atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • バルジーナ(敵)

テラレイド 攻略@ ウィキ

バルジーナ(敵)

最終更新:2025年04月15日 20:04

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

出現

キタカミ限定
☆6 ☆5 ☆4 ☆3 ☆2 ☆1
○ ○

行動

通常行動

- ☆6
☆6
技名 種別タイプ威力 備考
ダブルウィング 物理ひこう40×2 一致技のため威力×1.5 命中90 2回攻撃
あくのはどう 特殊あく80 一致技のため威力×1.5 20%で相手を怯ませる
どくどく 変化 命中90(毒テラスなら必中) 相手を猛毒状態にふる
ボーンラッシュ 物理じめん25×2〜5 命中90 2〜5回攻撃

+ ☆5
☆5
技名 種別タイプ威力 備考
がんせきふうじ 物理いわ60 命中95 100%で相手素早さを1段階低下
あくのはどう 特殊あく80 一致技のため威力×1.5 20%で相手を怯ませる
どくどく 変化 命中90(毒テラスなら必中) 相手を猛毒状態にふる
イカサマ 物理あく95 一致技のため威力×1.5 攻撃対象の攻撃の数値とランクでダメージ計算

全体行動

- ☆6
☆6
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間40% テラ回収
体力95% 強化解除
体力90% バークアウト 特殊あく55 命中95 100%で相手の特攻1段階低下 全体攻撃なので与ダメ75%
体力75% バークアウト 特殊あく55 命中95 100%で相手の特攻1段階低下 全体攻撃なので与ダメ75%
体力40% バークアウト 特殊あく55 命中95 100%で相手の特攻1段階低下 全体攻撃なので与ダメ75%

+ ☆5
☆5
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間90% ちょうはつ 変化
体力75% 強化解除
体力40% わるだくみ 変化 自身の特攻を2段階上昇
体力20% 強化解除

シールド

- ☆6
☆6
シールド耐久 発動条件
30% 発動時間 残り40%
発動体力 残り60%

+ ☆5
☆5
シールド耐久 発動条件
25% 発動時間 残り40%
発動体力 残り50%

※発動時間はキタカミレイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有

ステータス

実数値

- ☆6
☆6
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
8125 149 221 131 203 176

+ ☆5
☆5
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
5460 125 185 110 170 148

特性

- ☆6
☆6
特性 分類 備考
くだけるよろい 隠れ特性 物理技を受けると自身の防御が1段階低下し、素早さが2段階上昇する

+ ☆5
☆5
特性 分類 備考
はとむね 通常特性 防御ランクを相手に下げられない
ぼうじん 通常特性 粉系の技とすなあらしのダメージを無効化する
くだけるよろい 隠れ特性 物理技を受けると自身の防御が1段階低下し、素早さが2段階上昇する

解説

DLC「碧の仮面」で新規に追加されたレイド。

☆6は、素の耐久の高さに加えて更に3回のバークアウトで特攻を下げてくる関係から、特殊方面で攻めると手間取りやすい。
反面、特性がくだけるよろい確定なため自動的に防御ランクが下がり続け、弱体解除も行わない関係で物理方面はペラッペラである。

攻撃面については、両刀ではあるが物理特殊共に火力面は貧弱の一言に尽き、一致技で抜群を取られようがまともな耐久が有れば大して気にならない。
攻撃技の中では唯一、くだけるよろいで上がった素早さから繰り出されるあくのはどうは追加効果の怯みが面倒だがおんみつマントで対策可能。
ついでにバークアウトの特攻低下も防げるので特殊ポケモンを使うならほぼ必須。
通常技にどくどくを持ち、どの攻撃技よりもダメージソースになり得るため注意。
ただし、回復ソースがある物理ポケモンで攻める限りにおいてはダメージ量が増える前に倒しきれるため気にする必要はあまり無い。
一応、回復応援でも解除可能。
再度どくどくによる猛毒状態の掛け直しをされるものの、ダメージ量がリセットされるだけでもかなり助かる。

強化解除も序盤だけなので、少し削ってからつるぎのまいやはらだいこを積んで一気に削ると瞬殺出来る。

☆5はイカサマを持ってる点に注意。
Lvが75のため、そこまで高い火力にはならないが、悪弱点の物理ポケモンを使う場合は注意が必要。
また、☆6との差異として、強化解除が2回に増えた点、特性がくだけるよろいとは限らない点、バークアウトを使ってこなくなった点が挙げられる。
そのため、どちらかと言えばアシッドボム、うそなき等の相手の耐久低下が豊富な特殊で攻める方が良い。

ソロ

おんみつマントを持たせれば大体の特殊ポケモンでも等倍以上を処理できるが、折角のくだけるよろいのBダウンが活かせず少し勿体ない。
物理汎用ポケモンを使う場合、あくのはどうの怯みによるストレス軽減の為にはおんみつマントが欲しいところだが、別に無くてもどうとでもなる。
物理ポケモンを使えば基本的にどくどくも無視できる。

テツノカイナ

性格:いじっぱり
努力値:H8 A252 D248(汎用)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:おんみつマント
技:ドレインパンチ、はらだいこ、つっぱり、(インファイト)
つっぱりを1回とドレインパンチを1回撃って相手の防御ランクを下げながらHP95%の強化解除を発動させる。
強化解除後にはらだいこを使い攻撃ランクを+6にする。
以降はドレインパンチで殴り合う。
バルジーナのテラスタイプが格闘弱点だった場合、インファイトで一気に削る事も視野。
なお、テツノカイナがA+6、バルジーナがB-6で格闘タイプが弱点の時にインファイトを撃つとバルジーナは即死する。

