登録日:2011/10/01(土) 00:27:18
更新日:2024/03/18 Mon 20:41:00
所要時間:約 6 分で読めます
フィギュア
ロボット「
武装神姫」と共に生活する人々を「マスター」または「武装紳士/淑女」と称する。
彼等は主に神姫を戦わせる為の筐体が置かれたゲームセンターに通い詰めている。
自らの神姫と一体となってバトルの頂点を目指す者、ただひたすら神姫を愛でる者、壮大な野望を抱く者とその様相は色々。
時は2040年。日本のゲームセンターはかつてない熱気に満ちていた。……健全じゃ無い意味で。
ゲームの主役は飽くまで「武装神姫」である為、人間は“外見的”に控え目な描写が施されている。
その為、立ち絵は輪郭だけをかたどった影として描かれており、声も当てられていない。
人間はおまけ。担当声優の巧みな演じ分けが光る個性的なNPC神姫を楽しむゲーム。そう思われていた。
時は2040年。人々はこう述懐する。
「日本のゲームセンターは隔離病棟だ」
このゲームに登場する神姫マスター達、やたら個性が強く、完全に神姫を喰ってしまっている。
一般的に言う「ヲタク」や「駄目人間」は元より、「要介護者」「廃人」はたまた「犯罪者」が跋扈している。
一部を除き皆一様に神姫を愛している者ばかりなのでプレイヤーは一歩引いた目線で温かく見守って欲しい。
大半のプレイヤーが最初に戦うであろう少年マスター達。
柴田は、初心者という事もあり良き練習相手となってくれる。相棒は「プルミエ」
柿崎は熱血少年。撃墜とかはしない。相棒は「ナギ」
ゲームに慣れない序盤は彼らをひたすら狩りまくるのが定石。
主人公の
ライバルとなる女の子であり、バトルコンテストのF大会でも優勝を争うことになる。
実力と自信共に兼ね備え向上心もある一方、敗北にとらわれる精神の弱さも目立つ。
F2大会で完全に荒みきってしまい、遂には犯罪に手を染めてしまう……。
そんな彼女を相棒「リリス」が懸命に導く。
無印では最終的に警察のお世話になることになるが、Mk.IIで再起を果たすことになる。
自宅に届く挑戦状を読む事で戦えるマスター。
元F2ランカーだったが一度戦線を離れた。再び闘志に火がついたのか、主人公にリハビリを依頼する。
相棒は「雪華」。ブランクがあるとはいえ、実力は侮れない。
前者は犬好きの男性で、後者は猫好きの女性。
両者ともにケモテック製神姫(ハウリン&マオチャオ)を溺愛している。
三毛屋は不明だが、犬童はマオチャオ使いを毛嫌いしている模様。
海外からのマスターで友人同士。
シルバーは空手使いのアメリカ人。ダリルはイギリス人で生粋のヲタク。
二人とも神姫バトルにどっぷりハマっている。
アーク型を使用するレディース(女暴走族)のグループで、三人がかりで主人公に戦いを仕掛ける。
最初のハンディキャップ戦とあって難易度はかなり高く、多くのプレイヤーに煮え湯を飲ませた。
気性の荒い総長、同じく副長、そしてやや反抗気味な見習いという構成。
実はゴスロリ杯に出ている総長。可愛い。
女帝なのにエンペラーとは如何に。まぁ総長可愛さから許す。
因みにこれ、同社がかつて発売したフライトシューティングゲーム「エアフォースデルタ」が元ネタである。
ストレス解消のために神姫バトルにのめり込むオカマで、立ち絵のシルエットはアフロの男性。パイルバンカーを装備したフブキ型「菊花」を連れている。
表面上罵り合っているが妙に息の合った彼女らの掛け合いはなかなか微笑ましい。
武器限定の公式戦「スロウバンカー杯」のトリも飾る。よほどパイルが好きと見える。
↑
ここまでが比較的マトモな方
ここからは魔道
↓
アーク型神姫「シルファ」と絶賛不倫中の紳士。
惨事嫁の目を逃れ、駅のロッカーに神姫を住まわせて日々通い詰めている。
