ダメタル英雄嘆

登録日:2012/05/12(土) 14:45:12
更新日:2025/04/26 Sat 17:32:39
所要時間:約 3 分で読めます





紅茶走が製作したフリーゲーム

番組が終了してしまったために人気が下がり、やさぐれたヒーローフィギュアを主人公に、おもちゃの世界を描いた異色のヒーローRPGである。

RPGとしてはオーソドックスな作りながら、非常にメタ要素が強い。
どこかで見たようなおもちゃやキャラクターを模した登場人物がてんこ盛りで、懐かしく、そしてニヤリとさせられること請け合いである。

あらすじ
かつては圧倒的人気者だった特撮ヒーロー・メタルポリタン。
だが、新番組のヒーロー・ザンシャインに人気を奪われ、すっかりやさぐれてしまった。かつてヒーローであった栄光は失われ、「ダメタルポリタン」と呼ばれる有り様。
そんな彼が、かつての栄光を取り戻そうと再び立ち上がる。おもちゃの世界を巡り、ダメタルは何を見つけるのだろうか…。

●登場人物
  • ダメタル
元人気ヒーローフィギュア。
本名はメタルポリタンだが、やさぐれてしまいこんな汚名を背負うことに。
彼が再びヒーローになれるのか、それともダークサイドに堕ちるのかはプレイヤーに掛かっている…。

  • コプーン
ダメタルを兄のように慕う怪獣フィギュア。
あまり強くないが、専用イベントで試練を受けると…。

  • リボル
ミニ四駆
速さを追求するレーサーで、ラフプレーを嫌い正々堂々と勝負することをモットーにしている。
専用イベントは胸が熱くなる。ミニ四駆ファン必見。

  • クレイン
四神をモチーフにした変身ヒロイン集団「セイジット・フィフス」のリーダーを務めるフィギュア。
朱雀の力を使った炎の術を得意とする。
ダメタルとは旧知の間柄。

  • ヒートバーグ
ハンバーガー戦士。
どこかで見たようなハンバーガー屋を経営。曲がったことが許せないヒーロー気質。
ウイルス生命体の王子・プリンスサルモネと戦っているらしい。

  • DT
熊のぬいぐるみ。
某遊園地のマスコットで、本名はドレッドテイルベアー。
色々な意味で危ない。

  • ヴィルツ
ガ○プラ。
上位機のリフルダムとジャスティンにいじめられているが、ここぞという時は勇気を発揮する。
のび太。

この他にも様々なおもちゃが仲間になる。

●おもちゃの世界
一種の仮想空間であり、おもちゃたちは魂の状態で暮らしているという設定である。

  • ヒーロータウン
ダメタルが暮らす街。日本のヒーロー達が集まっていて、一部の怪人とも共存している。

  • キッズ平原
世界の中央にある平原で、動物系のおもちゃが暮らしている。

  • ランチビレッジ
ぬいぐるみ達の村。
どこかで見たようなハンバーガー屋とフライドチキン屋がある。

  • サーキットシティ
ミニ四駆を中心に、自動車のおもちゃが集まる街。
リボルが熱い走りを繰り広げている。

  • 港町ブロック
ブロックでできた港町。
宝を求めて冒険する海賊団や、鎧をなくした星の戦士がいる。

  • メダベガス
ハードボイルドな雰囲気の自由都市。
マフィアの抗争が絶えない。

  • 星間都市ラクシギャ
海外SF作品のフィギュアが暮らす未来都市。
かつて名悪役を演じた男がいるようだが…。

  • ネオコロニー
ロボットプラモ達が暮らす宇宙都市。
ロボット学校とコロニー警備隊がある。

  • マジカルキングダム
魔法少女達の王国。
セイジット・フィフスの本拠地。

懐かしく、そして童心に返って熱い気持ちになれる作品なので、一度プレイしてみてはいかがだろうか。

追記・修正よろしくお願い致します。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年04月26日 17:32