レート1600台の未熟者ですが、論者としての高みを目指すために我のヤーティの診断をお願いいたしますぞwww ・ヤリルリ @こだわり鉢巻 アクアテール/じゃれつく/すてみタックル/馬鹿力 ・ヤメルゴン@こだわり眼鏡 りゅうせいぐん/雷/大文字/きあいだま ・ヤャラドス@ゴツメ アクアテール/氷の牙/ストーンエッジ/地震 ・ヤサイドン@達人の帯 ロックブラスト/じしん/馬鹿力/冷凍パンツ ・ヤシギバナ@メガ石 リーフストーム/ヘドロ爆弾/はたきおとす/めざ赤 ・ヤルガルド@命の珠 ラスターカノン/シャドーボール/めざ氷/もろはのずつき ヤリルリが苦手な草、電気、毒をヤメルゴンかメガヤシギバナの耐性や数値で受けてサイクルを回したり、ヤャラドスとヤサイドン+αでサイクルを回すことを目的にしたヤーティですぞwww ヤサイドンとヤメルゴンはボボヨン対策、メガヤシギバナはボノガッサ対策も兼ね備えてますなwww ヤルガルドをヤードランにすることでニンフィア、ヤシギバナに強くしたいのですが、そうするとメガチャーレムがかなり辛いんですぞwww ここで我の力だけではロジック出来なくなったので、貴殿らの力をお借りしたいんですなwww -- (ヤヴァヤヴァ) 2014-07-27 22:40:00
各ヤケモンの努力値振りと性格の表記を忘れてましたぞwwwありえないwww ヤーティ一覧だけ修正して書き載せますなwww連投謝罪以外ありえないwww ・ヤリルリ @こだわり鉢巻:HA252,D4(意地っ張り) アクアテール/じゃれつく/すてみタックル/馬鹿力 ・ヤメルゴン@こだわり眼鏡:HC252,D4(控えめ) りゅうせいぐん/雷/大文字/きあいだま ・ヤャラドス@ゴツメ :H244,A252,B12(意地っ張り) アクアテール/氷の牙/ストーンエッジ/地震 ・ヤサイドン@達人の帯 :AD252,H4(意地っ張り) ロックブラスト/地震/馬鹿力/冷凍パンツ ・ヤシギバナ@メガ石 :H220,B4,C248,D36(冷静) リーフストーム/ヘドロ爆弾/はたきおとす/めざ赤 ・ヤルガルド@命の珠 :HC252,D4(冷静) ラスターカノン/シャドーボール/めざ氷/もろはのずづき -- (ヤヴァヤヴァ) 2014-07-27 23:37:26
診断しますぞwww まずメガチャーはレートでほとんど見ないので正直対策切っていいと思いますぞwww 全てのチャーレムをどうしても安全に受けたいならヤランブルを入れる手もありますが、それは不要ですかなwww しかしガルド→ドランにすると、今度はボレセリアがきついですなwww(一応マグストなら突破できないこともないですなwww) 案①ガルド→ドラン ヤメル→ヤザン 案②ヤメル→ヤティ ヤャラ→ヤルズキン 貴殿のコンセプトをできる限り崩さないようにヤーティを変えるならこんな感じですかなwww もし、ヤャラとヤリルリで水物理が被って使いづらいなら、ヤャラ→ヤンドという手もありますなwww -- (名無しさん) 2014-07-28 07:18:25
診断感謝以外ありえないwww メガチャーレムに目を瞑っちゃうのは今まで考えてなかったですぞwwwまあレートは負けても勝ち越せれば問題ないですからありっちゃありですなwww 貴殿の案①の一部を参考にしてヤザン入れますぞwwwヤルガルドがいないとボレセリアの対処が辛いことをアドバイスで気づけたので入れたまんまにしておきますなwww -- (名無しさん) 2014-07-28 11:32:16
↑多分案①のサザンはクレセ対策ですなwww -- (名無しさん) 2014-07-29 06:05:13
クレセリアはムーンフォース持ってるけど、ヤザンで見れるものなんですかなwww -- (ヤヴァヤヴァ) 2014-07-29 11:23:27
↑PGLによるとムンフォの搭載率は約7%ですなwwwこれを無視するかは個人の裁量の問題ですがなwwwまたムンフォのダメージは6〜7割程度ですから持たれていたら確実に倒されるというわけでもありませんなwww -- (名無しさん) 2014-07-29 14:31:34
んんwwwならしっかり役割持てそうなので大丈夫そうですなwww回答感謝以外ありえないwww 早速育成にとりかかりますぞwww -- (ヤヴァヤヴァ) 2014-07-29 20:10:01
【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ・ヤバコイル@達人(控えめ):HC252:雷/ラスカ/め炎/ボルチェン ・ヤドラン@ゴツメ(控えめ):HC252:波乗り/サイキネ/吹雪/大文字 ・ヤサイドン@硬い岩(意地っ張り):HA252:地震/エッジ/メガホ/馬鹿力 ・ヤゲキッス@拘り眼鏡(控えめ):HC252:マジカルシャイン/大文字/エアスラ/波動弾 ・ヤルズキン@拘り鉢巻(意地っ張り):HA252:とび膝/噛み砕く/エッジ/冷凍パンツ ・あと一匹何か 【このヤーティのコンセプト】 ヤーティを組むとき色々なタイプを流せる鋼を基準にして考えたんですなwww そして鋼が流せないタイプを流せる水・地面・飛行・悪を用意したんですなwww 【構築に悩んでいる点】 そしたらあと一匹が思いつかなくなったんですなwww あと一匹は何か?我を導いてくださいですぞwww -- (イカ夫) 2014-08-01 10:56:39
とりあえず簡単に診断しますぞwww夜また来ますなwww 二軍が多いのは悪いことではありませんが、ぱっと見の印象としてやはり力不足に感じますなwww あと一匹を埋めるだけではなく、他に1・2体変える必要があるかもしれませんなwww 竜が必須なわけではないですが、あと一匹は竜がいいでしょうなwwwこのままだとミトムがきついですなwww 他にきつそうに見えるのは、バナ・ゲッコウガ・メガギャラ・サナ・リザYあたりですなwwwメガギャラまで考えるとヤドランではどうしようもないですぞwww ヤケモンの道具についてですが、ヤバコイルの帯は微妙ですなwww等倍で負担をかけるのが中心だからですなwww できれば眼鏡、せめて球を持たせるべきですぞwww -- (名無しさん) 2014-08-01 11:44:10
あと野菜はガルーラを見るなら硬い岩ではなく格闘技に補正のかかるアイテムがいいですなwww それこそ帯とかですなwww -- (名無しさん) 2014-08-01 11:46:19
だとしたら穴ができないようにもう一度考えてみるですぞwww批評ありがとうですなwww あと最後に、ヤバコに眼鏡渡してヤゲキッスの火力は大丈夫なんですかな?www それとヤバコに命の玉の渡す場合だともともとそこまで耐久があるわけではないので少し不安がありますなwww -- (イカ夫) 2014-08-01 12:09:29
キッスは球ならH振りボブを確1にできるくらいの火力は確保できますなwww ヤバコイルに眼鏡を回せず、球もきついのであればヤバコのアイテムは磁石でもいいですなwww 貴殿のYTはメガ枠が居ないので、5匹のうちの1匹をメガ枠に変えるべきですなwww そうすれば持ち物の競合も落ち着きますなwww -- (名無しさん) 2014-08-01 12:37:18
ありがとうですなwww次はもっと考えてから書きますなwww -- (イカ男) 2014-08-01 14:32:22
【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ヤブリアス@メガ(勇敢)AD252 地震/エッジ/大文字/竜星 ヤャラドス@ゴツメ(意地)HA252 アクテ/氷牙/エッジ/地震 ヤュバルゴ@鉢巻(意地)HA252 はたき/アイへ/メガホ/ドリルライナー ヤキノオー@メガ(冷静)HC252 吹雪/エナボ/気合玉/地震 ヒートヤトム@メガネ(控え目)HC252 ヤバヒ/めざ氷/雷/ボルチェン ヤルガルド@珠(冷静)HC252 シャドボ/ラスカ/めざ氷/聖剣 【このヤーティのコンセプト】 ヤブリアスを使いたくて組んでみた初心者ですぞwwwヤブは抜きたくないのですが勝率が微妙なんですなwww 【構築に悩んでいる点】 火が重いのか、それとも我の使い方が悪いのか、等を含めて診断してもらいたいのですぞwww 上述の通り火が重いのは分かっていながら他のヤケモンを上手く使えない初心者なんですなwww 初心者故に「火が重い」という理由のみしか悩みを見つけられないので尚更困っていますなwwwご教授願いたいですぞwww -- (ヤブ使いたい) 2014-08-07 03:03:53
↑ 炎が重いというのは的確ですが、そもそもコンセプトに問題があると思いますぞwwwポケモン自体初心者なのか役割論理について初心者なのかは分かりませんが、前者でガブを使いたいなら役割論理で使う必要は全くありませんなwww陽気最速で使った方が圧倒的に仕事をしますぞwwwもし後者であるならそれこそガブを使うことは控えるべきですなwww なぜならガブは耐性の少なさと、役割を持つはずの電気にめざ氷で簡単に役割破壊をされるという点から、役割範囲がかなり限られるためですなwww貴殿はヤブリアスと書いておられますが、落第生であるため正確にはボブですなwww確かに種族値はヤケモン向きですし、我も試験的に運用してみたことはありますが、耐性の少なさ故後出しが難しいというのが最大の問題ですなwwwつまりサイクルを回しにくいということで、それゆえガブがYT全体の質を下げることになりますなwwwですからヤケモン足り得ないこやつをYTに組み込んで戦うには、それなりの役割論理への理解と経験が無ければ難しいですなwww 以上を踏まえた上で、我に出来る提案は二つですなwww 一つはガブの枠をヤザンに替え、ヤキノオーの枠をメガヤシギにすることですなwwwこれである程度サイクルを回しやすいYTになると思いますぞwww 二つ目はどうしてもガブを使いたい場合についてですなwwwこの場合はヤキノオーをヤンギに替え、ゲンガー・クレセ・炎に強くするのと同時に砂でガブの火力を補強するのが良いかと思いますなwww この二案は私個人の提案なので参考程度にしていただき、ご自分で試行錯誤されるとよろしいですなwww 一つだけはっきり言えることは、ガブを使うことは非推奨ということですなwwwなぜなら先述の通りヤケモンとしての水準に達していないためサイクルを回しにくく、結果「役割論理は大したことない」と勘違いなさることを危惧しているからですなwwwせっかく役割論理に興味を持っていただけたのに、これでは何の意味もありませんからなwwwこれだけ申し上げても決意が揺るがないのであればもう止めはしませんが、ガブという落第生入りのYTは趣味YTに過ぎないという事は認識していただきたいですぞwww-- (名無しさん) 2014-08-07 05:51:00
回答感謝以外あり得ないwww やはりガブをヤケモンとして運用するのは無理があるのですなwwwここまで的確に回答いただくと、もはやガブは入れる必要ありませんなwww おとなしく貴殿のアドバイスを受け入れてヤザン、メガヤシギを使う以外あり得ないwww -- (ヤブ使いたい) 2014-08-07 08:39:00
↑2 素晴らしい導きですなwww感服しましたぞwww論者の鑑ですなwwwww -- (名無しさん) 2014-08-07 09:01:06
【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ヤャラドス@ゴツメ(いじっぱり):HA:アクテ/氷牙/地震/エッジ ヤンギラス@岩石お香(いじっぱり):HA:追い討ち/噛み砕く/地震/エッジ ヤラクロス@メガ石(いじっぱり):HA:インファ/ミサイル針/タネマ/ロクブラ ヒートヤトム@帯(ひかえめ):HC:オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 ヤットレイ@鉢巻き(ゆうかん):HA:ジャイロ/タネマ/ウィップ/燕返し ヤメルゴン@眼鏡(ひかえめ):HC:竜星群/ウェーブ/吹雪/文字 【このヤーティのコンセプト】 どんなタイプが来ても対処出来る組合せを探した結果 サンプルヤーティみたいになりましたなwwwちゃんと自分で考えましたぞwww 【構築に悩んでいる点】 バンギの選出率低いですなwwwこいつの役割対象は他でも倒せますからなwww なので何かに変えたいですが何に変えればいいのか分かりませんなwww このヤーティで重いのはポイヒグライですなwww実際は我が弱いだけだと思いますなwww ヤメルを外してサザンを入れてもいいかなと思ってますがどうですかな?www -- (ヤセキ@初心者論者) 2014-08-07 19:56:41
診断しますぞwww ヤンギの選出率が低いのであれば野菜なんていかがですかなwww少々だけヤトムと役割かぶりますなwww ヤットとヤラがいるのにポイヒぐらいに弱いのは問題ですなwwwギロチンは仕方ありませんが適切に対処すれば十分倒せるはずですぞwww もしヤメル→ヤザンでハイボ持たせて対策するつもりならヤットヤラで倒せるようにしたほうがいいですなwww ヤンギそのままでヤメルを抜くと、どうせヤメルは物理に役割持ちづらいですが、格闘弱点が多くなるので相対的に格闘が多く選出されて格闘が重くなりそうですなwww また、ヤメルの構成ですがウェーブはともかく吹雪は雷に変えたほうがいいですなwww そして三種の神器である球持ちが居ないので誰かに持たせる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-08-07 20:21:27
あと、5世代環境があるならヤットの燕は叩き落とすのほうがいいですなwww もし貴殿が初心者論者であるなら、ヤーティはしばらくそのままにして、 「異教徒ポケ対策」を読み込んで異教徒のメジャーポケに対して貴殿のヤケモンたちがどのように立ち回るかという「役割の持ち方」を再確認してみてもいいんじゃないですかなwww 貴殿のプレイングを見ていませんし、批判ではありませんが、適切な立ち回り・選出をすれば案外何とかなったという方は多いですぞwww -- (名無しさん) 2014-08-07 20:33:15
いいヤーティですなwwwポイヒ()グライオンが辛いといってますが、メガヤラクロスで対処出来るんじゃないですかなwww グライオンの飛行攻撃技はPGLによると圏外なので問題ないですぞwww飛行技持ってたら事故なので仕方ないですなwww ドリュウズとサザンドラが辛いと思うのでヤャラドスをヤンドロスにして、ヤンギラスをヤリルリにするのはどうですかなwww特殊ゴースト技はヤメルゴンで数値受け出来るので問題ないですなwww 我も初心者論者なのでちゃんとしたアドバイスになってるのか不安ですが、貴殿の助けになったのであれば幸いですなwww -- (名無しさん) 2014-08-07 20:35:19
アドバイス感謝ですなwwwポイヒグライはプレイングで何とかしますなwww XYから対戦始めたのでBWに育成環境ないので叩きヤットとヤンドロスは無理ですなwwwすみません なwww バンギを外たいと言ったので野菜は候補に上がらないと思ってましたが上がりましたなwww 岩タイプは我のヤーティの相性補完としてはバッチリですが 最近岩タイプが刺さるパーティと遭遇しないので岩ポケモン自体がいらないんですなwww 我の説明不足でしたなwww珠はバンギと変えたポケモンに持たせたいですなwww ヤメルは残しますが技を変えますなwww ですが吹雪→雷ではなく、ウェーブ→雷にしたいですがいいですかな?www 吹雪はバンギ抜いた時にサンダーがキツいのでほぼサンダーピンポですなwww アドバイス通りにパーティは変えずに持ち物だけ入れ替えて 後は対戦をたくさんして立ち回りや選出力を磨くのもいいかもしれませんなwww -- (ヤセキ@初心者論者) 2014-08-07 21:31:01
少なくともブラック2とARサーチャーは買っておいたほうがいいですぞwwwお金に余裕があればですがなwww ヤティオスやヤンドロスをゲット出来て、教え技もあるという非常に役割の持てるソフトですなwww 買えないのであればヤンギラスを、ヤャラドスと相性のいいヤサイにすることをオススメしますなwwwヤサイに命の珠持たせればアムハンで耐久無振りメガガルーラが乱数1発(75%)ですぞwww本当は馬鹿力をオススメしたいのですが、こればかりは仕方ないですなwww ヤサイでサンダーを見れるのでヤメルの吹雪を雷にすることを推奨しますぞwww -- (↑2) 2014-08-07 21:59:53
↑わかりましたなwwwその二つのソフトは出来る限り買いますなwww では貴殿の言う通りに野菜丼つくります なwww そして吹雪を雷にしてしばらく対戦してみますなwww診断感謝以外ありえないwww -- (ヤセキ@初心者論者) 2014-08-08 00:52:29
【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 【このヤーティのコンセプト】 ヤードラン@玉(ひかえめ)HC竜波/大地の力/マグスト/ラスカノ ヤュバルゴ@鉢巻(意地っ張り)ロジカルアイアン/叩き落とす/ドリル/メガホ ヤンドロス@ゴツメ(意地っ張り)HAとんぼ/地震/アムハン/エッジ ヤシギバナ@メガ石(れいせい)HCヘドばく/リフスト/地震/めざパ炎 ヤザンドラ@眼鏡(控えめ)HCハイボ/気合い玉/悪波/流星群 ヤリルリ@プレート(いじっぱ)HAアクアテール/馬鹿力/じゃれつく/空元気 【構築に悩んでいる点】 イマイチ勝率が伸びないんですなw w wそしてガブリアスに死ぬほど弱いんですなw w w 出来る限り現在流行っている炎を出させないようにしているのですが肝心のヤュバルゴが他の ポケモンの等倍でも割と食らってしまうのが弱点ですなw w w コンセプト ヤュバルゴの高火力をぶっ放す事を重視したヤーティですなw w w -- (名無しさん) 2014-08-08 09:26:18
ヤンドロス、ヤリルリ、ヤュバルゴがいるのなら うまく立ち回ればガブは大丈夫だと思いますぞwww ヤリルリの空元気は五世代の育成環境があれば叩き落とすでいいと思いますぞwww あとヤリルリはプレートより達人の帯のほうがいいと思いますなwww ヤンドロスはヤャラドス、ヤリルリはHロトム、ヤードランは相性補完の何か(もしくはガブを倒せるヤケ)でもいいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2014-08-08 13:41:52
感謝以外あり得ないw w w -- (名無しさん) 2014-08-09 00:01:27
【ヤケモン】 リザードン@ナイトY(控えめ):HC252D4:オバヒ/ソラビ/気合玉/めざ電 ランドロス@ゴツメ(意地っ張り):HA252B4:地震/エッジ/馬鹿力/蜻蛉 サザンドラ@眼鏡(控えめ):HC252D4:流星/悪波/文字/ハイボ ギルガルド@珠(意地っ張り):HA252D4:シャドクロ/アイヘ/聖剣/追い打ち マリルリ@鉢巻(意地っ張り):HA252D4:アクテ/じゃれつく/馬鹿力/捨て身 Wロトム@磁石(控えめ):HC252D4:ドロポン/10万/ボルチェン/めざ炎 【このヤーティのコンセプト】 ヤザY軸ですなwww ヤトムが雷ではなく10万採用なのはヤザYとの兼ね合い上ですぞwww 水ではなく電気の上昇アイテムを持たせているのはボルチェンで掛ける負担を増やしたいからですなwww 【構築に悩んでいる点】 相手のリザが全体的に重いこと、催眠対策が足りないのでガッサや粉バナが辛くなってしまう所ですなwww ヤザは対面からならバナに有利ですが、受け出しで相手が粉持ちだった場合、厳しい戦いを強いられてしまいますぞwww YTに草ヤケを入れようにも、抜ける枠がありませんなwww ヤルガルドをヤットレイにすると耐久的にサザン以外に珠ダメに耐えられるヤケがおらず、サザンが眼鏡を失うので火力が乏しくなってしまいますぞwww ヤトムを抜くとアローが重くなりますし、リザ対策にヤリルリをヤャラに変えると今度は岩の一貫性が上がってしまいますなwww YTはまだ構築段階で未完成なので実際に回しているわけではありませんなwww ヤザYを使うのは初めてなので、アドバイスを頂けると幸いですなwww -- (名無しさん) 2014-08-12 03:20:25
ヤトムを抜いてヤンギラスはいかがですかな?wwwこれならアロー、メガリザにもある程度安定しますぞwww(リザXの瓦割には気をつける以外ありえないwww) PTを変えずに催眠対策をするならヤロテスタント仕様にして寝言を採用してみてはいかがですかな?wwwあとは実際に対戦を重ねて改良を重ねる以外ありえないwwwがんばるんですなwww -- (名無しさん) 2014-08-12 13:13:26
ヤンギラスを入れるのに我も賛成ですぞwww ヤンギラスが悪の役割が持てるのでヤザンを他のドラゴンに変えることができますなwww それをフシギバナに強いドラゴン、例えばヤティオスやヤイリューにするのが良いと思います なwww メガリザは厄介ですが、だいもんじ読みなどでヤンギを出せばソラビをつぶせますなwww xだったらヤンドロスで倒すことはできますが、どちらも重いことは確かですなwww どうしてもリザードンが重いなら、貴殿の言う通りヤャラドスを入れることですなwww -- (名無しさん) 2014-08-12 16:44:20
貴殿も分かっていると思うので、責めているわけではないですが、実際にYTを回していないとどうしても診断が机上論になりがちなのは留意してほしいですなwww 例えばバナは依然多いとはいえ、以前に比べれば現在はだいぶ減っているんですなwwwpgl上位からも陥落してますぞwww ヤリルリはステロ巻いてくるゴキブリやボブ、バンギに強いですなwww リザードンはXもYも基本的にヤンギ+ヤリルリのコンボで倒すのをおすすめしますぞwww ヤリルリが居ると相手は受けようとしてバナを選出してくることが多いのでそれをどう倒していくかは鍵になりますなwww -- (名無しさん) 2014-08-12 17:32:21
診断感謝以外ありえないwww ヤザン→ヤティ、ヤトム→ヤンギですかなwww ヤンギは元々考えてはいましたがサザンと悪枠が被るので入れてませんでしたなwww やはりヤティがいいんですかなwww我は持っていないので候補から外していましたぞwww姉は時間掛かりすぎるので代用で妹を厳選しないといけませんなwww ヤイリューは対バナには優秀ですが、ヤザYとの相性補完上電気が等倍で入ってしまうのが辛いですなwww バナについてですが、減っているのは分かっていますが絶対数がどの程度なのか分からないので対策枠をどの程度割くべきか迷ってしまいますなwww ヤリルリが誘う事も考えると対策を厚めに見積もっておくのが正解なんですかな?www そういえば、ヤザンを抜いたことによって身代わり持ちへの対処が難しくなってしまうのですが、どの辺でカバーしていけばいいんですかな?www 元々連続技持ちが居ないのでどう立ち回るべきか分かりませんぞwww -- (名無しさん) 2014-08-12 19:57:39
身代わり対策にはすり抜け眼鏡ヤャンデラをおすすめしますぞwww 流行りのクレセドランに強いこと、眼鏡オバヒ、シャドボの威力がヤバコイルなことが理由ですな。 抜くとしたらリザですかな、しかし、それだとリザ軸ではなくなりますな、ありえないwww まあ、候補の一つとして頭の片隅にいれておくといいんですなwww -- (名無しさん) 2014-08-13 00:11:17
まあまずは回してみることですなwww -- (名無しさん) 2014-08-13 00:36:14
ヤケイブニンwwww前にも一度診断をお願いしましたが再び迷走してるのでお願いしたいですなwwww ・ユキノオー@ナイト(ゆうかん):HA252D4:ウッドハンマー/吹雪/地震/岩雪崩 ・サザンドラ@拘りメガネ(ひかえめ):HC252D4:流星群/悪の波動/気合玉/大文字 ・メタグロス@拘りハチマキ(いじっぱり):HA252D4:コメットパンツ/思念の頭突き/アームハンマー/地震 ・ランドロス@ゴツメ(いじっぱり):H4AB252:地震/馬鹿力/ストーンエッジ/蜻蛉帰り ・マリルリ@命の玉(いじっぱり):H220A252B12D20S4:じゃれつく/アクアテール/馬鹿力/叩き落とす ・ヒートロトム@達人の帯(ひかえめ):H252C252D4:オーバーヒート/かみなり/ボルトチェンジ/めざめるパワー氷 【このヤーティのコンセプト】 ノーザングロス軸ですぞwwww ノーザンガルドも考えたのですが我はガルドよりグロスの方が性能的にも見た目的にも好きなのでノーザングロスにしてますなwwww 【構築に悩んでいる点】 サンダー、ヒートム、霊獣ボルトロスなどの広範囲電気が非常に重いんですなwwww特に霊ボルトは球をもたれるとサザンでも受かりませんなwwww 前はドランだったのをヒートヤトムに変えたら多少ましになりましたがやはりきついですぞwww あと相手のマリルリがあまり後だしが効かないとはいえサザンに出てきたりした場合割と面倒なんですなwwww グロス投げれば大抵どうにかなりますがあまり安定しませんぞwwww というか相手にマリルリがいるとサザンを出した場合後ろにグロスがほぼ必須になって選出がだいぶ縛られてしまうんですなwww 全体的に意外とプレイングでどうにかなってますが綱渡り状態なのでもう少しどうにかしたいと思ったのですなwwww 長くて申し訳ありませんが診断よろしくお願いしますぞwwww -- (drk) 2014-08-14 23:06:25
異教徒にもノオーギャラ構築として有名なノオーヤャラにしてみてはいかがですかなwww つまり下三匹をヤャラ野菜(キッス)に変えてみてはいかがですかなwww 野菜なら貴殿のあげた電気ポケはすべて余裕ですなwwwヤャラとノオーの相性、ヤャラと野菜の相性もいいですなwww マリルリは元々後ろから受けるのは容易ではないポケモンですなwww耐久も積み技もあり攻撃範囲が広くて厄介ですなwww ヤシギバナがいないならアクジェで弱点つかれない、できればアクジェ半減のポケモンで上から潰すしかないので、そこはプレイングでカバーするしかないですなwww この案でのキッスの枠は補完なのでいろいろ試してみてほしいですなwww もう一つの案はヤリルリ、Hヤトム→ヤンギラス、ウォッシュヤトムですかなwww ただしこちらは貴殿があげたポケモンには強くなれますが、こんどはかなり格闘が一貫しますなwww 貴殿のコンセプトに反してしまいますが、試行錯誤してダメなら、ノーザンガルドにしてしまえば受けとしては余裕ができるかもしれないので、 その余裕の部分に対策ヤケを投入して改善することもできるかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2014-08-15 01:20:01
我も野菜投入することをオススメしますぞwww 貴殿の挙げた電気ポケに後出しが容易なことが1番の理由ですなwww また、異教徒が好むのんき()に竜舞()を積むボイリュー、蝶舞()ボルガモス等も鉢巻ロクブラで突破可能ですしなwww ヒトムを見るのはキツくなりますが、マリルリに強いヤバコイルもおすすめですなwww じゃれつく読みで繰り出せば低リスクでの降臨ができ、目の前のマリルリの突破、あるいは交代先へ異常な負担をかけることができますなwww アナライズヤバコイルの火力がヤバコイルwww サブとして四方八方から飛んでくる地震は簡単に読めるので、使いやすいヤケモンだと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-08-15 04:33:07
んんwww診断感謝以外ありえないwwww とりあえずヤャラヤサイキッスを試してみますぞwwww -- (drk) 2014-08-16 12:51:33
ヤケモーニンwww ヤーティを育成して最近レートに参戦した初心者ですが全然勝てないので診断所に来ましたぞwww 【ヤーティ】 ・ヌメルゴン@命の球(なまいき):HC252D4:濁流/雷/ヘドロウェーブ/流星群 ・ギャラドス@達人の帯(きまぐれ):H244A252B12:大文字/アクアテール/氷の牙/エッジ ・トゲキッス@拘り眼鏡(ずぶとい):H244C252B12:エアスラ/大文字/マジカルシャイン/サイコショック ・ナットレイ@プレート(がんばりや):HA252B4:じならし/ミサイル針/ジャイロ/パワーウィップ ・バンギラス@メガストーン(ゆうかん):HA252B4:噛み砕く/地震/大文字/エッジ ・ドサイドン@硬い石(がんばりや):HA252D4:エッジ/地震/ロックブラスト/メガホーン 以下のヤケモンは控えですぞwww ヤトムとヤンドロスは個体値が適当ですぞwwwありえないwww なおヤトムの技はあくまで予定ですなwww ・ギルガルド@未定(れいせい):HC252D4:めざパ闘/諸刃の頭突き/シャドボ/ラスカ ・ヒートロトム@未定(おとなしい):HC252D4:雷/シャドボ/オーバーヒート/ボルトチェンジ ・霊獣ランドロス@ゴツメ(わんぱく):AB252H4:地震/瓦割/とんぼ返り/エッジ 【このヤーティのコンセプト】 見ての通りありえない性格ですなwww リアルの方が忙しくて性格が厳選できませんでしたぞwww どれが強いか分からなかったのでとりあえず強そうなのを入れましたなwww 前はキッスの枠がギルガルドでしたが使いにくかったので外してこの状態ですなwww ヤャラは結構厳選頑張ったのでできれば外したくないですが不要と感じたら外していただいても大丈夫ですぞwww 【構築に悩んでいる点】 とにかく全然勝てませんぞwww ボッコウガやボブリアス対策はしてあるつもりですが相手が厨パとか悪単色だとほぼ確実に負けますぞwwwありえないwww レートは1300台(勝率3割ぐらい)まで落ちてしまいましたなwwwありえないwww 多分我の選出やプレイングの問題もあると思いますが、ヤーティの穴はできるだけ埋めておきたいと思い質問しましたぞwww 努力値はど忘れしてる部分もありますなwwwバトル中のど忘れはありえないwww 長くなりましたが診断よろしくお願いしますぞwww -- (ヤャイロボール) 2014-08-17 16:22:23
↑貴殿はまず孵化厳選について勉強し直し、性格をきちんと「いじっぱり・ひかえめ・ゆうかん・れいせい」の中から適した性格の個体を厳選するべきですなwww 努力値振りや持ち物については大きな問題はありませんが、性格と技構成に難がありますなwww -- (名無しさん) 2014-08-17 17:50:44
