登録日:2010/04/18 Sun 06:52:05
更新日:2025/03/20 Thu 17:48:26
所要時間:約 2 分で読めます
川澄 綾子とは、
日本の女性
声優である。
プロフィール
- 生年月日:1976年3月30日
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 所属事務所:大沢事務所
人物
はなきんデータランドの声優特集を観て声優を志し、 高校時代に代々木アニメーション学院の未来を育てるオーディションで優秀賞を受賞。
1年無料で代々木アニメーション学院に通い、アニメ『逮捕しちゃうぞ』の婦警D役で声優デビュー。
愛称は「あやちー」。
幼女から大人の女性・美女・
お嬢様・純情系・シリアス・
ツンデレ・コミカル系・妖艶な役・
悪女・傲慢な性格の女性など、様々なタイプのキャラクターの声を演じている。
料理好きで得意料理はラザニア。
作るだけでなく、人に振る舞ったりもする。さらに声優仲間内で料理教室も開いている。
ニンニクや
唐辛子が体質的にダメなのに、
焼肉やスンドゥブなどのニンニク料理が好物という複雑な嗜好の持ち主で、腹痛覚悟で食べる。
格闘技は関節系が好みで流血は苦手。
野球観戦も好きだったが、目当ての選手が引退してからWBC以外見てない。
3歳からピアノを習っていて、音大出身であることから声優界きってのピアノ弾きらしい。
『PIANO』では主演だけでなく、音楽スタッフとして作中
BGM数曲の製作を担当した。
『のだめカンタービレ』では、2007年2月に開催された「のだめオーケストラコンサート」にゲスト出演し「おなら体操」の弾き語りを行っている。
一方、歌唱力については『聞くな』とか言われちゃうレベルのようで、『奥さまは女子高生』のOPは
電波ソング扱いされている。
同じ事務所の後輩である
能登麻美子から慕われていて、「綾ちゃん」と呼ばせている。
プライベートで2人だけの旅行をした事もある。
今では人気声優の一人となった
花澤香菜を声優の道に導き、声優としての技術指導をしたのも川澄である。
そのため花澤は川澄を尊敬している。
役にまつわるエピソード
セイバーの中の人であり、
Fate/Grand Orderにおいて登場した派生も全て担当している。
更にはかなりの額を課金しているとか。
マーリンの召喚時には「試しにセイバー(アルトリア)の声で『マーリン、来てください』と言ってみてから召喚したら本当にマーリンが召喚された」というエピソードを語っており、「声が
触媒」と言われたとか。
強すぎる……。
また、同ゲームでは
フォウ君も担当しており、フルボイス化したバレンタインイベントにおいては山のような台本を渡されたと言う。
公式放送や
ラジオ局にもちょくちょく出てくるが、ラジオ局の
パーソナリティーをしている
やばいオタク達の言動にはたまに引いている事も。
エリナ・ペンドルトン役で
ジョジョの奇妙な冒険にも出演しているが、
ガチのジョジョファンであり、「ジョジョの母」とも呼ばれることがある。
出演していることからジョジョ関連のラジオ番組にゲストとして出ることもあり、その時はかなりのガチトークが聴ける。
主な担当キャラ
追記・修正お願いします。
- 何故か俺の中ではバトスピのまゐ様でイメージが固定されている…… -- 名無しさん (2013-12-16 18:17:02)
- 私はセイバーかな。あとウルリカ。なのでTOLのグー姉さんの声が川澄さんと知って凄く驚いた。 -- 名無しさん (2013-12-16 18:20:01)
- 吹き替えとかももうちょっとやってほしいと、個人的に思う -- 名無しさん (2013-12-16 18:50:27)
- ↑確かに、言われてみれば吹き替えに向いてそうだな。今までに吹き替えした作品とかはあるのかな? -- 名無しさん (2013-12-16 19:38:16)
- ↑ NCIS:LA ~極秘潜入捜査班 シーズン2で吹き替えしてたよ -- 名無しさん (2013-12-17 10:07:14)
- ルミアとセイバーさんの印象が強いから真面目キャラの声って印象がある。 -- 名無しさん (2013-12-17 11:13:46)
- 得意料理にチャーシューも -- 名無しさん (2013-12-17 11:38:31)
- 境界の彼方でやっていた泉さんがお気に入り。 -- 名無しさん (2013-12-25 18:07:36)
- 金髪キャラが多い……かな? -- 名無しさん (2013-12-26 01:49:41)
- 俺はクレしんのあいやのだめのイメージが強いな -- 名無しさん (2013-12-26 02:19:28)
- 確か武神でも吹き替えしてましたね -- 名無しさん (2013-12-29 22:15:21)
- NCIS:LA は2月からシーズン3の吹き替えが放送されるそうです…自分のとこでは見れないけど -- 名無しさん (2014-01-26 18:29:49)
- この方のジョジョ談義の熱さは年季が違う -- 名無しさん (2014-02-13 00:48:58)
- 古き者のインパクトが強かったな -- 名無しさん (2014-02-13 12:17:01)
