かみあり

登録日:2012/07/06 Fri 17:37:12
更新日:2025/05/09 Fri 08:04:21
所要時間:約 2 分で読めます




「かみあり」は、月刊コミックREXに連載されていた漫画作品。
作者は染屋カイコ。

あらすじ

世間的には神無月と言われる十月
しかし出雲大社のある島根県では他の地域から神様たちが集まる神在月と言われ
出雲の地に集まった神様たちと女子中学生の主人公のふれあい(?)を書いた作品

●登場人物

  • 千林 幸子(せんばやし さちこ)
関西から島根に引越して来た、天然でボケで口より先に手が出ると言う困った行動派主人公
作品中起きるトラブルはだいたいコイツのせい
でも、善意からの行動なので仕方ない

  • 岡家 絵美(おかや えみ)
幸子の親友でツッコミ担当
主人公がアレなので当然巻き込まれて毎回苦労している
担当編集丸山のお気に入り眼鏡っ娘


●登場神仏

神在月に大勢の神仏が集まるため臨時に設けられる対策室の長官
最近増えた新しい神仏を知るために、毎日ギャルゲーしたりラノベ読んだりさせられてる

  • 賀茂光栄(かものみつよし)
平安時代から晴明のお目付役
ショタ担当で常識人

  • 京都の白虎(きょうとのびゃっこ)
男前な白い虎
リグドラに捕まっていた所を幸子に助けられた

  • リグドラ
ゲーム世界から新しく降誕した聖霊
幸子にボコられた

  • アガレス
ソロモン72柱の大公爵
作品最大の良心でとても慈悲深い、悪魔なのに

ゴスロリファッションで琵琶の代わりにエレキギター
とある悩みを抱えていたが、幸子の提案で解決した
み●さんすげぇ

  • ビリケン
関西ではお馴染みの神様
外見は子供だが凄く男前

ゆりゆり天使☆ガブリエル
神の御力は色々な意味で凄いです…

  • 玉祖命(たまのおやのみこと)
天孫降臨にも帯同したとても偉い神様
現在は眼鏡の神様でもあり重度のメガネスキー

  • 上総七郎(かずさのしちろう)
本名は平景清(たいらのかげきよ)
とある理由から目の神様に
旋風剣は使わない

  • 東京の白虎(とうきょうのびゃっこ)
動物扱いされるのが嫌で、スーツ姿に眼鏡をかけて猫耳と尻尾をつけているが
神様に見えないとみんなにツッコまれた

  • 藤原采女亮政之(ふじわらうねめのすけまさゆき)
通称御髪大明神
髪の毛の神様でハゲに追われていた所を幸子達に助けられる
思いっきりDaigo、ういっしゅとか言うな


あとがきの登場人物

  • 丸山(まるやま)
担当編集
欲望に忠実な玉祖命の中の人

  • マイちゃん
読めばわかるステキなお方


追記・編集は巻き込まれた方にお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月09日 08:04