鬼神重装 八重

登録日:2017/08/16 Wed 01:55:27
更新日:2024/11/16 Sat 20:03:16
所要時間:約 4 分で読めます





鬼神の名において成敗いたします!



《鬼神重装 八重》はデジタルカードゲームWAR OF BRAINS』に登場するユニット。
所属国家はLAPIS

概要


鬼神重装 八重 GC コスト8 5/7
BGM:Determination
このユニットが攻撃したとき、「1ダメージをランダムな敵キャラクターに与える」を8回繰り返し、ターン終了時に武装を解除する。
機械工学/機械

鬼神重装 八重(武装解除) コスト8 2/7
ガーディアン
機械工学/機械

第一弾パック『Ammunition01』から排出されるGAME CHANGERのカード。
LAPISの【機械】ユニットからは『八重姐さん』と呼ばれていることから、恐らくは【機械】ユニットの中では一目置かれているのだと思われる。
CVは悠木碧氏、イラストはlack氏がそれぞれ担当。
イラストレーターはデュエマの《龍覇 ストラス・アイラ》をはじめ、《D2G ゴッドファーザー》《禁断機関 VV-8》を描いた人と言えばすぐに通じるだろう。

見た目はメカに覆われた女性で、ところどころ和のテイストが入っている。
通常版ではオレンジ色の髪をしているが、UNDERSIDE版では白銀の髪の毛に変わっている。
その見た目からウォーブレ村民の中には八重を好む人は多く、しばしば『八重ちゃん』と呼ばれている。

なんと言っても効果の「ランダム8点バラマキ」と武装解除により全デメリットを打ち消してケツデカガーディアン*1になるため、
盤面に出して殴れれば非常に優秀なユニットと言える。

ビルド戦での評価

ビルド戦では8メモリまで伸びることもそこそこ多く、出してしまえば大半のデッキで対処がしにくいため、非常に有効に活用できる。
基本的にフェイス系デッキよりも、テンポ系デッキで出すと相手が悶絶するだろう。
また強引に殴って相手の盤面を壊滅させることも狙える可能性が高く、ビルド戦では他に重量級を取っていなければピック推奨である。

構築戦での評価

ビルド戦とは対照的に、構築戦での活躍は厳しいと言わざるを得ない。
8コストユニットでありながら、クイックも持たなければガーディアンを素で持っているわけではない八重は、
出したところで横から殴られて負ける可能性もでかい。

また8コストも伸びていれば、相手も《雷神 インドラ》や《ブラック・オペレーション》で対処できてしまう。
なんと言っても1tのラグは無視できず、同じLAPISでさえ《千両役者 ウリノスケ》+《宵の露 アサギリ》などいくらでも対処できてしまう。

逆に周りにガーディアンがいればなんとかなるが、LAPISで8メモリまで使うとなると、有力なライバルが多い。
まずは《覇王 白獅子》。LAPISの御家芸である白獅子からのバーストダメージ十数点は、
八重を差し置いてでも【機械】にもぶち込みたくなるスペックである。そのほうが確実に決着がつくし
そしてその相方であり、他のユニットすべてにクイックを付与できる《千年猿 タンゲ》。
一応八重と組み合わせることもでき、そうすれば八重も十全に活躍できるはできるのだが、
「だったらタンゲ2体とソウルバーストでいいじゃん」という悲しい現実は無視しがたい。
他にはいざとなればオーバーヒートでパワーを上げてアタッカーになれる《キャプテン・ギャラック》、
ワンショットを狙うには直接的に強みがある《激励英雄 シュウゾーン》などもいるため、
敢えて八重に枠を割くならば愛が必要だろう。

関連カード

鬼神演舞 八重ノ風 GC コスト6 4/4
BGM:Starting for hope
ガーディアン
このユニットはスペルや能力の効果によっては破壊されない。
起動 (1):ユニット1体に4ダメージを与える。その後、武装を解除する。
機械工学/機械

鬼神演舞 八重ノ風(武装解除) コスト6 2/2
クイック
起動 (8):ターン終了時まで「このユニットは3回攻撃できる。」を得る。この能力はあなたの場に他に 機械 がいる場合にしか使用できない。
機械工学/機械

第3弾『Sword of Nemesis』で排出されるGC。八重の新たな姿であり、1弾八重がおしとやかな感じなのに対して
肌の露出がかなり増えて非常にエッチな見た目になっている。

能力はかなり堅実であり、「7コストで4点火力付き2/2クイック」とだけ解釈してもだいぶ優秀である。
BGMは1弾八重のアレンジだったりする。
ちなみに効果破壊の無効化範囲は一部の自分のカードにすら及ぶ。なんなんだこの娘。


追記・修正お願いします。
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年11月16日 20:03

*1 Hearthstoneの「挑発」に相当