- 日曜の朝から「あなたのことが好きなの…、愛してる!」は強烈だった…。 -- 名無しさん (2014-02-13 12:26:36)
- 絶対音感持ちなのに歌はダメとかどこのバーローかと -- 名無しさん (2014-02-13 12:44:39)
- オリンピック番組のナレーターやってたらしいけど、聞きそびれた… -- 名無しさん (2014-02-14 21:19:24)
- 今度のPandoraHeartsのドラマCDにアリスと母親のレイシー役で出るそうで楽しみ -- 名無しさん (2014-04-08 23:54:03)
- ジョジョの後に、きんいろモザイクに出たのか。 -- 名無しさん (2014-04-30 08:02:53)
- >金髪キャラ fateのセイバーやジョジョのエリナ、さくら荘のリタや禁書のローラ、怪物王女の姫…自分が知ってるのはこれくらいですが、他にもいましたっけ? -- 名無しさん (2014-05-05 23:50:54)
- 関さんとの共演が多いみたいだけど、櫻井さんとの共演も割と多いんだなとパンドラのドラマCD聞いて思った -- 名無しさん (2014-06-01 20:47:00)
- テラフォで真っ先に死ぬ役とか……意外というかなんと言うか -- 名無しさん (2014-06-12 21:31:24)
- きんいろモザイクで演じた役も金髪。きんいろモザイクも追加リクエスト。 -- 名無しさん (2014-08-31 16:37:07)
- 最近では甘城ブリリアントパークでモッフルを演じているな。川澄さんでは珍しく男役だけどマスコットキャラ。 -- 名無しさん (2014-11-09 21:15:59)
- この人のエクスカリバーの声は多分一生忘れない、と言えるくらいに特徴的。セイバーがこの人で本当に良かった。 -- 名無しさん (2014-11-20 20:33:46)
- まゐの声優この人だったのか…川澄さんっつったらセイバーとかモッフルとかのイメージだったから意外 -- 名無しさん (2014-12-27 20:41:44)
- この人のキャラで一番好きなのはサムライチャンプルーのフウだな -- 名無しさん (2015-10-03 09:34:43)
- 僕は星界のラフィール殿下! -- 名無しさん (2015-10-28 17:22:35)
- スパイラルのひよのが癖になる。ドラマCD版だけど -- 名無しさん (2016-03-27 16:07:08)
- 遊月in花代さんがエロくてねぇ…あとオラキタは本当なんだったんだろう -- 名無しさん (2016-08-07 10:24:08)
- 今でも桜庭葵が大好きです -- 名無しさん (2016-09-26 12:53:13)
- 声帯が触媒になっている方。FGOのマーリンピックアップではアルトリアボイスで「マーリン、来てください」と言いながら回したら見事に召喚出来たのだとか。そりゃセイバーに言われたら来ないわけには行かないよ。 -- 名無しさん (2017-02-02 22:10:46)
- 自分はやはりあかりだなぁ。異論は認めるが。 -- 名無しさん (2017-08-03 18:52:20)
- ガオガイガーFINALの「いつか星の海で」をパピヨンの歌唱部分を聴いても歌唱力や歌声は気にならなかったけど、他の歌は気になるくらいなのか? -- 名無しさん (2018-09-29 13:36:32)
- ゲートキーパーズのルリっぺ -- 名無しさん (2019-01-01 19:28:12)
- がルフレとアイマス以外の有名ソシャゲに出まくってるな -- 名無しさん (2020-10-01 17:59:07)
- 俺はToHeartのあかりとKOFの雛子の印象が強いな -- 名無しさん (2021-03-18 07:02:25)
- FGOアイドルイベを聞いた限り、今では相当歌唱力高いような… -- 名無しさん (2021-08-26 10:57:41)
- 青セイバーよりキャストリアの方が地声に近いのは、それ以外で演じられたキャラを見れば確かにってなるよなー -- 名無しさん (2024-07-25 11:43:13)
- マスト細胞とかのヒステリー演技が好きw -- 名無しさん (2024-10-02 19:55:06)
- 声優ラジオのウラオモテで声優に否定的な母親役だったけど、ご本人はなにかしら思うところはあったりするんだろうか・・・ -- 名無しさん (2024-10-02 20:57:12)
- ↑単純に仕事として受けただけだろうけど、大塚明夫さんをはじめ「声優だけはやめておけ」とアドバイスするベテランや売れっ子は多いからな。川澄さんも近いのではなかろうか。 -- 名無しさん (2024-10-02 21:19:28)
- 初ヒロインのアウトロースター見たがこの頃からメルフィナの演技が完璧だった -- 名無しさん (2024-11-16 01:08:17)
- 年末謎丸のアルトリア連合(+レディ・アヴァロン)を見事に演じきった猛者 -- 名無しさん (2025-01-07 13:57:43)
最終更新:2025年03月20日 17:48