登録日:2012/04/10(火) 04:17:22
更新日:2024/11/23 Sat 16:17:02
所要時間:約 2 分で読めます
これは2010年11月16日放送のTBS系列の番組『
リンカーン』の企画『1000円アニメキャラクター』で登場した機体。
まず企画の説明だが、リンカーンのレギュラー陣が子供の頃に憧れていたキャラクターに名前の通り1000円以内でなりきるコーナーである。
予算の都合上大抵は
100円ショップで道具を揃えることとなる。
この企画に
キャイ〜ン・天野ひろゆきと雨上がり決死隊・宮迫博之があの『
機動戦士ガンダム』のキャラになりきった。
○道具
トイレ洗浄芳香剤
ちりとり
風呂ブーツ
女性用下着
歯ブラシ
バケツ
スポーツボール
メッシュトレイ・黒
レジャーシート
曲がるストロー・黒
屈強な表面はメッシュトレイで表現。肩のスパイクアーマーはスポーツボール、顔はバケツにモノアイ部分であるトイレ洗浄芳香剤とツノ部分の歯ブラシを付けた。
さらにザクッぽい腰周りを100円の女性用下着で再現し複雑なザクの全身を1000円で仕上げた。
天野はスポーツボールを見つけた時に「あっこれだ!」と感動したらしい。
三村「顔が天野なんだよ」
松本「『天才てれびくん』みたい!」
○道具
ファイルボックス
メッシュトレイ×3
玩具の新幹線
『氷』のれん
三層スポンジ
安全誘導灯
片手槽
ゴミ袋
強靭な身体を支える足には真っ赤なファイルボックス。ガンダムの白い部分にはメッシュトレイ、さらに三層スポンジで細部にも拘り、赤と青のボディも『氷』のれんで表現。
そしてツノの部分を玩具の新幹線でガンダムらしさをアップ。さらに武器のビームサーベルには安全誘導灯を使用した。
沢山の男の子が憧れたガンダムが今ここに蘇ったのだ!
●宿命の対決
松本「最後の二人の絡み…あれはCS(番組)でしょ!」
- CSwwww -- 名無しさん (2014-05-11 13:58:21)
- 若い奴等がバカやって頑張ってんだから許してあげようよ -- 名無しさん (2014-05-11 14:08:18)
- 「若い奴等がバカやって頑張ってんだから許してあげようよ」←この文の出所って -- 名無しさん (2014-05-11 14:53:00)
- ↑高木ブーが筋肉少女帯を庇った際の発言 -- 名無しさん (2014-06-03 23:37:50)
- 1000円アニメキャラクター自体の項目も欲しいな -- 名無しさん (2014-06-04 00:27:28)
- ダンボールガンダムもビックリだw -- 名無しさん (2014-11-12 22:13:01)
- 最後のやり取りの何となくでしか知らない感 -- 名無しさん (2016-07-23 19:58:33)
最終更新:2024年11月23日 16:17