シンクロや変わらずの石の仕様を調べる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-08-17 18:01:07
ヤットレイは鉢巻持てるなら鉢巻以外ありえませんぞwwwBPは貯める以外ありえないwww ヤメルゴンがいるならヤンギはあまり必要ないと感じますなwwwヒートヤトムあたりがほしくなりますかなwww -- (名無しさん) 2014-08-17 19:01:06
まずはかわらずの石を使った厳選を忘れずにやりましょうなwww 意地っ張り、勇敢、控え目、冷静以外はありえないwww また、選出に関してですが、基本は自分の負け筋を潰すか自分の勝ち筋を押し付けることですぞwww ヤーティの場合は前者が多いでしょうなww 役割対象をきちんと見定めることが大切ですなwww -- (名無しさん) 2014-08-17 22:54:59
ヤケモーニンwwwBW2後期から論理の世界に入りましたぞwww 早速ですが診断をお願いいたしますぞwww •サザンドラ@命の球(ひかえめ):HC252D4:あくのはどう/りゅうせいぐん/だいもんじ/ハイパーボイス •ランドロス(霊獣)@達人の帯(いじっぱり):HA252D4:ストーンエッジ/じしん/とんぼがえり/ばかぢから •ヘラクロス@ヘラクロスナイト(いじっぱり):HA252D4:メガホーン/インファイト/タネマシンガン/ロックブラスト •マリルリ@精霊プレート(いじっぱり):HA252D4:れいとうパンツ/ばかぢから/アクアテール/じゃれつく •ギルガルド@こだわりハチマキ(いじっぱり):HA252D4:つばめがえし/アイアンヘッド/せいなるつるぎ/シャドークロー •ヒートロトム@こだわりメガネ(ひかえめ):HC252D4:シャドーボール/かみなり/オーバーヒート/ボルトチェンジ 【このヤーティのコンセプト】 メガヤラクロスをメインに、ヤラクロスでは対処の難しいポケモン(超・炎・飛行など)をヤザンやヤリルリで対応するヤーティーですなwww ヤラクロスはこんじょうで、ねっとう()やおにび()をうたれても最低限の火力は出せるようにしてますなwww 【構築に悩んでいる点】 レートはまだ出ていないのですが、フリーで回していて気付いたのは ・ギルガルドが選出しにくい(相手死に出しでガルド有利でもブレードだと低耐久のため) ・フシギバナや催眠系に対しての対策が非常に薄い 主にこんな部分ですかなwww 正直ヤトムとヤザンばかり選出していてヤラクロスを出してないこともおおかったですなwww 書き込みに慣れてないのですが、どうか診断お願いしますぞwww -- (ヤま) 2014-08-18 02:06:41
↑5 性格合わせられてないのはありえないwww 厳選ができないほど忙しいのであれば我の孵化余り譲りますぞwww ↑ これは役割論理の宿命とも言うべきですが、相手のポケモンに合わせた選出をするので、異教徒のようにいつでもメガを選出できるわけではないですなwww なのでヤラクロスがあまり選出できてないこと自体はしょうがないのではwwww? さて、YTですが、レートでは最近バナは減って他の催眠ポケが増えているような気もしますが、貴殿の悩みを解決するのであればガルド→ナットでしょうなwww 胞子系催眠だったら大抵は見れますし、なによりガルドより安定感がありますなwww -- (名無しさん) 2014-08-18 06:54:19
↑2ヤャットに行けば他の論者に孵化余りをもらえる可能性は高いですなwww あとヒートロトムは個体値を多少妥協してでもめざ氷を手に入れるべきですぞwww現状のゴーストはヤバヒで良いですからなwww -- (名無しさん) 2014-08-18 09:08:29
ボブとアローのコンビなどはシーズンが下っても相変わらず腐るほどみますからなwww ヤトムの選出が多いそうなので変えると厳しくなる部分もあるかもしれませんが、 ヤトムをヤードランに変えれば催眠厨に対しては安定しますなwww ヤードが弱点つかれるキノコ野郎はヤラでいいですなwww岩石封じ3発耐えますぞwwwこちらは相手がH振りでもミサイル針で余裕www ↑2の方が仰られるとおり、選出がそれほどできないヤケモンがヤーティにいること自体はさほど悪いことではありませんなwww ヤザンはともかく、ヤトムやヤャラは過労死役なので選出機会も多いですぞwww 基本選出のあるヤーティなら尚更ですなwwwヤラクロスは非常に優秀ですがいつでも選出できるヤケモンではありませんからなwww -- (名無しさん) 2014-08-18 10:02:45
↑3 んんwwwガルド→ナットにしますなwww ナットはS逆ⅴが粘れなかったので育ててませんが やはり安定感はあるみたいですなwww ↑2 めざパは妥協してましたなwwwちょっと粘ってきますかなwww ↑ ヤードランですなwwwわかりましたぞwww パーティー変えて少し潜ってきますなwww 診断感謝以外ありえないwww -- (ヤま) 2014-08-18 11:48:34
↑10で質問したヤャイロボールという者ですぞwww 返事が遅れてしまいましたなwww謝罪以外ありえないwww 性格の厳選の重要さが分かりましたぞwww また時間を見つけて孵化作業に没頭する以外ありえないwww ヤトムは個体値がカスですが↑7の方が言うとおりバンギoutロトムinにしてみますかなwww もちろん性格は控えめ(か意地っ張り)で厳選しますぞwww 選出とかプレイングの問題も解消していく以外ありえないwww 返事が遅れてしまいましたが皆様の診断に感謝する以外ありえないwww -- (ヤャイロボール) 2014-08-18 14:12:14
↑訂正しますぞwww ×控えめ(か意地っ張り) ○控えめ(か冷静) ありえないミスでしたなwww ではこれで失礼しますぞwww改めて診断感謝以外ありえないwww -- (ヤャイロボール) 2014-08-18 15:52:14
んんwwwヤケイブニングwwwレートがなかなか伸びなくなってきたので相談ですなww ヤャラドス@ゴツメ アクテ/氷の牙/地震/エッジ ヤリルリ@達人の帯 アクアジェット/アクテ/じゃれつく/馬鹿力 ヤサイドン@岩石プレート アムハン/地震/メガホ/ロクブラ ヤュバルゴ(防塵)@鉢巻 アイへ/ドリル/はたき落とす/メガホ ヤャンデラ(すり抜け)@眼鏡 エナボ/オバヒ/シャドボ/サイキネ ヤザンドラ@珠 波動/大文字/ラスカ/流星群 まさかのメガ石持ちなしですなwwwオススメのメガヤケモンがあれば是非とも教えていただきたいですなwww ヤリルリのアクジェですが、当サイトのヤリルリのアクジェ議論を読み我も賛同したこと、BW2がないことによりはたき落とすを搭載できないための妥協ですなwww ポイヒ()グライが重いこと、ヤャンデラの耐久が低いのがネックなんですなwww 現在レートは1700前後をうろうろしてるのですが、なかなか1800に届きませんな、ありえないwww 貴殿らのアドバイス、お待ちしておりますぞwww -- (ヤツダ) 2014-08-18 17:12:37
まずヤリルリのアクジェ議論については間違いなく荒れるでしょうし、ここですることではないのであまり追及しませんが、 明らかに役割論理では異端な考えであることは理解してほしいですし、叩かれることも理解してほしいですなwww 我個人としては、Sが高いことは役割論理においても軽視できないことであり、役割論理以外のサイクル戦を重視するパーティにおいては十分に有用である可能性を否定しませんぞwww -- (名無しさん) 2014-08-18 18:11:26
続いて診断ですが、ヤャンは炎枠としては耐久が心配ですが害悪対策にはうってつけですなwww ヤャンデラを残すならヤャンの耐久が低いのはどうしようもないので、ヤャンデラの弱点をカバーするヤザンをCD振りにする手がありますが付け焼刃ですなwww 後出しよりも先発や無効読み出しで強烈な負担を与えるヤケモンですぞwww ヤュバルゴ→ヤット ヤリルリ→メガヤラクロス でどうですかなwww またはラスカをボイスに変えてもポイヒはなんとかなるかもしれませんなwww 野菜の持ち物は岩石プレートよりもアムハンが強化される帯の方がいいですなwww -- (↑1) 2014-08-18 18:24:54
ポイヒグライですが、一部の論者の間ではヤザンに身代わり貫通のハイボを採用することがありますぞwww 流星群/悪波/ハイボ/α、といった具合ですなwww 対グライ性能は良好ですが、これを採用する場合は眼鏡にしておいた方が連打できるのでお勧めですかなwww ヤャンデラの耐久がネックとのことですが、気になるようなら役割範囲の似た別のヤケモンに変えてみるのもありですなwww 汝殿が何を意図してヤャンデラを採用したのか、また実戦のどんな場面で耐久が足りないと感じたのか、などを教えていただければより具体的なお話ができますぞwww ヤリルリのアクジェに関してはわかっているようなので何も言いませんなwww論者としてはアクジェがなくても勝ち確にできるように試合を運んでいくのが理想ですがなwww 帯よりはプレートの方がいいかと思われますぞwww あとヤサイドンの岩石プレートの意図も教えていただきたいですぞwwww -- (名無しさん) 2014-08-18 19:54:37
皆々様多くの助言感謝しますぞwww ヤリルリのアクジェはフシギバナ交換読みの捨て身タックルにでも変えますかなwww 質問に答えていきますなwww ヤャンデラの耐久ですが、等倍の10万V等でも思いの外ダメージが入ったことから感じたんですなwwwこれは有利対面を作れなかった我にも問題がありますがなwww ヤャンデラを採用した理由は、すり抜けオバヒ、シャドボにより壁貼り鍵、ライコウ、ラティオス、何より我が宿敵グライオンを一撃め屠るためですなwww ヤサイドンに岩石プレートなのは強いて言うならトゲキッス、マルスケカイリューに負担をかけるためですなwww んんwwwヤットレイを我も心より愛しているのですが、いかんせん、仮想敵の一匹であるフシギバナにそこまで有利ではなかったので今作にて強化されたヤュバルゴを使っていますぞwww それにかっこいいですしなwww 我がヤーティ神に導かれたのはXY発売後だったので、Yを購入してないためメガヤラクロスが使えないんですなwwwありえないwww ヤザンに眼鏡を持たせハイボはありですなwww 確かに妖精交換読みのラスカもよく使うのですが、正直交換読み交換で鋼を投げれば済む話ですしなwww 長文失礼いたしましたぞwww -- (ヤツダ) 2014-08-18 23:36:08
連投失礼しますぞwww メガヤケの中でヤキノオー、ヤンリュウいずれかを使ってみようと考えているのですが、どなたか使用感を教えていただけませんかな?www -- (ヤツダ) 2014-08-18 23:41:21
ヤャンデラの害悪どころへの強さと火力は代えがたいものなので、そちらを重く見るならそのままでいいですなwww 気になるならガルド+ドラン(は伝説なので無理でしょうが)orヒトムなどに変えてもいいですなwww 野菜がキッスカイリューに負担をかけたいだけなら帯の方がいいですなwww一応貴殿の気にされるグライオンに対してはロクブラに補正がかかるプレートも優秀ですがなwww 好きだから使いたいということであれば構いませんが、対バナはヤットでもヤュバでも大して変わりませんなwww それ以外には過去作なしでも叩き習得可能な利点はありますがなwww メガヤケについてはヤシギバナ・ヤンギラスあたりが使いやすいですかなwww 個別ページに書いてあることそのままですが、ヤンリュウはアローやゲンガーに有利だったりするのでそこそこ使いやすかったですなwww ただしヤーティ構築がやや制限されるような気がしましたなwww構築の幅は狭い気がしますぞwww ヤキノオーも個別ページに書いてあるとおりですなwww 我がそれ以外で特別感じたことは、クレセと殴り合いをして勝てることがあったり、吹雪ぶっぱが強いと思いましたなwww 弱点が多いのはご愛嬌として、岩弱点が少々辛かったですなwww -- (名無しさん) 2014-08-19 03:18:03
んんwww感謝以外ありえないwww なるほど、ヤードランはありですな、しかし、我はRSでしか儀式をやったことがないので時間がかかりそうですなwww ヤサイドンには帯か鉢巻の方がいいかもしれませんな、鉢巻アムハンで耐久無振りのメガガルが確1ですしなwww しかし、ジュエルがないのが本当に悔やまれますなwww メガヤケについての記述感謝しますぞwww メガヤンギ、ヤンリュウ、ヤキノオーは仮想敵がヤサイドンと似通っている部分がありますし、こいつと変えて1匹ずつ使用してベストなのを探していきますぞwww それに、こいつらなら若干重かったミトムも楽に相手できますなwww 皆様には多くのアドバイス、感謝以外ありえないwwwww -- (ヤツダ) 2014-08-19 11:07:09
ヤザードン@Y石 HC オバヒ/ソラビ/エアスラ/気合玉 ヤルガルド@珠 HC シャドボ/ラスカノ/めざ氷/聖剣 ヤイリュー@眼鏡 HC 流星群/文字/雷/暴風 ヤンギラス@帯 HA エッジ/噛み砕く/追い討ち/地震 ヤンドロス@ゴツメ AB 地震/エッジ/とんぼ/馬鹿力 ヤリルリ@鉢巻 HA アクテ/じゃれつく/馬鹿力/すてみ ヤザードンYを使いたくて組みましたなwwwあとはヤイリューも個人的に抜きたくないですぞwww 使ってみてきついのはギャラ、マリルリ、ポリ2といったやつらですかなwww ヤシギバナ、ヤャラあたりも使いたいんですがメガガルが重いように思いますなwww -- (名無しさん) 2014-08-19 18:06:58
結構大幅に変えてしまいますが、下三体をヤャラ野菜ヤットに変えてはいかがですかなwww そうすると今度はボンガーが若干きついので、抜きたくないとのことですがヤイリューをヤメルかヤザンに変えてみることを提案しますなwww もちろんヤイリューや他ヤケでも十分対処は可能ですのでそのままでも大丈夫だと思いますがなwww ポリ2は輝石を叩き落としたあとに格闘で押せばいいですし、マリルリはヤイリューヤャラで上から殴るかヤットレイを低負担降臨させて勝負ですなwww ギャラはヤャラ後出しでミラーに持ち込めばいいですなwwwエッジ持ちが10%ほどいるらしいですが、大抵は地震牙滝+補助技ですぞwww 貴殿のヤーティは元の6体のままでもマリポリはプレイングや技次第(ヤザードンヤイリューで上から殴ったり、ヤリルリヤンドに叩き覚えさせるなど)でどうにかなると思いますが、ギャラはかなりきついでしょうなwww Y入りヤーティの場合、ギャラマリに有利な電気ヤケが相性が悪くて入れづらく、ヤシギバナもメガ石が占領されているので入れづらいのでそいつらがきつい構築になりがちですなwww ただ逆に考えれば向こうのメインも半減されるので、ヤンギヤリルリあたりでもなぐり合えると思いますぞwww できるだけ変えない案(優先度低)としては、ヤンギラス→ヤリガロン、(ヤイリュー→ヤメルゴン)ですかなwww 何度も何度も診断してきましたがヤリガロン進めたのははじめてですなwww -- (名無しさん) 2014-08-19 19:28:33
以前も診断していただいた者ですが、また貴殿らの知恵をお借りしたいですぞwww ヤティアス@眼鏡(控えめ) HC(流星群/サイキネ/なみのり/めざ炎 ヤャラドス@ゴツメ(意地) HA(アクテ/氷の牙/じしん/エッジ ヤットレイ@鉢巻(勇敢)HA(ジャイロ/パワウィプ/はたき落/じならし ヤードラン@珠(れいせい)HC(ヤバヒ/大地の力/龍波/エッジ ヤチート@ナイト(意地)HA(じゃれつく/アイへ/はたき落/炎の牙 ヤンギラス@帯(勇敢)AD(噛み砕く/エッジ/じしん/エッジ コンセプトなどは特に無いんですなwwwなのでどこを変えても問題ないですなwww 診断を望む理由としては、バシャーモが重いことですぞwww ヤティアスでいけると思っていたのですが、格闘火力のインフレとやたらはたき落とすを持っているので全く安定しなかったんですぞwww浅はかでしたなwww 我にはヤチートの扱いが上手くできない、選出機会が少ないので、ヤリルリに変えるというのが我の考えですなwww その場合に他に入れるメガ枠と、他の対策方法等が診断して頂きたいんですぞwww -- (やややっこ) 2014-08-22 14:07:25
↑ 我が出来る提案は次の3つですなwww ①ヤチート→ヤリルリ、ヤャラ→ヤンド、ヤンギ→メガヤンギ バシャが重いのとクチートが使いづらいとのことなのでヤリルリと換えて、そうすると範囲が被りがちなヤャラをヤンドにするという案ですなwwwこれで電気の一貫性を消せるので、ヤリルリへの電気技読みでヤンドを経由し、めざ氷を誘ってヤードランを後出しすることができるようになりますなwwwメガ枠はもともとのヤンギをメガにすれば良いでしょうなwww ②ヤチート→ヤリルリ、ヤンギ→メガヤンギ ヤリルリは①同様ですなwwwこの案では水二体で電気が気になりますが、ヤティヤードヤンギで電気は相手ができますし電気半減も二体いますので、電気技への後出しは問題ないでしょうなwwwただ①と違ってボルチェン安定の場面が発生しますなwww ③ヤチート→ヤリルリ、ヤット→メガヤシギ ヤティヤンギヤードあたりがマリルリを誘うので、その交代先としてメガヤシギを用意するというのも良いでしょうなwww(眼鏡ヤティはヤザンと違って、オボンマリルリならばサイキネで確2なので後出しを読んでサイキネを打てば問題ないでしょうなwwwただ姉と違ってチョッキ持ちへは低乱2ですぞwww) そもそも馬車はヤャラで対処できるのではと思いましたがそのあたりいかがですかなwww?過労死が多くてやはり厳しいのですかなwww -- (名無しさん) 2014-08-22 15:40:37
バシャが重いなら、 ①out→ヤャラヤチート in→ヤンドヤリルリ ヤンギにメガ石 で、バシャはヤリルリに相手してもらえばいいですなwww 雷パンツはかなり少ないので知りませんが、ヤーティバレしていなければアクジェ持ってないマリルリなんていないので交代読み以外では容易に打てませんなwww ②out→妹ヤチートヤンギラス in→野菜、ヤメルorヤザン、メガヤラクロス こちらはヤャラ野菜の二枚看板で馬車を相手しますぞwww 野菜は対面ならバシャに役割持てますなwww やや扱いが難しいですが竜・メガ枠をメガヤンリュウにしてあと一匹何かを補完で入れてもいいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2014-08-22 15:52:42
あと妹の技についてですが、使ってみて打つ機会がない、または雷のほうが打ちたい機会が多かったなら波乗り→雷に変えたほうがいいかもしれませんなwww バシャ→鋼や、他の竜と違って気合い玉がないのでドランへの打点にはなるので使い勝手によりますがなwww -- (↑1) 2014-08-22 16:02:54
診断に感謝いたしますぞwww ヤンドとヤリルリというのがとてもしっくりきましたなwww 馬車はボブと一緒に出てくるとヤャラドスがぶっ倒れてしまうので、ボブをヤンド、馬車をヤリルリと分けることが我の悩みを解決してくれそうですなwww ヤットレイはボルーラを相手しているので抜くのは難しいですなwwwそちらもヤンドで倒せるようですがなwww メガヤンギは地味(?)なので敬遠していたのですが、無理に他を入れるよりその方がよっぽど良さそうですなwww 妹のなみのりに関しては、打ちたい場面は多かったですが等倍がほとんどなのでかみなりのが火力があるので良いかもしれないですなwww ヤンリュウは我にはきっと使いこなせませんなwww -- (やややっこ) 2014-08-22 17:26:55
ヤザンドラ@眼鏡(控えめ)HC(悪波/流星群/大文字/気合玉) ヤルガルド@珠(冷静)HC(シャドボ/ラスカ/めざ氷/聖剣) ヤラクロス@メガ石(意地っ張り)HA(インファ/ミサイルばり/ロクブラ/タネマ) ヤャラドス@ゴツメ(意地っ張り)HA(アクテ/氷の牙/地震/エッジ) ヤトム(炎)@帯(控えめ)HC(ボルチェン/雷/オバヒ/めざ氷) ヤサイドン@鉢巻(勇敢)HA(地震/ロクブラ/メガホーン/氷の牙) ヤサイドンがあまり活躍しないのとギャラが重いのでメガヤシギバナを入れたかったのですが、メガ枠にはヤラクロスを使いたいので断念したんですなwww ようやく1600台に行けるようになったものの、最近停滞気味なのでよければ貴殿等のアドバイスを頂きたいですぞwwwww 他にもこんなポケモンが重そうなどありましたら是非教えて頂きたいですなwwww -- (ヤルキモノ) 2014-08-22 22:07:02
野菜の技構成を見るに、貴殿は過去作を持っていないのですかな?www勇敢は打ち間違いですかな?www メガホーンは確かに優秀ですが、現環境ではあえてそれを打ちたい相手はそれほど役割関係ない相手だったりしませんかな?www 兎に角野菜を抜く方向で診断しますと、野菜→ヤットでいかがですかなwww 以下は実際に回してみてから考えてほしいアドバイスですなwww 他はいい感じにバランスがとれていると思いますが、もしバナが重いのでしたらヤトム→ヤードとする案もありますが、過去作を持っていないと不可ですなwww また野菜を抜くことで炎持ち電気が辛くなるならヤザン→ヤメルとしてより厚くする案もありますなwww -- (名無しさん) 2014-08-22 22:31:53
HA野菜の技構成は個人的にエッジ/地震/馬鹿力/冷凍パンツが一番だと思いますなwwww 馬鹿力があるだけでガルーラに強くなりますし、交代読みで通りやすい冷凍パンツはあると便利ですなwwww もし無理ならバナいれてメガ2体もありではないですかなwwww? ヘラとバナを同時選出することはあまりなさそうな気がしますなwwww -- (名無しさん) 2014-08-24 19:07:02
診断お願いしますぞwww サンプル2を改変しましたなwww 【ヤザンドラ@珠(控えめ):HC:流星群/悪波/気合玉/チャージビーム】 【ヤードラン@眼鏡(控えめ):HC:マグスト/ラスカ/大地/原始】 【ヤサイドン@鉢巻(意地っ張り):HA:地震/ロクブラ/馬鹿力/冷凍パンツ】 【ヤリルリ@帯(意地っ張り):H188A252D68:アクテ/じゃれつく/馬鹿力/はたきおとす】 【ヤランブル@ゴツメ(意地っ張り):AB:じゃれつく/エッジ/地震/インファ】 【ヤキノオー@メガ石(控えめ):HC:吹雪/エナボ/気合玉/めざ炎】 【このヤーティのコンセプト】 まずはヤザンドラのチャージビームですなwww このヤーティはマリルリが重いのでマリルリへのピンポ技で採用しましたなwww オボン持ちはめざ電二発では倒せないのですがチャージビームなら一発目に特攻が上がれば二発で倒すことができますなwwwわかりやすいようにBVをあげておきますなwww 他にはフェアリーを2体入れていることですかなwwwこの2体はあまり役割は被らないと思って入れましたなwww ちなみにヤリルリは猿の無補正252振り珠くさむすびが低乱2(2%)になる調整ですなwww 【構築に悩んでいる点】 チャージビームについて貴殿らの意見が聞きたいですなwwwオボン持ちマリルリピンポとはいえ論理的にありえますかなwww? マリルリの他に重いのは波乗り持ちのラティですなwww ドクロッグやドククラゲなんかもキツイですがマイナーなのであまり意識しなくてもいいですかなwww? ヤキノオーをメガバナに変えようかと思いましたが襷ガブが重くなりそうですなwww また他に重そうなのがいれば教えていただきたいですなwww -- (ヤルル) 2014-08-24 23:12:11
マリルリ対策に言い方は悪いですが苦し紛れのピンポ技を採用するなら素直に雷持ち竜に変えたほうがいいですなwww どうしても打ちたいならともかく、Cビームは文字のほうがいいですぞwww ノオー→バナ ヤラン→ヤンド (野菜→ヤルガ) でどうですかなwww(野菜→ヤルガはバランスが合わなければですなwww) バナが居れば今の貴殿のヤーティほどホイホイマリルリは出てきませんし、毒ポケもきつくなくなりますぞwww ボブはヤリルリとヤンドのコンビで何とかするのがいいですぞwww そもそもヤキノオーはボブとは役割関係ないので襷潰しにしかなりませんなwww それならゴツメ持ちヤャラ、ヤンド、ヤドランあたりで十分ですなwww 猿以外にもそれなりにメジャーなポケモンの確定数ずらせる調整ならいいですが、ヤリルリは基本的に特殊よりも物理防御に寄せる調整の方が使いやすいですぞwww -- (名無しさん) 2014-08-24 23:40:55
ヤザンドラの珠チャージビームではオボンマリルリは落としきれないこともありますぞwwwしかし眼鏡めざ電ならば確二ですなwwwチョッキはどちらにせよ無理ですなwww あとヤリルリに関しては上の方が仰る通り物理寄りの方が使い易いと思いますなwwwバシャが多いですからなwww -- (名無しさん) 2014-08-25 06:42:32
アドバイス通りヤットレイを使ってみましたがいい感じですなwww 重かったギャラやゲッコウガを見事処理出来ましたぞwwwww お察しの通り、我は過去作を持ってないのでヤードランは無理ですなwww メガヤシギバナも技が過去作必要なので断念しましたぞwwww 悪タイプがいなくなるのが少しキツそうですがヤメルもやってみますぞwww お二人とも感謝以外ありえないwwwww -- (ヤルキモノ) 2014-08-25 17:40:00
ヤャラドス@ゴツメ HA アクテ/氷の牙/地震/エッジ ヤキノオー@メガ HC ふぶき/エナボ/気合い玉/岩雪崩 ヤザンドラ@眼鏡 HC 流星群/悪の波動/大文字/大地の力 ヤタグロス@鉢巻 HA コメパン/思念/アムハン/地震 ヤラクロス@毒玉 HA インファ/メガホ/地震/タネガン 野菜丼@帯 HA エッジ/地震/馬鹿力/ロクブラ ノーザングロスですなwww きついと感じるのはマリルリが主でしたなwwwあとは馬車もやや苦手ですなwww つまり流行りに弱いゴミですかなwww できるだけノーザングロスは崩したくないですなwww 診断お願いしますぞwww -- (ノーザングロス) 2014-08-25 18:58:42
貴殿のヤーティには電気技持ちがいないので、ヤタグロスの地震を雷パンツにするのはどうですかなwwwどうしても地震がないといけないのなら仕方ないですがなwww それとサザンドラが辛いのでヤラクロスをヤゲキッスに変えるのをオススメしますぞwww -- (名無しさん) 2014-08-25 19:57:29
ノーザンガルドもノーザングロスも馬車が苦手で、 貴殿のヤーティ他二匹も一致で抜群つかれているので馬車に唯一役割持てるヤャラが過労死してそうですなwww ヤザンを入れた場合に他の特殊竜と違い上からマリルリを殴れないので相性補完にバナを入れたいところですが、それもできないのが特徴ですかなwww やや不安定ですがガルーラ対策をヤャラ+ヤタグロスに任せてしまい、 ヤラ・野菜→ヤンダー・ヤードランとしてみてはいかがですかなwww サンダー等の炎技持ち電気に対してはヤザンドラ出動必須ですなwww ボブと馬車が同時に出てきそうならなんとかヤャラが過労死しないように気を付けたいですなwww 全体的に綱渡りになりがちですが、これでまだ少しは相手の選出を抑制できると思いますぞwww ちなみにこのままのパーティでも雷パンツは我は不要だと思いますなwww 鉢巻雷パンツでもコメパンでもマリルリに対しての確定数は変わりありませんし、その他水はヤキノオーが役割を持てばいいからですなwww ヤャラ以外への交代読みなら思念でもそこそこのダメージは入りますぞwww -- (名無しさん) 2014-08-25 20:07:51
↑ミスですなwww 我が言いたかったことは、ギャラ以外への交代読みなら雷パンツでなくとも一致技でかなりの威力が出せるということですなwww ギャラなら雷パンツで倒せますなwwwクリアボディを失念しているわけではないですぞwww -- (名無しさん) 2014-08-25 20:11:32
診断感謝以外ありえないwww 参考にしますぞwww -- (名無しさん) 2014-08-25 20:21:46
診断おねがいしますぞwwwwwヤーティは、 ヤリガロン 意地っ張り ぼうだん 鉢巻き HA252 ウッドハンマー/アームハンマー/燕返し/ストーンエッジ メガバナ用に燕返しを採用しましたぞwwwww ヤードラン 冷静 もらいび 命の珠 HC252 オーバーヒート/ラスターカノン/ストーンエッジ/げんしのちから ヤンドロス 勇敢 威嚇 ゴツゴツメット HA252 地震/ストーンエッジ/馬鹿力/めざパ飛行 めざパはメガヘラの処理用ですなwwwww ヤルガルド 冷静 バトルスイッチ 達人の帯 HC252 シャドボ/ラスターカノン/聖なる剣/めざパ氷 ボレセリアとの対面で珠ダメによる自滅を防ぐため帯を持たせていますぞwwwww ヤティオス 控えめ 浮遊 眼鏡 HC252 りゅうせいぐん/サイコキネシス/雷/波乗り ヤリルリ 意地っ張り 力持ち チョッキ HA252 アクアテール/じゃれつく/馬鹿力/空元気 ボッコウガやボザンドラを受けれるヤケがすくないのでチョッキですぞwwwww 構成した後に気が付いたのですが、氷弱点が多すぎですなwwwwwこの中でヤリガロンをメガヘラに、もしくはヤンドロスをヤャラドスに変えようかとおもいましたぞwwwww しかしその場合、ボシギバナやボリルリの処理がきついように感じましたぞwwwwwまあボリルリの場合、ぼらだいこ読みで繰り出してじゃれつくをぶち込まれたらどうしようもないんですがなwwwww ギャラを投入した場合、電気弱点が2体になるのですが、電気タイプに弱点つけるようなヤケがいませんでしたなwwwwwこの場合はヤティでも大丈夫なんですかな?wwwww 我に考えられるのはここまでだったので、この構築で変えたほうがいい点、おすすめのヤケモンがいたらアドバイスをいただきたいですなwwwww よろしくお願いしますぞwwwww -- (名無しさん) 2014-08-28 00:23:38
↑間違えましたなwwwwwヤードランの原始の力は大地の力でしたぞwwwww -- (名無しさん) 2014-08-28 00:25:06
