ラスター18(ACfA)

登録日:2010/05/28 Fri 09:40:42
更新日:2025/01/25 Sat 21:33:56
所要時間:約 2 分で読めます




首輪付きか…知らんな


丁度良い、AFにも飽きていた所だ


遊ばせてもらうぜ、メルツェル


ARMORED CORE for Answerに登場するORCA旅団所属のリンクス。
ORCAナンバーは12。

ORCA旅団では最低ランクだが、カラード所属のリンクスを複数撃破したり、前述の台詞を信じるならばAFも物ともしない様子なのでかなりの実力者であると分かる。

事実カラード内でも上位に位置する実力を持っているらしい。

性格は撃破された時の台詞から、戦闘にある種の誇りを持つ武人肌なリンクスだと推察される。

が、大きくストーリーに関わる訳では無いので『そう言えばORCA旅団だったね、あいつ』程度の認識で片付けられてたりする。
カワイソス…

【搭乗機体】
フェラムソリドス

悪魔超人をベースにコアをNSS、脚部をアルドラの重量二脚に仕上げた防御重視の機体。

武装はプラズマライフル、バズーカ、ミサイル、グレネードと言う高火力の機体。

そして特記すべきは肩に装備した整波装置である。
ベースそのものはお察しの通り、実弾、エネルギー共に防御が高い機体なのだが、この整波装置によって更なる防御力を得ている。

要するにどっしり構えて撃ち合いをすると言う戦闘スタイルを主軸に添えた機体なのである。
それならいっそガチタンにすりゃ良いのに…
と、誰しも思うのだろうがこの機体、結構素早い。
アクティブなデブって感じ。

そのせいか、彼を倒すミッションでは僚機が付く。
しかし放っておくとマッハで蜂の巣にされたりガキの使いにしかならなかったり光が逆流したりする。

しかしプレイヤーが戦えば意外とあっさりカタが付く。
余程ネタが聞きたい方で無い限り単機で戦った方が金銭的にもミッション的にも良いと言えるだろう。

各ルートにおけるMr.イレギュラー

【全ルート】

ルート分岐する前に、恐らくは初めての腕利きとの戦闘として戦う。
この時はまだORCA旅団の名前すら出ないので単なる不明ネクストとの戦いとしか印象が残らない。
不遇な扱いにも程がある。

けれど台詞が有るだけ二言しか言わないリンクスや台詞すら無いリンクスに比べればまだ優遇されてる。
泣くな、ラスたん18歳(ラスたんは男です。それも中年のオッサン)


トーティエントやPQの様に隠れた実力者ばかり参入しているこのORCA旅団においての最低ランク。
しかしそれはカラードランク最低位のそれとはまるで扱いが違うだろう。


事実、権力志向のダリオが好んで戦おうとした所から相当な実力者だったに違いない。

まぁその辺りは各自のフロム脳で補おう。


雌伏の内に…果てるとは…


これも戦場を甘く見た報いか…


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • ACfA
  • ORCA旅団
  • Mr.イレギュラー
  • 空気
  • ガスター10
  • いいぞ…
  • R-18
  • リンクス
  • ラスター18
最終更新:2025年01月25日 21:33