登録日:2015/10/24 Sat 19:30:48
更新日:2025/01/23 Thu 20:57:19
所要時間:約 5 分で読めます
もんむす・くえすと!は前章・中章・終章の三部作で分かれており、中章から搭載されるようになった。
その内容は「ユーザーが作成したカスタムシナリオを共有し、楽しむ」というもの。
とどのつまり、もんむす・くえすとの二次創作を自由に作ることができるMOD機能なのである。
「本編であの
モンスター娘にこんなエッチなことをしてもらいたい……」
「あのキャラクター同士がこんな掛け合いをしたら面白そう」
「こんな物語があったら……」
といった妄想などを形にできる無限の可能性(と、エロ)に満ちた素敵な存在なのだ。
一種のアンソロジーと呼べるかもしれない。
ユーザーが作成したカスタムシナリオは有志の集まる専用のアップローダーで公開されており、掲示板でやりとりなどもできる。
なお、シナリオ作成に関して基本的にルールなどはないが、ユーザー同士による暗黙の掟……。
さえ守れば基本的にどんなシナリオでもOK。
ルカさんがどんなに魔物に陵辱されようとも……。
ただし、だからといってあまりにも悪質すぎる作品は他のユーザーはもちろんのこと、原作者の迷惑にもなるのでやめましょう。
また、外伝図書館は原作者の管轄外となっているため、何かしら問題が起きてもサポートはあまり期待できない。
現在、新作の『
ぱらどっくすRPG』が発売されているが、このMOD機能の存在ゆえに決して
『もんむす・くえすと!』そのものに需要がないというわけではなく、むしろぱらどっくすRPGでは不可能なことが実現できるため、
独創・創作欲と二次創作に寛容な人にとっては非常に重宝されている。
本編には登場しない外伝図書館独自の
オリジナルキャラクターなども登場することもあり、
そのキャラクターが有名になることもあったりする。
なお、カスタムシナリオを作る際は、本編の描写や演出などとできる限り
矛盾が起きないように、
しっかりと本編をプレイして情報などを得てから、新たなもんむすの世界を作り上げよう。
◆どんな作品があるの?
●普通のエロネタ
最も一番多いと思われるタイプ。
上記の「あのモンスター娘にこんなエッチなことをしてもらいたい……」という願望や妄想から作られる。
本編とは一味もふた味も違うユーザーごとに違うエロい演出が紳士諸君を昂らせていくのである。
●料理ネタ
ヒロインの
アリスは壊滅的に料理が下手という設定(公式で明言されてしまった……)があり、
本編よりもさらにメシマズなアリスの料理が登場する。当然、ルカはそれを食べなければならない……。
味については……言うまでもないだろう。
ちなみにアリス以外のキャラクターも料理をする作品もあるが、下手であったり逆に美味しかったりと様々な展開が見られる。
●敗北後のルカのその後……
本編でルカが敵に敗北した後のさらに先の末路が描かれる。
陵辱され続けたり、捕食されたり、快楽責めにされて飼われたり……色々な末路が見られる。
●ギャグ・ほのぼの日常系
こちらも割と多いタイプ。
本編は基本シリアスな展開が多いが、逆に
平和でほのぼのとした日常ものな物語が繰り広げられる。
本編では見られないアリスや四天王といったキャラクター達の意外な姿(半ばキャラ崩壊もある)が笑いを呼ぶ。
ただし、この手の作品にはエロが少ないか、もしくは一切存在しない。
●講座
これは作品に登場するキャラクターがMODの作り方を簡単に説明・実演してくれるもの。
もしもカスタムシナリオの作成で困ったら、参考にしてみると良いだろう。
●ミニゲームもの
カスタムシナリオでは変数の利用が可能であり、これによって簡単なミニゲームを作ることも可能となっている。
ギャンブルに興じてざわざわするルカさんや、迷宮をさ迷って魔物娘に襲われたりするルカさんの勇姿が見ることができる。
ただし、ある程度プログラミングの知識などが無ければ凝った
ゲームは作れないので注意。
●カスタム戦闘
外伝図書館ではバトルシーンを作成することもできる。
MODの中ではかなり難易度の高い要素であり、ルカや敵のステータスはもちろん、技の設定もしないといけないので苦労する。
なお、本編のように会話イベントを挿入したり、特殊な攻撃をしてくる複雑な敵といった凝った演出などを作ることはできない。
あくまで作れるのは雑魚敵との簡単なバトルシーンである。
ちなみにデフォルトの外伝図書館にはサンプルシナリオがあるが、その内容がカスタム戦闘である。
対戦相手は……おなべである。
●本編補完シナリオ
本編は一本道のストーリーではなく、プレイヤーの行動次第である程度分岐したりする。
キャラクターの口からその片方の展開がどうなったか、などが語られるため、それを元にして本編では描かれない裏の物語が展開される。
もちろん、その補完シナリオはあくまでユーザーの想像によるもので、実際にどうなったか知っているのは原作者のみである。
●完全オリジナル外伝ストーリー
本編とも全く異なるシナリオ作者独自のオリジナルストーリー。
本編では登場しない独自のオリジナル設定やオリジナルキャラクターなどが主に登場する。
ちなみにこの完全オリジナルストーリーのオリジナルキャラクターの一部は、何故か知名度がある者もいたりするので意外である。
中には本編に匹敵するほどに完成度の高いシナリオも存在し、ユーザーを楽しませてくれる。
追記・修正は「NO! 逆転」を守ってお願いします。
- 本編は凄く盛り上がってるのに、終章以降はすっかり下火に -- 名無しさん (2015-10-24 20:05:04)
- いや二次創作の項目はあかんだろ、りどみ読もうぜ -- 名無しさん (2016-06-22 21:08:31)
- んー正確に言うと公式によるカスタムエディット機能の紹介項目だから、セーフじゃない? ようはエキサイトなバイクでいうコース制作機能とかと一緒でさ。あくまで公式のゲームの機能 -- 名無しさん (2016-06-22 22:34:14)
最終更新:2025年01月23日 20:57