別に責めているわけではないのですが、貴殿はそのヤーティを回してみたんですかな?www もし違ったら申し訳ないですが、その場合はその旨も書いてくださると助かりますなwww まずヤティとヤードがいるのにバナを重く見すぎじゃないですかなwww メガ石持ちが居ないのも勿体ないので投入すべきですなwww ヤリガロン→ヤシギバナですなwww回してみて神通力球ゲッコウガが気になる、ゲンガーが辛いということであればヤティ→ヤメルですなwww 元々ヤーティは霊悪が一貫しやすいですが、霊弱点二体がきついならヤメルorヤザンですなwwwヤードランでも十分対処できると思いますがなwww バナはヤードランでいいですぞwww複数体を絡めて対処するのがおすすめなので、バナの対策ページのBVをご覧になってくださいなwww ヤリルリがいると当然相手のバナの選出が多くなるのでバナを相手することは多くなりますなwww ヤリルリの技は空元気→叩き落とすor捨て身タックル、持ち物はチョッキ→鉢巻ですなwww バナに叩き落とすをしこまないなら叩き持ちがいないので耐久ノーマルなどがきついのと、鬼火持ちを相手するのはヤードランや他特殊ヤケであることが多いからですなwww チョッキを持たせれば確かに球ゲッコウガの草結びを受けられるようになりますが、個別ページを見れば分かる通りヤリルリはDよりもBに寄せたほうがいいですぞwww 球サザンはチョッキなしでも十分受けられますなwww鉢巻が余るので鉢巻を持たせるといいですなwww ヤンドはB振りにすると威嚇込みでH振りと耐久指数が結構差が開くのでB振りをおすすめしますぞwww ガルドは等倍で負担をかけていきたいですし、クレセを月の光込でも球シャドボ2回で落とせますしブレードに対しても向こうは有効打を持たないので出来れば球を持たせたいですが、 持ち物が余っていないので今回は帯でいいですかなwww サンプルと近づいてくるのはご愛嬌ですなwww以上ですぞwww -- (名無しさん) 2014-08-28 12:49:16
診断ねがいますかなwwww ヤャラドス@ゴツメ HA アクテ/氷の牙/地震/エッジ ヤラクロス@メガ HA インファ/タネ/ミサイル/ロクブラ ヤザンドラ@玉 HC 流星群/悪の波動/大文字/ハイボ ヤルガルド@眼鏡 HC シャドボ/ラスカノ/めざ氷/聖剣 ヤーマンダ@鉢巻 HA ダイブ/エッジ/地震/燕 ヒートヤトム@帯 HC かみなり/オバヒ/ボルト/シャドボ 我はXYから始めたので、教え技がないのでかなりきついですぞwww メガクチを軸にしたかったのですが、はたきがないのであきらめ、 とりあえずサザンガルドを組んでみたのですが、メガボルーラ、メガリザY、ボシャーモが かなり重たく感じるんですなwww プレイングが未熟なのもありますがなwww あと特殊3物理3の構成のおかげで、持ち物を取り合うんですなwww ヒートヤトムに眼鏡を持たせたいのですが、ヤルガルドを先に組んだ成果、 帯になり、火力不足で困っているんですなwww アドバイスをお願いできますかなwww -- (名無しさん) 2014-08-29 21:00:19
粉胞子()でいいようにレイプされてしまいそうな点以外はバランス取れてて良いと思いますぞwwwwww貴殿の環境を考慮するとめざパヤトムを用意するのも困難でしょうのでヤトムの技についても特に言及は致しませんぞwww まぁ件のキノコの数はそこまで多くない&来てもメガヤラでゴリ押しが効くので何とかなりそうな感じはしますなwww無限()ボボヨンは必然力でマッチング回避あるのみですぞwww正直殆どいませんからなwww 貴殿が重たいと感じている3体は山田ヤャラで何とか出来るので精進あるのみですぞwww個別で追加するとボルーラにはメガヤラ、ボザYにはヤトム(+ヤザン)も有利ですなwwwめざ氷や雷パンツを持ったボシャは少ないながらいますが変に警戒してじばく()してしまうのが一番良くないので、当たったら運が悪かった程度に割り切ってしまってもよいかと思いますぞwww 特殊ヤケは帯を活かしにくい者が多いため火力不足はある程度仕方のないことなのかもしれませんなwww教え技のない環境のため野菜も勧めにくいですなwwwお力になれず申し訳ないですぞwww -- (名無しさん) 2014-08-29 21:35:51
診断感謝以外ありえないwww やはりBW2を手に入れたいところですなwww 胞子はもういないもんだと思ってますなwww ヤメルゴンも考慮はしたんですがなwww ヤサイは一応持ってはいるのですが我が異教徒時代に育成したので、入れられないですな のんきはありえないwww ないものねだりもありえないのでとりあえず腕をみがきますぞwww -- (名無しさん) 2014-08-29 23:11:19
必然力でマッチング回避って特定のポケモンに異教徒型なら有利なヤケモンで固めて選出させないということではないんですかなwwwまあボボヨンと出会わない確率も必然力の範疇ではあるでしょうがなwww -- (名無しさん) 2014-08-30 06:09:17
ぺゃっwww以前診断していただいた者ですなwww 再び貴殿達のお力をお借りしたいですぞwww ・ヌメルンゴ@こだわりメガネ(れいせい) HC だいもんじ/かみなり/きあいだま/りゅうせいぐん ・ギルガルド@帯(ゆうかん) HA つばめがえし/シャドーボール/せいなるつるぎ/もろはのずつき ・マリルリ@精霊プレート(いじっぱり) HA れいとうパンツ/ばかぢから/アクアテール/じゃれつく ・ランドロス(霊獣)@こだわりハチマキ(いじっぱり) HA ストーンエッジ/じしん/とんぼがえり/ばかぢから ・ヒードラン@いのちのたま(れいせい) HC マグマストーム/ラスターカノン/だいちのちから/ねごと ・へラクロス@メガストーン(いじっぱり) HA メガホーン/インファイト/タネマシンガン/ロックブラスト 以前診断していただいたときに、 ガルド→ナット ヒートロトム→ヒードラン とアドバイスいただいたのですが、 ナットは炎四倍で簡単に役割破壊されていたのでガルドだけそのままにしてますなwww ちなみに両刀ガルドですなwww また、特殊アタッカーを受けるためにサザン→ヌメルゴンに変えてますなwww 草食でバナに繰り出せるのも強いですなwww レートに潜って何戦か戦ってきましたが、(1400台ですなwwwありえないwww) ・マリルリが役割を持てる相手が多すぎて過労死しやすい ・馬車、マリルリが重い ・サザンが抜けたため悪枠がいない(霊を半減で受けられない)、ゲンガーが少々きつい といったところですなwww また、ヒードランにねごとを持たせてますが、正直どうなんですかなwww 最近サーナイトにさいみんじゅつ()からの昏睡レ〇プを食らうので対策に入れてますが 正直いらない感じがしますなwwwきあいだまも辛いところですなwww ご教授願う以外ありえないwwwんんwww -- (ヤま) 2014-08-30 12:19:21
ヤリルリは馬車+ボブのような馬車と竜が同時選出されたときなどは過労死しやすいですなwww そこはヤリルリをちらつかせつつヤンド+ヤリルリやヤンド+鋼で立ち回ってヤリルリを過労死させないように処理できるようになることが必要ですなwwwこれはサンプル2でも同様のことですなwww これは仕方ないことですが、馬車は一応エース()なのと貴殿のヤーティ(ヤーティ全般にいえることですが)を上から幅広く叩けるのでやはり選出されやすいですなwww 軸のメガヤラを変えてしまうのは申し訳ないですがヤラ→ヤシギバナと変えてみてはどうですかなwww フェアリーが一貫している、フェアリー半減がいてもそいつに対しては次で水技他を打てば事足りる場合はどうしても対処しづらいですからなwww 悪枠は必須というわけではありませんし、ヤメルヤードランがいればゲンガーは処理できますぞwww 特にヤメルはヤンギヤルズキンあたりよりも対ゲンガーは安定すると思いますぞwwwここもプレイング次第ですかなwww 竜の波動やエッジ切ってまで寝言を仕込む必要はないと思いますぞwww 失礼な言い方ですが魔境のレート帯では催眠使いの騒音おばさんなどの奇形に当たることもありますが、無視していいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-08-30 13:07:56
YTを作成中なのですが行き詰まってしまったため貴殿等のお力をお借りしたく思い書き込ませていただきましたぞwww アドバイスよろしくお願いしますなwww ・ヤティオス@眼鏡 控えめHC 流星/サイコショック/雷/波乗り ・ヤードラン@帯 控えめHC マグスト/ラスカノ/大地の力/原子の力 ・ヤュバルゴ@鉢巻 意地HA メガホーン/アイへ/叩き/ドリルライナー ・ヤリルリ@珠 意地HA アクアテール/じゃれつく/馬鹿力/タックル ・ヤシギバナ@メガ石 控えめHC ギガドレ/ヘド爆/めざ炎/リフスト ・ヤンギラス@岩石プレート エッジ/噛み砕く/追い討ち/地震 基本選出は上4体ですなwww バナがミトムマリルリ、バンギがゲンガーピンポイント気味で選出機会に恵まれませんぞwww ボブはマリルリかヤュバで処理していますがギャラの威嚇が恋しいですぞwww しかしマリルリをギャラに変えてしまうと珠サザンがキツいんですなwww 岩の一貫性がヤバコイルなのでバンギ→野菜丼を検討していますぞwww ヤティ、ヤュバ、ヤードランを使いたくて組んだので変更は他3体を希望しますぞwww よろしくお願いしますなwww -- (ヤうむ) 2014-08-30 13:28:56
ヤシギバナは抜いたら抜いたでギャラ、マリルリ、ロトムあたりがきつくなるので据え置きでいいんじゃないですかなwww どれも数は多いですし、選出機会に恵まれなくとも見せ合いで役割果たしてると思えばいいですなwww それを見れるヤットレイなども入れづらいですしなwww ヤリルリ(ヤンギ)をヤャラ(野菜)に変えるのはいいと思いますぞwww 球サザンは正直ヤリルリヤゲキッスヤジアイスあたりがいなければどのヤーティでもきついですし、それに大抵のサザンは拘ってますなwww 気合い玉を打たれないように注意して馬鹿力ヤンギや鋼で処理する方向に持っていくのがいいですなwww このままでもさほど問題はなさそうに見えるのでいいと思うんですがなwww -- (名無しさん) 2014-08-30 18:39:37
鑑定感謝ですぞwww 貴重なご意見参考にさせていただく以外ありえないwww ヤシギバナは据え置き、環境の変化に合わせてヤリルリヤャラ、ヤンギヤサイを柔軟に入れ替えながら使いたいと思いますぞwww サザンに関してはご教授いただいたように対処できるような立ち回りを目指しますなwww 改めてご教授感謝いたしますぞwww -- (ヤうむ) 2014-08-30 20:58:45
↑4 診断感謝以外ありえないwww まず先に我のプレイングを磨くべきでしたなwww確かに馬車はヤリルリ以外でも対処できますなwww メガヤラは異教徒ボイリューや襷()に対して有効なので重宝してますが、一度メガヤシギ試してみますかなwww -- (ヤま) 2014-08-31 12:33:29
ヤリガロンをメガヘラにするかヤンドロスをヤャラドスにするかで相談した者ですぞwwwww 回答していただいて、感謝する以外ありえないwwwww返事が遅くなってしまってすみませんでしたぞwwwwwこんなこと尚ありえないwwwwww 貴殿のアドバイスを元に、我も精進して参りますぞwwwwwww -- (名無しさん) 2014-08-31 15:45:14
レート1600前後をウロウロしてる者ですが診断をお願いしたいですぞwww ヤイリュー(控えめ@眼鏡) 流星/暴風/文字/雷 ヤンギラス(意地っ張り@鉢巻) エッジ/噛み砕く/追い打ち/地震 ヤルガルド(冷静@珠) シャドボ/ラスカノ/めざパ氷/聖剣 ヤャラドス(意地っ張り@ゴツメ) アクアテ/氷牙/エッジ/地震 Hヤトム(控えめ@帯) オバヒ/雷/ボルチェン/めざパ氷 ヤシギバナ(冷静@メガ石) リフスト/ヘド爆/めざパ炎/地震 サンプルヤーティに少々アレンジを加えてみた程度の構成で、過労死寸前でお馴染みのヤトムとヤャラを中心にサイクルを回すことが多いですなwww ちなみにヤンギに馬鹿力ではなく瓦割りを覚えさせているのは、壁貼り()からの積みアタッカーにフルボッコにされた過去があるからですぞwww火力の低下は痛いですが役に立つことも多いですなwww ポリ2や無限ボライオン、小さくなるピクシーやスターミーなどの耐久型に手こずることが多いのが悩みですぞwww 最近のボライは岩石封じ()持ちが多いこともあって上から無限戦法を取られてしまって詰みますぞwww あとは岩が刺さるヤケモンが多めなので、岩雪崩持ちのメガガルも安定しませんなwww格闘技持ちのヤンギとガルドでも返り討ちに遭うことが多いですぞwww これらの相手はヤラクロスで対処出来そうな気もしますが、そうするとほとんどサンプルヤーティのままになって面白みが欠ける気がするんですなwww 素直にヤラクロス使えと言われればそれまでなんですが、他に良さげな改善方法はありませんかな?www 候補として考えているのはすり抜けヤャンデラですが、やっぱり岩が刺さりますし、代えるとしたら誰と代えるのが正解なんですかな? アドバイスいただけるとありがたいですぞwww -- (ヤナギサワ) 2014-09-06 16:28:00
ヤンギの技構成を表記ミスしましたぞwww 追い打ちではなく瓦割りですぞwww補足しておいて間違えるのはありえないwww -- (ヤナギサワ) 2014-09-06 16:29:33
ヤイリューがヤャラと役割対象が被りがちなのでヤザン、ヤティオス辺りに変えてみるのは如何ですかな?www 特にヤザンならハイボを持たせれば無限()ボライオンも容易に突破出来ますなwww対面限定ですが眼鏡気合玉で無振りボルーラも確1ですぞwww それからヤンギの地震抜いて冷凍パンツを持たせてみるのもいいかもしれませんなwwwボブボライランドを呼びやすいので打つ機会も多いですぞwww 雪崩ボルーラは鉢巻ヤット、野菜丼辺りなら有利に立ち回れますが貴殿のYTに組み込むとなると1から組み直した方が早そうなので参考程度にどうぞですぞwww -- (名無しさん) 2014-09-06 16:45:39
ヤーティにしてはバシャサンダーやらボンガーやらマリルリやらに強くていいヤーティだと思いますぞwww ただそのかわり貴殿の言う通り害悪やクソ耐久がきついんですかな?www ボルーラはヤャラ→ガルドかガルド→ヤャラで何とかなりませんかな?wwwきついならヤット投入ですかなwww ヤシギに叩き落とす覚えさせるだけでそこそこ変わってくると思いますぞwww 害悪やクソ耐久退治は叩き落とす持ちの鋼が居るといい感じですなwww マリルリが重くなりますがヤシギをヤットに変更してヤンギにメガ石渡すのはどうですかな?www バナや水ヤトムがいないヤーティで我はマリルリを上からヤティの雷で殴ったり先発ヤットでマリルリと対面させたりして何とかしてましたなwww -- (名無しさん) 2014-09-06 17:37:17
診断よろしくですなwww ヤャンデラ@こだわりメガネ:控えめHC ヤバ火/シャドボ/エナボ/めざ氷 ヤュバルゴ@こだわり鉢巻:意地ロジカル振り メガホ/アイへ/はたきおとす/ドリルライナー ヤラクロス@ナイト:意地HA インファ/ミサ針/ロクブラ/タネガン ヤザンドラ@命の珠:控えめHC 流星/悪波/気合玉/ハイパーボイス ヤンドロス@ゴツメ:意地AB 地震/エッジ/蜻蛉/ばかぢから 洗濯機ヤトム@いかずち板 ドロポン/雷/ボルチェン/めざ炎 高火力のヤャンデラとヤュバルゴを使ってみたくて組んだヤーティですなwwwそれら以外にも火力の高い連中を集めてみましたぞwww 全体的に耐久不足なのと文字持ちの特殊龍に困っていますぞwww貴殿らの明瞭なロジックで解決いただけませんかなwww -- (ヤルキモノ) 2014-09-06 18:08:57
以前貴殿と同じようにヤュバヤャンヤシギヤザンヤャラ野菜のヤュバヤャン入りのヤーティを使っていましたが、ヤュバルゴの耐久不足によって負けることが多かったですなwww そして一致虫技はゴミの一貫性で簡単に1/4にされてしまい、ヤットがジャイロで半減で半分持っていくのに対して使い勝手が悪かった印象ですなwww (ヤュバルゴの悪口ではありませんぞwww我が甘かったんですなwww) ヤラ→ヤシギ、ヤトム→ヤリルリに変えてみてはどうですかな?www ヤラが優秀なのでいなくなるとまた穴ができそうですがなwww ヤザンとヤャンは相性いいように見えますが、地面は一貫するもののヤーティ単位でみたときに悪枠はヤンギが欲しいと思ったことが多いですなwww(我がヤュバヤャンYTを使ったときの感想ですなwww) 高火力並み耐久のヤケモンが集まるとどうしても異教徒の言うように「サッカーで言うフォワードだけをそろえたパーティ」になってしまうので、ヤャンとヤュバを同時に入れること自体が相性悪いのかもしれませんなwww ヤュバをヤットに変更するだけでも相手に出来るポケモンの幅が広がると思いますぞwww特殊竜は依然きついですがなwww あまり具体的なアドバイスはできなくて申し訳ないですが、いろいろ試してみてほしいですなwww -- (名無しさん) 2014-09-06 18:53:12
一つ前のヤーティ診断を依頼したものですぞwwwご指導感謝する以外ありえないwww なるほど、ヤザンのハイパーボイスという手がありましたなwww感謝する以外ありえないwww お二方のアドバイスを取り入れて、ヤイリュー→ヤザン、バナ→ヤットに変えてみますぞwwwマリルリが急激に重くなりそうですが追い追い調整していきますぞwww -- (ヤナギサワ) 2014-09-06 19:28:49
↑2 確かにそうですなwwwヤュバルゴの耐久には少し物足りなさを感じていましたぞwww 異教徒のマリルリもヤトムで等倍受けしていた感じなのでヤシギの採用もうなずけますなwww 一応ヤュバ→鉢巻ヤットにしてみますぞwww鉢巻ジャイロぶっ放しますなwww 診断感謝以外ありえないwwwレート1800目指しますぞwww Y.S.書き忘れていましたがヤャンの特性はすり抜けですなwww -- (ヤルキモノ) 2014-09-06 20:27:58
>ヤナギサワ殿 せっかくのアドバイスを取り入れたいという貴殿の気持ちは分かりますが、その構成にしてしまうとマリルリ以上に格闘がぶっ刺さってしまいませんかなwwwww叩き落とす持ちの格闘1体にせん滅させられかねませんぞwwwww 一度に二体変えるのではなく、片方のみ変えてバランスを調整した方がいいと思いますぞwww害悪や耐久が気になるならまずはヤザンを投入すべきですが、ヤットと同時に入れるのはリスクが高いですぞwwwww >ヤルキモノ殿 ヤュバは刺されば強いですが刺さりづらいという難点を抱えたヤケモンですから、エースとしての運用は厳しいでしょうなwwwどうしても軸にしたいのであれば、YT全体で炎が刺さりにくいような構成にして相手の選出を縛る以外ありえないwww 我も炎技持ちの特殊龍にはてこずっているのでお気持ち分かりますぞwww我は特殊龍対策ピンポイントで、AD振りのメガヤンギ(追打、エッジ、冷凍パンツ、馬鹿力)を使っていますなwww -- (名無しさん) 2014-09-07 02:33:08
↑ メタメタなヤンギですなwwwそやつを入れるならヤュバ→ヤンギ、ヤザン→ヤティとかにすればいいんですかな?www ともあれ貴重なご意見感謝以外ありえないwww -- (ヤルキモノ) 2014-09-07 09:59:35
↑2 アドバイス感謝致しますぞwwwその通り、先ほどコジョンドにヤルガルドがはたき落とすを食らってそのままジリ貧で負けてしまいましたぞwwwありえないwww 飛行、エスパー技がなくなったこともあって急激に格闘が重くなってしまいましたなwww なので貴殿の仰る通り、ひとまずヤザンをヤイリューに戻してみることにしますぞwww ヤティがいれば文句なしなのですが、我が持っているのはW2なので妹しか手に入らないんですなwww 今からB2を購入して1からやるのは骨が折れすぎますぞwww 無限戦法はヤットレイの種マシンガンを食らわせることにしますぞwww どうでもいいですが鉢巻ジャイロの火力は本当にヤバコイルですなwww -- (ヤナギサワ) 2014-09-07 13:53:13
ヤャラドス@ゴツメ アクテ、牙、地震、エッジ ヤンリュウ@メガ石 雷、気合玉、ボルチェン、竜の波動 ヤリルリ@帯 アクジェ、アクテ、じゃれつく、馬鹿力 ヤュバルゴ(防塵)@鉢巻 アイへ、ドリルライナー、はたき落とす、メガホーン ヤャンデラ(すり抜け)@珠 エナボ、オバヒ、サイキネ、シャドボ ヤザンドラ@眼鏡 悪の波動、大文字、ハイボ、流星群 メガもふもふことメガヤンリュウ軸ですなwww 基本選出はヤンリュウ、こいつが苦手なガブをはじめとするドラゴン、地面の対策としてヤャラドス、もう1匹は相手によりけりという感じですなwww ヤリルリは主にドラゴン、バシャやハピラキを、ヤュバルゴは特性防塵(異教徒はこいつの防塵を知らないことが多いんですなwww)を活かしメガバナやガッサ、鋼としての役割でフェアリーのストッパー、 ヤャンデラはすり抜けにより害悪パーティを、ヤザンドラは流行りのゲンガーを相手にしていますなwww なんとかシーズン5は1750までいきましたが、キツイと思ったのは以下ですなwww ニンフィア、メガサナ→対面ヤュバルゴなら勝てますが、交換読みめざ炎をされると絶望ですなwww メガガル→猫騙し、恩返しor捨て身タックル、地震or岩雪崩、不意打ちのテンプレ構成ならヤュバルゴの鉢巻メガホーンで吹き飛ばせますが、変態特殊型だったり炎のパンツを持ってたりするとお手上げですなwww また、ヤャラ、ヤザンで無償降臨ができるとは言え、その他のヤケモンに地震の通りがいいこと、何より岩技が全員に等倍以上で入るのが気になりますなwww シーズン6はヤーティにてレート1800突破をするため、インテリジェンスな貴殿らのアドバイスお待ちしておりますぞwww (ヤリルリのアクジェが異端であること、物議を醸すのは重々承知の上で使っていますのでこれに関してはスルーしていただけると嬉しいですなwww前作を持っていないための怠慢ですなwwwありえないwww) -- (ヤュウ) 2014-09-10 11:36:00
ヤュバはヤットでもいいのではないですかなwwww? フェアリーに繰り出した場合、ヤットの方が鋼技が打ちやすい上、繰り出し範囲も広いですなwww あとはヤャラヤリルリの繰り出し範囲が若干被ってるのが気になりますなwwww レート1800を本気で目指すならB2買うべきですなwwww 豊富な教え技だけでなくヤティやヤードラン等の一軍ヤケモンもいますなwww 厳選はめんどくさいですが、儀式という手もありますしなwwww -- (名無しさん) 2014-09-10 12:20:11
診断願いますぞwww ・ヤラクロス@メガ いじっぱりHA インファ ロクブラ タネ ミサイル ・ヤャラドス@ごつめ いじっぱりHA アクテ エッジ 地震 氷牙 ・ヤーマンダ@帯 いじっぱりHA ダイブ つばめ 地震 エッジ ・ヤットレイ@鉢巻 ゆうかんHA ジャイロ ウィップ タネ 地ならし ・ヤザンドラ@玉 控えめHC 流星 あくは 文字 ハイボ ・ヤャンデラ@眼鏡 控えめHC オバヒ シャドボ エナボ サイキネ 前回診断をいただいたヤーティから少し変更しましたぞwww 鋼枠のヤルドをヤットに、ヒートヤトムをヤャンに変更しましたぞwww ボザXYやボシャーモ、ボッサムは安定するようになったんですが、 岩が受けにくいんですなwww メガボンギラスに3縦をされてしまうんですなwwwありえないwww あとはボーブシンもかなりきついんですなwww ヤャラ、ヤーマンダで見ているんですが、どうも安定しないんですぞwww ヤャンの変更も考えているんですが、こいつでメガサナ、ボシギバナを見ているので抜きにくいんですなwww 環境は相変わらずXYのみですぞwww レート1700まで行ったのですが、そこから超えれないので、ご助言願えますかなwww -- (名無しさん) 2014-09-12 00:00:10
ヤーマンダを抜いて竜枠をヤザンドラに、代わりにヤリルリやヤルドッグことヤランブルの投入しますぞwww どちらともお悩みのボーブシン(ヤリルリの場合珠力尽く雷パンツに注意ですなwww)に強いですし、何より相手のドラゴンに対する大きな牽制になりますぞwww 以前ヤランブルを使っていましたが、物理相手に繰り出せばこいつはなかなかの仕事をしますぞwww 特性威嚇、妖精の耐性、メインウェポンの威力の高さもあり貴殿が仰っていたボンギラスにも強いですぞwww @帯でインファ、地震、じゃれつく、ワイルドボルトなんてのがいいですかなwww ヤャンデラにてバナとサナを見ていると仰ってますが、バナはともかく、メガサナはきついはずですぞwww 半減ハイボでも半分ほど持っていかれ、その後のエスパー技であぼんですからなwww 我もヤャンデラを使っていますが、対面以外ではサナの相手はさせない方が賢明ですなwww -- (名無しさん) 2014-09-12 01:45:20
投入しますぞwww→投入をおすすめしますぞwwwの間違いですなwww -- (名無しさん) 2014-09-12 01:47:41
診断感謝いたしますぞwww この後は仕事ですので返信は遅くなりますぞwww申し訳ないwww ヤランブルは安定しそうですなwww どうもボーブシンは雷パンツ、冷凍パンツ、はたきでやられてしまうのでいいかもしれませんなwww ただ、ヤーマンダは害悪対策を担っているんですなwww 我が異教徒時代ですが、ボッキーやボワライドの小さくなる()で3縦されてから 対策を入れないと気が済まない状態なんですなwww そちらの対策を考えないといけませんなwww ヤャンでサナの相手は確かにできないですなwww 我は何を考えていたんですかなwww このPTでサナと当たってないので行けると思っていましたぞwwwありえないwww ヤザンを抜いたほうがいいのですかなwww ボンガーが重くなりそうですがwww もう少しご意見をいただけないですかなwww -- (名無しさん) 2014-09-12 07:08:27
↑ 小さくなる系の害悪に対しては鉢巻ガルドをお勧めしますぞwww シャドークロー/つばめがえし/せいなるつるぎ/もろはのずつきなんてどうですかなwww ヤザンとの補完にも優れていますぞwww -- (名無しさん) 2014-09-12 07:35:13
感謝以外ありえないwww とりあえず、いただいたご意見を基にすると、 ヤラクロス ヤランブル ヤザンドラ ヤャラドス ヤルガルド ヤャンデラ ですかなwww ヤットをきると粉が怖いですなwww このヤーティを組んでまたレートに潜ってきますぞwww またご意見をいただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2014-09-12 23:13:08
よろしくお願いしますぞwwwwwwwwwwwwwww HA意地っ張りヤャラドス@ゴツメ アクテ、牙、地震、エッジ HA意地っ張りヤラクロス@メガ石 インファ、ロクブラ、ミサイル、種マ HC控えめヤードラン@帯 マグスト、ラスカ、原子の力、寝言 HA勇敢ヤットレイ@鉢巻 ジャイボ、ウィップ、はたき落とす、種マ HC控えめヤゲキッス@珠 エアスラ、大文字、シャイン、波動弾 CD控えめヤザンドラ@眼鏡 悪の波動、大文字、気合玉、流星群 ヤザンガルドをやろうとしてヤルガルドが抜けてしまったんですなwwwwwありえないwwww 基本ヤラクロスは出ずっぱりですぞwwwww 後はボァイアローや妖精にヤード、物理龍やボルーラにヤットヤァラ、特殊龍や格闘などにヤゲキ その他特殊にヤザンドラといった感じですなwwwwwww シーズン6に入ってからというもの1600の維持で精一杯ですぞwwww とにかくマリルリやニンフィア等フェアリーが重くて重くて仕方ないですなwww めざ地サナなんてもうどうしようもありませんぞwwwwwwwww 後はメガカイロスやボシャーモリザxYなんかも辛いですなwww 今の所考えてる対策といえばヤザンにハイボ持たせてみるかどうかくらいですなwww 1800に定住できるようになる為どうか皆さんのお知恵拝借したいんですなwww -- (ヤクルト) 2014-09-18 23:52:26
↑どうでもいいですがキッスをマリルリに変えると我のYTと同じですなwww -- (名無しさん) 2014-09-19 00:12:48
我がシーズン2の頃に使ってたYTとそっくり思わず感激してしましましたぞwww当時は似たようなYTでレート1900はいけましたなwww2000は乗った瞬間に落ちましたぞwwwありえないwww では診断しますぞwwwあくまで我の経験談ですがそのYTだとキッスの選出率が非常に低かったので、キッスの枠は環境に合わせたヤケモンを入れてみるのは如何ですかな?www我はヤランや野菜を入れてましたなwwwあくまで当時の環境なので参考程度に留めて欲しいですなwww それとヤードの持ち物は球をお勧めしますぞwww炎技は等倍で押す場面が多いので帯が腐りやすいですなwww大地切ってるなら尚更ですぞwwwボシギはヤットでゴリ押し出来ないこともない(削れているならヤザンで上から殴って仕留めることも出来ますなwww)ので、寝言は必要ないと思ったら竜の波動に変えてみるのも一考ですなwww6世代で習得出来ませんがなwww ボンフィアボーナイトはヤット、ヤードを対面させるような立ち回りを作ることで安定した処理が出来ますぞwww対面なら何をされても基本耐えますからなwww不安だったら2匹選出すればやkですなwww マリルリは同じ要領でヤラ、もしくはヤャラ後出しで打ち合い()すれば大体勝てますなwww逃げられることも多いですがなwww -- (名無しさん) 2014-09-19 00:20:34
んんwww誤字脱字多すぎですなwwwありえないwww -- (名無しさん) 2014-09-19 00:21:23
