登録日:2011/07/30(土) 10:12:32
更新日:2025/08/20 Wed 18:03:49
所要時間:約 4 分で読めます
ハムッ ハフハフ
。 /\__
゚ 。0 /。 u \__
゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/
・。 /゚(●) u⌒ヽ|@
0ー(。u r(_)(●)|/
/⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・
\  ̄ ̄ミ)-// -< \
ハ ̄‾厂/ ̄ ̄n /\゚
フ / \_(ミ  ̄ ̄ )
ッ / / F| ̄| ̄ ̄
!!/ / |。| |
_\_L_|。|_|___
_丶二フ(≡≡≡)| ̄|
\<ZZZZ\\_/ |_|
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
【解説】
「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」とは、「炊き立てホカホカのご飯マジうめえwwww」スレにて>>22が発した、炊き立てご飯の美味さの表現。
22 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:50:27 ID:NeLxQjnC0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
本人としては、食事のありがたさ、美味さをオノマトペを交えて雄弁に表現したつもりだったのだろう。
しかし…
28 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:55:23 ID:OFGC6WZO0
>>22
きめぇよ 死ね
29 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:58:00 ID:lOlE2ekmO
>>22
うわ キモ
このように、即座に大きな批判にさらされる事となった。最上部のAAはその時に作られたAAである。
だが、このレスについての評価は大きく分かれており「とにかく気持ち悪い」と言う意見もあれば「そんな事はない、美味しそうな描写だ」と言う意見もあり、反応は千差万別。
「何故この擬音が気持ち悪いと感じるか」を分析する者まで現れるなど、なかなかに奥が深い(ただし分析結果については統計学的に明確なデータではなく、個人の主観が入りやすいためこの項目では割愛する)。
また気持ち悪い派も「ガチで気持ち悪い」と思う者も居れば「気持ち悪いとは思うがここまで言われる程か?」と幾らか冷静な者に分かれていたり、
この一連の文章に対する感想・評価は千差万別、かなり大きくばらけている。
どちらにせよ、AAも含めて読者の心を(良くも悪くも)掴み、現在でも様々な場所で使われる表現となっている。
なお、厳密には「ハムッ」と「ハフハフ」の間は全角スペース、最後の「!!」は半角である。
通常の文章でそんな事を気にする者はいないだろうが、リンクを貼る時などは注意。
【改変コピペの一例】
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんには魔王が見えないの。七輪を使って、魚を焼いてる…」
父 「あれはたなびく霧だ…」
魔王 「サンマの塩焼きジュウジュウ
大根おろしショリショリッ」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
魔王 「炊き立てご飯パカッフワッ
ポン酢トットットッ…」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の
炊飯器が!」
父 「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
魔王「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」
子 「おとうさん、おとうさん!うわ キモ!魔王きめぇよ 死ね!」
父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた…
腕に抱えられた子はすでにご飯を炊いていた。
【AAの派生例】
ハムッ ハフハフ
。 /\__
゚ 。0 /。 u \__
゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/
・。 /゚(●) u⌒ヽ|@
0ー(。u r(_)(●)|/
/⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・
\  ̄ ̄ミ)-// -< \
ハ ̄‾厂/ ̄ ̄n /\゚
フ / \_(ミ  ̄ ̄ )
ッ / / F| ̄| ̄ ̄
!!/ / |。| |
_\_L_|。|_|___
_丶二フ(≡≡≡)| ̄|
\<ZZZZ\\_/ |_|
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
/\__
/iii u \__
/ u ーノ( u 。/
/゚(○) u ーuイ
( ゚。u (_)(○)|
/⌒ヽ ノへ_( ゚u。|
\  ̄ ̄ミ)ー、__ノ
 ̄‾厂/ ̄ ̄n /\
/ \_(ミ  ̄ ̄ )
/ / F| ̄| ̄ ̄
/ / |。| |
_\_L_|。|_|___
_丶二フ(≡≡≡)| ̄|
\<ZZZZ\\_/ |_|
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
.: :. +
+ .:::::::::::;
::""" """:::;
::(●) (●):;;
:: ノ(_)ヽ ::;
+ :: `-=ニ=-′.:;
:: `=′ .:; +
::. .:;
+ ::. .:; +
::;
:
/\__
/iii u \__
/ u ーノ( u 。/
/゚(ー) u ーuイ
( ゚。u (_)(ー)|
/⌒ヽ ノへ_( ゚u。|
\  ̄ ̄ミ)ー、__ノ
 ̄‾厂/ ̄ ̄n /\
/ \_(ミ  ̄ ̄ )
/ / F| ̄| ̄ ̄
/ / |。| |
_\_L_|。|_|___
_丶二フ(≡≡≡)| ̄|
\<ZZZZ\\_/ |_|
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
【プリ旨】
AAはないが、似た表現に「プリ旨」というモノが存在する。
54 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:40:55.92 ID:BtwKTE5MO
>>40
店による。俺は神保町が最強だと思う
三田本店より旨かった。
豚がプリ旨
63 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:45:02.06 ID:GSeg/xFmO
>>54
プリ旨ってなんですか?
きいたことない表現ですけど?
77 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:49:43.43 ID:BtwKTE5MO
>>63
豚の脂身がプリップリで、箸で持つとトゥルン!と震えてスープがはねる。
それにかぶりついてウマッ!!
そんな幸せがプリ旨
>>77は「ハムッ(以下略)」とは別人なのかも知れないが、非常に似た傾向のレスであったため
80 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:51:17.49 ID:GQNjM7DE0
>>77
キタコレ
82 名前:■■■■業務連絡■■■■投稿日:2006/04/03(月) 20:51:47.07 ID:2F5WsLnz0
>>77
お前ハムハフの人だろ!
100 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:57:20.24 ID:VkeUnqz60
>>77
ショリショリ・トットット・パカッ、フワッwwwwwwww
といった具合に、即座に同一人物認定が返ってきたのだった。
追記・修正カタカタカタッ!
変更ボタンをポチッ ポチポチ、ポチッ!!
最終更新:2025年08月20日 18:03