身も心も神姫に捧げ神姫もまた愛に応えるその姿に、多くのプレイヤーから尊敬のまなざしを集め、製作者インタビューでも「羨ましい」と称賛された。
Mk2で遂に子供が産まれました
……という夢をみたのさ
そんな彼の惨事嫁だが、Mk2に登場。
自分の神姫を無理やり賭けバトルに出場させ、稼いだ金で別の男(しかも犯罪者)に貢いでいた。
イーダ型神姫「ミランダ」の忠実な下僕。いわばSMの関係を築いている。
どうやったのかは不明だが、自らの神姫に自分を“豚”と呼ばせ罵倒するようプログラムしているらしい。
15センチ程のロボットにしばかれてブヒブヒ言っている男の勇姿ときたら、もうやだこの国。
しかしMk2で遂に痴豚が逆襲に出る
……という夢をみたのさ
世界征服を目論む悪の総本山なんていう、壮大な妄想を抱いた只の困ったお爺ちゃん。
そんな彼の戯言を神姫「ミュー」は軽く流しながら手厚く介護してくれる。
神姫の力で新世界を創造する(?)ため奮闘する三人組。
しかし実際は局長を名乗る女の子と、無理やり付き合わされている他二名といったところ。
上記の目標を掲げるあたり、局長はかなり残念な頭の持ち主。自分で打ったメールを忘れていたり。
神姫バトルに黒魔術的な要素を取り入れた斬新過ぎるマスター。相棒は「クロミ」
魔術といってもハチミツをぶっかけて呪文唱えてるだけ。
神姫壊れちゃう!!!
「はしかのようなもの」にかかっているらしい。要は中二病患者。
特撮、ロボット、美少女を愛する少年の心を持った男。
子供達からの人気は高いが、保護者達からは煙たがられているらしい。
元ネタは
仮面ライダーストロンガーで、神姫の名前もまんま「ユリコ」。
神姫を偏愛する心理を研究しようと自ら神姫「クラリス」のオーナーになりどっぷりハマった残念な大学教授。
まさに
ミイラとりがミイラである。
勘のいい人なら気付くが元ネタは「
羊たちの沈黙」で有名なハンニバル・レクター。
以下、Mk.IIから登場したマスター。
「ひんぬー」をこよなく愛し、自分のツガル型神姫に「和津香(わずか)」と名付ける程。
本人の名前は恐らく風圧の感触の事と思われる。
彼との初バトルする時ハウリンを出すと「貧乳はステータス」とか言っちゃう。キタエリ自重。
30年の年月を経て遂に魔力に目覚めた男。とどのつまり只の
童貞。
その能力は「現実を見ない」というもの。
つまり
現実逃避。
ベイビーラズ型「美紗緒」の由来は「操(みさお)」
百合に加え脚フェチまでこじらせた女マスター。
充電と称して神姫「美月」の脚に頬擦りしたりペロペロしたりする。
…この人変態か?
ベイビーラズの中の人である
平野綾さんの「らめぇええ」が聞けるのである意味貴重?
「俺の腕が」とか「契約」とか口走る、絵に描いたような中二病。
自分の神姫を
オッドアイにする等妙なこだわりを感じさせる。それどうやってやるの?
この他ぶっ飛んだマスター多数。
興味があったら調べてみるのも一興である。
追記・修正お願いします。
- エアフォースデルタのクリムゾンエンペラーって実在機が宇宙に行っちゃうあれじゃないかwwww -- 名無しさん (2014-06-16 21:52:15)
- そういや変態だらけだったな。パートナーの神姫も声優と見た目が一緒なのにキャラが違うから面白かった -- 名無しさん (2016-08-03 12:42:57)
- でも実際に神姫発売されたら魔道に落ちる自信あるわ -- 名無しさん (2016-08-03 12:46:12)
- 給料シーフは双方の為にも慰謝料どんだけ払ってでもさっさと離婚した方がいい -- 名無しさん (2017-04-20 17:34:11)
最終更新:2024年03月18日 20:41