登録日:2011/07/12 Tue 12:46:29
更新日:2024/12/06 Fri 14:39:16
所要時間:約 1 分で読めます
( i ) 情報
現在この項目は
加筆・修正依頼が出されています。
依頼内容は
「項目内容の強化」(文章が1000字未満のため)です。
加筆・修正できる方は協力をお願いします。
「
内村プロデュース」2005年元旦スペシャルにて、
さまぁ〜ずの三村マサカズに与えられた異名。
クライマックスのお馴染み、露天風呂だるまさんが転んだ。
そこで事件は起きた。
突如響く芸人の悲鳴。
三村が背後から芸人の玉を揉んだのだ。
その時の三村が神々しい「職人の顔」をしていたことから、玉職人の異名が与えられた。
これらを女性アナウンサーの前で行う下品な番組である。
なのになぜかその場面になると女性アナウンサーは嬉しそうなリアクションをするw
これは玉職人の為せるわざなのか……。
その後三村は暴走、ゲームそっちのけで次々と玉を揉み上げ、スタート地点に戻していった。
ちなみにその回において神出鬼没な彼は混戦模様のゴール前を、多メンバーからなぜか妨害を受けることなく、ひょっこりと抜け出し優勝をかっさらったのである。
これ以降、露天風呂だるまさんが転んだでは玉職人が登場して、芸人の玉が凌辱されることがお約束となる。
表情のみで職人と名付けられたが、気配を殺し標的の背後に忍び寄り、最高のタイミングで、他人からは何をしてるかわからない素振りで玉を責める姿は、まさに職人と言っても過言ではない。
あまりの人気にNO PLANのアルバムに玉職人という歌が収録されている。
その人気故、妙に視聴者の心にも演者の心にも刻まれた結果、2024年の放送でまさかの復活…ぶっちゃけ、企画開始時点で怪しげな動きはしていただ。さらに、この回ではまさかの新タマも出没した。なんだかおいしそうな名前である。
「そりゃ俺だってね、本音を言えば好きな玉、嫌いな玉があるよ。
だけどそこのとこ言ってられない、あのー、勝負の時があるんだよ。俺の目の前に、あのあの、あのー……」
追記・修正は全裸で頭と腰にタオルを巻いて行い、やりとげた後は
コーヒー牛乳を飲んでください。
最終更新:2024年12月06日 14:39