熱繰椎造

登録日:2010/05/22 (土) 21:12:37
更新日:2025/06/27 Fri 14:59:41
所要時間:約 2 分で読めます




熱繰椎造は『クレヨンしんちゃん』の登場人物の一人で、読み方は「あつくるしいぞう」
声:田中一成→檜山修之


【プロフィール】

年齢:22(独身)
(好きな)血液型:O(オー)型
好物:熱々の卵焼き、熱々のご飯、熱々のみそ汁、人参
好きな言葉:「熱血」「情熱」「溶鉱炉」
師:松岡修造
苦手:うさぎ

【概要】

よしなが(石坂)先生が出産休暇を取った間にふたば幼稚園にやって来た臨時教員*1

名前の通り暑苦しく、あの野原しんのすけが「まともじゃない」という程。

しんのすけがひとりキャッチボール(タマ無し)している時本気で遊ぶなどノリはいい模様。
(ただし、しんのすけに素質がないと言われたが)

出勤初日から暑苦しいどアップ顔を見せたり、遅刻した責任としてグラウンドを10周しようとするなど幼稚園の温度を3度ほど上げた。

ひまわり組配属当初はその暑苦しさから園児たちからとても嫌がられていた。

ドッジボールを真剣に死にものぐるいでやるように園児たちに教えようとするのだが遊びでドッジボールをしている園児たちとは相容れず逃げられてしまう。
自分には教員に向いてないのではないかと落ち込んでいる時に園長先生が相談に乗ってくれて、
園長が幼稚園の教員を目指したきっかけを聞いて「園児との壁を壊して仲良くなろう」と決意する。
幼稚園の草刈りの回ではみんなが休憩中の中、炎天下なのにひとりで延々と草刈りをする姿にみんなが心を動かし、熱い心がみんなをひとつにまとめた。


しかし、周囲が絆されだす中で桜田ネネもといネネちゃんだけは熱く燃えて行動すれば何でも上手く行くと思っている彼の事を嫌っていた。
大縄大会の練習の回ではネネは自分のせいで練習が上手く行かないと思い周りに八つ当たりしてしまいそのまま幼稚園を休んでしまう。
お見舞いに行った際ネネは椎造がウサギが苦手なのを知り、「努力でなんでも出来るならウサギの苦手を克服しろ。」と言われる。

しんのすけとの修行の結果、自分が何故ウサギが苦手なのかを知り*2、それ以降椎造はウサギを好きになる。

椎造が臨時教員な為、長く幼稚園に居られない事を知った園児達は職員室に立てこもり、更には先生達もそれに乗っかり園長に抗議したのだがそれも叶わなかった。
最後の別れにはみんなでファイヤーをして別れる事になった。

ちなみに再登場した時には幼稚園は雪あそびをしていたが彼が来た時には周りの雪がほとんど暑苦しさで溶けた。

【余談】

椎造が尊敬する松岡修造は2013年にP&Gジャパンの製品である「ファブリーズ」のCMでしんのすけと共演しており、歌とダンスを披露している。


追記、修正は暑苦しくお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年06月27日 14:59

*1 アニメではよしなが先生は妊娠していない為、教育実習生として登場。

*2 小さい頃ウサギのエサの人参を食べようとして手を嚙まれた。