アーサー・ユング

登録日:2010/07/14 (水) 19:51:30
更新日:2024/10/13 Sun 23:07:21
所要時間:約 2 分で読めます





だってよ…アーサーなんだぜ?



劇場アニメ「機動戦士ガンダムF91」に登場するキャラクター。
CV.松野太紀

シーブック・アノーの友人であり、唯一の黒人。
ハイスクールの機械科に通っていた、グループメーカー枠である。
学園祭で見せた笑顔は眩しかった。そりゃあもう眩しくて直視できないほど。

劇中、クロスボーン・バンガードのモビルスーツたちが襲撃した際にはシーブック達と一緒に生き残るためにロイ戦争博物館に行く事となる。
そこでロイ・ユングに唆されてガンタンクR-44の砲身に、バズーカを抱えて移動、モビルスーツを迎撃しようとする。
しかし運悪く周辺警戒していたデナン・ゲーに砲身を切断され、その際の爆風で吹っ飛んでビルに叩きつけられて死亡。そのまま亡骸は落下した。
あまりにも呆気ない死に様であったが、シーブックにはショックを与え、視聴者にも印象を残した…。

この記事の冒頭の「だってよ…アーサーなんだぜ?」は、シーブック・アノーが発してその場面を締めくくった有名な台詞であり、全文は

「おい、おい、アーサー!アーサー!おい!!何してるんだよ…こんなところで!
おい、こら!冗談やってる時じゃないだろ?
アーサー!目を開けてくれ!お前みたいなのがいないと…みんなが困るだろ…?」

アズマ(友人)「やめなよ…もう楽にさせてやんなきゃ…」

「だってよ…アーサーなんだぜ?」

突然の死、動転、それでもすぐには呑みこめない…
一フレーズだけだと「○○だから仕方ない」みたいなノリを連想するが、実際はこうもシリアスな場面を構成するモノである。視聴する機会があったらぜひ演技も感じ取ってほしい。




ちなみにロイ・ユングとは同じ名字だが、親子なのか他人なのかはわからないが小説によると他人とのこと。

目をガバッと開けて死んでるのに、シーブックに「目を開けろ!」と言われちゃってたりする
(まあ、動揺してる時に適切な表現なんて選んでいられないのもあるが・・・)




おい、おい!!アーサー!!アーサー!!、おい!!何してるんだよ!こんなところで!!
おい、おい!!こら!冗談やってるときじゃないだろ!!アーサー!!目を開けてくれ!お前みたいのがいないと、追記・編集が困るだろ!!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ガンダム
  • ガンダムF91
  • アーサー
  • 開始5分で退場
  • F91
  • 褐色
  • アーサは忘れて!
  • 松野太紀
  • アーサー・ユング
  • 友人
  • だってよ…アーサーなんだぜ?
  • ガンダム登場人物項目
  • 機動戦士ガンダムF91
  • 宇宙世紀
  • 宇宙世紀キャラクター項目
最終更新:2024年10月13日 23:07