我は貴殿のヤーティのヤゲキとヤザンの枠をヤティとヤンギで使ってましたなwww ちょうど今ニンサナ対策で議論が盛り上がっていますが、貴殿のように鋼二体入れててもフェアリーの対処は楽ではないですなwwwヤルガ・ヤタ以外だとどうしてもめざぱや気合い玉が怖いですからなwww サイクルで消耗してると無理ですが、サナはともかくニンフィアはヤードランで割となんとかなりますぞwww 眼鏡持ちはハイボに繰り出せば余裕ですし、こちらは素のSでも勝っていますし、相手側もめざ地面ではこだわりたくはないのでやや危ないですが炎と地面耐性のあるヤャラあたりで牽制ですなwww チョッキが相手ならヤードはハイボ→めざ地面耐えますぞwwwS抜かれてたら無理ですが上からラスカ二回で倒せますなwwwゆえに我は冷静ではヤードラン使いませんぞwww サナは立ち回り次第ですなwww幸いニンフィアより脆いので↑の方が仰る通りなるべく対面させていければいいですなwww 案① ヤゲキ、ヤザン→ヤティ、ヤンギ(持ち物はヤードに眼鏡、ヤティに珠、ヤンギに帯ですなwww) これは我が前使っていたYTですが、ボシャーモやボリルリがヤティで流せるようになりますなwww初手や対面で合わせていければいいですなwwwボシャに対する確実性を求めるならば姉より妹ですがどちらにせよ流し程度ですなwww リザードンもヤンギでは十分な対策とは言えませんが岩がいるだけでだいぶ違いますし、ボァイアローを任せ、ボンガーも見れるのでヤードの負担が軽くなりますなwww カイロスはヤトムヤンダー野菜あたりが居ないとどのヤーティでもきついでしょうなwww一応ヤャラヤンギで回せば何とかならないこともないですが数が少ないので当たったら諦めてましたなwww あとヤラがいると絶対ヤラ殺すマンとしての血が騒ぐのかどうも選出されやすいですなwww 上の方も仰っていますがこの案ではなおのこと寝言がいらないので竜の波動か大地の力でやkですなwww 案② ヤード→火ヤトム、キッス→ヤルガルド(持ち物はヤルガに珠、ヤトムに帯、ヤードに眼鏡ですなwwwアレンジしてみてほしいですなwww) ヤザンガルドになりましたなwwwフェアリーはヤルガで、カイロスはヤトムでみれますなwww マリルリはこの案でもなんとかなると思いますが、ボシャとリザはきついままでしょうなwww この案や今の貴殿のYTではヤャラの過労がマッハでしょうなwwwまあリザYは龍で大体何とかなりますぞwww -- (名無しさん) 2014-09-19 08:55:49
返信遅れて申し訳ないですなwwwww寝落ちはありえないwww 全く貴殿等の仰る通りヤゲキは選出機会が中々無く半ば対ボザンドラ専用となっていたんですなwww それでもボザンドラを恐れるあまりヤードランから珠を取り上げて足りない火力を補ってまで使っていたんですなwww ヤードランの寝言はボビヨンにレイプされた時に発作的に覚えさせてしまった物ですぞwww 龍波を消してしまったのは愚かでしたなwwwwww 診断して頂いた結果を参考にヤゲキを追放してヤルガルドを呼び戻す事にしますぞwwwwwwwwwwww それからヤードランの寝言も大地かめざ草にでもしますかなwww ついでにヤザンの文字もハイボに変えてちょっとレートで試してみる事にしますぞwwwwww 診断感謝以外ありえないwwwwww -- (ヤクルト) 2014-09-19 20:34:19
最近、めそたる氏に導かれてヤーティを使いたくなりましたが思ったより勝てなくて悩んでいますなwww パーティの診断をお願いしますぞwww 今のパーティじゃ1600台維持が限度ですなwww ヤリルリ@珠HA はたき 馬鹿力 アクアテール じゃれつく ヤットレイ@鉢巻きHA ウィップ ジャイロ じならし はたきおとす ヤンドロス@ゴツメAB 地震 エッジ はたき とんぼ返り ヤャンデラ@眼鏡HC シャドボ オバヒ エナボ 寝言 後の二体はヤンリュウやヤザリガー、ヤビゴン等色々使ってみましたがしっくり来るものがありませんでしたなwww -- (名無しさん) 2014-09-28 03:31:16
上の4体ですと、我ならば龍ヤケ+メガの2体ですなwww ヤザン、ヤティあたりですかなwww メガ枠は今シーズンはメガヤラがいいと思いますぞwwww そうするとアローキッスがきつくなりそうなのでヤャンデラ→Hヤトムorヤードランというのはどうですかなwww? -- (名無しさん) 2014-09-28 08:36:12
見たところ霊の一貫性が気になりますなwww 我としてはヤザン、ヤンギのどちらかが欲しいと感じますぞwww あとメガ枠がないので、何かしらのメガ枠が欲しいですなwww ヤンギ採用なら物理特殊の比率的に特殊のメガヤケ(ヤザy、ヤキノオー、ヤンリュウ、ヤシギバナのいずれか)が推奨ですぞwww メガヤンギならヤティ等の竜ヤケですかなwwwヤザン採用ならヤケモン一覧から好きにメガヤケを選べばいいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-09-28 14:46:31
ヤンギとヤメルにしますなwww 感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-09-28 16:30:04
んんwww最近我のレートが伸び悩んでるんですなwww 診断お願いしたいんですぞwww ヤリガロン@拘巻意地っ張りHA ウドハン アムハン じしん エッジ ヤザードンY@メガ石控えめHC ヤバヒ エアスラ ソラビ 気合球 ヤザンドラ@拘眼鏡控えめHC 流星群 悪波 気合球 ラスカ ヤラクロス@毒玉意地っ張りHA メガホ インファ エッジ 空元気 ヤンギラス@達人意地っ張りHA 噛み砕く 追い討ち エッジ じしん ヤルガルド@命玉勇敢HA 聖剣 シャドボ ラスカ 諸刃 我の役割論理の不足が敗因はアリエールwww ボンガーとか気合球外すことを祈るしかできないんですなwww -- (名無しさん) 2014-10-04 06:31:51
一般的なボンガーなら攻撃技はシャドボ、ヘド爆、気合玉程度でしょうしヤリガロンがいるので余裕ではありませんかな?www 火傷してしまう可能性はありますがシャイン持ち(どの道ヤザンでも無理ですなwww)でない限り役割が持てるはずですぞwww -- (名無しさん) 2014-10-04 07:43:44
これバシャーモ重すぎですぞwww軸となるヤケモンが分からないので診断がしづらいのですが、何匹かを変える方向で診断しますぞwww 何となくヤザードンを軸に岩が一貫しづらい構築が見える気もしますなwww威嚇持ちが居ないのもかなりきついですなwwwボブも重そうですぞwww あとヤルガはその構成で勇敢HAは微妙ですなwwwやるなら冷静HCだと思いますぞwww 案① out→ヤリガロン、ヤザンドラ、ヤラクロス in→ヤャラドス、ヤットレイ、ヤメルゴン(orヤティ) ボンガーはヤメルでいいですがヤメルはヤンギと役割かぶり気味ですなwww地面+岩が一貫しがちなのも若干辛いですかなwww 案② out→ヤリガロン、ヤンギラス、ヤラクロス in→ヤリルリ、ヤンドロス、ヤットレイorヤャラドス、ヤットレイ、ヤランブル ゲンガーが重いならヤザンドラをヤメルゴンに変えてもいいですなwww ヤリルリヤンドなら馬車や特殊竜に厚く、ヤャラヤランならボブガルーラはじめ物理にかなり厚くなりますぞwww -- (名無しさん) 2014-10-04 08:31:48
過去作を持っていない初心者ですぞwwwアドバイスよろしくお願いしますぞwww ヤャラドス(意地っ張り@ゴツメ) アクアテ/氷牙/地震/エッジ ヒートヤトム(控えめ@帯) オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 ヤイリュー(控えめ@メガネ) 流星群/暴風/雷/文字 ヤルガルド(冷静@玉) シャドボ/ラスカノ/聖剣/めざ氷 ヤットレイ(勇敢@ハチマキ) ウィップ/ジャイロ/種マ/燕返し←叩き落とす欲しいですぞwww ヤラクロス(意地っ張り@ナイト) インファ/ミサイル針/ロクブラ/種マ 努力値は基本通りのHA、あるいはHCぶっぱですなwww とにかく害悪系や耐久型にフルボッコにされてしまうことが多いですなwwwヤラで対処出来なくもないですがなwww 以前はヤンギをヤラの代わりに使っていましたが、どうにもブシンが重いので交換しましたぞwww以前はヤイリューを落とされた時点で試合終了になってしまいましたからなwww 個人的に第6世代のみで構成するヤーティはこれが限界だと思ってしまっているのですが(というかサンプルヤーティと大して変わってませんなwww)、何かいい改善点はありませんかなwww -- (名無しさん) 2014-10-04 17:11:14
どんな害悪が苦手なんですかなwww我としては受けループもガルドで壊滅できますし苦手には見えませんぞwww -- (名無しさん) 2014-10-04 17:14:33
↑んんwww説明不足申し訳ないですなwww 具体的にはクレッフィやボルトロス等に翻弄されることが多いですなwww 受けループも突破出来ないことはないのですが少々厳しいなと思うことが多かったので書かせていただきましたぞwwwまぁそれは我の読み不足が原因であることも多いですがなwww これらの対策にヤラとヤルガルドを同時に投入するとどうしても炎対策でヤャラを入れざるを得なくなったりでこちらの選出が縛られてしまうのも辛いんですなwww -- (名無しさん) 2014-10-04 17:30:14
↑*3 ヤリガロン程度の特防ではボンガーを受けきれないことが多いんですなwww 運よく交換読みでエッジ当ててもたまに落とせませんぞwww ↑*4 そうなんですなwwwヤザYを運用するのに岩技を恐れるあまりこうなってしまったんですなwww 早速アドバイスを元にYTを組みなおしてみますぞwww 感謝感激以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-10-04 20:01:43
んんwww安価ミスってますなwww 上は↑*5 下は↑*4 ですなwww連投失礼www -- (名無しさん) 2014-10-04 20:05:32
↑2まさかとは思いますがブリガロンは深緑なんですかなwww -- (名無しさん) 2014-10-05 02:51:17
↑んんwwwそういえばヤロン防弾でしたなwww 我も言われたことを確認してから気がつきましたぞwww これは謝罪する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-10-05 04:43:38
↑5ヤルガルド一匹でラキムドーなら十分ですぞwwwラキグライならメガヘラよりヤャラがいいですなwww いば()みが()だけは明らかに運なので混乱自爆で負けたとか言うのは諦めるべきですなwwwあえて言うなら先発にそいつらは来るので先発に弱点突ける奴を入れるべきですなwww初手電磁波もありえるので一撃で害悪を処理できると理想ですなwwww -- (名無しさん) 2014-10-05 11:31:32
ヤーティ診断お願い致しますなwww ・ヤランブル@鉢巻 いじっぱり(H12,A252,B244) じゃれつく/エッジ/地震/インファ ・ヤードラン@眼鏡 ひかえめ(HC252,D4) ヤーバーヒート/ラスターカノン/大地の力/竜の波動 ・ヤラクロス@メガ石 いじっぱり(HA252,D4) ミサイルばり/インファ/タネマシンガン/ロックブラスト ・ヤティオス@珠 ひかえめ(HC252,D4) りゅうせいぐん/サイキネ/雷/めざ炎 ・ヤャラドス@ゴツメ いじっぱり(H244,A252,B12) アクアテール/氷の牙/エッジ/地震 ・ヤンギラス@帯 いじっぱり(HA252,D4) かみくだく/エッジ/おいうち/馬鹿力 メガ馬車などの格闘やメガガルーラがきついのでヤランブルを主体にヤーティを組んでみましたぞwww しかし、マリルリが辛いギルガルドが辛い、ヤンギを入れたのにサザンドラが辛いなど色々問題多すぎてどうすればいいのかわからなくなりましたなwww これ以上どうすればいいのかわからない我にお力添えしてくれると助かりますなwww -- (ヤヴァ) 2014-10-06 01:18:09
威嚇二枚いてマリルリが辛いんですかなwwwバンギグランブルがいてサザンに弱いのもわかりませんなwww 汝殿のヤランブルをヤットレイにしたヤーティはかなり人気ですがそれでもサザンやマリルリは十分対処可能ですなwwwヤランブルならそのあたりはもっと軽いんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2014-10-06 01:46:40
・バンギラス@メガ石(いじっぱHA)ストーンエッジじしんかみくだく冷凍P ・ラティオス@眼鏡(控えめHC)流星かみなりサイキネなみのり ・・ハッサム@ハチマキ(いじっぱHA)とんぼアイアンヘッドはたき馬鹿力 ・・サンダー@珠(控えめBC)かみなりボルチェンめざ氷ねっぷう ・・マリルリ@ゴツメ(いじっぱHA)じゃれつくアクテはたき馬鹿力 ・フシギバナ@メガ石(控えめHC)リフストヘド爆めざ炎じしん 基本選出:(ラティorバンギ)+ハッサムサンダー ヤーティー組むのは初なので診断していただきたく参上しましたぞwww コンセプトとしては、ハッサムサンダーのとんボルでラティorバンギの有利対面を無理やり作り、流星群などで負担をかけていきますなwww マリルリとバナは相性補完ですぞwww マリルリをギャラにしようか迷うのですが、そうすると岩の一貫がまずいことになりそうですなwww -- (名無しさん) 2014-10-06 14:04:11
↑2 ということは我がヤケモンの運用方法を間違えてるみたいですなwww 感謝以外ありえないwww -- (ヤヴァ) 2014-10-06 14:58:47
↑2これヤャラじゃなくても岩全員に等倍で入ってますぞwwww マリルリ→ランドで岩はやや緩くなりますかなwwww -- (名無しさん) 2014-10-06 15:42:03
↑3フシギバナ→ナットレイで岩の一貫は抑えられますかなwww我としては、強力な岩を打ってくるのはバンギくらいしかいないので、あまり岩の一貫にこだわることもないと思いますがなwww -- (名無しさん) 2014-10-06 20:27:49
↑最近はサブに岩技持ってるポケモンも多いので、一匹ぐらいは岩半減がいた方が安心ですぞwww それを踏まえた上で、 ↑4 ハッサムは火力の問題でヤケモンとしての性能が微妙なので交換をおすすめしますぞwww 上にも指摘がありますがヤンドはいかがでしょうかな?www蜻蛉を使えるのでコンセプトを崩さずに済みますぞwww ただしそうすると今度は基本選出のメンバーに氷が刺さり気味になってしまうのがやや痛いですかなwww あとこれは完全に我の個人的な疑問なのですが、ヤリルリのゴツメは発動する機会はあるんですかな?www 我にヤリルリ+ゴツメのイメージがないだけなので、使いこなせているのならスルーしていただいて結構ですがなwww 最後にメガ進化が二体いるのも少々気になりますなwwwヤシギをヤットに変えてみるのもありかと思いますぞwww 長々と失礼しましたなwwwww -- (名無しさん) 2014-10-09 19:51:32
ヤャラドスヤバコイルのシナジー生かしたヤーティ作りたいのですがどうすればいいですかなwww -- (名無しさん) 2014-10-10 00:29:32
極論ですが確実にガブとメガガルを潰せるルートさえ作れれば後はどうにでもなりますぞwww この場合はヤャラがガブにある程度睨みを利かせてくれているので、メガガル対策枠(野菜・ガルド・ヤンド・ヤットなど)を入れるべきでしょうなwww ただしヤャラ単体だとガブを受け切るのが難しいので後続でも抑える必要がありますぞwww 多少タイプが被っても問題はないので、まずはここからですなwww 個人的な意見を出すなら鉢巻野菜丼+ヤティオスorヤイリュー、あるいは鉢巻ガルド+ヤザンドラですかなwww 前者はメガガルに加えアロー(+サンダー?)を野菜丼に任せられますぞwwwヤャラの威嚇で野菜丼の受け性能が上がるのも大きいですなwww 後者はどちらかと言えばヤザンガルドを主役としてヤャラヤバコを組み込んだような形になりますかなwww補完にメガバナが入ってきそうですなwww -- (名無しさん) 2014-10-10 01:23:08
んんwww冷静に考えたらヤザンガルドにヤバコ入れると流石にガブ重すぎですかなwww やっぱなしですなwwwww -- (名無しさん) 2014-10-10 01:28:18
そのようにして一回 眼鏡ヤバコイルめざ氷ボルチェンラスカノ雷 ゴツメヤャラアクテ地震エッジ牙 HA帯野菜エッジ地震冷パン馬鹿力 ヤティオス玉流星群雷めざ炎ショック ADヤリテヤマインファエッジ地震叩き とくんだ結果異様にゴーストが重くなってしまったんですなwwwありえないwww どうすればいいですかなwwww -- (名無しさん) 2014-10-10 08:05:09
現環境のゴーストに強いヤードランをおすすめしたいところですが持ち物の関係から厳しそうですなwww ヤリテを変えてヤルズキンを入れ、最後のメガ枠にはヤシギバナでどうですかな?www ヤティの枠をヤメルかヤイリューに変えて適当なガルド対策の炎ヤケを突っ込んでおくだけでも違ってくると思いますぞwww あとADヤリテは他と役割かぶり気味で使いづらそうに感じますぞwww -- (名無しさん) 2014-10-10 09:20:18
ヤバコのめざパが氷の場合、ヤャラヤバコだけではナットレイやヒートロトム辺りも厳しそうですなwww シャドボ持ちのヒトムはあまり見かけないので両方ヤティで見れないこともないですがなwww ヤードランを入れると補完が上手くいく気がしますぞwww 上で指摘されてる通りゴーストにも軒並強いですからなwww しかしそうすると今度はボーブシンが重くなりそうですなwww 珠持ちヤティでもサイコショックだとH252振りブシンを確1取れないのではたき落とすで返り討ちに遭いますぞwwwありえないwww サイコキネシスならチョッキブシンですら高乱1なんですがなwww -- (名無しさん) 2014-10-10 11:27:16
地面四倍が被りますがヤードラン大丈夫ですかなwww -- (名無しさん) 2014-10-13 13:18:46
ヤンリュウ軸ですなwww 診断よろしくお願いしますぞwww ヤンリュウ@石控えめHC 雷/竜波/気合玉/ボルチェン ヤットレイ@拘巻いじっぱHA ジャイボ/ウィップ/タネマシ/燕返し ヤラクロス@毒玉いじっぱHA メガホ/インファ/エッジ/空元気(orねごと) ヤランブル@達人勇敢AB じゃれつく/エッジ/地震/オバヒ ヤァイヤー@眼鏡控えめHC ヤバヒ/暴風/めざ草/蜻蛉返り ヤドラン@ゴツメ控えめHC 波乗り/サイキネ/大文字/吹雪 ヤンリュウを軸にする上で地面と氷の一貫性を抑えた結果こうなったんですなwww よく見てみるとあまり抑えられていませんなwwwありえないwww 基本選出はヤンリュウ+ヤァイヤーorヤット+何かになることが多いですなwww 欠点としてはヤンリュウが突破されたり相手の選出上活かし辛かったりすると火力が出ないんですなwww YTとしてありえないwwwありえないwww 個人的にはどこかにヤザン、マンダ辺りのドラゴンを入れようと考えておりますなwww その辺りのおすすめ、診断をして頂きたいんですなwww -- (名無しさん) 2014-10-13 18:09:01
↑ヤザンも山田も、ヤンリュウとダブル選出は厳しいと思うのであまりオススメはできませんが、敢えて替えるならヤァイヤー⇔山田でしょうかなwww YT自体のバランスは悪くないと思うので、一体だけピンポイントで替えるのは少々大変そうですなwww 地面と氷を後出しで押さえられるヤケモンというとヤトム(水、炎共に)が思い当たりましたがいかがですかな?www その場合は持ち物の都合もあってヤァイヤー⇔Hヤトムが貴殿の場合は手っ取り早いですかな?www ただそうすると今度はめざ炎持ちのメガバナが重くなりそうですなwww光合成持ちだとヤドランのサイキネでは落としきれませんからなwww ちなみにやたらとヤァイヤーの交換を勧めている感じになっていますが、別にヤァイヤーがいらない子と思っているわけではありませんぞwwwww 具体的に~が重い、などありましたら追記で教えていただきたいですなwww -- (名無しさん) 2014-10-13 23:43:02
↑と同一人物ですが、んんwwwよく考えたらヤドランでフシギバナの相手をするという発想が片腹代激痛でしたなwww ギガドレ()でおいしくチューチューされてしまいますなwwwありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-10-13 23:55:49
↑*3 我はヤンリュウ軸でYT組んだことがない前提でアドバイスさせていただきますぞwwww そのため具体的に出せる情報があるなら出していただく以外あり得ないwwwwww まず一貫性と仰られましたが氷もそうですが霊の一貫性の方が気になりますなwwww 特にメガゲンを比較的安定して処理できるか不安ですなwwwww 出来ればヤットにはたきおとすを入れておくことをお勧めしますぞwwww 次に火力面ですなwwwwヤンリュウが活かせないと火力が出ないとのことでしたが鉢巻ヤットとヤラクロスの火力に文句はないと思いますぞwww おそらく具体的にはヤドランヤランブル辺りではないかと推察しますなwwwww そこで我としてはヤァイヤー/ヤランブル/ヤドランをヤザン/ヤルガルド/ヤャラに変更することを提案する以外あり得ないwwwwwwwww 受けループにも強くなり全体的な火力の増加も見込めますぞwwwwwアイテム構成もそのままでいいですしなwww 欠点として思いつくのは上の方も言われていますがめざ炎バナが重そうなところとサザンドラがゲロ重になるところですかなwwww そこでさらにヤラクロスを珠ヤリルリに変更すれば一応の安定は得られるかもしれませんがバナはもっと重いですなwwwwww なによりもはや原形留めていませんぞwwwありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-10-14 02:32:22
↑*3 具体的には他の方が仰る通り確かに霊の通りが良い故、有効打が無い以上ボンガーが重いですなwww 運が良ければヤラクロスやヤットで突破できなくも無いですが、とても安定択とは言えませんぞwww 個人的に地面・氷・フェアリーに耐性を持つヤトムHも最初考えましたが、基本的な技構成がヤンリュウと被りまくりなんですなwww しかし貴殿の仰る通り受けることを考えた場合相性が良いのは確かなので、シャドボを搭載したヤトム(HorW)を試してみますぞwww ヤトムWにする場合はヤドランとの交換がベストですかなwww ↑ そうなんですなwwwボンガーテラ重すですなwwwボーナンスと一緒に選出されるとサイクル回せなくて禿げますぞwww ドラゴンを別に採用しようとした理由は、選出がヤンリュウ+αに縛られすぎないためでもあるんですなwww 故に2体でサイクルを回せるヤザンヤルドは非常に理にかなってると言えますなwww 原型はわりとどうでもいいんですがYTが6匹の枠に収まらないですなwww あちらを立てればこちらが立ちませんなwwwありえないwww 診断していただいた方々には感謝感激以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-10-14 05:58:03
↑んんwwwやはりボンガーはサイクル戦においては害悪ですなwww どうしてもボンガーを阻止したいならヤンギ、ヤメルゴン辺りを入れるだけでだいぶ変わりますぞwww ヤンギの場合は鬼火に注意ですなwwwww -- (名無しさん) 2014-10-14 09:13:10
山田ことヤーマンダを軸にしたヤーティを組んでみた初心者ですぞwww ヤーマンダ(冷静HC@珠) 流星/文字/地震/燕 ヤチート(意地っ張りHA@ナイト) じゃれつく/アイへ/エッジ/炎牙 ヤンギラス(意地っ張りHA@ハチマキ) エッジ/追い打ち/噛み砕く/冷P Hヤトム(控え目HC@メガネ) オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 ヤットレイ(意地っ張りHA@ゴツメ) ウィップ/種マ/ジャイロ/はたき落とす ヤリルリ(意地っ張りHA@帯) アクテ/じゃれつく/馬鹿力/タックル 山田とヤチートたんの相性補完が絶妙なので、ダブル選出+誰かが多いですなwwwただ山田は出しづらい対戦も多いですなwww軸なのにありえないwwwメガシンカに期待する以外ありえないwww メインの2体が2軍ヤケなので、他は1軍で固めていますぞwwwメガボルーラはヤットでゴリゴリ削って対処していますなwww あまりここで山田の入ったヤーティ診断を見かけないので、出来れば同志の方から「ここはこうした方が良いのでは」というヤドバイスをいただけるとありがたいですなwww 山田&ヤチート以外なら全替え推奨でも構いませんぞwww -- (名無しさん) 2014-10-14 16:15:07
↑ 我は山田ヤチートで2,3戦しか戦ったことがないので直接のアドバイスはできかねますが、山田ヤチートYTを開設しているブログが存在するので検索をおすすめしますぞwww そちらを読みながらブログの主がここに登場するのを待つのがよろしいでしょうなwww 山田が出しづらい対戦は具体的にどんな場合が多いですかなwww?そして山田を出すときはどんな時ですかなwwwそのあたりもお書きいただくと回答者への負担を抑えられますぞwww それから特にこれが辛いということも、あるのであれば表記するのがよいですなwwwそうでなければYT改造の必要はないですからなwww 我は~軸という考え方が基本的にはYTに当てはまりづらいと考えていますので、選出が偏ること自体は問題ではないと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-10-14 16:44:58
↑んんwww説明不足で申しなかったですなwww謝罪以外ありえないwww 相手に物理アタッカーが多い場合は山田&ヤチートで抑えられるのですが、素早い特殊アタッカーやマリルリなど、山田が不利な相手がいると出しづらくなってしまうんですなwww あと山田だけに責任があるわけではないのですがメガバナが重たいんですなwwwHB振りだと燕でも大したダメージが入らず、ヘド爆+光合成でゴリ押しされてしまいますぞwww ヤタグロスを入れようかとも考えたのですが炎の通りが良くなってしまうので躊躇い中ですぞwww ブログは先ほど拝見致しましたので参考にする以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-10-15 20:57:50
レート1600~1700をウロウロしている者ですぞwww ヤイリュー(控え目@メガネ) 流星/暴風/雷/文字 ヤルガルド(冷静@球) シャドボ/聖剣/めざ氷/ラスカ ヒートヤトム(控え目@帯) オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 ヤャラドス(意地っ張り@ゴツメ) アクテ/氷牙/エッジ/自信 ヤットレイ(勇敢@ハチマキ) ウイップ/ジャイロ/タネマ/叩き落とす ヤンギラス(意地っ張り@ナイト) エッジ/噛み砕く/追打/冷パン 使っているとヤイリューが活躍する場面が非常に多いですなwww相手の異教徒はだいたい龍舞()を警戒して鬼火や電磁波を打ってくれるのでそのまま落とせることが多いですぞwwwww 相手の調整次第ではありますがメガバナも余裕wwwになることが多いですぞwwwwww いくつか疑問に思う点があってお聞きしたいですが、このヤーティにボシャーモは刺さっているんですかな?www 個人的にそこまで重いとは思えないのですが、お相手の手持ちにボシャーモがいるとほぼ確実に選出されますぞwww 我の見落としもアリエールのでコメントいただきたいですぞwww 次に、ヤルガルドのラスカを打つ場面がほとんどないのですが、諸刃辺りと変えてみても平気ですかな?www 育成論では確定技になっていますがシャドボと聖剣でどうにかなることがほとんどですなwww 最後に、我のヤンギはHA振りなのですが、AD振りにした場合の使い勝手はいかがなんですかな? 試しに使ってみようかと思っているので、実際にADヤンギを使われている方に使用感を伺いたいですぞwww アドバイスを待つ以外ありえないwwwww -- (ヤコ) 2014-10-16 01:10:31
ボシャーモ選出されても勝てていればいいですなwww気にしなくてかまいませんぞwww一応4体に刺さっているので選出されてもおかしくはないですがなwwww ADヤンギラス使ってますが個人的には使うなら2体になってもメガシンカしたいですなwww安定感が全然違う上に物理の役割破壊も耐えやすくなりメガシンカできないディスアドも少ないですなwww ラスカノは我は相当撃ちましたなwww諸刃入れるなら物理にしたかったですなwww何故なら諸刃は役割破壊で交代先を一発で潰すのが仕事なので岩技使いたいだけで入れるなら必要ないですなwwww -- (名無しさん) 2014-10-16 01:39:25
↑2 異教徒からしたら馬車はエース()なのでよほど出しづらくない限り必然的に選出率が高いんじゃないですかなwww 逆にナットやガルドを突破するために必要悪で選出されるんじゃないですかな?www 貴殿が問題ないなら構わないのですが、ヤルガルドのラスカを変えるのは個人的におすすめしませんなwww こいつはヤケモンの中では役割破壊をそれほど受けずにニンフィアへの遂行が出来ますし、その他フェアリーへの遂行のためにあるにこしたことはないんじゃないですかなwww 確定技を落とすこと自体は問題ないと思いますぞwww ADヤンギはXYで使ったことないので本当に参考程度ですが、貴殿のメガヤンギですとせっかくあがる物理耐久が勿体ない気がするのと、D方面が過剰耐久になりそうですなwww アローへの役割をヤトムが持っているのでそれほど問題ないとは思いますがなwww 我の見落としが無ければこれといってきつそうなポケモンは浮かばないんですが、○○が辛い、○○戦法が辛いといった問題点はありませんかな?www -- (名無しさん) 2014-10-16 01:47:33
ADヤンギ使ってますぞwwwwとはいえ我はHAヤンギの方を使ったことがないので経験に基づく比較はできませんなwwww 使用感としては我のYTにおいてヤンギは完全に特殊にしか繰り出さないので物理耐久がほしかったと思う場面はないですなwwwww 貴殿のYTにおいてヤンギが受け持つ相手を具体的に分析する以外あり得ないwwwww ヤルガルドの諸刃については↑*2の方と全くの同意見ですぞwwww諸刃の反動がヤバコイルwwwwwww ボシャーモについては我が異教徒側だったら少なくとも半分にはぶっ刺さるように見えるので選出するでしょうなwwww -- (名無しさん) 2014-10-16 01:51:51
