登録日:2013/11/07 Sun 21:55:52
更新日:2024/10/16 Wed 22:13:59
所要時間:約 5 分で読めます
「レスターさん、ですよね? ミネットさんのパパさんの」
CV:みる(PC版)壱智村小真(PSP版、アニメ)
血液型:?型
身長:152cm
白系統の洋服に身を包み、どこか儚げな印象を漂わせている。
同作品の
メインヒロインであるミネットに初めてできたクランOasisメンバー以外の対等な友人。
落ち着いた物腰で心優しい性格の少女であり、彼女もミネットのことを大切な友人として特別な存在として見ている。
やや引っ込み思案なところもあるが、彼女自身の人となりもあって、ミネット以外のクランOasisのメンバーともすぐに親しくなる。
第一章での一部のクエストやその合間で度々登場することになる。
その際、自分のことを良くしてくれる兄の存在や可愛がっている猫のことなどが語られる。
そして個別ルートではミネットとカリーナのルートで重要な立ち位置を占めることになる。
逆にチェルシーとアニエスのルートでは、個別突入前の共通ルートも含めて殆ど登場すらせずに終わることもあるなど
ルートごとの扱いの差が激しいキャラだったりもする。
他キャラと比べて目のハイライトが薄めなのだが、何故かアニメ版では普通になっている。
フルネームはミリアム・ローランド。
作中に登場し敵対することになるアバディーン・ローランドの実妹に当たり
彼とその従者であるアヴリルが救いたがっている妹とは正にミリアムのことである。
そしてアバディーンと同じで元々は普通の人間でありながら、その身をオートマタへと変えた存在。
病弱な体質故に命が尽きかけていた彼女は、その延命処置の為にオートマタとなった。
アバディーンが自身をオートマタ化したのも、妹と同じ苦しみを共有する為ということが大きい。
オートマタの肉体はミネットと遜色無い最高級レベルのものらしいが
ベースの人間としての肉体そのものが億弱だったので、オートマタ化以降も病弱なままであり
肉体の安定に大量のエールの供給を必要としている。
兄であるアバディーンとアヴリルのことはとても大切にしており
アバディーンとアヴリルもまたミリアムのことを大切に思っている。
それ故にかミリアムは病弱な自分の為に兄やアヴリルに苦労をかけていることをいつも申し訳なく思っており
本当なら三人一緒に平和で穏やかに過ごしたいと語っている。
とまあ、このようにアバディーン、アヴリルのコンビが各所で暗躍する原動力となっているのがミリアムなのだが
そんな重要なポジションにいながら前述したようにルートによっては殆ど関わることなく終わったりもする……
自分の為にアバディーンとアヴリルが非情な手段を取ることを知らされてはいないが、薄々感じとってはいる。
カリーナルートではその辺りが全てバレてしまったという負い目もあってなのか
兄と共にアヴリルの修復のためにクランOasisへと赴き、普段はぶっきらぼうで尊大な態度を取るアバディーンを完全に制するといった珍しい一幕を見れたりもする。
そして彼女の真価が発揮されるのが何と言っても大切な友人であるミネットの個別ルートであり
実質的に第二のメインヒロインと言っても過言ではないほどのヒロインっぷりを発揮。
心優しく、友人を犠牲にしてまで生き延びたくないという彼女自身の芯の強さが明らかとなる。
以下、更なるネタバレ含む。
ファンディスクである祝祭のカンパネラにも勿論登場し
ふとした弾みで黒化したカリーナ戸惑ったり、ミゼに入れ知恵を施されたアヴリルの直球ど真ん中すぎる質問に狼狽えまくったりと相変わらずの可愛さを見せてくれるが
やはりこの作品でもミネットのエピソードで特に活躍している。
エピソード中盤で無事に目を覚まし、ミネットやアヴリルも交えて本当の姉妹のように振る舞う。
ミネットのエピソードが本編でのミネットルートのその後ということもあり、レスターと恋人になってそっち方面であれこれ悩むミネットに助言をしたりもする。
だが、選択肢次第では更に別の方向へと発展し、幼い外見でありながら実年齢はレスターたちと変わらないということ
人でありながら幼い外見のまま永遠に等しい時を過ごさなくてはいけないオートマタであることの苦悩などが語られ
周りに迷惑をかけてばかりなことに加え、本編でミネットとコアが繋がったことによって抱いてしまったある想いに苦悩し、それをレスターに指摘されて涙を流すなど
芯の強い優しい性格の彼女にしては珍しい、外見通りの少女らしい弱々しさを垣間見せるといった一面を見せてくれる。
……まあ、回りくどい言い回し抜きでぶっちゃけてしまえばミリアムもレスターのことを好きになってしまい
レスターは大切な友人であるミネットの恋人でもあるため、自分の想いは2人を傷つけるだけでしかないと自己嫌悪に陥りどうしようもなくなってしまったということ。
だが、そういった本心も全部お見通しなレタス氏ねことイケメンレスターさんに諭されたミリアムは
ミネットに自分の恋心を正直に打ち明け、それを聞き届けたミネットからの後押しも受けてレスターに告白。
晴れてミネット、ミリアムとの3Pルートに突入という形になる。
……けど何よりも悲しいのは、よりにもよってミネットのエピソードではアバディーンが登場しないということだろうか。
というか、後にミリアム自身も「今のレスターさんとの関係を知ったら兄は真顔で卒倒してしまう」とか言っているし。
それ以前に祝祭のカンパネラ発売前のカウントダウン動画で、ミリアムとの3Pプレイルートがあることを盛大にバラされていたり
それを聞いたアバディーンがマジギレ。アヴリルに至ってはレスターのアレをもぐことを公言するなどといったネタもあったりしたのだが。
追記・修正お願いします。
最終更新:2024年10月16日 22:13