを昇格対象にしたいのですがどっこいということは認めたって認識していいんですかなwwwwあと水は具体的にはラプラスドククラゲブルンゲル辺りですなwwww
-  ブルンゲルはともかくフリーでしか出てこないの挙げても誰も納得しないと思いますぞwwwww昇格ってまさか二軍にですかなwwwwwせいぜいラグが落第生落ちしてトドンが落第生惜しい枠に昇格する程度だと思いますぞwwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 22:04:32 
-  もうそれだと水複合が皆落第生になる勢いですなwwww 
 そもそも落第生を増やすことに何の意味があるんですかなwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 22:27:57
-  ボスゴ,ライボル,ダース,エンブオーもレートにいるかといわれれば微妙なとこだと思いますがなwwww てか落第でいいんですかなwwwww逆にいえばラグの評価が上がればトドンも上昇するってことですかなwwww 
 --  (名無しさん)  2013-05-30 22:30:26
-  ラグが2軍落ちするかどうかと言われているのに似たような範囲で今までラグ以下とされてきた 
 トドンが昇格する意味がわかりませんなwww
 Bが低すぎるので使うとしたら特殊が役割対象になりそうですが、あまり使いやすいとは思いませんなwww
 ドククラゲとかは論外ですなwww
 水タイプのヤケモンが昇格する場合には、それらを入れたパーティで本当に竜を処理できるのかを考えるべきですなwww
 水ヤケがガブなどに役割を持てないと鋼しか投げられず、相手の交代読みのリスクが増えたりと
 プレイングの負担が増えると思いますなwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 23:09:37
-  そのヤグが再検討され価値が下がり、ADヤグなんてものが提案されトドンの名が上がったのが話の流れですぞwww
いままでそれを覆す為の比較の議論をしていたとこですぞwwwww参照してくださいなwwww 
一番はやっぱり呼び水ですなwwwwヤグは振り分けの調整で(B140D96)Dは劣るものの代わりにバンギグロスに役割持てるのが利点だそうですなwwwwちなみにヤグはADにしてもトドンのDには勝りませんなwwwクラゲはトドンが受けれるという話ですぞwwww  どちらが優秀かは貴殿で判断してくださいなwww --  (名無しさん)  2013-05-30 23:20:15 
-  ヤグはADに振っていても元々ある程度のBがあることでトドンとは差別化出来てると思うんですがなwwww   --  (名無しさん)  2013-05-30 23:43:13 
-  そのADのBに頼ったとこで具体的に誰の物理に役割もてるのかが争点ですなwwwwグロスバンギに受け出す為の調整振りですぞwww本末転倒ですなwwww
-  ちなみにヤグはAD振りですと等倍特殊の水、氷、ガモスのさざめき、フーディンのサイキネ等に対して役割持てるようになりますなwwwwH振りじゃ無理ですぞwwwww勿論トドンでもみれますぞwwwwww   --  (名無しさん)  2013-06-09 10:36:16 
-  ヤグは特殊に繰り出すのが安定ですかなwwwww   --  (名無しさん)  2013-08-15 23:42:53 
-  メガガルーラはヤケモンたりえないんですかな?wwwwwww 
 単タイプですが技の範囲と特性が非常に優秀だし、耐久もギリギリありだと思いますぞwwwwwww
 ゴーストの一貫性を消せるのもいいですなwwwwwww
 --  (名無しさん)  2014-02-05 22:56:02
-  わざわざこんなページを掘り出してその質問ですかなwwww 
 答えは「いいえ」ですぞwwww初心者Q&Aを見返す以外ありえないwww
 まず後出しから役割を持てる相手を探してきてからきてほしいですなwww   --  (名無しさん)  2014-02-05 23:01:12
-  低火力不一致等倍技が読めるんなら受け出せるかもしれませんがいくらなんでも難しすぎですぞwwww   --  (名無しさん)  2014-02-05 23:08:13 
-  ガルーラを落第生に入れるべきですなwwwただし三軍にもなれませんぞwwwwww   --  (名無しさん)  2014-02-06 00:21:46 
-  単タイプで数値受けできるかもしれない種族値でもないボルーラをヤケモンと勘違いする輩は確実にQ&A読んでませんなwww 
 どこからどう見ても真性の異教徒仕様ボケモンですぞwww   --  (名無しさん)  2014-03-16 21:41:50
-  ヤドクインはギルガルドに役割を持てる気がしますがどうなんですかな?wwwwwwwwwww 
 降格を検討されているらしいですが、我はありだと思いますぞwwwwwwwwwwww   --  (名無しさん)  2014-05-02 01:35:39
-  何でこいつを採掘してくるのですかなwwwクインではヤルガルド撃墜は不可能なので保険で逆に殺されますなwww対面すら怪しいですぞwww   --  (名無しさん)  2014-05-02 07:47:26 
-  一応メガネかければ大地でH振りギルガルドが高乱1ですなwwwそれだけですなwww   --  (名無しさん)  2014-05-02 12:22:26 
-  はじめまして以外ありえないwww 
 シザリガーは3軍、シビルドンとレジロックも3軍、サザンドラは2軍にしてくれないですかなwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 07:41:26
-  上とっとと消える以外あり得ないwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 08:58:00 
-  ヤザンドラを2軍にしろとかレートやってる論者の言うこととは思えませんなwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 10:35:30 
-  ↑3 シビルドン、レジロックとゴミの名前が並んでいますが、貴殿は本気で彼らがヤケモン足り得るとお思いですかなwww?だとしたらきちんと根拠を示す以外ありえないwww個人の好みからの発言だとしたらそれは妄言ですぞwww 
 サザンが二軍というのもありえませんなwww↑の方と同様に、論者であることを疑ってしまいますなwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 11:03:30
-  半芝もありえませんなwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 12:07:46 
-  先程の投稿で謝罪しますなwww 
 すみませんでした以外ありえないwww
 ヤザンはこう思って2軍呼ばわりしてしまいましたなwww
 A:珠サザンどうすんの?