んんwwwたくさんのアドバイス感謝する以外ありえないwwwww なるほどボシャーモそんなに刺さっているのですなwww我の方で刺さっている/いないの判別に誤りがあるようですなwwwありえないwww まぁほとんど勝てているので問題ありませんがなwww叩き落とす持ちは少々辛いですが持っていない場合はヤャラ+ヤルガで倒せますしなwww 個人的にはボシャよりもブシンがキツいですなwwwこいつに3色パンツはまだ分かるとしても叩き落とすを覚えられるようにしたゲーフリは本当にありえないwwwwww ヤイリューの暴風でないと確実に倒せないのですが、ボシギバナとセットで出されると過労死しますなwwwww 最近はブシンを見かけたら問答無用でヤイリュー先発にしたりと、最早何が安全択なのか分からなくなってきましたぞwwww 対策としてヤランブル辺りを検討しているのですが、投入するとしたら誰と交換するのが正解なんですかな?www ブシンのせいで我の思考回路がヤバコイルwwwwwwww ヤルガのラスカはやはり必要なのですなwww諸刃で自らサイクル崩壊しそうなのも怖くなってきたので変更なしでいきますぞwww ただし最近レートでニンフィアすっかり見かけなくなりましたなwww上の方のレートにはいるんですかな?www ブイズが軒並み息をしていませんぞwwwwwシャワーズとエーフィは我に夜の役割が持てますがなwwwww 最後にヤンギの件ですなwww我もヤンギは特殊相手に繰り出すことがほとんどなので、思い切ってAD振りを試してみることにしますぞwww 物は試しですからなwwwww物理耐久とのバランスが欲しくなったらまた追々調整しますぞwwwww 皆さまに感謝する以外ありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-10-16 10:28:06
そのYTの中で一匹だけヤランブルと変えるとなると難しそうですなwwwww YT内の役割的ではヤャラと被りますがチェンジするとボシャーモやルカリオが重くなる可能性が否めませんなwwww あとヤランブルの場合持ち物枠の争いが起こりそうですなwwwww鉢巻を奪うためにヤットを抜いたりすると瞑想スイクンや水ロトム辺りが怖そうですぞwwwww 以上のことから我の思考力では一匹だけチェンジする時の最適解が見つかりませんなwwwww -- (名無しさん) 2014-10-16 20:59:22
やはり難しいですかなwww ヤットを抜くと格闘の刺さりやすさは減りますが、水ヤケが途端に重くなってしまうんですなwww あと岩技もそれなりに刺さっているのでさらに重みが増してしまうんですなwwwありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-10-16 23:43:43
↑の者ですが、少し構成を変えてみましたので再度アドバイスが欲しいですぞwww ヤイリュー(控え目@メガネ) 流星/暴風/雷/文字 ヤルガルド(冷静@球) シャドボ/聖剣/めざ氷/ラスカ ヒートヤトム(控え目@プレート) オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 ヤットレイ(勇敢@ハチマキ) ウィップ/タネマ/ジャイロ/はたき落とす ヤリルリ(意地っ張り@帯) アクテ/じゃれつく/馬鹿力/タックル ヤラクロス(意地っ張り@ナイト) インファ/ミサイル針タネマ/ロクブラ ヤンギヤャラを抜いてヤリルリとヤラを入れてみましたぞwwwせっかくADヤンギに構成を変えたのに残念ですがなwww 夕べ10戦ほどレート潜りましたがヤリルリ大活躍でしたぞwwwやはりヤイリューと同じで積み技()を警戒されることが多く、挑発()される場面もありましたぞwwwww 相変わらずボシャーモも出されましたがヤリルリでさらに余裕wwwww ブシンもヤリルリとヤラで余裕wwwとなりだいぶ楽に立ち回れるようになりましたぞwww ただし今度は威嚇+ゴツメのヤャラがいなくなった弊害でボルーラが厳しくなってしまいましたぞwww ヤットとヤラをダブルで出して対処しようとしたところ、向こうがセットで出してきたアローにぶち抜かれてしまいましたぞwwwありえないwwwww なので今度は野菜の投入を考えていますが、またしても誰と交換するか悩みどころですぞwwwキリがない気もしますなwww -- (名無しさん) 2014-10-17 13:17:52
半芝はありえないwww -- (名無しさん) 2014-10-17 13:54:10
半芝はありえないなど言う暇があればアドバイスでもしたらどうですかなwww ヒートロトムがいてなぜアローに抜かれるんですかなwwwどういう状況だったんですかなwwww -- (名無しさん) 2014-10-17 14:01:11
↑ 我は↑2の方とは別人ですが、半芝についてコメントするだけでもなんら問題ないと思いますがなwww 半芝を使うとムックに見えますから、それを防ぐためのコメントですぞwww アローにやられたのはロトムを選出できなかったのではないですかなwww?これが多発するようなら問題ですが、選出負けはある程度起こりうるので数戦程度ならYT自体の問題ではないですなwww -- (名無しさん) 2014-10-17 14:44:47
んんwwwww半芝は申し訳なかったですなwww今後気をつけますぞwww ↑の方の仰る通り、ヤトムを出し損ねたのが完全に敗因ですなwww 我に問題があるだけならこのままでもいいですかなwww 単純に野菜ならガルアロまとめて倒せるから良さげかなと思っただけですからなwww -- (名無しさん) 2014-10-17 15:34:13
↑5のヤーティは我のヤーティとほぼ変わりませんなwwwwwwwwwwww まあ我の場合はヒートヤトムではなくヤンギラスなのと技構成が少々違いますがなwwwwwww ガルーラは我の場合ヤイリューみせて捨て身、恩返しを誘ってヤットレイに交換してますぞwwwwww 棘ダメが入れば鉢巻ジャイロでほぼ持っていくことが出来ますからなwwwww -- (名無しさん) 2014-10-19 00:53:19
冷静HCヤキノオー@メガ石 吹雪・ウドハン・気合玉・雪崩 冷静HCヤルガルド@珠 シャドボ・ラスカ・めざ氷・聖剣 控え目HCヤザンドラ@眼鏡 流星・悪波動・文字・気合玉 意地っ張りHAヤャラドス@鉢巻き アクテ・氷キバ・エッジ・地震 意地っ張りHAヤラクロス@毒玉 メガホ・インファ・エッジ・シャドクロ 意地っ張りADヤサイドン@固い意志 地震・エッジ・メガホ・ロクブラ 【このヤーティのコンセプト】 メガヤキノオー軸+ヤザンガルドですぞwww メガヤキノオーだけは抜きたくないですなwww 【構築の悩み】 ヤサイドンを他のヤケモンに変えようと思っていますぞwwwヤサイドンはファイアローには強いのですが、それだけですなwww 過去作はあるのですが、ORASレートも見越してカロスで孵化をしたいと考えていますなwww どうかご教授をお願いする以外ありえないwww -- (名無し) 2014-10-25 16:10:16
↑なぜ野菜を替えようと思ったか、どんな異教徒ポケがきついかといった点も記述願えますかなwww?今の情報だけではアドバイスが机上の空論になる可能性が高いですぞwww 野菜自体はヤキノオーを炎飛毒辺りから守るのに良いですし、野菜の苦手な水に強いヤキノオーということで相性自体は悪くないですからなwww 今の段階で個人的には、ヤラクロスがどのような時に選出されるのか疑問ですなwwwこのYTには虫格が必要ですかなwww? -- (名無しさん) 2014-10-26 00:07:49
ノーザンガルド使っていた身としてはヤラクロス入れるのはよくわかりますなwww 相性補完良くてもとにかくフシギバナに弱いから入るものですなwww -- (名無しさん) 2014-10-26 00:28:04
↑ バナにヤラクロスで役割を持てるんですかなwww? それにヤザンもヤルドもバナに弱いとは思えませんぞwwwこの辺り、使用経験者としていかがですかなwww? -- (↑2) 2014-10-26 00:32:39
↑3 >なぜ野菜を替えようと思ったか これは我のプレイングにも問題があると思いますが、何度か対戦していて、ヤャラヤラガルドがいてもなお格闘が重く、ヤキとヤザンがコンセプト上抜けなかったので、ヤサイを選びましたなwwwちなみにヤサイが役割持っていた相手は他でもなんとかなった印象ですなwww 、どんな異教徒ポケがきついか ガッサやブリガロ辺りでしたかなwww一度だけヤリガロンに当たったこともありましたかなwww >ヤラクロスがどのような時に選出されるのか 主に悪や格闘がいた時でしたかなwww -- (名無し) 2014-10-26 09:29:41
↑ 我なりに考えてみましたぞwwwこちらですなwww メガヤキノオー@メガ石/冷静/吹雪・エナボ・(気合玉)・岩雪崩 ヤードラン@珠/控えめ/マグスト・ラスカノ・大地・竜波 ヤザンドラ@眼鏡/控えめ/流星・悪波動・文字・(気合玉) ヤルガルド@鉢巻/意地/シャドクロ・(アイヘ)・燕返し・聖なる剣 ヤャラドス@ゴツメ(帯)/意地/テンプレ ヤランブル@帯(ゴツメ)/意地AB/じゃれ・地震・エッジ・ワイルドボルト 極力カロス孵化にしたいとのことでしたが準伝を入れざるを得ませんでしたなwww本来二軍ヤケは補完として組み込まれるための存在ですので、ヤキノオーを軸にするならより強力なヤケで囲う必要がありますなwww ヤードをHヤトムにするのも可能でしょうが、そうするとボシギのヘド爆を筆頭とする毒が一貫するかなといったところですぞwww ヤランを加えさらにヤルガを物理型にしてツバメを仕込むことで、メガヘラ含めた格闘への抵抗力を上げましたぞwww 先のコメントの持ち物を見るに貴殿はヤトリックですかなwww?だとすればヤャラヤランのどちらかに帯、どちらかにお好きなプレートを持たせるのが良いですかなwww さらに替えるとすればヤザン→ヤティにして格闘に対してさらに厚くすることも可能ですがそうするとヤランをヤンギあたりと交換するのが良いでしょうなwww いかがでしょうかなwww? -- (↑2、↑4) 2014-10-26 17:45:23
↑んんwwwヤランは思い付かなかったですなwww フェアリーヤケや準伝ヤケも試してみますぞwww 貴殿らの導きに感謝する以外ありえないwww -- (名無し) 2014-10-26 19:31:41
ヤイリュー控え目HC@眼鏡 流星暴風文字気合玉 ヤリルリ意地っ張りHA@珠 アクテじゃれつくばかりき叩き ヤットレイ勇敢HA@鉢巻 ジャイロウィップ叩きタネマ ヤンドロス意地っ張りHA@ゴツメ 地震エッチ叩きばかりき ヤートロトム控え目HC@火プレ オバヒ雷めざ氷ボルチェン ヤラクロス意地っ張りHA@ナイト ミサイルインファロクブラ地震 【このヤーティのコンセプト】 ヤイリュー軸ですなwwwwヤイリューは抜きたくないですなwwww 【構築の悩み】 クレセが重いですなwwwwヤラでしか突破できませんなwwww ラティやマリルリも重いですなwwwwヤットでなんとかならないこともないですがなwwww クレセラティ対策にヤンギを入れたいのですがどれを抜けばいいですかなwwww ヤラを抜いてメガヤンギを入れようと思ったのですがそうするとポリ2がきつくなりますなwwww 診断お願いしますなwwww -- (ヤクザ) 2014-11-03 11:33:28
診断お願いしますぞWWW ヤラクロス 意地っ張りHA @メガ インファ タネマ ロクブラ ミサイル針 ヤンギラス 意地っ張りHA @鉢巻き エッジ 噛み砕く 地震 アイへ ヤザンドラ 控え目HC @眼鏡 竜星群 悪波 大文字 波乗り ヤルガルド 勇敢HA @珠 アイへ 諸刃 聖剣 シャドボ ヤャラドス 意地っ張りHA@ゴツメ 氷の牙 アクテ 地震 エッジ ヤャンデラ 控え目HC@木炭 オバヒ シャドボ エナボ サイキネ ファイアローがつらかったですぞWWWヤンギラスを出してもとんぼ返りでかえりうち ヤンギラスをヤサイドンに入れ替えようと思うのですがどうですかな?WWW こだわりたいヤケモンは特にいないので何を入れ替えても構いませんぞWWW しかし準伝は厳選困難ですので出来れば無しでお願いしますぞWWW -- (ゆうき) 2014-11-17 20:21:42
↑↑ ヤラの地震をタネマに変えるかヤイリューの気合い玉を雷に変えればとりあえずマリルリは余裕www ラティはヤット、クレセはヤラで何とかできませんかなwww ↑ 芝は全角小文字以外ありえないwww ヤンギのアイヘは具体的にどんな相手を意識した技なんですかなwww我の記憶ではこいつに出てくる奴で鋼が刺さる相手は特にいなかったと記憶しておりますがなwww馬鹿力か追い打ちの方がよくないですかな?www -- (名無しさん) 2014-11-17 21:30:37
診断お願いしますなwwww ジバコイル HC@眼鏡 雷ボルチェンめざ地ラスカ ギャラドス HA@ゴツメ アクテ地震エッジ氷キバ ラティオス HC@珠 流星サイキネ雷波乗り バンギラス HA@メガ エッジ噛み砕く馬鹿力冷p ブリガロン HA@鉢巻 馬鹿力ウドハン思念エッジ ファイヤー HC@空プレ オバヒ暴風原始蜻蛉 性格は片方のACに(逆)補正ですなwwww 前から提案していたジバコ軸のヤーティですなwwwww ジバコイルと相性のいい奴をぶっこみつつ被りのないようにしましたなwwww 地面殺すマンとしてガロンの枠のノオーを起用しようとしましたが岩やポリが重い指摘を受けたので変更しましたなwwwwノオーは別に重要ではないですかなwwww? 基本的には積極的にヤバコを軸に選出しつつ周りで地面を駆逐したあとメガネボルチェンで掃除するというスタンスですなwwww珠はヤァイヤーでもいいですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-04 13:06:52
連続技がないので無限型がつらいですなwwwビビオンもつらいのでバンギ→ロクブラ搭載ドサイがベターな気がしますなwww 持ち物は帯以上にしてあいたメガ石をどうするかが問題ですなwwwファイアー→メガリザYやブリガロン→メガヘラが候補ですかなwwwそもそもメガヘラなら連続技を持ちのでドサイもいらない気がしますなwww ただ通常バンギはメガマンダにやや不安定なのでつらいですがなwwwおそらくファイアーは使いたいからいるのだろうと思うのでバンギ→ドサイ、ブリガロン→メガヘラとか提案してみますぞwww ガッサは気合いで起きるか最悪寝言ですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-04 14:04:51
ヤバコ軸ということで診断いたしますぞwww まずヤバコではなくヤャラを中心に、ヤャラヤバコ(眼鏡)、ヤャラ野菜(帯)、ヤャラヤット(鉢巻)、とヤャラと相性がよく地力のあるヤケモンを採用することを勧めますぞwww そうすれば催眠厨も無限もある程度相手できますなwwww んんwww流石過労死役のヤャラですなwww あとは珠とメガ石が空いておりますので、それを持てるヤケモンがいいですなwww 上記4匹の穴(というか役割がない)は、武神ゲンガーガルドあたりですかなwww ヤティヤメルヤザンの竜ヤケとヤザYヤドランメガヤラメガヤンギ(メガ山田)あたりのメガ枠を組み合わせるといいと思いますぞwww 霊悪の一貫を気にするなら悪ヤケの需要が高いですかなwww シメジー忍者だけは安定枠がおりませんので打ち合いですかなwww 4匹(あるいは3匹)も変えてしまう診断で申し訳ないですなwww あと、既に承知しているかもしれませんが、異教徒のように壁貼ったりPTにメガ二体でも強引に選出するわけではないので、 「軸」といっても軸のヤケモンの選出率が低かったり、必ずしも軸を軸にして選出する必要もないので、 もしヤバコの選出率が他よりも低くても問題ないですぞwww要は選出したヤバコがきちんと活躍するかどうかが重要ですなwww -- (名無しさん) 2014-12-04 14:55:35
診断お願いしますぞwwww ヤャラドス 意地HA@ゴツメ アクテ 地震 エッジ 氷キバ ヤットレイ 意地HA@鉢巻 ジャイロ ウィップ はたきおとす しっぺがえし ヤーマンダ 冷静HC@珠 流星 文字 ドロポン 地震 ヤルガルド 冷静HC@メガネ ラスカ シャドボ めざパ氷 聖剣 ヒートヤトム 控え目HC@帯 オバヒ 雷 ボルチェン めざ氷 ヤラクロス 意地HA@メガ インファ タネマ ロクブラ ミサイル針 ヤーティを使い始めてまだ日が浅いのでおそらく穴だらけですなwwww ガルーラライコウ辺りが重かったのヤサイドンを入れたいと思っているのですが何を入れ替えればいいんですかなwwww こだわっているポケモンは特に居ないので何を入れ替えても構いませんぞwww 是非診断お願いしますなwwww -- (名無しさん) 2014-12-06 02:31:34
ヤットレイにタネマンシガンを遺伝させればライコウは余裕ですぞwww ガルーラはグロウパンチ()を撃たせなければいいので、貴殿のヤーティならヤャラヤルガルドでサイクル回してゴツメの定数ダメージとガルドの聖剣で倒せますぞwww上手く読み勝つんですなwww -- (名無しさん) 2014-12-06 02:53:19
んんwwwジバコ軸の者ですなwwww返答感謝ですぞwwww 草ヤケがいなくなると今度はガッサが辛くないですかなwwwあとバンギも相性微妙なようで悪耐性があるのでジバコ軸のフォローとしては結構重要だと思うんですなwww リザyも考えたのですがジバコとの同時選出がしにくくなるというデメリットを孕んでいますなwwww ホントに害悪系統は厄介ですなwwwwこいつらのためにパーティを大きくブラすのは本当に釈ですなwwww -- (名無しさん) 2014-12-06 07:35:45
我のYTを診断願いますぞwww ABヤンドロス ゴツゴツメット 地震エッジはたき落とすとんぼ返り 効率型ヤリルリ 拘りハチマキ 冷凍P馬鹿力アクアテールじゃれつく HAヤラクロス メガ石 インファミサイル針ロクブラ地震 HCヒートヤトム 帯 雷ヤーバーヒートめざパ氷(確か)ボルチェン HCヤザンドラ 眼鏡 流星群大文字悪の波動気合い玉 HCヤルガルド 珠 ラスカシャドボめざパ氷聖なる剣 フレンドの方からいただいたヤケも多いですなwww ○○を●●に変えたほうがいいなどあれば言って欲しいですなwww -- (名無しさん) 2014-12-06 11:59:57
↑4ガルーラはその構成ならプレイングでなんとかできるはずですなwwwライコウはヤットに種マでおkwwwそれか山田を他の氷二倍竜に変えれば電気に役割もてますぞwwwヤザンかヤティですなwww 野菜を入れるならヤットかヤルガどっちか抜いて入れるべきですかなwwwどっちか抜くとクレセか電気がやや重くなりますがなwww電気は野菜でおkなので抜くならヤットですかなwwwマンダに役割持てる野菜は実際必要な気がしますなwww ↑同じく単体でマンダに安定して役割持てるヤケがいないので欲しいところですなwwwヤルガをメガヤタにしたりメガヤラをメガヤンギや野菜にしたりですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-06 12:34:15
ご回答感謝以外あり得ないwww ヤガヤラをヤガヤンギに変える予定なんですが,メガガルーラやギルガ等の流行りのポケを 倒せるか不安ですなwww ヤガヤンギラスでもレート上位目指せますかな?www -- (名無しさん) 2014-12-06 13:37:27
↑5 ↑2 回答感謝以外あり得ないwwwwww とりあえずヤットにタネマ遺伝させてからプレイングを磨きますなwww 必要だと感じたら山田をヤザンに変えますなwwww -- (名無しさん) 2014-12-06 20:29:28
ヤーティ診断お願いしますぞwww ヒートヤトム 控え目HC@眼鏡 オバヒ 雷 ボルチェン シャドボ ヤリガロン 意地HAB@拘り鉢巻 アムハン ウドハン 地震 エッジ ヤリルリ 意地効率重視型@球 アクテ 馬鹿力 はたき 戯れ付き ヤンギラス 意地AD@力の鉢巻 地震 エッジ 噛み砕く 雷パン ヤマダ 意地ロジカル型@メガ石 捨て身 ドラゴンダイブ 地震 ヘッジ ヤルガルド 控え目HC@達人の帯 シャドボ ラスカノ めざぱ 電撃波 我なりに組んでみましたが初心者なもので構築、技構築がガバガバですなwww ヤマダの扱いが難しいですなwww我が使いこなせないのもありますがなwww特殊型に してみたいのですが火力が心配ですなwww エルフーン、フェアリー全般がキツかったですなwww 対戦も多くはしてないので欠点も多いと思われますなwww貴殿らのアドバイスに期待 する以外ありえないwww なにとぞよろしくお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-07 11:48:12
フェアリーに関してはヤルガルドを冷静にしてラスカ→アイヘという手もありますぞwww サナニンフは物理方面が紙なので眼鏡でも持たせない限りA無振りでもアイヘの方が有効ですなwww ただこれでもエルフには心許ないので、エルフに対して本格的に対策したいのならヤリガロンの枠をヤットレイにしてはいかがですかな?www 見たところヒートヤトム、山田と地面の一貫性はそこまで気になりませんし、格闘弱点もヤンギだけなので入れても悪影響はないと思いますなwww -- (名無しさん) 2014-12-07 15:52:20
ヤーティ診断お願いしますぞwww ヤーマンダ ひかえめHC@石 流星・ハイボ・文字・ドロポン ヤードラン ひかえめHC@眼鏡 ヤバヒ・ラスカノ・大地・竜波 ヤリルリ いじっぱり当wiki効率重視配分@帯 じゃれつく・アクアテール・馬鹿力・未定 ヤサイドン いじっぱりAD@鉢巻 ロクブラ・地震・アームハンマー・エッジ ヤリガロン いじっぱりHA@プレート ウッドハンマー・馬鹿力・エッジ・思念 ヤザンドラ ひかえめHC@珠 悪の波動・流星・文字・ラスカノ 最近異教徒から導かれてきたばかりなのでわからないことが多すぎですなwww フェアリーの一貫性がヤバすぎですなwww マリルリ、ガルーラなどの対策必須な相手がキツすぎましたなwww ヤーマンダ、ヤードランはできれば変えたくないのでそれ以外をどうしたらいいか アドバイスお願いする以外ありえないwww 技や持ち物もアドバイスいただければありがたいですぞwww なにとぞお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-07 17:38:51
↑↑回答感謝ですぞwww ヤリガロンはヤットレイに変更してタネガン採用しますぞwwwサナはヤルガルドに眼鏡にしてやってみますぞwww あれから対策をしてみましたがボッコウガがキツイですなwww技が読み辛いですぞwwwここらへんも含めて他に何かあればアドバイスお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-07 17:51:57
↑4、↑ 技構成に関してですが、ヤトムのシャドボ/ヤンギの雷パンツ/ヤルガの電撃波には何か特別な理由がおありですかなwww? そうでなけばシャドボはめざ氷に、電撃波は聖なる剣にするのが標準的ですなwww そしてヤンギですが、岩悪との補完という意味では個別ページにもあるように馬鹿力ですが、貴殿のYTには炎技が現在ひとつだけなので、炎のパンツを仕込むのも良いかもしれませんぞwww とはいえヤンギの四枠目については、貴殿のYTにおいて何がヤンギに繰り出されがちかによりますかなwww ボッコウガについては極力対面処理を狙うことが最重要ですかなwww そしてこれはおまけですが芝は全芝以外ありえないwww慣習ですなwww -- (名無しさん) 2014-12-07 19:21:46
↑3山田とヤザンで特殊竜被ってる上氷と妖の一貫性やばいですなwwwとりあえずヤザンを水ヤトムに変えてみてはどうですかなwwwマリルリも楽になりますぞwww 後は野菜丼をHAとかにすればガルーラ受けが楽になりますぞwww後アムハンではなく馬鹿力以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-12-07 19:47:59
↑アドバイス感謝以外ありえないWWW とりあえずヤトムのめざ炎厳選をスタートさせますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-07 20:08:21
↑3回答感謝ですぞwww ヤンギの技構築はアドバイスを元に考え直してみますなwwwプレイングもこれから磨いていきますぞwww 全芝には注意しますぞwww 貴殿らの導きに感謝する以外ありえないwwwこれからもお願いしますなwww -- (名無しさん) 2014-12-08 01:22:36
↑コメの続きですぞwww 我は某実況者によって導かれましたなwww最近の動画でヤトム、ヤルガルドの技構成がこれだったので参考にしましたなwww特にこだわりはないですぞwww早速作ってみますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-08 08:21:55
ヤンギラス@メガ石(意地っ張り):HA252D4:ストーンエッジ/追い討ち/馬鹿力/冷凍パンツ ヤリルリ@(意地っ張り):HA252D4:アクアテール/邪霊憑苦/馬鹿力/叩き落とす ヤットレイ@拘り鉢巻(勇敢):HA252D4:パワーウィップ/ジャイロボール/種マシンガン/叩き落とす ヒートヤトム@命の珠(控えめ):HC252D4:オーバーヒート/雷/ボルトチェンジ/めざめるパワー氷 ヤメルゴン@拘り眼鏡(控えめ):HC252B4:流星群/大文字/雷/気合玉 机上論でここまで考えましたなwww後一体貴殿らなら何を入れますかなwww 我としては流行のポリ2などに有利な格闘ヤケを入れたいのですがどうでしょうかなwww そもそも格闘技以外でポリ2落とせるヤケモンいますかな?wwwいたら教えて欲しいですぞwww あとこの五体になにか問題がありましたら教えて欲しいですぞwww -- (名無しさん) 2014-12-08 17:10:19
↑あとヤリルリには何をもたせたらいいですかな?www 精霊プレートあたりですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-08 17:11:10
地面耐性持ちがヒートヤトムしかいませんなwwww よって地面耐性持ちを入れる以外ありえないwwww 我的にはヤンドロスを推したいですが厳選が面倒ならヤャラですかな?wwwタイプ被りが気になりますがなwwww 格闘以外でポリ2に有利なヤケは叩き馬鹿力ヤリルリがまさしくそれですなwwwさすがに格闘技以外という訳にはいきませんがなwww 持ち物はヤンド(ヤャラ)にゴツメ、ヤリルリには帯(ポリ2に打つ馬鹿力に補正が入りますなwww)ですかな?wwww それとヤトムは耐久が不安なので珠をヤメルの眼鏡と入れ替えたほうがいいですかな?wwww -- (名無しさん) 2014-12-08 17:26:49
ヤーティ診断お願いしますぞwww ヤャンデラ ひかえめ HC @命玉 ヤバヒ/シャドボ/サイキネ/エナボ ヤルガルド いじっぱりHA @拘り鉢巻 アイ頭/シャドクロ/聖剣/諸刃頭突き ヤーマンダ れいせい AC @メガ石 ハイボ/流星群/鋼テール/大文字 ヤンギラス いじっぱりHA @達人帯 石エッジ/噛み砕/馬鹿力/火パン ヤリルリ いじっぱりHA @こわもて板 アクテ/じゃれつく/馬鹿力/叩落 ヒートヤトム ひかえめ HC @拘り眼鏡 雷/ヤバヒ/目ざパ氷/ボルチェン 最近異教徒から導かれてきたのでおかしい所だらけだと思いますなwww できるだけ一貫性が無いよう構成しましたぞwww しかし隙だらけだと思うので貴殿らのアドバイスお願いする以外ありえないwwww 他にも持ち物アドバイスなどいただけたらありがたいですぞwww 地面に対しての役割がわからないですぞwwww ヤケクソ両刀山田以外はこだわりはないので大きな入れ替えでもお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-08 17:30:02
↑2 地面の一貫に気づきませんでしたなwww ヤンドロスの厳選頑張りますぞwwwヤャラがいるにはいるのですが一致地震撃てるヤケが欲しいですなwww 診断感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-12-08 17:41:09
↑2 持ち物や技など、ヤケ自体には問題ないと思いますが、今の貴殿のYTに足りないのは確かな交換先と使用率の高いポケモンに後出しから役割を持てるヤケですかなwww 前者については一貫性が無いように組まれたとのことですが、ヤャンヤルガヤトムの三体を同居させる必要はありますかなwww?実際に潜ってみないと分からない部分もありますが、三体でタイプが二つ被ると選出が困難になることが予想されますぞwww それから後者についてですが、まずタスキボブを処理できるヤケがいませんなwww最初に使うならヤャラヤット入り辺りが使いやすいと思われますぞwww 最後に山田ですが、アイアンテールのためだけに耐久を捨てるのはもったいないと思いますなwwwHCでよろしいと思われますぞwww 恐らくサナニンフィアを睨んでのことと推察しますが、A無振りでもCSサナは確1、HCサナには確定耐えされますが素のSで抜けているので問題ありませんなwwwニンフィアについてもほぼ同様ですなwww -- (名無しさん) 2014-12-08 19:03:45
ヤケクソ振りするならアイアンテールより素直に捨て身タックルでいいでしょうなwww -- (名無しさん) 2014-12-08 19:27:20
