登録日:2010/01/26(火) 20:52:21
更新日:2023/11/20 Mon 01:03:09
所要時間:約 3 分で読めます
―――――それは、アルティミット・ワン。
金色の英雄王すら原典を持ち得ず、錬鉄の魔術師すら複製できない。
死を視る眼でも殺せず、魔法の干渉も許さない。
余りにも強すぎたソレは、名もなき魔術師によって封印されたという――――
天を裂き地を砕く。
闇を祓い光を導く。
その究極の一の名は―――――
無限に刺し穿つ死棘の魔弾剣製の約束された勝利の剣――――!!!
最強伝説が、今始まる………。
実際はタイプムーンエースVol.4の「Fate/stay night番外編」に登場した架空の
宝具。
衛宮士郎の剣の腕が上がってきたから、ということで何故か
約束された勝利の剣を教えようとする
セイバー。
「これよりシロウには修行の最終段階として私のエクスカリバーを習得してもらいます!!」
そこに何故か
ランサーが現れ、
ゲイ・ボルクを教えてくれるという。
「槍はいいぞぉ?せっかくだから、こっちの赤い槍を選べよ…な?」
ランサーの兄貴、顔が怖いです。
さらにそこに
遠坂凛も登場し、魔術の師匠として自分が師事するのは当然と主張。
「さっきから聞いてりゃあんたたち!」
教えたかったのはガンドっぽい。まあ凛だし。
ついで、
アーチャーまで出てきて、士郎の属性は剣だから自分が教えるのが確実と主張。
「――だが勘違いはするな。私は別に貴様のことを認めたわけでもなんでもないのだからな」
うん、やっぱアーチャーは
ツンデレ。
多分教えたかったのは
無限の剣製。
結局、士郎は全員の技を受け継ぎ、自分だけの最強奥義を生み出すと決意した。
その後、
バーサーカーを相手に、修行の成果を見せようとするが…
長すぎる真名が仇となり、言い切る前にバーサーカーに斬られた。
DEAD END
セイバー「残念!」
凛「残念!」
お前等楽しんでるだろ?
士郎「有効期限切れ!?」
セイバー「くっ…長すぎる追記、修正が仇になったようですね」
- ウェイバーが活躍する第六次に登場したら投影を拡大解釈して普通にやってるかもしれんww -- 名無しさん (2013-07-24 01:38:41)
- ボスボロットの技みたいだなw -- 名無しさん (2013-09-02 23:24:19)
- 無限の剣製の糞長い詠唱があるのに、その程度で真名が長すぎるって何じゃそりゃ -- 名無しさん (2014-02-11 21:55:05)
- ネタにマジレス奴wwwwww -- 名無しさん (2014-05-04 16:27:42)
- なにやら銀魂じみたネーミングなこと・・・ -- 名無しさん (2014-05-09 05:50:58)
- リクームウルトラファイティング〜ですね、わかります。 -- 名無しさん (2014-10-03 00:25:00)
- ネオジェットア~とかかな?すっとぼけ -- 名無しさん (2014-10-03 00:53:18)
- 楽しそうなやりとりだな。 -- 名無しさん (2014-11-05 18:07:02)
- ぶっちゃけ、エクスカリバーとゲイボルグの二つだけで十分だよね。必ず相手に命中する超高威力の光の斬撃とかw -- 名無しさん (2014-11-06 00:31:46)
- むしろ戦闘中だと舌噛む長さだと思う。 -- 名無しさん (2014-11-06 06:15:06)
- >エクスカリバーとゲイボルグの二つだけで十分 つまりはエスカリボルグですねわかります -- 名無しさん (2014-11-06 06:57:00)
- 「必中効果と呪いを付与した光の斬撃が無数に飛んでくる固有結界」全部合わせるとこんな感じ? -- 名無しさん (2015-01-06 21:52:10)
- ↑冷静に考えたら必中と呪いだけで良くない? -- 名無しさん (2015-01-06 23:27:47)
- ↑つまりランサーが最強ってことだな!ん?外がひk… -- 名無しさん (2015-05-09 06:56:30)
- カーレンジャーのSSパマーンかよw -- 名無しさん (2016-03-21 19:16:32)
- ちなみに、作者は西脇だっと先生である -- 名無しさん (2018-04-21 21:13:55)
- マーリンなら噛んでそう -- 名無しさん (2019-01-20 11:30:09)
最終更新:2023年11月20日 01:03