格闘半減だろうと殴り倒せる。
猛毒によるダメージを意識する必要すらないほどあっさり終わり、何ならテラスタルすら切らずに終わることもしばしば。
技構成を弄るのが面倒な場合、つっぱりの代わりにドレインパンチでも何ら問題は無い。

ガチグマ

性格:いじっぱり
努力値:H120 A252 D136(汎用)
特性:こんじょう
テラスタイプ:じめん or ノーマル
持ち物:かいがらのすず or おんみつマント
技(地):じしん、10まんばりき、はらだいこ、ドレインパンチ(*1)
技(ノ):からげんき、はらだいこ、ドレインパンチ
何回か攻撃して強化解除を発動させた後、はらだいこを積んで殴り合う。
おんみつマントを持たせる場合はドレインパンチでHPを管理する。

バルジーナによる猛毒状態でこんじょうの条件が満たされる事もあり、テツノカイナと同様にワンパンに近い状況となる。
被ダメージも大したこと無いため、猛毒状態も基本は気にならないが、HPが心許なくなったら最悪猛毒状態を回復応援で解除しても良い。

コノヨザル

性格:いじっぱり
努力値:H204 A252 B52(汎用)
特性:まけんき or せいしんりょく
テラスタイプ:ゴースト
持ち物:かいがらのすず
技:ふんどのこぶし
ふんどのこぶしを連打。

特性まけんきの場合、3回のバークアウトで逐次攻撃ランクを2段階ずつ上げられ速攻に向くが、あくのはどうで怯みによりややグダり得る。
とは言え、テラスタルを切らなくても勝てるため基本的に負けはない。
特性せいしんりょくの場合、怯みが無いため完全に安定するが、上2匹と比較すると爆発力に劣る。

ドドゲザン

性格:いじっぱり
努力値:H204 A252 D52(汎用)
特性:まけんき
テラスタイプ:あくorはがねorステラ
持ち物:かいがらのすず
技:ドゲザンorアイアンヘッド、テラバースト(ステラ)、つるぎのまい
どくどくを無効化できるタイプ(あくテラス後を除く)、くだけるよろいを起動できる各種物理技、バークアウトを逆利用できるまけんきと相性の良い要素が多い。
基本的にはドゲザン/アイアンヘッドをひたすら連打するのみ(*2)。
強化解除後につるぎのまいを一回積めるとよりスムーズ。
弱点を突ける状況なら、こちらの攻撃ランクと向こうの防御ランク次第で一気に削ることも視野に入る。
あくのはどうによる怯みが少々うっとうしいのが難点。

ソウブレイズ

性格:いじっぱり
努力値:H252 A252 B4(汎用)
特性:もらいび
テラスタイプ:ほのお
持ち物:おんみつマント
技:むねんのつるぎ、つるぎのまい
むねんのつるぎで殴りつつ、強化解除後に隙を見てつるぎのまいを積む。

あくのはどうを2耐えするためスムーズに倒せる。

マルチ

サポートをしてる暇が有るならひたすら物理で殴れば早く終わる。
一応、こまめに回復応援で猛毒状態を解除するとバルジーナの攻撃の手数を減らす事にも繋がるが、それよりは味方を無視して殴る方が効率的。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バルジーナ(敵)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベントチオンジェン
└2025/7/23 9:00 〜 2025/8/4 8:59
 └配布中(配布終了まで2日)
  • イベントパオジアン
└2025/8/4 9:00 〜 2025/8/18 8:59
 └配布中(配布終了まで2日)
  • イベントディンルー
└2025/8/18 9:00 〜 2025/9/1 8:59
 └配布中(配布終了まで2日)
  • イベントイーユイ
└2025/9/1 9:00 〜 2025/9/15 8:59
 └配布中(配布終了まで2日)

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ92

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. 敵レイドポケモン集
  3. レイドの仕様
  4. ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
  5. コノヨザル(敵)
  6. コノヨザル
  7. ハラバリー
  8. ガチグマ
  9. アーマーガア(敵)
  10. ニョロボン(敵)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    ガチグマ
  • 8時間前

    アルセウス
  • 16時間前

    プクリン
  • 1日前

    ヤドキング
  • 1日前

    ヤドラン
  • 1日前

    レイド用ポケモン集
  • 1日前

    ヤドキング(ガラルのすがた)
  • 1日前

    シャワーズ(敵)
  • 1日前

    ヤドラン(ガラルのすがた)
  • 1日前

    ヘイラッシャ
もっと見る
人気タグ「みず」関連ページ
  • オーガポン
  • ヤドキング
  • マナフィ
  • シャワーズ
  • カイオーガ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レイド用ポケモン集
  2. 敵レイドポケモン集
  3. レイドの仕様
  4. ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
  5. コノヨザル(敵)
  6. コノヨザル
  7. ハラバリー
  8. ガチグマ
  9. アーマーガア(敵)
  10. ニョロボン(敵)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    ガチグマ
  • 8時間前

    アルセウス
  • 16時間前

    プクリン
  • 1日前

    ヤドキング
  • 1日前

    ヤドラン
  • 1日前

    レイド用ポケモン集
  • 1日前

    ヤドキング(ガラルのすがた)
  • 1日前

    シャワーズ(敵)
  • 1日前

    ヤドラン(ガラルのすがた)
  • 1日前

    ヘイラッシャ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. オペラ対訳プロジェクト
  2. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  3. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  4. ASTLIBRA @ ウィキ
  5. デジモンワールド @ Wiki
  6. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. モンスターファーム2@まとめwiki
  9. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  4. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
注釈

*1 かいがらのすずを持たせない場合

*2 ステラテラスの場合、シールドに対してはステラテラバースト

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.