↑4 では我は持ち物などに関して診断しますぞwww ヤリルリとヤンギの持ち物が逆じゃないですかなwww ヤャンはヤケモンとしては耐久がかなり低いのを火力特性耐性で補っているので珠よりメガネ持たせたほうがよいですなwww 代わりにHヤトムに帯がいいですなwwwヤトムと相性いいですぞwww ヤリルリにはしずくプレートですかなwww 上の方と同じですが、ヤャンデラの役割が特に無いように感じるので、ヤャンデラを別のヤケモンに変えてみたらどうですかな?www その場合は持ち物もまた変えなくてはいけませんがなwww めざ氷の需要が高くなったヤルガを特殊主体にして眼鏡や珠持たせて、鉢巻威嚇ヤケや鉢巻ヤットあたりをヤャンの代わりに入れるといいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-08 19:37:33
↑3 確かに一貫性や攻撃範囲だけを見すぎて役割相手を見れていませんでしたな指摘感謝以外ありえないwwww それにタイプも気づきませんでしたなwww我はレートであまり回してませんのでもっと試して考えてみますぞwwww 山田は悩みますが一度HCで回していきますぞwwww ↑1 ヤリルりとヤンギの持ち物は確かに逆の方が良いですなwwww ヤャンをヤットに変えてみるという案を主体に持ち物周りを見直していきたいと思いますぞwwww 貴殿らの診断に感謝以外ありえないwwwwwwwww -- (名無しさん) 2014-12-08 19:55:54
我のヤーティでも言えることだがメガボンガーなどに縛られたりするとどうすればいいんですかなwww 対策というよりヤーティに積んでおくべき要素を教えていただきたいんですなwwwww 場違いな質問ならすみませんぞwwww流して欲しいですぞwwww -- (名無しさん) 2014-12-08 20:24:05
↑その縛るというのは守/身代縛のことですかなwww? -- (名無しさん) 2014-12-08 21:52:07
↑影踏みなどのことですぞwwww やはり対策は必要なんですかな?wwww -- (名無しさん) 2014-12-08 21:55:59
↑影踏みのみについては何の問題もないと我は考えていますなwww メガシンカする時に役割を持てるヤケを後出しすれば影踏みなど無いのと同義ですからなwww やっかいなのは役割を持てるヤケが拘っていて、金縛りされたときくらいですぞwww -- (↑2) 2014-12-08 22:10:47
先刻、ちいさくなる(笑)型のスターミーに蹂躙されましたぞwww 我の交代際にちいさくなられ、さらに先制でちいさくなられましたなwww 信仰して日が浅いのでどのように対策すれば良いかわかりませんぞwww 先駆者方の知恵をお借りする以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-12-09 23:36:01
ヤットの種マを当てるだけですなwww身代わりでも自己再生でも小さくなるでもヤットは突破できませんぞwww熱湯でやけどだけは勘弁ですがなwww -- (名無しさん) 2014-12-09 23:41:04
投げやりな回答で申し訳ないのですが、ボターミーを使う人はかなり少ないので事故だと割り切っても問題ないと思いますぞwww どうしても気になるのであれば上の方が仰るようにヤットのタネマ、もしくはヤザX山田のダイブに頼るのもありですなwwwしかしヤザXはシンカ前水弱点、山田は氷4倍なので繰り出す時には注意が必要ですなwww -- (名無しさん) 2014-12-09 23:45:47
我はまだボターミーに出くわしたことはありませんが具体的な状況をお聞きしたいですなwwww ボターミーの後出しを許してしまった状況とどのような対面だったのかが分かれば些か建設的な意見を出せるやもしれませんなwwww 一応回答としては、前提としてPGLを見ると一目瞭然ですがボターミーはちいさくなる型が主流ですなwwww したがって我なら思考停止ちいさくなる読みで居座って攻撃を当てる以外あり得ないwwwwww -- (名無しさん) 2014-12-10 00:16:18
ヤザX、ヤットあたりはかなり安定択ですなwwwヤラや山田でもいいですなwww これらのヤケが居ないなら立ち回り次第ですかなwww ヤトリックでも教義に背かない範囲で一匹くらい使用者の多い身代わりの対策ヤケを入れておくと出くわしたときに嵌め殺されずにすみますなwww (ヤラ、{ヤット}の連続技、山田のハイボ、ヤルガルドの聖なる剣など) -- (名無しさん) 2014-12-10 02:06:41
貴殿らの回答に感謝する以外ありえないwwww ヤルガルドのハチマキつばめ返しでヤラクロスを落とした後に死に出しされましたぞwww ヤットに交換してタネマ撃つ時点で二回積まれてしまいましたなwww その後はみがわり置いてヤットヤルガルドにはねっとう連打、ヤザンにはどくどく()で遊ばれましたぞwww 必中技はありえないwwwwと思ってましたがドラゴンダイブならありえますかな?www -- (名無しさん) 2014-12-10 02:16:26
連投申し訳ないですぞwww なるほど聖なる剣という手もありましたなwww みがわり対策もおろそかでしたぞwww 山田を組み込んでみますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-10 02:19:52
ヤャンデラ(すり抜け)@眼鏡 オバヒ/シャドボ/エナボ/寝言 ヤリルリ@鉢巻 アクテ/じゃれつく/馬鹿力/はたき落とす 冷静ヤザンドラ@球 HC流星/悪波/ラスターカノン/馬鹿力 ヤルガルド@帯 アイアンヘッド/シャドクロ/聖剣/諸刃 メガヤラクロス@メガ石 インファ/ミサイル針/ロクブラ/地震 恥ずかしながら、ヤーティを組むのは初めてのヤ心者ですぞwwwww このヤーティは、ヤャンデラを使いたくて組んだヤーティですなwwwまず初めに、ヤャンデラを運用するに当たって最大の壁となるバンギ、サザンに強いヤリルリを、次にヤリルリと相性のいいヤザンガルドを組み込みましたぞwwwww ヤャンデラ軸のハズが、ヤザンガルド軸になりそうですなwwwありえないwwwww こうなるとヤャンデラは、サザンガルドで言うところのボァイアロー()のようなポジションになるんですかな?wwwww 次に、この4匹では対処出来ないボリ2、ボッキーに強いメガヤラクロスを、最後に、薄くなってしまったマリルリ、ガブに厚くなりかつ汎用性の高いヤャラドスを採用しましたぞwwwww ヤャンデラが貰い火ではないのは、以前(5世代)使っていた時に貰い火の発動機会が多くなかった点、毒盾ガルド()や害悪ボレッフィ()などがいる環境ではすり抜けの方が繰り出し機会に恵まれる点などを考慮してですなwwwww しかしながら、役割範囲が広いのがヤャラドスとヤルガルドしかいないので、実際にサイクルが回るかが、かなり不安ですぞwwww レートもしばらく潜っていなかったので現環境もあまり把握していませんなwwwwwありえないwwwwwwwww そこで聡明な貴殿らのお力を借りたいと思い投稿しましたぞwwww よろしくお願いする以外ありえないwwwww -- (名無しさん) 2014-12-10 15:10:58
↑最後の一体が抜けてましたなwwwwwありえないwwwwwwww ヤャンデラ(すり抜け)@眼鏡 オバヒ/シャドボ/エナボ/寝言 ヤリルリ@鉢巻 アクテ/じゃれつく/馬鹿力/はたき落とす 冷静ヤザンドラ@球 HC流星/悪波/ラスターカノン/馬鹿力 ヤルガルド@帯 アイアンヘッド/シャドクロ/聖剣/諸刃 メガヤラクロス@メガ石 インファ/ミサイル針/ロクブラ/地震 ヤャラドス@ゴツメ アクテ/氷牙/地震/エッジ -- (名無しさん) 2014-12-10 15:13:18
最近ありがちなメガマンダを安定して受けれないという点を除いては構築に問題はなさそうですぞwww シャンデラの役割は鍵と格闘受けになるでしょうなwww正し叩き落とすには気を付ける以外ありえないwww ボッキーはレートであまり見ないのとポリ2はマリルリで叩き落としてごり押しとか鉢巻馬鹿力でも突破は可能なのでメガヘラをメガ枠メガマンダ対策に充ててもいいかもしれませんなwww 寝言すり抜けシャンデラがいるので連続技の需要もそれなりに減らせてると思いますしなwww -- (名無しさん) 2014-12-10 15:29:26
↑んんwww回答感謝ですぞwwwww 貴殿のアドバイスを受けて少しパーティを変えてみましたぞwwww マンダ対策というと、やはりメガヤタですかな?wwwということで、 メガヤタグロス@メガ石 コメパン/思念/氷パン/地震 をメガヤラクロスと交換を第一候補として考えていますぞwww 但し、サザンを見た瞬間にヤリルリの選出を縛られるのもどうかと思い、 メガクチート@メガ石 じゃれつく/はたき落とす/気合いパンチ/エッジ を、意地捨て身→地震を耐える程度に、B方面に少し硬くして使うことも考えていますぞwww もちろん火力を削るのはありえないwwwww ハッサムナットは他で対策できるので、炎牙は切りましたぞwww この2匹だとどちらがいいのか迷っていますぞwww そもそもサザンはどれくらい環境にいるのですかな?wwwww もう少しだけ貴殿らの知恵を貸して欲しいですぞwwwww -- (名無しさん) 2014-12-10 16:55:31
↑連投申し訳ないwwwww 計算してみたら、クチートは控えめサザンだと悪の波動すら確2なんですなwwwありえないwwww おとなしくメガヤタグロスを使うことにしますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-10 17:27:35
初心者ですがよろしくお願いしますぞwwwあと一体のヤケに迷っていますぞwww ヤリルリ@珠 じゃれつくアクアテール馬鹿力叩き落とす ヤルガルド@悩み中 アイアンヘッドシャドーボール めざパ氷 聖なる剣 ヒートヤトム@眼鏡 オーバーヒート 10万ボルト ボルトチエンジ トリック ヤシギバナ@メガ石 ギガドレイン ヘドロ爆弾 地震 叩き落とす ヤンギラス@鉢巻 ストーンエッジ 噛み砕く 地震 馬鹿力-- (名無しさん) 2014-12-10 19:40:45
↑まずヤケそのものについてですが、ヤトムのトリックはめざ氷にし、ヤシギのギガドレインをリーフストームにする必要がありますぞwww そして持ち物ですがヤリルリにプレートもしくは帯を持たせ、ヤルガルドに珠を渡すのが良いですなwww もう一体ですが竜がいませんのでラティ辺りを組み込むのが良いと思われますぞwww サンプル2に似ているのでそれも参考にされるのをお勧めしますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-10 20:32:22
↑2 失礼な言い方ですがヤケモンの個別ページやよくあるQ&Aなどをもう少し読んで勉強したほうがいいと思いますぞwww 決して貴殿のことを頭ごなしに批判しているわけではありませんぞwww ヤトムの10万ボルトは雷にする必要がありますなwww ヤルガの技の組み合わせは補正のかかるほうをメインウェポンに添えるべきですなwww つまり、シャドボ・ラスカかアイヘ・シャドクロの組み合わせですぞwww 我の診断としては、竜はヤザンにしてヤンギの枠に野菜か威嚇ヤケを入れるといいと思いますぞwww 竜ヤケには珠か眼鏡を持たせたいのでヤリルリかヤトムに帯orプレートですかなwww ヤトムの帯との愛称はヤケモン一ですなwwwもちろん眼鏡でも強いんですがなwww oras環境で十分ロジックされたものではないので片手落ちですが、↑の方の仰る通りサンプルを使ってみるのも手ですなwww -- (名無しさん) 2014-12-10 20:44:36
↑4,5 ヤャン ヤタ ヤルガの3体ではヤザン/ヤリルリ居るといっても霊悪弱点多くないですかな?www ゲンガーがかなり重そうなのとヤザンの過労が心配ですなwww アロー受けられるヤケモンが居ないのでヤルガを持ち物そのままかヤリルリと持ち物交換で野菜に変えるといいと思いますぞwww 電気の通りも減るのでヤザンの負担も軽減しますなwww そうすると野菜がマンダ対策になるのでメガ枠は割と自由にカスタマイズできますなwww 今回はヤザンがいるのでパスですが、一般的な拘りサザンなら後出しからならヤンギでも十分倒せますなwww -- (名無しさん) 2014-12-10 21:12:21
↑回答感謝しますぞwwww ヤルガは異教徒の影打ちがある、ヤャンデラは影踏まれないからと思ってメガゲンガーを余り重く見てなかったのですが、考えが甘かったですかなwwwww ヤャンデラ(すり抜け)@眼鏡 オバヒ/シャドボ/エナボ/寝言 ヤリルリ@水プレート アクテ/じゃれつく/馬鹿力/はたき落とす HC冷静ヤザンドラ@球 流星/悪波/ラスターカノン/馬鹿力 ヤャラドス@ゴツメ アクテ/氷牙/地震/エッジ HAヤサイドン@帯 エッジ/地震/馬鹿力/メガホーン 危険予知ヤットレイ@鉢巻 ジャイロ/パワーウィップ/はたき落とす/地鳴らし ガルド→野菜の変更で、アローやヒートロトムに強くなったので、以前使った時にヤャラドスやヤャンデラと非常に相性が良かったヤットレイを入れてみたのですがどうですかな?www 選出、繰り出し機会の多さから鉢巻はヤットレイに、帯を野菜、ヤリルリはプレートで我慢という感じですが、カツカツなのでやはりメガ枠はあったほうが良いのですかなwwwww -- (名無しさん) 2014-12-11 01:13:17
質問なのですがメガシンカに2枠割くというのはありえますかな?www -- (名無しさん) 2014-12-11 04:57:53
↑ヤーティによると思いますなwww ヤザードンとヤシギバナなど、相性補完が優秀で同時選出したい場合はメガ枠二体はお荷物になりがちですが、同時選出があまり無さげなメガ枠二体なら十分ありえますぞwww 流石に三体以上いると回しにくいですがなwww -- (名無しさん) 2014-12-11 08:02:45
アドバイス感謝ですなwww orasはメガシンカヤケが増えたので迷ってたところなんですなwww -- (名無しさん) 2014-12-11 18:56:45
初心者ですがよろしくお願いしますぞwwwとりあえず全タイプにうってでれるヤーティを目標くみましたぞwww先達の皆様アドバイスお願いしますぞwww 適応力冷静ヤラミドロ@メガネ 流星群/ヘドロウェーブ/気合玉/ダストシュート ヤサイドン@ハチマキ 地震/ストーンエッジ/馬鹿力 /メガホーン ヤリルリ@しずくプレート アクアテール/じゃれつく /馬鹿力/はたきおとす ヒートヤトム@達人の帯 雷/オーバーヒート/シャドーボール/めざパ氷 ヤリガロン@命の珠 ウッドハンマー/馬鹿力/ストーンエッジ/地震 ゆうかんヤルガルド@ゴツメ アイアンヘッド/シャドークロー/聖なる剣/なにか -- (名無しさん) 2014-12-11 22:51:24
ヤリガロン@命の球HA 馬鹿力/ウッドハンマー/思念の頭突き/ストーンエッジ ヤラミドロ@こだわりメガネHC 流星群/ヘドロウェーブ/雷/気合い玉 ヤサイドン@こだわり鉢巻HA 馬鹿力/地震/ストーンエッジ/冷凍パンチ ヤュバルゴ@力の鉢巻HA アイアンヘッド/メガホーン/叩き落とす/ドリルライナー ヤザードン@メガ石Y ソーラービーム/オーバーヒート/エアスラッシュ/気合い玉 ヤリルリ@達人の帯 じゃれつく/アクアテール/叩き落とす/馬鹿力 ヤラミヤュバ矢沢の並びが中々動かしやすいと聞いたのでレートに潜ったのですが中々勝てませんなwww 特にボッコウガが重すぎですぞwww貴殿らの知識で助けていただきたいんですなwwww -- (名無しさん) 2014-12-11 23:25:15
初心者ですが診断お願いしますぞwww ヤラミドロ@こだわりメガネHC 流星群/ヘドロウェーブ/ドロポン/気合い玉 ヤバコイル@命の珠HC 雷/ラスターカノン/ボルトチェンジ/めざ氷 ヒートヤトム@達人の帯HC ヤバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 ヤャラドス@こだわり鉢巻HA アクアテール/地震/氷の牙/エッジ ヤサイドン@岩プレート メガホーン/ロックブラスト/ばかぢから/地震 ヤリルリ@水プレート じゃれつく/アクアテール/叩き落とす/馬鹿力 ヤラミドロを使ってみたくて構築しましたなwwwなのでヤラミドロを補完する形に なるようにしたつもりですぞwwwまず鋼としてヤバコイルを使いたかったので 入れましたなwww地面が重いのでヤャラと炎ヤトムをいれましたなwww特殊が多い のとボルーラと岩受けとしてヤサイ、あとはバランスをみてヤリルリをいれたつもり ですなwww全体的に水ロトムが重い気がしますなwwwできればヤラミとヤバコは はずしたくないですが貴殿らのアドバイスをお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-12 23:10:55
↑ヤバコを使いたいというお気持ちも分かりますが、二軍はあくまで補完として加わるべきで、一軍を出来るだけ並べてから考えるべきですなwww強力なヤケの弱点を補ってこそ互いに輝くようなヤケが二軍ですぞwww 水ロトムが重いとのことで、ヤバコを鉢巻ヤットにしてヤャラにゴツメを持たせるのが良いと我は思いますなwwwヤャラヤットヤサイの三体の組み合わせは大変優秀ですぞwww 若干物理よりになりますが、飛んでくる鬼火をヤトムで受けられますし呼ぶ物理受けを超火力のヤラミドロで吹き飛ばすことも出来ますなwww 両立する論者も多いですがヤリルリとヤャラの役割範囲はかなり被っているので、もし物理四体が気になるようでしたらヤリルリの枠を特殊にすげ替えると良いですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-12 23:47:48
↑んんwwwアドバイス感謝ですぞwwwやはりヤットですかなwww ヤリルリとヤャラの範囲が被ってるのは若干気になりますなwww 何がいいですかなwww竜2体はありなんですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-12 23:55:37
使いたいと言っている方に外せは無いんじゃないですかなwwwしかしヤバコは眼鏡を持たないと話にならないのでヤラミドロと眼鏡を取り合うのも事実ですなwwwヤラミドロを珠にすればいいですかなwww あと野菜丼は帯じゃないとマンダもガルも倒せないんですなwww -- (名無しさん) 2014-12-12 23:59:27
↑んんwwwアドバイス感謝ですぞwww個人的にはヤバコヤャラで相性補完はできると 思いましたなwww岩に弱いのでそこはヤサイに決めましたなwww やはりヤバコイルはメガネですかなwwwヤラミに珠もたせると耐久が不安なので メガネにしましたが戻しますかなwwwヤサイに帯だとするとヒートヤトムはなににすれば いいですかなwwwヤャラをゴツメにしてヤサイに鉢巻はありですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-13 00:04:14
ちょっと整理しますなwwwまずヤラミヤバコは確定、ヤラミドロが珠、ヤバコイルが眼鏡ですなwwwこれらには地面が非常に刺さるので補完のヤャラですなwwwこいつはゴツメでいいですなwww 次ですが我はヤンギを勧めますなwwwというのも野菜を入れてしまうとどうしても霊が一貫してしまうんですなwwwメガ枠が無いことにより激しい持ち物争いが起きているのでこれで持ち物争いも収まりますなwwww これらではメガガルが重いのでヤンドロスを入れますなwww同じく苦手なギルガルドを帯地震で素早く倒すことが出来るためですなwww これで鉢巻きが余ってますなwww後はヤットレイで粉対策でもすればいいですなwwwヤラミに寝言があるならこの限りではないですなwww -- (名無しさん) 2014-12-13 00:16:26
↑3 範囲が狭いのにも関わらず使いたいヤケを入れるのではそれは真のヤーティとは言えませんなwww ヤットにした方が役割論理の強さを感じられると確信したから↑4のように述べましたぞwww 実際に使って上手く動かせるなら問題ないですが、入信したてとのことでしたので尚更ですなwww貴殿の仰ることも理解はできますがなwww -- (↑4) 2014-12-13 00:54:03
↑それは最もですが意見無視するくらいなら六体全部変えた方が良いのではないですかなwww要望に応えたヤーティを作るのがここのコンセプトであるのでコンセプト無視するならサンプルの改良品でも押しつける方が有意義なんですなwww -- (↑2) 2014-12-13 01:01:47
↑ある程度経験を積んだ論者ならそれで構いませんが、初心者論者の方のそれを認めることで役割論理が弱いとの誤解を与えかねませんなwww 要望に応えた結果YTとしての力を落とすことになるのは一論者として看過できませんぞwww -- (↑2) 2014-12-13 01:12:30
↑んんwww納得しましたなwww確かに初心者であれば高スペック一軍で固めたヤーティを勧めた方が使いやすくいいでしょうなwww本来はサンプルがその役割を果たすべきですが今はありませんしなwww しかしその場合ヤラミドロを使ってよいのですかなwwwというのもヤラミドロはまだ未開拓のヤケモンであり、多くの論者から信頼されているヤティヤザンを初めとした現一軍ヤケモンを勧めたいですなwww 使いやすさ重視ならばヤラミドロをヤティオスにして、ヤトムをヤードランに、ヤバコイルをヤットレイに変えるまでする事を勧めたいですなwww マリルリの枠は何らかのメガシンカがいいでしょうなwwwマリルリへの薄さを考えるとヤタですかなwwww -- (↑2) 2014-12-13 01:22:20
↑11 (安価ミスだったら申し訳ないですなwww) ボッコウガが重いとのことですが、対策ページにも書かれていますが難しいですが対面処理を心掛けたほうが楽だと思いますぞwww それからヤュバですが、物理最高火力は確かにだせますが、虫技の一貫性が低く思考停止メガホぶっぱもヤットのジャイロと比べるとしづらいですし、若干の耐久不足を感じると思いますぞwww それと拘り鉢巻安定で力のほうの鉢巻だと流石に微妙ですなwwwこのことから、ヤュバの過信は禁物ですなwww ヤラミ矢沢ヤュバのままでいくなら、ヤリルリ→ゴツメヤャラ、ですかなwww ヤャラにゴツメ、野菜に帯、ヤュバに鉢巻ですなwww ヤラミ矢沢だけ維持するとしたら、 ヤリルリ→ヤャラ ヤリガ→ヤット ヤュバ→水ヤトム あたりですなwwwヤュバの枠は補完でいいですなwww 持ち物はヤャラにゴツメ、ヤットに鉢巻、野菜に帯、ヤトムに眼鏡、ヤラミに珠でしょうなwww 珠なしヤーティでもよさそうですなwww 矢沢は相手の選出を縛れるので初手にきた相手だけでもメモして残しておくと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-13 01:32:50
↑2紳士的な態度に感服いたしましたぞwww貴殿の仰りたいことも十二分に分かるのですなwww 使いたいという純粋な気持ちを尊重するなら貴殿のような意見になって然るべきですからなwww ヤラミについては確かに未確定ですが恐らく二軍には入るだろうと推測したのと、両方抜いてしまうと流石にやりすぎかなと考えたので先のような提案になりましたぞwww ただ入信したての方には仰るとおりヤティヤザンから入門していただいた方が勝利に結びつきやすいやも知れませんなwww ただヤラミはヤザン同様タイプ一致技の二択が多いと思われますので、単体で比較すると使用感はそれほど変わらないとも考えられますかなwww 貴殿の提案も我としては賛成ですので、あとは質問者の方が我々の意見を参考にしてくだされば幸いですなwww -- (↑3) 2014-12-13 01:33:22
↑13(これもまた、安価ミスだったら申し訳ないですなwww) ヤラミ野菜ヤリルリHヤトムヤリガヤルガの方へですなwww メガ枠が居ないのと、ボブ、特に襷ボブがきつそうなので、 ヤリルリをゴツメヤャラに、ヤルガをメガヤタあたりに変えるといいと思いますぞwww サザンみたいなら野菜の枠にメガヤンギで、ヤリルリ→ゴツメヤャラ、ヤリガに鉢巻、ヤルガに珠で最後の技枠はめざパ氷でも入れておくといいですなwww -- (名無しさん) 2014-12-13 01:47:17
↑3 アドバイス感謝ですなwwww 貴殿の言う通りヤュバに力の鉢巻では火力不足と思う場面が結構あったんですなwwww 貴殿のアドバイスをもとにしてヤラミヤザのYTを作り直してみますなwwww -- (名無しさん) 2014-12-13 03:28:21
↑2↑4 んんwww貴殿らのアドバイス感謝ですぞwww そうですなやはりまずはこのwikiでも使いやすいと言われているヤケモンから 使っていくべきですなwwwしばらくPTを考えなおして見ますなwww 付き合っていただき感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-12-13 07:21:44
↑安価を間違えましたぞwww 謝罪以外ありえないwww↑3と↑5でしたなwww -- (名無しさん) 2014-12-13 07:23:06
今作から論者になったのですが、プレイングがクソ過ぎて中々勝てませんなWWW 具体的にはレート1500に届くのが精一杯なんですなWWW プレイングはこれから磨くとして、貴殿らに我のヤーティの診断をしていただきたいのですぞWWW ヤティオス@珠 かみなり りゅうせい サイキネ なみのり ヤンギラス@メガ じしん エッジ おいうち れいとうパンツ ヤラクロス@メガ タネマ ロクブラ ミサイル インファ ヒートヤトム@帯 かみなり ヤバヒ ボルチェン シャドボ ヤットレイ@鉢巻 ウィップ ジャイロ じならし 叩き落とす ヤャラドス@ゴツメ じしん エッジ 氷のきば アクアテール を使っていますぞWWW、ヤティオスとヤザンドラをたまに入れ替えて使ってますなWWW これは我のわがままなのですが、あまりヤリルリは使いたくないのですぞWWW 先輩論者の方々アドヴァイスをよろしくお願いしますなWWW -- (新米論者) 2014-12-14 00:05:22
↑芝はWWWWでもwwwwでもなくwwwを使った方がいいですぞwww まず我が一番気になった点は ・眼鏡がお留守になっている点 ・メガ石が二匹いる点 我の提案としてはまず持ち物の変更ですなwww ヤンギ→帯 ヤトム→珠or眼鏡(ヤティと相談しながら)とかどうですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-14 00:24:49
↑ご指摘感謝以外ありえないwww芝の扱いについて今後気を付けますぞwww 我もこの2体は同時選出することも何度かあり、使いづらさを感じてたところですなwww 先に書いたようにプレイングがダメダメなのでこだわって固定するのが少し怖くて敬遠気味だったんですなwww これを機にメガネを使ってみようと思いますなwww -- (新米論者) 2014-12-14 00:32:18
レートに潜っていてマンダとバシャにやられるという展開が多かったのですが、どのように対策すべきなんですかなwww プレイング次第というのなら、頑張って修行しますぞwww -- (新米論者) 2014-12-14 00:42:41
↑マンダは野菜や冷パン搭載のメガヤタグロスが後出しから流せますが、やはり2回目は受け切れないくらいやっかいですなwwwこれらの対策ヤケを入れるだけでなく、ヤーティー全体がマンダに対して打点を持って、釘づけにしておくことが大事だと思いますぞwww バシャは守る()をしているときにヤリルリ辺りを投げつければいいんじゃないですかなwwwww こいつは繰り出し性能が糞だから基本死に出しから全抜きを狙ってくるので、守るを誘うようなメンバーを選出したいですなwww -- (名無しさん) 2014-12-14 18:03:30
↑なるほど、釘付けにするという発想はありませんでしたなwww アドヴァイス感謝ですぞwww しばらく色々と試してみてがんばりますぞwww -- (新米論者) 2014-12-14 19:02:42
初心者なのですが中々勝てないので診断お願いしますぞwww ヤタグロス@メガ石 意地っ張りHA コメパン/思念 地震/冷凍パンツ ヤサイドン@鉢巻き 意地っ張りHA 地震/ロクブラ 馬鹿力/冷凍パンツ ヤャラドス@ゴツメ 意地っ張りHA アクテ/氷の牙 地震/エッジ ヤリルリ@珠 意地っ張りHA アクテ/じゃれつく 馬鹿力/はたき Hヤトム@帯 控えめHC オバヒ/雷 ボルチェン/めざ氷 ヤザンドラ@眼鏡 控えめHC 流星群/悪波 ラスカ/文字 これらのヤーティを使っているのですが水ロトム、ゲッコウガ、ポリ2あたりがキツいですなwww特にこだわりのあるポケモンがいるわけではないのでどれを抜いてもいいですなwww抜いたほうがいいヤケやプレイングなどのアドバイスよろしくお願いしますぞwww -- (駆け出し論者) 2014-12-14 20:28:13
叩き馬鹿力マリルリがいればポリ2は問題ないですなwww あとサザンがいるのであればロトム相手は任せて問題なさげですなwww ラスカは現状刺さる相手が特にいないので気合玉にかえるといいですなwww ゲッコウガは交代からの処理がかなり厳しいポケモンなので、対面で役割持てるポケモンで固めるといいですなwww 貴殿のヤーティならばヤャラドスあたりですかなwww ヤリルリがヤャラドスと役割がかぶり気味なのでヤリルリ→ヤットで多少ロトム、ゲッコウガが楽になりそうですなwww -- (名無しさん) 2014-12-14 20:53:25
我のヤーティも診断お願い致しますなwww ORASレートでのヤーティですぞwww ヤンギラス@メガ石 (意地っ張り:HA振り)ストーンエッジ/かみくだく/おいうち/ばかぢから 霊獣ヤンドロス@ゴツメ (意地っ張り:AB振り)じしん/ストーンエッジ/ばかぢから/はたきおとす ヤットレイ@こだわり鉢巻(勇敢:HA振り) ジャイロボール/パワーウィップ/タネマシンガン/はたきおとす 水ヤトム@じしゃく (控えめ:HC振り) かみなり/ハイドロポンプ/ボルトチェンジ/めざめるパワー赤 ヤラミドロ@こだわり眼鏡(控えめ:HC振り) りゅうせいぐん/ヘドロウェーブ/きあいだま/めざめるパワー赤 ヤルガルド@命の珠 (冷静:HC振り) シャドーボール/アイアンヘッド/めざめるパワー氷/せいなるつるぎ 冷凍パンツ持ちのミミロップやエルレイドが辛かったので霊獣ヤンドロスをヤャラドスに変えようと思っているのですが、そうした場合水ヤトムを誰に入れ替えてマリルリ対策をすればいいかわからないんですなwww 水ロトムの枠をどうすればいいのかアドバイス求めますぞwww またこのヤーティに重大な穴があるなら教えてほしいですなwww -- (名無しさん) 2014-12-14 23:11:44
