美男子

登録日:2011/01/14(金) 22:46:38
更新日:2025/03/22 Sat 09:49:03
所要時間:約 3 分で読めます




読んで字の如く、「美しい男子」のことである。

読みは「びなんし」。「びだんし」でも一応間違いではない。
「美男」とも言う。

類義語にイケメンやハンサムがある。
あくまでも類義語であり、同義ではないのに注意。

「男子」とは言うものの、別に特定の年齢を示す言葉ではない。
なので美少年だろうが美青年だろうが、いい男だろうが顔立ちが美しければ皆美男子と言える。

もちろん、美しさの定義は時代や環境に左右される。
なので、別の時代やら国やら、果てはフィクションにありがちな異世界やらでは「美男子」と言いつつも「どこが美男子やねん……」ってな事もある。
これは美人も同様。

歴史上の人物では坂本龍馬や土方歳三などが挙げられるだろうか。

また個人でも見方が変わってくるので、イケメン同様、厳密に「美男子の顔」というものを決める事は困難。

が、最近の世の中では一応認識の画一化が図られており、「中性的(女性的)な顔立ち」というものが美男子として取り上げられやすい、
行き過ぎるとカマっぽい奴になったりするけど。

なんで、世のいい男たちは「美男子」というより「男前(ウホッ)」と言われがち。

で、女とはいつの時代でも美男子に弱いものである。
まあ、ここら辺は我々男も美女にゃ弱いので目糞鼻糞。

しかしどんなデブでもどんな美男子でも皮を剥げば、人体模型である。
昔の人はよくいったものである……いやいってないか。

……まあここまでは、はっきり言って一般常識(?)の範疇である。
では、アニヲタに相応しい話題に移行しよう。

我々が好きなアニメやゲームライトノベルや漫画なんかでも、主人公を初めとする主要人物はほとんど美男子である。

顔立ちが崩れている男が主人公だったりする作品はあまり見ない。
あるとしたら18禁ゲー(それも凌辱ものに多い)くらい。
ギャルゲーとかの主人公は、冴えない設定でもイラストでは普通に美男子だったり…

まあ、中にはホントに美男子じゃない奴もいるが、そういう奴は大抵他の部分(フラグ的な意味)で得している。

主要陣が美男子ばっかだと叩くファンも少なくないが、作品に女性ファンもいる以上は仕方ないのかもしれない。
女の子だって、皆モブの癖に可愛かったりするだろ?

……単純に描きやすいから、という理由もあったりするのだが。

また、我々男子(一部)にも美男子は需要がある。

そう、皆(一部)大好き男の娘
あれも立派な美男子なんだよ?

それにその渋さで人気を得ている漢たちも、実は全体のバランス見たら立派な美男子である。
若いイケメンにーちゃん達だけが美男子じゃないのだ。

余談ではあるが、「美人薄命」という言葉がある。
これは「美人は美しさと引き換えにその命が短い」という等価交換理論による言葉だが、別に薄命なのは女性に限った話ではない。
世の中には、若くしてその命を散らした「美男薄命」な男達も多いのである。

果たして、老化という結末を迎えずに死した彼らは幸せだったのか否か……

某有名RPGでは、この「美男薄命」というタイトルのスキットがあったりする。
内容はネタだが。

まぁイケメンってだけで得してるんだから、性格悪いとか薄命だとかで帳尻合ってくれないと
こっちがやってられない。

◆代表的な美男子
  • 阿部さん
  • ハッサン
  • 伊達明
  • 星くん
  • スト様
  • めいでん(※ただしアナルに限る)

そして画面の前のお前らもだよ!

いいのかい?ホイホイ追記・修正しちまって……
俺はWiki篭りだって構わずに食っちまうんだぜ?

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • いい男
  • イケメン
  • 抱かれたい
  • 尻馬項目
  • 銀河美少年
  • 免罪符持ち
  • ケッ!
  • 属性
  • 美形
  • 美男子
  • 嫌いじゃないわ!
  • 美男
  • 男子
  • みんな大好き
  • ハンサム
  • 器量良し
最終更新:2025年03月22日 09:49