登録日:2011/01/22(土) 14:43:04
更新日:2025/03/23 Sun 14:26:47
所要時間:約 5 分で読めます
◆概要
有限会社アレスのアダルトゲームブランド。
本社所在地は東京都豊島区。
この手の会社には多い、同人サークル「うさぎ倶楽部」が法人化したメーカー。
同年ブランドFishCafeより『ただいま修行中!』を製作している。
その後、2002年にういんどみる、2006年に姉妹ブランド・ういんどみるOasisを設立。
そして2020年9月、
まさかの第3のブランド・ういんどみるCOSMOSを新設。
今までフルプライス専門路線(
ファンディスクは除く。)であったういんどみる初のロープライス作品専門のブランドとのこと。
このブランドの作品の特徴としては、「萌え」と「エロ」に特化した、所謂「萌えエロ」げーむを得意とする。
初期の作品からヒロインが表情をコロコロ変えたり立ち絵がぴょこぴょこ動き回ったりと実に愛くるしい。
更に
ウィッチズガーデンではE-moteシステムも取り入れるようになり、キャラの可愛さに磨きがかかる。
また、他のブランドよりエロにも特化しており、特にエロ差分に至っては下手しなくても四桁を行くほど。
『
はぴねす!』のヒット以降は純愛ゲーメーカーとして安定した地位を得ている。
故に今でもどうして『でにけり』みたいな怪作を世に出したのか疑問が尽きない。
反面、キャラの可愛さとイチャラブ、エロなどを前面に出しているからかシナリオや世界観設定では色々と粗の多い部分も。
特に個別ルートでは何かと唐突に問題が発生してはアッサリ解決して、主人公とヒロインがよりラブラブに、というパターンが多め。
……まあ、シナリオで買うブランドではないのであまり深く考えない方がいいのかもしれない。
設立15周年時には記念として各作品の主題歌アーティストたちによるライブイベントが行われたり、
こ~ちゃ原画ヒロインの総
人気投票が行われたりもした。
そして2022年6月21日には遂にブランド設立20周年を達成。
記念として公式サイトに専用ページがオープンし、各種記念イベントやグッズの発売等が予告されている。
アニメ化作品も2つほどある。(尤も、はぴねす!の方は作画が不安定で半分
黒歴史扱いなのが悲しい……)
◆関連用語その他色々
ういんどみるというブランドといえばまずこの人と言っても過言ではない元専属絵師。
同人時代のうさぎ倶楽部の頃からういんどみるを支えているスタッフの1人。
彼の描くキャラの柔らかなタッチと丸っこい表情に惹かれたどみるファンも多いのでは?
2022年8月1日にういんどみるを退社。今後はフリーのイラストレーターとして活動していくとTwitter上で発表した。(20周年イベント含め、ういんどみるでの活動も続けていく予定とのこと)
2作目『くれいどるそんぐ』に参加して以来、どみるでは最早お馴染みとなった声優の1人。通称みあぞー。
メティス、
杏璃、サルサ等、ういんどみるの快活元気系ヒロインといえばこの人、という感じがある。
声優以外にもSD原画家として参加したり専用デスクがあったりういんどみるスタッフブログを書いていたりと、
一応は外注の筈なのにどう見ても正社員にしか見えない。
3作目魔法とHのカンケイ。からういんどみるに関っている声優。
妹キャラを演じることに定評があり、実際にういんどみるでも
エリカや
すもも、リトスなど多くの妹キャラを担当している。
どみる作品の出演回数はみあぞーに次ぐ回数である。
別名義込みではあるが。
というかそのみあぞーとも仲が良いとのことで、2人で非公式ユニットを結成していたりも。
ういんどみる初期から登場しているマスコットキャラ。
白くて丸い物体につぶらな瞳の付いた謎生物。
現在は後述のタマちゃんの陰に隠れがちではあるが、マスコット人形が発売されてたりもする。
はぴねす!のヒロインの1人である
高峰小雪のマジックワンドとして登場して以来、
何かとちょくちょく、ういんどみる作品に顔を覗かせることの多い第2のマスコット。
緑色の球体というシンプルイズベストな外見だが、何故か関西弁で喋ることが多い。
ウィッチズガーデンに至っては担任教師になっていたりと各所でインパクトを発揮している。
ういんどみる作品の世界では大抵存在している一般常識とはかけ離れた概念。
普通とはちょっと違う学園ラブコメ、というのが設定の基本になっていることが殆どである。
扱われ方は様々であり、物語の根幹に関っていることもあれば、キャラ設定やラブコメを引き立てる添え物程度なこともあったり。
◆作品リスト
●ういんどみる
●ういんどみるOasis
- はぴねす! りらっくす……ブランド分割後の初作。歴代ヒロイン登場のおまけに準にゃんヒロイン昇格。
- はぴねす!×はぴねす! りらっくす SPECIAL BOX……はぴねす、はぴりらの詰め合わせお得セット。