ヤャラ水ヤトム両立は別に問題ない気がしますなwww ヤャラは物理格闘地面、水ヤトムは炎飛行と役割対象が異なるところもありますし、ヤャラの威嚇があればマリルリはヤルガルドでも平気だと思いますなwww ただ一つ気になったのが地面の一貫性ですかなwww浮いてるのが2体いるとはいえ、三体に抜群取られますぞwww あとヤルガルドの霊技鋼技ですが、物理特殊を一致させたほうが使いやすいと思いますなwww それと炎技持ちヤケが少ないのでヤンギに炎のパンツを仕込んだりするといいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2014-12-16 07:35:20
↑アイへはB<Dフェアリー意識じゃないですかなwww我はありだと思いますなwww -- (名無しさん) 2014-12-16 08:56:05
診断感謝ですぞwww 水タイプが被ってても役割対象が違うのでヤャラと水ヤトムは両立OKなんですなwwwわかりましたなwww ヤルガのアイヘ採用理由は↑の方が仰る通りですぞwww 炎技が確かに少ないですなwwwしかしヤンギに炎のパンツ持たせる技スペないですなwwwおいうちもかみくだくも馬鹿力も必要な場面が多すぎですぞwww 地面の一貫性はそこまで気になったことありませんなwwwフリーズドライ持ちの氷の方がきついですなwww -- (3↑) 2014-12-16 11:31:30
ヤラミドロを使おうと思ってますがヤルガルドとヤャラドスとあと3体にしようと思いますが何を入れたらいいかわからないので貴殿らのアドバイスをお願いしますなwww -- (名無しさん) 2014-12-17 22:30:52
ヤラミドロ(流星群、気合玉、ヘドロウェ、雷orハイドロ)の補助はがねはヤットレイかヤルガルドのどっちがいいですかな?ヤャラドス(アクアテ、氷牙、ストーン、地震)ヒートヤトム(オバヒ、めざ氷、ボルチェン、雷)メガヤラクロス(ロクブラ、ミサイル、種まor地震、インファ)という感じですなwwwヤットレイは地等倍はありがたいですが氷等倍と飛等倍が辛いです。ヤルガルドは氷半減飛半減はありがたいですが地が辛いです。残りの一枠は悪の一貫性を潰しに悪かフェアリー入れようと思うのですがフェアリー火力ない感じで良いの見つからず悪だとヤザリガーだとヤャラドスとかぶりますしヤンギラスは地通りますしこいつ使うならハチマキ…ヤットレイにとられストーンはメガヤラクロスにとられ…こんな感じでずっと悩んでますなwww貴殿らのアドバイスをお願いしますなwww -- (名無しさん) 2014-12-19 02:24:10
道具忘れてましたなwwwヤラミドロ(こだわりメガネ)ヤャラドス(ゴツメ)ヒートヤトム(達人の帯)メガヤラクロス(ストーン)ですなwww連投、長文失礼しましたなwww -- (名無しさん) 2014-12-19 02:27:11
↑2に関してメガヤラクロス悪に耐性ありましたなwww -- (名無しさん) 2014-12-19 11:11:16
↑1~3 仕様でないなら改行してくれるとありがたいですなwww ヤラミ@眼鏡(流星群、気合玉、ヘドロウェ、雷orハイドロ) ヤャラドス@ごつめ(アクアテ、氷牙、ストーン、地震) ヒートヤトム@達人の帯(オバヒ、めざ氷、ボルチェン、雷) メガヤラクロス(ロクブラ、ミサイル、種まor地震、インファ) ですなwwwヤラミは他の多くの竜と違って地面を抜群で通してしまうので地面の一貫しない構築が必要ですなwww それを踏まえてアドバイスしますと、ヤラをマンダに役割持てて超霊悪受けれるメガヤンギに変更し、 残りは対催眠とヤャラとの相性を考えてヤットレイ、 最後の1枠は珠が余っているので珠ヤドランあたりはいかがですかなwww -- (名無しさん) 2014-12-19 13:28:50
次からは改行しますなwww アドバイスありがとうですなwww 参考にしますなwww -- (名無しさん) 2014-12-19 15:41:12
我のヤーティの診断お願いしますなwww 今、試してるヤーティですぞwww ポリゴン2、ゲッコウガ、フェアリー関連が若干厳しいですなwww アドバイスよろしくお願いしますなwww メガヤルタリス@ストーン (冷静)HC252 A4 流星、ハイボ、大文字、地震 ヤザンドラ@眼鏡(控えめ)HC252 D4 流星、悪の波動、ラスターカノン、気合い玉 ヤルガルド@命の玉(冷静)HC252 A4 シャドボ、ラスターカノン、めざパ氷、聖なる剣 ヤャラドス@ゴツメ(意地っ張り)HA252 B4 アクアテール、氷の牙、エッジ、地震 Hヤトム@達人の帯(控えめ)HC252 D4 オバヒ、雷、ボルトチェンジ、めざパ氷 ヤットレイ@鉢巻き(勇敢)HA252 D4 ジャイロボール、パワーウィップ、タネマシンガン、はたき落とす -- (つばき) 2014-12-19 18:15:03
・ヤラミドロ@こだわりメガネ(控えめ)HC252 D4 かみなり、ヘドロウェーブ、きあいだま、りゅうせいぐん ・霊獣ヤンドロス@ゴツゴツメット(いじっぱり)AB252 B4 とんぼがえり、じしん、ストーンエッジ、ばかぢから ・ヤルズキン@とつげきチョッキ(いじっぱり)H244 A252 D12 はたきおとす、どくづき、ストーンエッジ、とびひざげり ・ヤリルリ@こだわりハチマキ(いじっぱり)H124 A252 B132 はたきおとす、アクアテール、じゃれつく、ばかぢから ・ヤタグロス@メガストーン(いじっぱり)HA252 B4 れいとうパンチ、しねんのずつき、コメットパンチ、じしん ・ヤャンデラ@いのちのたま(ひかえめ)HC252 D4 シャドーボール、エナジーボール、オーバーヒート、ねごと orasで初めて作ってみたヤーティですぞwww 少し回してみるとゲッコウガやギャラドス、スイクンなどにキツかったですなwww どのように技構成やヤケモン変えたら良さそうかアドバイスよろしくお願いしますぞwww -- (ヤッキー) 2014-12-19 21:42:36
サザンガルドを軸にヤリルリとメガヤラクロスを軸にヤーティを組もうと思うのですが現環境では残り二体はなにがいいのですかなwwww ご教授願いたいですぞwwwww -- (名無しさん) 2014-12-19 21:58:39
二回目の軸は気にしない以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2014-12-20 03:06:06
>つばき氏 ポリゴン2に対しては格闘ヤケが一番ですが、輝石を叩いて殴るか、あるいはヤザンの気合玉(眼鏡でH244輝石ポリ2に最低で80%程度ですなwww)でゴリ押せばなんとかなりますなwww それゆえ叩き持ちを少し増やしたいので、ヤリルリなんてどうですかな?www叩き→馬鹿力でポリ2倒せますぞwww フェアリー関連というのはマリルリの事ですかな?鋼二枚炎一枚いるので他のフェアリーは余裕そうですなwww マリルリを処理したいならヤシギバナをおすすめしますなwwwマリザンガルドとの相性も◎ですぞwww ボッコウガは交代から役割持つのは厳しいので、対面で役割もてるヤケを入れる必要がありますなwwwサザンマリルリでヤルタリスの範囲をカバーできるので、対策ページを元に貴殿の使いたいヤケを投入するといいですなwww 長文失礼&パーティを大幅に変更してしまいすみませんなwww -- (名無しさん) 2014-12-20 07:39:38
診断ありがとうございますなwww マリルリよりニンフィアですなwww ヤットレイに替えたらめざパ炎を撃たれて泣きそうになりましたなwww 完全に読まれてましたなwww ヤリルリを入れるとなると抜くのは誰になりますかな? 水タイプのヤャラドスですかな? 持ち物も後、プレート位しか余りかないので悩みますなwww 命の玉を持たせたいですが玉はヤルガルドが持ってるのでアドバイスお願いしますなwww -- (つばき) 2014-12-20 15:12:05
ヤラクロス@メガ石(意地っ張り):ha252d4:インファ/メガホーン/種マシンガン/ロクブ hヤトム@帯(控えめ):hc252d4:雷/ボルチェン/ヤバヒ/めざ氷 ヤンギラス@鉢巻(意地っ張り):ha252d4:エッジ/馬鹿力/噛み砕く/追い討ち ヤャラドス@ゴツメ(意地っ張り):ロジカル:アクアテール/エッジ/地震/氷の牙 ヤルガルド@珠(勇敢):hc252a4:シャドーボール/ラスターカノン/聖剣/めざ氷 ヤイリュー@眼鏡(控えめ):hc252d4:流星群/暴風/雷/大文字 スイクンなどが重いように感じますぞwww知人と対戦したところヤンギとヤイリューの相性が悪いと言われたのと 物理よりに見えるので特殊カイリューも意表突けないように感じますぞwww どうにか特殊カイリューを生かせるヤーティにしたいですぞwww ご教授よろしくお願いしますぞwww -- (るってめぇら) 2014-12-20 15:51:27
>>ヤッキー氏 ずばり草ヤケを入れるべきですなwww貴殿のヤーティですとヤンドロスと相性の良いヤットレイですかなwww ヤットレイなら多くの相手に役割がもて、対面ゲッコウガや瞑想スイクンにも負けませんぞwww 別の方の診断でも言われていますが、ゲッコウガは対面で役割がもてるヤケモンで固めることですかなwww後出しでは役割持ちづらいですぞwww あとは地面の一貫性が若干気になりますなwww ヤラミドロ→ヤザンドラ ヤルズキン→ヤットレイ 持ち物変更:ヤリルリに帯か神秘の雫 ヤットレイに鉢巻 あと、ヤザン入れたらヤザンに珠持たせてヤャンに眼鏡持たせてみて試してほしいですなwww -- (名無しさん) 2014-12-20 16:36:47
>>るってめぇら氏 貴殿も草ヤケを入れるべき...と言いたいところですが、ヤラのタネマで何とかなりませんかな?wwwタネマで確2とれますぞwww 特殊ヤケと違って瞑想積まれて手に負えなくなることもないですなwww ヤンギとヤイリューの相性が悪いと言うのは、よくわからないですなwww もしマルスケのことであれば、サンプルのヤザX軸使ってましたがサイクル戦では砂でマルスケが潰れるケースはヤイリュー死にだしかこちらのヤイリュー繰り出しに相手が補助技を使っていたケースだけですなwww ヤイリュー+ヤンギラスの相性補完が悪いということであれば、ヤイリューヤンギの穴である水ポケに役割がもてるヤケモンを入れればいいわけですなwww ヤラで役割持ちきれないようでしたら、 ヤラクロス→鉢巻ヤットレイ ヤンギラス→メガヤンギラスでどうですかな?www -- (名無しさん) 2014-12-20 16:51:36
我はORASで対人戦をはじめた対戦初心者かつ初心者論者ですが診断をお願いしますなwww メガヤーマンダ@ナイト (冷静)H244 C252 D12 流星、ハイボ、大文字、捨て身 ヤリルリ@達人の帯(意地っ張り)H220 A252 B12 D20 S4 アクテ、じゃれつく、馬鹿力、叩き落とす ヤルガルド@命の珠(冷静)HC252 A4 シャドボ、ラスカノ、めざ氷、聖なる剣 ヤャラドス@ゴツメ(意地っ張り)H228 A252 B28 アクテ、氷の牙、エッジ、地震 Hヤトム@メガネ(控えめ)HC252 D4 オバヒ、雷、シャドボ、めざ氷 ヤットレイ@鉢巻き(勇敢)HA252 B4 ジャイロ、パワーウィップ、タネガン、叩き落とす 旧ルビーとORしか持っていないのでなるべくホウエン地方で手に入るヤケモンメイン かつ厳選の大変な準伝は無しといった感じで組んだヤーティですぞwwwヤリルリ使いたいのでヤリルリは外せませんなwww 戦ってみた感じでは電気タイプがつらいですなwww特にライボルトやサンダーなどは炎技も持っていてヤットでは対処できずヤトムが過労死しますなwww 耐性のバランスが悪いのは感じられますが具体的にどれを入れ替えるべきかアドバイスお願いしますぞwww -- (K&Q) 2014-12-20 18:54:10
アドバイスありがとうございますなwww 早速試してみますぞwww -- (ヤッキー) 2014-12-20 19:13:16
診断をお願いいたしますぞwww ・ヤラミドロ@メガネ 流星群/ヘドロウェーブ/気合玉/シャドーボール ・Hヤトム@帯 オバヒ/かみなり/ボルチェン/めざ氷 ・ヤリルリ@珠 アクテ/じゃれつく/馬鹿力/叩き ・ヤットレイ@鉢巻 ジャイロ/ウィップ/種ガン/叩き ・ヤンドロス@ゴツメ じしん/エッジ/馬鹿力/蜻蛉 ・メガヤタグロス@メガ石 コメパン/思念/冷パン/じしん ですなwwww問題点としては、クチートが重いということですなwww クチートだけならまだましですが、ボッコウガがいてヤラミが選出確定の際にはヒートヤトムを選出しなければならず、つらいですなwwww できるだけ対面処理を心がけていますが、初手の読み合いで負けると一気に不利ですなwww あとは最近気づいたのはメガヤドランが重いということですなwww一応Hヤトムの雷で持っては行けるのですが、死にだしかクッションが必要で辛いですなwwww ご教授よろしくお願いいたしますぞwwww -- (山田好き) 2014-12-20 19:47:52
ヤザンドラ@眼鏡 HC252D4 流星/気合い玉/悪のはどう/大文字 ヤルガルド@命の珠 HA252D4 聖なる剣/シャドークロー/アイアンヘッド/燕返し ヤサイドン@帯 HA252B4 地震/ストーンエッジ/冷凍パンツ/馬鹿力 ヤシギバナ@メガ石 H252C248AD4ヘドロ爆弾/叩き落とす/リーフストーム/メザパ炎 ヤットレイ@鉢巻 HA252B4 ジャイロ/種マシンガン/ウィップ/叩き落とす ヤャラドス@ゴツメ HA252B4 アクアテール/地震/ストーンエッジ/氷の牙 サザンガルドを軸として苦手なボリルリやボブやボボロップやボルーラへの対策としてヤャラナットの黄金コンビを、マンダ対策にヤサイドンを入れてますなwww ですがこれだとボンガーとボリ2が重いんですなwwwボンガーに鬼火をまかれたり道連れで叩き持ちが落とされると、ボリ2が落とせなくて自己再生ループに持ち込まれてかなりきついんですなwww 貴殿らの知恵で助けてほしいんですなwwwwお願いしますぞwwww -- (名無しさん) 2014-12-20 21:38:01
ヤットがいるのでヤシギを抜いても良さそうですが、メガシンカヤケで貴殿が重いと感じている2体をまとめて見れるヤケが少ないですなwww なんとか両方を相手に出来そうなのはヤクーダですが、野菜と被りがちなのでこれまた組み込みにくいですなwwwヤザYもいけなくはない気がしますなwwwどっちにしてもボンガーは対面じゃないときついですなwww メガシンカヤケでなくてもいいなら眼鏡ヤラミドロ、ヤバコイルがその2匹を同時に相手に出来ますなwwwしかし他のメンツと役割被りますなwwwズキンでもいいですがボにびが痛いですなwww その2匹は対策ヤケが限られ、ボリ2は叩きや特殊超火力や格闘ヤケがいないとどうしようもありませんがボンガーは立ち回りでカバーするのでベターでしょうなwww 我はXYレートで貴殿のYTのヤシギをメガヤラに変えただけのYTを使っていたのですが、このYTはメガ以外の5匹でサイクルを回せてしまうためメガ枠は被り上等で使ってしまってもいいかもしれませんなwww 特に不安な相手(貴殿の場合ボリ2ボンガーですなwww)に強く出れるヤケを入れておくのがいいと思いますぞwww おそらくヤシギはマリルリを意識しての採用でしょうがヤャラがいれば案外なんとかなりますぞwwwもしくは野菜→メガヤンギにしてヤシギの枠を通常ヤケに変えるのもありですなwww んんwww纏まりのない文章になってしまいましたぞwww謝罪以外ありえないwww 少しでも何かのヒントとなれば幸いですなwww -- (名無しさん) 2014-12-21 00:51:42
珠サザンどうすんの? -- (名無しさん) 2014-12-21 07:22:04
Q.こいつで余裕ですぞwww という茶番をこの場でして何か意味あるんですかなwww ちなみにサザンは電撃波習得で交代時に拘り電撃波撃たれるとヤリルリでも受かりませんぞwww -- (名無しさん) 2014-12-21 12:55:42
電撃波サザンは事故と見るしかありませんなwww しかし↑のヤーティはサザン対策出来てませんなwww -- (名無しさん) 2014-12-21 14:12:36
そもそも交代読まれたら等倍でもまともに受かりませんなwwwたらればでは大抵こいつには勝てませんぞwww こだわり前提で動いで最低限悪竜炎半減出来れば上出来だと我は思いますがなwww1割の珠持ちひいたら泣いていいですぞwww 我は↑のヤーティでもなんとか倒せないことはないと思いますしそれで十分には思いますなwww -- (名無しさん) 2014-12-21 14:46:46
↑5 回答感謝以外ありえないwwww 貴殿の言う通りこの二体は対策が難しいですなwwww 野菜をメガヤンギに変えるというのは考えもしませんでしたなwwwこれを採用してみますぞwww 改めて回答感謝以外ありえないwwww ↑2サザンは我があんまり見なかったので対策切ってたんですなwww 見ても↑の方の言う通りこだわりだと仮定してきちんと半減で受けていけば案外どうにかなる場面が多かったので、サザンへの対策としてヤリルリは組み込まなかったんですなwwww -- (名無しさん) 2014-12-21 15:15:03
Hヤトム@珠 かみなり/ボルチェン/オバヒ/めざぱ氷 ヤティオス@眼鏡 流星/かみなり/サイキネ/草結び ヤャラドス@ゴツメ アクアテール/氷の牙/エッジ/地震 ヤンギラス@メガ石 噛み砕く/エッジ/おいうち/馬鹿力 ヤットレイ@鉢巻 ジャイロ/パワーウィップ/叩き落とす/タネマシンガン ヤサイドン@帯 氷のパンツ/ロックブラスト/地震/馬鹿力 始めてヤーティを組んでみたのですが全く勝てませんぞwww診断よろしくお願いしますなwww 努力値はテンプレ通りですぞwww 戦ってみてフェアリー全般、特にメガチルタリスが重いと感じましたなwwww あとヤンギラスとヤサイドンの役割が被っている気がしますぞwww 特に拘りのあるヤケモンはいないので、自由に組み替えて頂きたいですなwww -- (名無しさん) 2014-12-22 23:20:55
やはり言われている通りヤンギ野菜の役割被りが心配になりますなwww 我としては、フェアリー全般を相手にしたいなら野菜を抜いてヤルガルドをオススメしますぞwww 持ち物は珠がいいと思いますなwwwHヤトムに珠は耐久が心配になりますからなwww チルタリス以外ならHCでもアイヘでサナニンフが落とせるので構いませんがチルタリスを意識するならHAですなwww シャドボかシャドクロは選択ですぞwww -- (名無しさん) 2014-12-23 01:46:26
ヤラクロス@メガ石 ミサ針/インファ/ロクブラ/じしん ヤットレイ@奇跡のタネ ミサ針/ジャイロ/ウィップ/燕 ヤードラン@眼鏡 ヤバヒ/ラスカ/大地/龍波動 ヤザンドラ@珠 流星/文字/ラスカ/悪波動 ヤリルリ@鉢巻 馬鹿力/じゃれ/アクテ/はたき 霊ヤンドロス@ゴツメ 地震/とんぼ/エッジ/はたき 初めてですが診断よろしくお願いしますぞwww 努力値はテンプレ通りですなwww 戦ってメガマンダ他飛行とアローが重いと感じ八咫グロスを使ってみようと思ったのですがメガ枠2つってアリなんですかな?www クレセや輝石ポリ2等を考えるとヤラも採用したいので迷ってるんですなwww 持ち物に関してもアドバイス頂けると幸いですなwww -- (名無しさん) 2014-12-23 23:19:59
↑同時に選出する可能性が極めて低いのであればメガ枠を二つにすることは問題ないと思いますなwww アローについてはヤードを選出できれば問題ないと思いますが、マンダ含めた飛行を相手取るならメガヤタは適任でしょうなwww クレセもポリ2もヤザンとヤリルリの叩きを上手く使えばヤラがおらずとも対処可能ですなwwwただ実際にヤラがいたほうが勝てるのであればヤラ採用すべきと思いますがなwww 持ち物ですが等倍以下で押すことが多いヤットに鉢巻を持たせたいところですなwww 鉢巻をヤットに渡し、ヤリルリは帯か妖/水プレートを持つのが良いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-23 23:56:05
ヤラミドロ@メガネ ヤザンドラ@球 ヤットレイ@ハチマキ ヤャラドス@ゴツメ ヒートヤトム@オビ ここまできまりましたがあと一枠が決まりませんぞwww オススメのヤケモンはいますかなwww -- (名無しさん) 2014-12-25 16:25:15
メガチルタリスと相性が良い鋼タイプ…ヤルガルドとヤットレイどっちがいいですかな?www -- (名無しさん) 2014-12-25 18:56:27
ガルドじゃないですかなwwww -- (名無しさん) 2014-12-25 19:50:31
やはり弱点全て補えるガルどですなwww感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-12-25 21:34:39
ヤラミドロ/ヒートヤトム/メガヤーマンダ/ヤャラドス/ヤットレイ/ヤリルリ で回してますが電気の通りがいいのとクチートが辛いんですなwww フェアリー枠がいるかなと思いヤリルリをいれましたが不要ですかな?wwww 初めてのヤーティですがヤドバイスが欲しいですぞwwwww -- (名無しさん) 2014-12-26 23:06:30
バトルオブホウエンにて使用するヤーティなんですが残りの2体がどうしても決まりませんぞwww ヤチート@メガ石 ヤャラ@ゴツメ ヤティ@眼鏡 野菜丼@ハチマキ 残りの2体をどうするか決まりませんなwww -- (名無しさん) 2014-12-28 16:13:48
持ち物や技を書いてくれないと何にも助言ができないんですなwwww テンプレを使ってもう一度書く以外ありえないwww -- (名無しさん) 2014-12-28 17:47:45
・ヤットレイ@ハチマキ:勇敢:HAぶっぱD残り:ジャイロ/ウィップ/タネマシ/はたき落とす ・サザンドラ@メガネ:控え目:HCぶっぱD残り:流星群/悪波/文字/気合玉 ・ヒートヤトム@達人:控え目:HCぶっぱD残り:オバヒ/雷/めざ氷/ボルチェン ・ヤタグロス@メガ石:意地 :HAぶっぱD残り:コメパン/しねん/アムハン/冷パンツ ・ヤャラドス@ゴツメ:意地 :HAぶっぱD残り:アクア尾/地震/エッジ/氷の牙 ・ヤリルリ @珠 :意地 :HAぶっぱD残り:アクア尾/馬鹿力/じゃれつく/はたき落す 元ムックでしたが導かれましたぞwww ここに書き込むのは初めてなので何か不備があれば我に申し付ける以外ありえないwww ヤミラミが重いと感じたのですがどうしたらいいかご教示願えませんかなwww 他にも我のヤーティに問題があればアドバイスを頂ければ幸いですぞwww ヤケモン界の諸先輩方、宜しく頼みますぞwww -- (ヤシロギ) 2014-12-29 11:32:29
書き忘れていましたがサーナイトも重いですぞwww あとサザンドラではなくヤザンドラでしたなwwwありえないwww -- (ヤシロギ) 2014-12-29 11:43:51
瞑想一回までならヤザンの眼鏡悪波かヤトムの雷でヤミラミごり押しできますぞwwwヤトムは出来れば眼鏡が望ましいですがなwww 強く対策したいなら一致で弱点突ける妖特殊ヤケか炎か根性物理用意すればいいですなwwwどうしてもきついならヤリルリ→珠ヤラクロスとか提案しますぞwww サナは交代読みに気を付けてヤタグロス投げる以外ありえないwwwヤットは気合い玉とめざ炎が怖いですなwww -- (名無しさん) 2014-12-29 12:36:29
毎回ライコウで三タテされますぞwwwどうしたらいいですかなwww -- (ヤシロギ) 2014-12-29 21:12:00
貴殿のヤ-ティならヤットでタネマぶち込んでれば瞑想()ボイコウでもノイコウ()でも余裕wwwだと思いますが、ボルチェン通してしまうのが痛いと感じるならば野菜かヤクーダを入れることをお勧めしますぞwww この2匹のどちらかがいれば電気はただのカモになりますぞwwwヤクーダならボミラミ対策も兼ねられますがメガ枠なので構築が難しいですなwww野菜にしろヤクーダにしろ火ヤトムと役割被りがち(特に野菜)なのでこいつら入れる場合はヤトムOUTですなwww ヤャラとヤリルリもやや被りがちなので、案としてはヤトム/ヤャラ/ヤリルリの中から1、2体抜いて野菜orヤクーダ+何かという形が良さげですかなwww 同時選出は出来ませんがヤクーダは耐久型に強いのでメガヤタとの相性はそこまで悪くはないですぞwww野菜を入れる場合はボリ2への打点が不安なのでヤリルリはそのままにしておいた方がいいかもしれませんぞwwwヤルズキンINでもいいですなwww まあメガ2枠構築はやや使いにくいかもしれませんので入れるなら野菜の方が無難ですかな?www色々試してみて欲しいですなwww -- (名無しさん) 2014-12-29 21:52:38
メガヤルタリス@ナイト:控えめ(HC):流星 ハイボ 文字 めざ岩 ウォッシュヤトム@磁石:控えめ(HC):雷 ドロポン めざ炎 ボルチェン ヤャンデラ@眼鏡:控えめ(HC):オバヒ シャドボ サイキネ(orエナボ) ねごと ヤルズキン@珠:いじっぱり(HA):叩き 跳び膝 エッジ 毒突き(or冷p) ヤットレイ@鉢巻:勇敢(HA):ウィップ 叩き 種ガン ジャイボ 野菜@帯:いじっぱり(HA):エッジ 地震 メガホ 馬鹿力 診断お願いしますなwww二軍が多いのは分かっていますが、はずせないんですなwww ヤャンは我のお気に入りであり、害悪系に強いので確定ですぞwww メガマンダ対処に野菜、 対ゴースト及び威嚇ヤケである頭巾、マリルリに強いヤトムなどを入れてみましたなwww -- (名無しさん) 2014-12-30 17:09:06
ギルガルドHC@珠 シャドボ/ラスカ/めざ氷/せいなるつるぎ サザンドラHC@メガネ 悪波/流星群/気合玉/大文字 マリルリHA@ハチマキ アクテ/じゃれつく/馬鹿力/捨て身タックル ヘラクロスHA@メガ石 種マシンガン/ミサイル針/インファイト/ロックブラスト ナットレイHA@鉄球 ジャイロ/ウィップ/種マシンガン/しっぺがえし(はたきおとす) ヒトムHC@火プレート(達人の帯) オバヒ/かみなり/ボルチェン/めざ氷 ()内はバトルハウスの都合上後回しになってるものですなwww 我は役割論理初心者なのであまり流れが掴めてないのか5戦1勝と散々なんですなwww 主に相手の高火力サプウェポンがこちらに等倍で刺さりこちらのサイクルが崩壊することが負けの原因なんですなwww あとはボァイアローへの対策がどうにも出来ないんですなwww この点から見てらよろしければ我のヤーティの診断をお願いしますなwww 何本かBVもあるのでそちらをみて我のヤーティの脆弱性などあればご指摘願いますなwww 6Z6G WWWW WWWP VWQZ 5N2G WWWW WWWP CMKC XU2G WWWW WWWP VWSC -- (名無しさん) 2014-12-30 23:50:14
ヘラクロスHA@メガ石 インファイト/ミサイル針/ロックブラスト/種マシンガン ギャラドスHA@ゴツメ アクアテール/こおりのキバ/じしん/エッジ ナットレイHA@鉢巻 ジャイロボール/ウィップ/はたきおとす/じならし ドラミドロHC@眼鏡 りゅうせいぐん/ヘドロウェーブ/きあいだま/ドロポン シザリガーAD@チョッキ(勇敢) クラブハンマー/はたきおとす/ばかぢから/あくのはどう ヤドランHC@珠 なみのり/サイコショック/だいもんじ/ふぶき/ 役割論理の中でも特に優れた火力を持つヤケを多く組み込んでますなwww 特にヤットレイの鉢巻ジャイロとヤラミの眼鏡流星の火力がヤバコイルwww ただ、飛行を半減できるヤケがいないので異教徒のマンダが通りまくりですなwww 他にも連続技持ちがヤラのみなのでみがわり持ちに苦しんでますなwww シザリガーを選出する場面があまりないのでそこを野菜に変えようと思ってるのですがどうですかなwww 他にもここを変えた方がいいと思う所があればご指摘願いますなwww -- (名無しさん) 2014-12-31 20:10:07
↑1 シザリガーは野菜でいいと思いますなwwwあと流石に水多すぎなので貴殿の仰る通りザリガニは野菜に変えていいと思いますぞwww 持ち物は帯ですなwww ヤラ一匹でも身代わりは大分違いますが気になるならヤットにもタネマ仕込んでおくといいですぞwww どうせ地ならしはドラン交代読みくらいでしか打ちませんし低乱数ですからなwww食べ残し叩いとくだけでも何とかなりますぞwww 霊の一貫性気にするならヤラミをヤザンにするのもいいですかなwwwそもそも身代わりくらいにしか使わず大した火力もでないのですすめたくないですがもしヤザン入れるならハイボ入りにするのもいいですかなwww ↑2 BVはまだ見てませんがヤリルリ→ヤャラドス + ヤラクロス→メガヤンギラスorHヤトム→ヤサイドン でどうですかなwww ヤットは鉢巻持たせないとA94のゴミ火力があらわになってしまいますし、鉄球なくとも十分な威力がでるのでヤットに鉢巻渡してほしいですなwww ヤーティでサイクル戦するうえで威嚇ヤケは非常に重要なので一匹はいたほうがいいと思いますぞwww アローは役割論理にとってカモみたいなもんですなwww無意味な特性、大して火力ない、紙耐久なのできちんとヤトム選出できれば余裕ですし、 打ち合いはありえませんがヤラヤット以外なら対面からの打ち合いでも勝てますぞwww -- (名無しさん) 2014-12-31 21:01:11
↑有難いアドバイス感謝しますぞwww 野菜は既にAD振りを育ててるのですがまた新たにHA振りを育てた方がいいですかな?www -- (名無しさん) 2014-12-31 21:27:56
ヤザンドラHC眼鏡流星悪波文字気合玉 ヤルガルドHC珠シャドボラスカノ聖剣めざ氷 ヤャラドスHAゴツメアクテ氷牙エッジ地震 ヤットレイHA鉢巻ジャイロウィップ叩きタネマ ヤサイドンHA帯地震ロクブラ冷Pばかりき メガヤルタリスHCナイト流星ハイボ文字地震 ゲンガーとスイクンが重いですなwww とくにスイクンはヤットレイが火傷するとかなり厳しいですなwww 診断お願いしますなwww -- (ヤ) 2014-12-31 22:06:44
