CR戦国双天絵巻〜華恋姫伝

登録日:2010/09/05 Sun 08:41:14
更新日:2024/09/26 Thu 15:26:59
所要時間:約 2 分で読めます





ときめきを

あなたに―

CR戦国双天絵巻〜華恋姫伝とは、サンセイR&Dが出したパチンコ機種。
戦国武将の妻であるお市、濃姫、茶々を主役にしたパチンコで美麗なグラフィック、ラウンド曲、甘デジの演出面の良さで割りと人気がある。

■スペック
ミドルやライトミドルタイプもあったが、ここでは甘デジタイプのPWを紹介する。
メーカーからは、アッという間に連チャン達成!?業界初『疾デジ』の誕生だ!…という感じで紹介されている。

大当たり確率
低確率:1/99.95
確変時:1/10
賞球数 3&10
ST9回転切り
振り分け
15R確変:3%
6R確変(時短50回転):37%
6R確変(時短20回転):60%


■登場人物
CVは何気に豪華。ラウンド中に流れるどれも名曲だがCD化されていない。(着うたなどで聴ける)
主人公である姫3人の専用リーチがあるが誰の方が良い等の信頼度に違いは無い。

お市
CV:川澄綾子
青を基調とした着物を着ており、ハイソックスの美脚が特徴な清楚美人。年頃の娘の茶々がいるのに見た目は非常に若々しい。投扇興や舞いを得意とするが結構失敗する。ラウンド中は長政とイチャイチャする。ラウンド曲はあなた色の未来へ

濃姫
CV:朴ロ美
紫を基調とした着物でやたらエロい艶女。小太刀や薙刀、で戦う。リーチで外れた際は衣服がズタボロに…。信長と光秀の間で迷う。ラウンド曲はLet's get a chance

茶々
CV:平野綾
オレンジや赤を基調としたショートヘアの元気娘。笛や琴を嗜み、戦に出る三成を想う。かわいい。彼女のラウンド曲はポップで他とは趣が異なるLovery Chu-Chu
ラウンド曲はこの他全員が歌うOASISがある。

光秀とか三成とかも出るがちょい役。彼らの出番はCR武神烈伝で。

■注目演出
通常時の基本的な予告演出はよくあるタイプの台詞予告やステップアップ予告。これらの他に注目すべき演出を紹介。

宝珠役物
通常時は画面の上にある珠が光ったり回転したりして予告を示唆。宝石や華のように煌びやかに光ってチャンスをもたらす。
基本的に上の珠しか見えないが、右下と左下から珠が出現して3つが合体すると大チャンス。
下記の宝珠チャンスでも重要な役割を担っている。

敦盛チャンス
戦国武将と言えば!な織田信長が出現し敦盛を演じる疑似連予告。
当然演じている時間が長い=疑似連が続くほどアツい。
…次回作の武神烈伝以降は見た目とかやってる所業を含めて完全に人間辞めてるので、(この作品では)普通の信長様を拝める唯一の貴重なシーンでもある。

華恋姫伝CM予告
変動中に突然画面がブラックアウトしたかと思いきや、いきなり「CR戦国双天絵巻〜華恋姫伝」のテレビCMが流れる演出
大チャンスをすっ飛ばして大当たり確定…所謂全回転みたいなものである。
一応全回転リーチもちゃんとあり、主人公の姫達が打ち手の皆さんに感謝の言葉を述べるというもの。

■宝珠チャンス
ラウンド中の演出でST9回転の内、前半4回転までの保留先読み演出。宝珠が回れば大当たりで、大当たり終了後再びラウンドが始まる。姫達が微笑めば大当たり確定⁉
近年甘デジST機のST中の演出がやたら長くなっているが、本機はこの演出でかなり短くなっている。また「テンポが非常に良く、連荘が一回の当たりに見える」ため、爆発力があるように見せるのも人気の一因。

実際通常時の激アツ外しも少なく(アツい演出が出ればほぼ当たる)上、なんてことはない普通の予告でも当たったりすることと、STの当たりのわかりやすさとテンポの良さが打ち手にも好評で、隠れた良台ということで一定の人気はあった。


追記、修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • パチンコ
  • サンセイR&D
  • 川澄綾子
  • 朴ロ美
  • 平野綾
  • CR戦国双天絵巻〜華恋姫伝
  • お市
  • 濃姫
  • 茶々
最終更新:2024年09月26日 15:26