- 祝福のカンパネラ……代表作その2。完璧過ぎるイケメン主人公に人格者なヒロインたちの暖かでほのぼのな世界観に癒される。
- 祝祭のカンパネラ!……上記カンパネラのファンディスク、おまけのガーネットクエストの内容が何かとマニアック。
- ウィッチズガーデン……E-mote導入、城壁の中で快活に動き回る魔女っ子ヒロインたちの裏にある真実。
- はぴねす! えもーしょん……またしても再販。今度は魔女庭同様にE-moteを取り入れ懐かしのヒロインたちが所狭しと動き回る。
- 春風センセーション!……エロシーンにE-mote導入。こ~ちゃと藤原々々のタッグが送る、厨二系魔王の三男坊な主人公の嫁探し。
- ウィザーズコンプレックス……Oasisブランドが投げてきた変化球。シリアス度高めの学園による己のプライドと立場を懸けた魔法バトルが勃発。
- はぴねす! 2 Sakura Celebration……ブランド代表作の名を継ぐ待望の新作。桜が咲き誇る魔法特区の町と学園の裏側に存在する謎を巡った事変。
- はぴねす! 2 りらっくす……久方ぶりのFD作品。各ヒロインのアフターエピソードに加え、サブキャラたちの攻略エピソードも。
- 祝福のカンパネラ Plus Stories……最新HD画質と追加エピソード3本でお送りする、祝福のカンパネラのリニューアルにしてカンパネラプロジェクトの第1弾。
- 悠久のカンパネラ……浮遊大陸アトラスティアにて繰り広げられる、蘇った英雄たちと世界の破滅を巡る戦い、カンパネラプロジェクト第2弾。
●ういんどみるCOSMOS
- 一途な(処女→)彼女と恋したい……一途で真面目な委員長系女の子と少しずつ愛を育んていく学園ラブコメ。
- 一途な(処女→)彼女と恋したいVer.広橋るな……明るいムードメーカーなギャル少女との奥ゆかしい学園ラブコメ←New!!
2022年5月27日、ういんどみるCOSMOS第二作、一途な(処女→)彼女と恋したいVer.広橋るなが発売。
●Cuteuphoria
追記・修正よろしく。
- よくシナリオがご都合主義とか批判するアンチがいるが、お前はういんどみる作品の何を楽しみたいのかと。 -- 名無しさん (2013-12-19 16:04:31)
- 言っちゃ悪いが創作物は全てがご都合主義です。ハッピーな展開もバッドな展開もやはりもまさかもライターの都合に良い展開なんだよね。だからご都合主義とか言ってたら物語は楽しめんよ。 -- 名無しさん (2013-12-19 16:15:40)
- 創作に嘘があるのは当たり前だけど、それが騙されてやりたくなる嘘かどうかというのが肝要。頭カラッポにして見るのが正解な作品も沢山あるが -- 名無しさん (2014-01-18 00:20:19)
- 極論を言えば、『面白ければ、それでよし』
何事にも合う合わないは必ずあるからな。 -- 名無しさん (2014-01-18 01:24:04)
- ↑ もっと言えば、エロければいい。 -- 名無しさん (2014-11-29 09:56:54)
- 基本的に安定したクオリティだからこそ、期待を裏切られたり予想に反した時の反響が大きいと思う。実際KOTYeに名前が出てきたのは2010大賞のでにけり除けば2016で少し出てきた程度のウィザコンだけだし。出している作品の総数考えれば素晴しいと言える -- 名無しさん (2018-06-01 13:53:01)
- ↑ウィザコンもどみるという括りにしてはギスギス成分が強すぎたってだけで、とてもKOTYeの候補になるような崩壊をしてたわけでもないしね。最近は新作の夏まほ含め少々イチャラブが物足りなくなってきてる気もするが、それでもやはり安定して好き。はぴねす2にも期待したい。 -- 名無しさん (2018-06-01 19:36:44)
- ↑まあKOTYeは「なにか不満点があって選評書けばとりあえず受け入れられる -- 名無しさん (2018-06-08 16:34:49)
- 途中送信しちゃった。 「なにか不満点があって選評書けばとりあえず受け入れる」ってスタンスなのも忘れちゃだめだよね。 -- 名無しさん (2018-06-08 16:35:30)
- ネット百科事典系はゲームカタログ(笑)含めういんどみる作品に異常にこだわりというか熱意ある方がいるよね。すごいマイナー作品だころかキャラ単位で項目立ててる人はもしかして同一だったり? -- 名無しさん (2020-11-16 09:42:28)
- 丸っこい萌え絵を見つつ、まったりゲーム進めたい方にはお勧めなゲームが多い。 -- 名無しさん (2021-02-10 12:15:31)
- 【悲報】こ~ちゃ先生、7月いっぱいでういんどみるを退社とのこと。 -- 名無しさん (2022-08-01 19:34:50)
最終更新:2025年03月23日 14:26