 Q:こいつで余裕ですぞwww
 本当に申し訳ございませんでしたwww
 あと、ボビルドンとボジロックは考察を見てしまいましてwww
 それで強いのかなと思ってしまった以外ありえないwww
 --  (名無しさん)  2014-05-29 20:24:24
-  言ってることがいまいち分かりませんがヤザンに後出し余裕なポケモンがいるから2軍が妥当と思った、ということでよろしいのでしょうかなwwwそんな理由で2軍とか論理が何たるかを理解しているかどうかも疑わしいですぞwwwおまけにそんな破綻した理論が通ったら2軍落ちするヤケモンばかりで困りますなwww 
 それから新しいヤケモン候補を提案するならまずは自分で実践する以外ありえないwww机上論だけの提案とか誰も相手にしてくれませんぞwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 20:34:22
-  ↑2もう責める気は全くありませんが、シビルドン・レジロックの考察を見て強いと思うのはありえないwww貴殿がもし本当に論者であるなら、役割論理の基本をおさらいする必要がありますなwww 
 異教徒であるならROMる以外ありえないwwwそれに日本語が少々おかしいですぞwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 20:44:56
-  ついでに三軍は死語以外ありえないwww   --  (名無しさん)  2014-05-29 22:09:42 
-  なぜテラキオンは役者持てないんですかなwww 
 ホブリアスよりマシな耐性、決して紙ではない耐久、サイクル崩せるA、便利な技が多彩などいろいろと優秀ですなwww
 ですがなぜゴミなんですかなwww
 メジャーなタイプが弱点なことですが使い方によって2軍になれませんかなwww   --  (名無しさん)  2014-07-28 19:41:45
-  役者じゃなくて役割でしたな   --  (名無しさん)  2014-07-28 19:43:57 
-  攻撃性能は優秀なものの、明確な役割が少なく、後出しがしづらいことですかなwwwもちろん役割対象はいるにはいますぞwww 
 具体的には、後出し自体はできても相手の次の攻撃を耐えることができない、といった感じですかなwww
 岩タイプのヤンギや野菜は非常に優秀な耐久を持っていますなwwwロジカル用語集にも書いてありますが、基本的にこれくらいの性能が無いと役割持ちづらいですなwww
 弱点がメジャーで耐性が微妙というと分かりづらいですが、我のイメージではガブリアスやニドキングに近い感じですなwww
 後は貴殿がヤーティの岩枠や格闘枠にテラキオンを突っ込んでみて役割持てるかどうか実感してみるのがいいと思いますぞwww   --  (名無しさん)  2014-07-28 20:09:45
-  ボッシュボトムが一軍の理由がわかりませんぞwwww 
 耐性も火力もヤートヤトムの方が上で使いやすいですなwwww
 やはりボッシュボトムはありえないwwww   --  (名無しさん)  2015-08-09 20:53:10
-  貴殿は一体いつの議論の話に言ってるのですかなwww 
 ここは二年前以上前の第五世代の議論の話ですぞwww   --  (名無しさん)  2015-08-09 21:04:08
-  組み込みやすく対水性能が優秀なことやヒートとちがい弱点が草だけなのも強いですなwwwヒートとミトムは一軍二軍が頻繁に入れ替わって現在こそ両者一軍とされてますがなwwww岩弱点がないので我はどちらかといえばミトムに軍配があるとみてますがなwwwwヒトムは耐性が優秀ですが耐久が半端なので器用貧乏に感じますなwww   --  (名無しさん)  2015-08-09 21:06:49 
最終更新:2015年08月09日 21:06