豊の部屋

登録日:2012/09/23(日) 06:25:53
更新日:2021/10/09 Sat 18:06:08
所要時間:約 3 分で読めます





「豊の部屋」とは、テレビ朝日系列で2012年9月19日の午後9時前後に10分くらい放送されたトーク番組で、水谷豊の冠番組である(?)。
(※地域によって放送時間が違う場合があります)

尚、水谷豊はこの番組が初MC。

内容は水谷豊主演のドラマ「相棒」に登場する特命係の部屋にゲストを招き、トークを繰り広げるというもの。

ゲストにはMCが高い位置から淹れた紅茶が振る舞われる。

初回の放送からMC自ら「(今回が)最終回になるかもしれません」と語っているので、今後2回目が放送されるかどうかは不明。



初回のゲストには「徹子の部屋」等でお馴染みの黒柳徹子と、ドラマ「相棒」で水谷豊と共演する成宮寛貴の二人が招かれた。

トークの内容は「水谷豊と成宮寛貴が初めて黒柳徹子を見た時の話」だった。

……しかし、トークは殆ど黒柳徹子のペースで進行し、水谷豊に「MCのいらないトークショー」と言わせる程だった。



追記・修正お願いします。




-徹子の部屋-













   *   *
 *   + 大体こんな感じでした
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *

「豊の部屋」とは2012年9月19日に放送された「出張!徹子の部屋 パート4 昭和vs平成 スターお宝名鑑 3時間スペシャル」内のコーナーの一つ。
……というより、黒柳徹子が特命係に行ったらやってみたい三つのことの一つ。


その三つとは、

特命係の名札掛けに自分の名前を記した名札を掛ける

水谷豊がMCを務めるトークショー「豊の部屋」

特命係の二人と一緒に即興ドラマ


①については、特命係の部屋の入口にある名札掛けに、いつどこで作られたか分からない「黒柳徹子」と書かれた名札を掛けるというもの。
尚、この時点では主演の筈の成宮寛貴の名札はまだ作成されていなかった


②については前述の通りで、水谷豊・成宮寛貴が初めて黒柳徹子を見た時についてトークが行われた。
成宮寛貴は黒柳徹子の「配膳の女王」の片鱗を、水谷豊は彼女とは昔から続く「ハグ友」であることを語った。


③は「徹子の部屋」に相棒の二人組が招かれた際の恒例行事で、今回は特命係の二人の設定はそのままに、黒柳徹子は「特命係へ面接に来た人物」という設定でドラマが作られた。
ちなみに、面接の結果は「追って通知」



この企画は主に水谷豊の「徹子の部屋」出演10回記念と、黒柳徹子の絶大な権力による相棒撮影現場への突撃によって実現した、正にスペシャルでしか出来ない豪華なものであった。




追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2021年10月09日 18:06