ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~/MOVE

登録日:2012/02/22 Wed 00:10:33
更新日:2024/10/01 Tue 14:45:29
所要時間:約 2 分で読めます




『ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~/MOVE』は
1996年3月6日に発売されたB'zの19作目のシングルであり初の両A面。

ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
この曲といえばやはり地獄先生ぬ~べ~だろう。
初代エンディングテーマではあるがタイアップをもらう前から曲が完成していた為に歌詞はアニメとはまったく関係ないものになってしまったと稲葉は語る。
だが偶然にも「ミエナイチカラ」というワードが作中の霊能力や鬼の手などにマッチしていて、ぴったりのタイアップになってる。
ぬ~べ~のイラストが描かれた限定パッケージが発売年の4月に発売された。
B'z初めてのアニソン。

OAD「【獄・】絶望先生上巻」では糸色望
「世の中、常に見えない部分で激しい戦いが繰り広げられているのです」
と発言した後に
「ミエナイブブン ~INVISIBLE PART~」
という文字が映る。
もちろん本シングルのパロディである。

神聖かまってちゃんの、の子は某ラジオで2011年9月度のマンスリーDJを務めた際にこの曲を選曲し音源にあわせて一緒に歌ったものがそのままオンエアされた。

8ビートのメロディに乗せた非常に前向きな歌詞に励まされた方も多いのではないだろうか。



2ndBEAT
MOVE

こちらはベネッセのCMとのタイアップ。
杉田智和がツイッターでこの曲の歌詞を呟いた。さすが銀さんである。
この人がやったB'zネタは結構多い…ファンなんだろうか。

小学校四年生の頃からB'zが好きであるというHey!Say!JUMP!の八乙女光は2009年にマイベストソングとしてこの曲を挙げた。
若いのになかなかわかってるじゃないか。

こちらも8ビートで非常に前向きな歌詞であるがミエナイチカラと比べると多少激しい曲。
ライブ向きの曲だと本人達は語るがライブで披露されることは少ない。



追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • B'z
  • 楽曲
  • 地獄先生ぬ~べ~
  • ぬ~べ~
  • ミエナイチカラ
  • 名曲
  • ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~/MOVE
  • B'z初のアニソン
  • エンディングテーマ
最終更新:2024年10月01日 14:45