ヤラミドロ HC@眼鏡 ヘドロウェーブ/ドロポン/流星/きあいだま ヤリルリ HA@珠 アクアテール/馬鹿力/はたきおとす/じゃれつく ヤットレイ HA@鉢巻 ジャイロ/パワーウィップ/はたきおとす/つばめがえし ヤャラドス HA@ゴツメ こおりのキバ/アクアテール/じしん/エッジ ヤンギラス HA@ナイト かみくだく/じしん/だましうち/エッジ ヒートヤトムHC@帯 ボルチェン/10万/シャドボ/オバヒ 少し潜った結果フシギバナが厳しかったですなwwww まだ数をこなしていないので他がわからないですなwww 診断をお願いしますぞwwwww -- (名無しさん) 2015-01-01 04:12:41
↑2 ヤットは役割多いのできついですがなんとかスイクンに役割持てるように温存するんですなwww 展開としてはヤャラや野菜の攻撃がスイクンに当たり、そのの交換際に瞑想か熱湯打ってくる展開が多いと思いますぞwww そこで火傷引かなければウィップで一撃で倒せますし、その対面では後ろのことも考えて叩きおとすしておけばいいですなwww 改善点としては物理多めになりますがヤルタリスをメガヤラクロスに変えればいいですかなwww ヤラならスイクンもゲンガーもみれますなwww 野菜orヤルガ→メガヤタ + ヤルタリス→ヤイリュー あたりもいいですかなwww ゲンガーもゲッコウガ同様美しくないですが対面処理の方がロジックしやすいですなwww ↑1 ヤットは燕返しを種ガンに、Hヤトムは10万を雷に、シャドボをめざぱ氷に、ヤンギラスはだまし討ちを馬鹿力か追い打ちにそれぞれ変えるべきですなwww だまし討ちはそもそもありえませんが必中技として使うにしてもスターミーくらいですなwww ヤットは一応燕あればちいピクは倒せますがピンポですなwww 大変ですがヤトムのめざ氷は粘ったほうがいいですなwwwマンダを対面からなら倒せて竜技切ってるやつには後出しもきく貴重な駒ですしなwwwボブも出てきますしなwww 外すのが怖いでしょうが10万は雷にしておくべきだとおもいますぞwww 改善点としては、ヤラミ→ヤティでバナに役割持てるようになりますなwww ベストな倒し方はバナにヤット投げて草技毒技を受けてヤットを引かせてヤティを低負担降臨ですなwww このときめざ炎持ちの確認もできますなwww ゲンガーがきつくなるのを気にするならヤトム→ヤードもありですなwww準伝の提案が多くて申し訳ないですなwww -- (名無しさん) 2015-01-01 12:27:35
↑ヤラミドロはバナに普通に役割持てますぞwww HD特化メガフシギバナが眼鏡ヘドロウェーブで98%の乱数2ですなwww 地震持ちに当たったらめざ炎切ってる可能性が高いのでヤットでやkですなwww -- (名無しさん) 2015-01-01 13:03:59
診断お願いしますぞwww ⚫︎メガヤーマンダ HC 流星群 ハイボ 大文字 ドロポン ⚫︎ヤットレイ HA 鉢巻 ウィップ ジャイボ 叩き 地ならし ⚫︎ヤリルリ HA 帯 アクテ じゃれつく 叩き 馬鹿力 ⚫︎ヒートヤトム HC 眼鏡 オバヒ 10万 ボルチェン めざ氷 ⚫︎ヤルズキン HA 玉 叩き 飛び膝 噛み砕く 零パン ⚫︎ヤンドロス HA ゴツメ 地震 エッジ 馬鹿力 蜻蛉 役割論理に興味を持ってまだ短いので、欠陥だらけだと思いますが、よろしくお願いしますぞwww -- (あああ) 2015-01-01 17:11:35
↑3 ↑2 ありがとうございますですなwwww ヤンギラスのだましうちはおいうちの間違いでしたなwww ヤットとHヤトムの厳選をもう一度がんばりますぞwww あと、αサファイアなのでヤティ姉が捕獲できないのでどうすればいいですかなwww -- (名無しさん) 2015-01-02 01:31:35
メガヤタグロス@石 しねんのずつき、コメットパンチ、じしん、冷凍パンツ ヤリガロン@ハチマキ ウッドハンマー、馬鹿力、しねんのずつき、ストーンエッジ ヤルガルド@命の玉 せいなる剣、シャドボ、ラスターカノン、めざ氷 ヤザンドラ@メガネ 流星群、あくのはどう、大文字、気合玉 ヤリルリ@プレード アクアテール、じゃれつく、はたきおとす、馬鹿力 ヒートヤトム@達人の帯 オーバーヒート、雷、ボルチェン、シャドボ でレートに潜ってますがメガバシャーモが非常に重いです。ヤリルリで止めようと思ったら雷パンツが飛んできて吹っ飛ばされます。あとゲッコウガもきついです。アドバイスお願いします。我的にはヤルガルドを何かに変えたいですぞwww -- (名無しさん) 2015-01-02 13:52:37
↑ヤルガルドをヤャンデラではダメですかなwww? ただ、叩き落とすの使用率は雷パンツよりも上なのでヤリルリと併用しての対策となりますなwww ゲッコウガはヒートヤトムをウォッシュヤトムに変えると受けやすくはなりますが、対策としては不十分ですなwww メガヤタグロスをメガヤチートに変えるのもありですかなwww?使用感が違いそうですがなwww -- (名無しさん) 2015-01-02 13:59:18
サザングロス使いたいのでメタグロスは変えたくないですぞ、ゲッコウガも辛いですがヤルガルドを何かに変えてメガバシャーモだけを対策だけをするにはどうしたらいいですかな?www -- (名無しさん) 2015-01-02 14:12:58
雷パンツ馬車は1割ほどいますが諦めたほうがロジックしやすいですなwww 相手のPT構成や型、持ち物から雷パンツ持ってるかどうかはある程度判別できますぞwww ヤリルリ→ヤャラドス (ヤリガロン→ヤットレイ) でどうですかな?www ヤャラはヤリルリより若干役割破壊されやすいですがヤリルリと違って馬車の飛び膝を三発まで受けられるので1サイクル分回せますなwww ゲッコウガは対面で考えたほうがいいですなwwwヤャラヤットは対面からならまず負けませんし、技が読めれば繰り出しできなくないですなwww ヤット入れると鋼三体になるのでヤルガ→ヤンギor野菜orヤドランあたりですかなwww ヤルガルドだけピンポで変えるならヤルガルド→ヤンドロスとかですなwww それかタイプ上等でヤイリューやヤドラン入れるとかですなwww 他の竜は姉妹ヤイリュー山田ヤラミと馬車に強めのが多いですが竜枠にヤザン入れてヤルガやヤタを使う以上馬車がきつくなるのはある程度折り込み済みで作るべきですなwww きついきついと言ってもヤリルリが過労死しなければ対処できるはずですがなwww XYサンプル2(作られた当時は雷p馬車などほぼ事故レベルでめざ氷も少なかったんですが)などでも馬車対策はヤリルリしか居ませんが何とかなりますぞwww -- (名無しさん) 2015-01-02 15:11:39
アドバイスありがとうですなwww -- (名無しさん) 2015-01-02 17:10:09
ヤャラドス入れてみますぞwww -- (名無しさん) 2015-01-02 17:10:32
【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ヤザンドラ@拘り眼鏡(控えめ):CD:流星/悪波/気合玉/ハイパーボイス ヤザードン@メガ石X(意地):HA:フレドラ/ダイブ/気合パン/じしん ヤリルリ@精霊プレート(意地):HA:アクテ/じゃれつく/気合パン/叩き落とす ヤットレイ@鉢巻(勇敢):HA:ジャイロ/ウィップ/種ガン/叩き落とす ヤサイドン@帯(意地):HA:エッジ/地震/馬鹿力/冷パン ヤトム水@命球(控えめ):HC:ドロポン/雷/ボルチェン/めざ炎 【このヤーティのコンセプト】 特にこだわりはありませんぞwww ただなるべく高火力なヤケモンが好きですなwww 【構築に悩んでいる点】 見ての通り地面無効にするのが特性浮遊しかいませんぞwww 結果誰も型破りドリュウズを安定して受けられませんなwww 現在はリザードンをYに読ませたりして無理やり突破してますなwww 襷ドリュは無理ですぞwww 飛行ヤケモンを入れたいのですが、誰を抜いても役割が持てなくなるポケモンが現れてしまうので困ってますぞwww 2~3匹組み替えてみたいのですが、よい案は無いですかなwww? あとヤリルリの持ち物にもっと良いものはありませんかなwww?正直火力が足りませんぞwww -- (名無しさん) 2015-01-03 02:13:24
やしんしゃですがPT診断よろしくお願いしますなwww ヤザンドラ@珠 冷静 HC 竜星群 悪波 馬鹿力 大文字 ヤルガルド@眼鏡 冷静 HC ラスカ シャドボ めざ氷 聖剣 ヤンドロス@鉢巻 意地 HA 地震 蜻蛉 馬鹿力 エッジ ヤラクロス@メガ石 意地 HAインファ タネガン ロクブラ ミサ針 ヤシギバナ@メガ石 冷静 HC リフスト ヘド爆 叩き落とす 地震 ヒートム@帯 控えめ HC ボルチェン雷 オバヒ シャドボ 実際にレートに潜りましたがマンダの対処が難しくヤラクロス即死 ヤトム逆鱗確2ヤルガルド地震でやられましたな(舞ってますな)wwwアドバイスお願いしますなwww -- (名無しさん) 2015-01-04 13:27:27
↑ ヤトムのめざ氷を粘るんですぞwww シャドボを打つ相手は現環境にはいませんぞwww メガ枠が飛行の一貫性が高いのも問題ですなwww メガヤンギラス、メガメタグロス あたりで何とかなりませんかなwww? 物理マンダのみならヤサイドンも働けますが、ちょっと微妙な節がありますぞwww ヤシギバナ→ヤットレイ ヤルガルド→ヤラクロス とかどうですかなwww? -- (名無しさん) 2015-01-05 03:17:58
アドバイスありがとうございますなwww こんな感じでいいですかなwww ヤラクロス@メガ石 インファ ロクブラ タネガン ミサ針 ヤンギラス@メガ石 エッジ 噛み砕く 地震 馬鹿力 ヤットレイ@鉢巻 ジャイロ パワウィ 叩き じならし ヤトム@帯 雷 ボルチェン めざ氷 オバヒ ヤンドロス@珠 地震 蜻蛉 馬鹿力 エッジ こんなところてですかなwww -- (名無しさん) 2015-01-05 09:58:31
↑良いと思いますぞwww ヤンギはマンダに役割持つなら冷凍パンツもあると良いですなwww あとは龍がいると良いので、ヤティやヤラミあたりがお勧めですかなwww -- (名無しさん) 2015-01-05 18:37:32
↑ヤンギの冷凍パンツはマンダというよりボブへの役割破壊技ですなwww -- (名無しさん) 2015-01-05 19:35:36
メガヤンリュウ メガヤラクロス ヤャンデラ @眼鏡 ヤリルリ @玉 ヤャラドス @ゴツメ ヤット @鉢巻 どうでしょうかな?www -- (名無しさん) 2015-01-06 14:13:42
【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ・メガヤタグロス@メガ石(意地)HA コメパン/思念/地震/冷凍パンツ ・ヤャラドス@ゴツメ(意地)削りダメ調整 アクテ/氷の牙/地震/エッジ ・ヒートヤトム@帯(控えめ)HC オバヒ/ボルチェン/かみなり/めざ氷 ・ヤラミドロ@眼鏡(冷静)HC 流星群/ヘドウェ/気合玉/りゅうのはどう ・ヤバコイル@珠(控えめ)ロジカル かみなり/ボルチェン/ラスカノ/シグナル ・ヤルビアル@鉢巻(意地)AD 地震/はたき/おいうち/燕返し 【このヤーティのコンセプト】 使いたかったヤケでヤーティを組んだだけですなwwww 燕返しはメガヘラ、シグナルビームはサザンで詰むので搭載しましたぞwwww 【構築に悩んでいる点】 やはりゲッコウガやキノガッサ、無限戦術に弱くなってしまいましたなwwww 多分ヤルビアルを他のヤケにかえれば良いんでしょうが、初心者ゆえ何にかえれば良いのかわかりませんぞwwww 我のヤーティにおすすめのヤケを教えて下さいなwwww -- (名無しさん) 2015-01-06 20:11:14
ヤルビアル→タネマ持ちヤットレイ ヤバコイル→ヤンギラスorヤサイドンでどうですかなwww ガッサはヤットなどの対策ヤケいればむしろカモですなwwwヘラはメガヤタで何とかなりますぞwww ゲッコウガは対面ではまず負けないメガヤタヤャラヤラミヤットあたりで処理ですぞwww 無限戦法がどうしてもきついなら竜枠をヤザン・山田・ヤルタリスなどのハイボ持ちにするのも手ですなwww その場合はメガヤタをヤルガにしておけばやkですなwww -- (名無しさん) 2015-01-06 21:08:39
アドバイス感謝しますぞwww ヤルビアル→ヤットレイ ヤバコイル→ヤンギラスにかえてみますぞwww ゲッコウガとメガヘラはアドバイス通りでなんとかすることにしますなwww -- (名無しさん) 2015-01-07 00:12:51
【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ヤチート@メガ石(意地)HA じゃれ/炎キバ/はたき/気合パン ヤドラン@メガ石(控目)BC 波乗り/超ショック/吹雪/気合球 ヤーマンダ@眼鏡(控目)HC 竜星群/ドロポン/大文字/エアカッター ヤザンドラ@命珠(控目)HC 竜星群/悪波動/電撃波/大文字 ヤャラド@ゴツメ(意地)HA アクテ/氷キバ/地震/エッジ ヤットレイ@鉢巻(勇敢)HA ジャイロ/ウィップ/タネマシ/はたき 【このヤーティのコンセプト】 ヤチート軸のヤーティですなwww 相性の良いマンダと組ませて残りで補完、というヤーティですなwww ヤザンドラはギルガルド、ゲンガー対策ですなwww 【構築に悩んでいる点】 ヤチートが刺さらない相手のパーティの為にメガヤドランを置いてますが ここを広く対策できるヤケモンに変更したほうがいいような気がしてきましたぞwww ご指南よろしくお願いいたしますぞwww -- (名無しさん) 2015-01-07 21:13:46
ジヘッド 【あく・ドラゴン】(はりきり)持:輝石 かみくだく ばかぢから アクアテール しねんのずつき ヘラクロス【むし・かくとう】(こんじょう→スキルリンク)持:メガ石 インファイト メガホーン ロックブラスト タネマシンガン ナットレイ【くさ・はがね】 (てつのトゲ)持:くろいてっきゅう ジャイロボール パワーウィップ はたきおとす どくづき ロトムH 【でんき・ほのお】(ふゆう)持:こだわりメガネ オーバーヒート かみなり シャドーボール ボルトチェンジ ギャラドス【みず・ひこう】 (いかく)持:こだわりハチマキ アクアテール こおりのキバ じしん ストーンエッジ ヌメルゴン【ドラゴン・単】 (そうしょく)持:いのちのたま りゅうせいぐん だいもんじ かみなり ヘドロウェーブ コンセプトはしんかのきせきを使ったヤーティーですぞwww しかしながら、我はヤケモンについてまだまだ勉強不足の初心者ですぞwww むしろだからジヘッドなどというありえないボケモンをヤーティーに組み込んだわけですなwww また、我には難度の高いめざパや難しい経路の遺伝技を抜いておりますぞwwwジヘッドについては頑張りますがなwww 我としては様々な問題点を抱えているような気がしますぞwww ①持ち物はこれで良いか ②ジヘッドの相性補完に関して この2つについて我は診断してほしいですぞwwwやや迷えているのでご指南お願いしますなwww -- (初心者論者) 2015-01-08 21:30:48
ジヘッドはありえないwwwとは言いませんが勉強不足ならまずはジヘッドを使うのではなく他のヤケモンを使った方がヤーティを使う上で勉強になると先に言っておきますぞwww 大まかな改善点としては ヤット→ハチマキ ヤャラ→帯orゴツメ ジヘッドは耐性的にガルドと相性がいいのでヤットをヤルガに変えるのもいいですなwww -- (名無しさん) 2015-01-08 21:55:33
解答感謝以外ありえないwww とりあえず帯で考えておきますぞwww -- (名無しさん) 2015-01-08 22:48:38
よろしくお願いしますなwww 【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ヒートロトム@達人の帯(控えめ)HCぶっぱ余りD:ボルチェン/雷/オーバーヒート/悪の波動 ギャラドス@ゴツメ(意地っ張り)HAぶっぱ余りD:氷の牙/アクアテール/地震/エッジ メタグロス@メガ石(意地っ張り)HAぶっぱ余りD:コメットパンチ/冷凍パンチ/アームハンマー/思念の頭突き チルタリス@メガ石(控えめ)HCぶっぱ余りD:ハイパーボイス/流星群/恩返し/大文字 ナットレイ@ハチマキ(勇敢)HAぶっぱ余りD:ジャイロボール/パワーウィップ/叩き落とす/呪い サザンドラ@こだわり眼鏡(控えめ)HCぶっぱ余りD:流星群/大文字/気合い玉/悪の波動 ヒトムはサザン未選出時のエスパー潰し(めざぱ個体でない)、ナットレイの呪いはタネマシンガン搭載できず使わぬ呪いですぞwwww 【このヤーティのコンセプト】 そもそも我がメタグロスを運用したかったのですが思いつかずたまたま見た役割論理の動画がきっかけで論者デビューした身ですぞwww 動画の型と九割八分ほど同じですなwwww めざぱ個体を粘れるほど時間を費やせないので完璧にめざぱは妥協してますなwwww 基本的にはメタグロスはほぼ確定、だせない時はチルタリスで相性によりほか四体選出してますなwwww 【構築に悩んでいる点】 ぶっちゃけチルタリスがいらないんですなwwww 岩、格闘、地面をサブもしくはメイン2に持つに地味に弱く、クレセはサザンヒトムでいいとしてドラン、ポリゴン2、サンダー、めざ火ゲッコウガにボロクソにされるので助けてほしいですなwwww 友人たちでポリゴン2が大流行りして詰んでるんですなwwwwこちらを最優先にしてほしいですなwwwちなみにサザンドラの気合い玉はわれの必然力が足りなくちっとも当たりませんぞwwwそれどころかれいとうビームくらいまくってやられてますなwww安定しないwww 準伝は基本的に使いたくありませんなwww厳選する根気がないwwww 一応GTSで流れてきた臆病4vめざぱ氷サンダーはいますがなwwww そのうちサンプルのドラミグロスをベースにヤーティを作る予定でいますが今回はガン無視で構いませんぞwww よろしくお願いしますなwwww -- (論者デビューマン) 2015-01-09 00:08:28
↑論者のみなさんならとっくにお気づきでしょうが我のプレイングが下手なだけだと思うんですなwww 絶賛迷える子羊ですので是非とも導いてほしいんですなwwww ちなみにプレイングはレーティングでちまちま鍛えていますぞwww -- (論者デビューマン) 2015-01-09 00:15:45
ドラン怖いならナットレイに地均しでも入れれば気休めにはなりますなwww後は火ヤトムのボルチェンを利用すればドランは余裕www ポリ2は確かに重そうですなwwwヤードランも使えないとなるとメガチルを毒玉ヘラまたはメガヘラにするといいですかなwww2メガ構築使えているならメガヘラでいいですが自信ないなら早めにやめるべきですなwww -- (名無しさん) 2015-01-09 00:26:31
↑2ヒートヤトムの帯あくのはどう、ヤットレイののろい、珠枠がいないというのが気になりますなwww 帯あくのはどうは等倍オバヒよりもダメージが低い上、打ちたい相手が殆どいませんなwww帯で運用するならめざ氷は粘った方がいいですなwwwどうしてもめざパを粘れないのであれば、ヒトムを帯→メガネにしてシャドーボールにした方がいいですなwwwその場合はヤザンを珠にすればやkですなwww 次にヤットレイののろい(というよりもねごと以外の補助技全般)は論理的にありえない上、異教徒視点から見てもこだわり積み技とかネタでしかないですなwwwヤットはタネマは遺伝して厳選し直すか、ドランが重いのであればじならしを入れた方がいいですなwww -- (名無しさん) 2015-01-09 00:40:20
具体的なアドバイスはできなくて申し訳ないのですがフレ戦や身内の大会の環境はロジックしきれませんぞwww サンダーはヤザンドラの眼鏡流星で一撃以外ありえないwww ヤザングロス+ヤャラヤットの相性のいい組み合わせを軸にヤーティを組んでいくといいと思いますなwww ヤケモン変えるなら残り2枠だと思いますなwww -- (名無しさん) 2015-01-09 01:19:36
お二方、夜分遅くに解答していただき感謝以外ありえないwww ナットレイはタネマ搭載で厳選し直しを、チルタリスをリストラしてメガヘラ採用してみますなwww それと火ヤトムを眼鏡にシャドボ搭載でヤザンを珠にしてみますなwww ナットレイにタネマを搭載するにあたりメガヘラはミサイル針/ロクブラ/地震/インファイトでいいでしょうかな?www -- (論者デビューマン) 2015-01-09 01:21:11
↑お三方でしたなwww失礼いたしましたなwww 実際レートでもポリゴン2がかなり重く、ゲンガポリ2で呆気なく散りましたなwwwゲンガーはなんなく突破できましたが後ろのマリルリもヤットレイ不在だったため対応しきれませんでしたなwww ゲンガポリ2に関わらずポリゴン2がいる時の勝率は5割を切りますなwww -- (論者デビューマン) 2015-01-09 01:25:57
【ヤーティ構成】 ヒードラン@こだわりメガネ(控えめ):HC252:マグマストーム/ラスターカノン/げんしのちから/めざ氷 ブリガロン@こだわりハチマキ(意地っ張り):HA252:馬鹿力/ウッドハンマー/ストーンエッジ/思念の頭突き ギャラドス@ゴツゴツメット(意地っ張り):HA252:アクアテール/氷の牙/地震/ストーンエッジ バンギラス@メガ石(意地っ張り):HA252:追い討ち/ストーンエッジ/冷凍パンチ/地震 ニドクイン@命の珠(控えめ)HC252:ヘドロウェーブ/大地の力/吹雪/大文字 ヌメルゴン@達人の帯(控えめ)HC252:流星群/ヘドロウェーブ/雷/大文字 【このヤーティのコンセプト】 ヤードラン軸で考えたヤーティですなwwwwww ヤードランとの相性も良く、バナガッサゲンガーを封殺出来るヤリガロンも気に入ってますなwwwwww いわゆるブリガドラン構築というものを目指していますぞwwwwww 【構築に悩んでいる点】 聡明な論者の貴殿らならば、このヤーティを見て総合的にロジックしなくとも水と地面と格闘の一貫性の高さが異常だということがお分かり頂けると思いますなwwwwww ヤードラン軸なのにヤードランの弱点がカバーされてないんですなwwwwwwありえないwwwwww 先日レートに潜った時はマリルリの選出率がほぼ100%でそこから全抜きというのも少なくありませんでしたなwwwwww 我はヤードランが好きなのでヤードランを軸にするという点を変えずにバランスの良いヤーティにするべくアドバイスを頂きたいですぞwwwwww よろしくお願いしますなwwwww -- (名無しさん) 2015-01-10 17:00:30
ヤメルを珠ヤティに変えたりヤードに珠渡して眼鏡ヤイリューに変えるだけでも違うと思いますなwww チョッキ持ちでなければ雷で余裕ですなwww地面の一貫性も消せて格闘への打点も確保できますなwww この二匹はクレセドランのようにヤードとの相性がいいのも注目ですなwww マリルリは水弱点ではないヤケモンで上から殴っておけば案外何とかなりますなwww あとは、ヤドクインの役割対象が謎なのでヤドクインの枠を適当な補完ヤケに変えておけばいいですなwww 帯運用も可能な水ヤトム、ガルーラに薄めなのでメガヤタ、(あんまりおすすめはしませんが)実はヤードとも相性が良いヤザYあたりですかなwww -- (名無しさん) 2015-01-11 05:48:29
最近導かれた者ですが、よろしくお願いしますなwww 【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ギルガルド@珠(冷静):HC252:シャドーボール/アイアンヘッド/めざ氷/聖剣 マリルリ@拘り鉢巻(意地っ張り):HA252:アクアテール/じゃれつく/馬鹿力/はたきおとす ヘラクロス@メガ石(意地っ張り):HA252:インファイト/ミサイルばり/ロクブラ/タネマ ランドロス霊@メット(意地っ張り):AB252:じしん/エッジ/馬鹿力/とんぼ ロトム火@帯(控えめ):HC252:オバヒ/雷/ボルチェン/めざ氷 ドラミドロ@拘り眼鏡(控えめ):HC252:流星群/ヘドロウェーブ/気合玉/竜の波動 【このヤーティのコンセプト】 最初ドラミドロ+リザYを考えていたのですが、アローが重くなりそうでしたのでロトム火を採用し、 メガ枠は、身代わりに強くマリルリ等も相手できるヘラクロスにしましたなwww 残りは対ラティマンダ妖でガルド、対ガルーラガブでランド、対バシャサザンでマリルリですなwww 【構築に悩んでいる点】 バナやガッサの粉技が厳しく、草ヤケかドラミドロの寝言採用を考えていますなwww あと、リザードンとギャラドスの対処も難しかったですなwww XかYか、通常かメガかを読み間違えるとほぼ負けましたぞwww その他構築の欠陥、ロジカル語法の使い方等至らぬ点がありましたら指摘願いますなwww 先輩論者の皆さん、忙しいとは存じますが宜しければ診断よろしくお願いしますぞwww -- (論者見習い) 2015-01-11 09:07:47
↑2 適切な対応感謝以外ありえないwwwwww ヤメルゴンとヤドクインは実際殆ど選出していなかったのでその枠を変えてみますぞwwwwww めんどくさいからとヤティヤイリューの厳選を怠ったのが原因ですなwwwwww 感謝以外ありえないwwwwww -- (名無しさん) 2015-01-11 11:12:50
最近導かれて、厳選も初めてやってみましたなwww ご教授の程よろしくお願いいたしますぞwww 【ヤケモン@持ち物(性格):努力値:技1/技2/技3/技4】 ギルガルド@こだわりメガネ(れいせい):HC252:シャドーボール/ラスターカノン/めざパ氷/せいなるつるぎ ギャラドス@ゴツメ(いじっぱり):HA252:アクアテール/じしん/氷の牙/ストーンエッジ ロトムH @たつじんのおび(ひかえめ):HC252:オーバーヒート/かみなり/ボルチェン/シャドボ バンギラス@メガストーン(いじっぱり):HA252:かみくだく/ばかぢから/おいうち/ストーンエッジ メタグロス@メガストーン(いじっぱり):HA252:しねんのずつき/コメットパンツ/おいうち/じしん ボーマンダ@メガストーン(いじっぱり):HA252:りゅうせいぐん/ドラゴンダイブ/だいもんじ/じしん 【このヤーティのコンセプト】 wikiと一目ぼれで入れたいポケモンを入れた結果がこれですなwww 特にこだわりはありませんぞwww 【構築に悩んでいる点】 でんきに思いっきり弱いところですなwww パーティみると、大体、ギャラドス、ギルガルド、バンギラスで回すことが多めですぞwww メガ枠も大して決まってもないですなwww 負けパターン(?)として、ギャラドスの過労死から、始まることが多いですぞwww 読みが甘いのかもしれませぬがwww どうか、導いてくだされ、宜しくお願いいたしますぞwww -- (名無しさん) 2015-01-12 01:29:31
確かにメガ枠が多いですなwww一体に絞った方がイイですなwww まずハチマキ枠がいないのでヤャラドスと相性の良いヤットレイはどうですかな?www 電気も止めれますぞwwwそれでヤーマンダを抜いてヤザンドラはどうですかな?wwwメタグロスとの相性もなかなか良いですなwwwこいつも雷に強いですぞwww でメガ枠は一体のほうがいいと思うのでヤンギラスを抜いてヤザンドラとヤタグロスに強いボシャーモ対策にヤリルリはどうですかなwwwこいつはプレート、ヤザンドラは命の玉がイイですなwww 見にくかったら申し訳ないですなwww -- (名無しさん) 2015-01-12 15:29:02
↑ アドバイスありがとうございますなwww 書き忘れてた一軍ヤケモンで固めることも叶って相当うれしいですぞwww 変更点まとめると、下5体確定で ヤットレイ:鉢巻ゆうかん:ジャイロボール/パワーウィップ/はたきおとす/じならし ヤザンドラ:命の玉れいせい:りゅうせいぐん/あくのはどう/かみくだく/きあいだま ヤリルリ:プレートいじっぱり:アクアテール/じゃれつく/ばかぢから/冷凍パンツ メガヤタグロス ヤャラドス:ゴツメ 下2体から1体選出 ヤルガルド:メガネ ヒートヤトム:帯 こんな感じですかな? -- (名無しさん) 2015-01-12 17:37:18
↑×2の方とは別人なのでその方の考えとは異なるかもしれませんが、グロスガルドはかなり役割が被るのでその二択ならヒートヤトムですかなwwwwヤンギがいなくなって他のヤケモンで見辛くなったボァイアローにも強いですしなwwwwその場合持ち物は眼鏡以外ありえないwww -- (名無しさん) 2015-01-12 17:46:45
>(論者見習い)氏 2015-01-11 09:07:47 ヤリルリ、ヤンド→ヤャラ、ヤットでどうですかなwww ガッサはヤットなら余裕ですしリザに対してもヤャラならX、Yともにある程度戦えますなwww共にゲッコウガにも強いですしなwww さらにサザンやマンダを見るならヤラ→メガヤンギという手もありますなwww ある程度ではありますが天候奪う→ヤャラや竜舞逆鱗耐え、フレドラ逆鱗耐えでリザも見れますしなwww ただしヤラミの弱点の地面がさらにきつくなるのでここまで変えるのは申し訳ないですがヤラミ→浮いてる竜にする必要があるでしょうなwww まあ色々と試してみてほしいですなwww -- (名無しさん) 2015-01-12 17:52:54
↑3 技だけケチつけてしまって申し訳ないですなwww ヤトムのシャドボは粘れるならめざ氷粘って入れたほうがいいですなwww 個人的にはヤザンは控えめで噛み砕くを文字にしたほうがいいと思いますなwww 冷静でもACでもないなら噛み砕くより馬鹿力ですなwww ヤリルリは進化前バナの繰り出しを重く見ないのなら冷凍パンツより叩き落とすの使い勝手がいいですぞwww -- (名無しさん) 2015-01-12 18:08:18
↑5 我は今までの方々とは別人ですがさらに補足しますぞwww (…ページの文字数が限界を迎えてしまいましたなwwwヤーティ診断所/コメントログ3へ再掲しますぞwww)
最終更新:2015年01月12日 18:44