ソレッタ・織姫

登録日:2009/08/06(木) 21:47:00
更新日:2024/05/02 Thu 22:34:38
所要時間:約 3 分で読めます




サクラ大戦シリーズの登場人物。

CV.岡本 麻弥

帝国華撃団・花組の隊員。
花組の結成以前、優秀な霊能力者を集めてドイツで試験的に結成された霊子甲冑部隊・星組の元隊員。
同隊には同じ帝国華撃団レニ・ミルヒシュトラーセ、紐育華撃団のラチェット・アルタイル九条昴が所属していた。

イタリアの「赤い貴族」と呼ばれる名門ソレッタ家の一人娘で、その演技力からヨーロッパで「太陽の娘」と称され知らぬものはいない実力派有名女優である。
パーソナルカラーはイタリアンローズ。

陽気な楽天家だが、高い霊力や戦闘技術、天賦の演技センスを持ち、また貴族としての誇りも手伝ってか非常にプライドが高い。
巻き舌調と語尾に「…でーす」を付けるなど奇妙な日本語を話し、日本を欧州より一段低く見ているなど典型的な「ガイジン」である。
(しかし父親にキレた時は普通に日本語を話している)

イタリア人の母と日本人の父を持つが、格式あるイタリア貴族である母の立場を守るため去った父を
「捨てられた」と誤解し憎み、そのことから日本の男を毛嫌いしていた。
後に帝国華撃団に入隊、紆余曲折を経て真実と父の愛を知り和解。
日本人嫌いも解消された。

和解後は父にデレデレになり、母が来日し父に引き合わせることができたときには心から喜んだ。
華撃団内では以前ほどのとっつきにくさは消え、レニ以外の隊員にも心を許すようになるが、
奔放な性格は変わらずアイリスやすみれと並び、相変わらずよく大神の悩み種になる隊員である。
しかし最終決戦を前に不安を隠せない隊員達を励まして回る大神をねぎらい励ますなど、芯の強さと優しさを度々見せることも。



元星組である織姫とレニは初登場時光武ではなくドイツ製霊子甲冑「アイゼンクライト」に乗っていたが、後に天武や光武弐式を駆り戦った。

特に織姫の霊子甲冑はいずれも武器を持たず、指先から霊力をビームのように発して戦う。
その攻撃は直線的ではなく自機を中心に広範囲に、それでいて隣接する敵には当たらない「ドーナツ型」の攻撃範囲を持ち、花組の霊子甲冑では異色の機体と言える。
なお範囲内の敵は、全て攻撃対象のため、信頼度MAX時彼女は雑魚殲滅兵器に化ける。


光武に比べアイゼンクライトは攻撃力と機動力に優れ他の花組機から突出しやすい。
しかし反して装甲面に難があり打たれ弱いことから戦場の運用には気をつけねばならない。
が、織姫は入隊当初この失敗を犯し絶体絶命の憂き目にあったことがある。

歌謡ショウでは中の人の問題で「イタリア語の喋れないイタリア人」としてよく馬鹿にされる。



なお、せがた三四郎さくらさんがいちゃいちゃするあのCMで流れたのは、彼女のキャラソンである。


織姫「この私の項目があるのに追記・修正しないなんて信じられませーん。ニッポンのオトコサイテーでーす」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • サクラ大戦
  • 帝劇花組
  • 帝国華撃団
  • 元星組
  • ツンデレ
  • デレツン
  • 連れ合い
  • 奇妙な日本語
  • 岡本麻弥
  • イタリア
  • 七夕生まれ
  • ソレッタ・織姫
  • 褐色肌
  • 黒髪
  • ハーフ
  • 日系
  • 太陽の娘
  • エセ外人
  • イタリア語の話せないイタリア人
  • 根は優しい
最終更新:2024年05月02日 22:34