グローブモン

登録日:2017/10/01 Sun 01:21:08
更新日:2025/03/27 Thu 00:57:23
所要時間:約 5 分で読めます







私が地球の中心に立つアプモン グローブモン!


出典::デジモンユニバース アプリモンスターズ25話「ついに潜入ディープウェブ!謎のサイバー九龍!」
2016年10月から2017年9月30日、テレビ東京系列にて放送 全52話
テレビ東京、電通、東映アニメーション


グローブモンとは『デジモンユニバース アプリモンスターズ』の登場キャラクターであり、ドガッチモンとタイムモンがアプ合体したアプモン。
情報を立体的に捉え、分析する能力と優れた解析能力を持ち、予知に近いスピードで対象の行動を察知できる能力を持つ。
CV:菊池こころ

グレード 極(アルティメット)
アプリ グローバル
タイプ ソーシャル
必殺技 アルティメットサーチ、グランツゲイザー、シュベルトカッター
パワー 60000→90000

【概要】

新海ハルのバディである検索アプリのアプモン「ガッチモン」とナビゲーションアプリのアプモン「ナビモン」がアプ合体したドガッチモンと、
時の番人であるアプモン「タイムモン」が極アプ合体をしたグローバリゼーションの極アプモン。

肩と胸部に球形レーダーを模したパーツ、背部の翼と腕などにあるナビモンのアイコンパーツが特徴的で、
色合いが赤と黄色、水色になっているため、ドガッチモンやタイムモンとはまた違った印象を受ける。
また超アプモンと比べると頭身がぐっと高くなっており、

検索アプリのガッチモン、ナビゲーションアプリのナビモン、時の番人たるタイムモンがアプ合体している存在のため、
分析・解析能力は非常にすさまじく、その察知スピードは予知に近い、それと同時にスピードにも優れているため戦闘能力はかなり高いアプモン。


アニメでの初登場は第19話「ネットの海が大ピンチ!『トキ』は来た、極アプ合体!!」。
アニメで一番最初に登場した極アプモンとなる。
当初は極アプモンゆえに60秒しかアプリアライズすることができず、次の合体までのパワーチャージと時間が必要となっていたマケット怪獣かな?

人格ベースはドガッチモンと同様、ガッチモンだが一人称はタイムモンと同じ「私」となっており、威厳を感じさせる。
アプ合体とアプリアライズ、アプリドライヴDUOによるアプリアライズで解説画面でのポーズと陰の入り方が異なっている。

初登場の際には第1期オープニングテーマである「DiVE!!」をバックに、
世界中の端末に感染しLウィルスをばら撒いているバイラモン929431937体をアルティメットサーチで捕捉、
その内の929431936体をグランツゲイザーで排除し、残ったサーバーのLウイルスはシュベルトカッターで駆逐するという、
極アプモンという存在の凄さを見せつけた。

その後も活躍を見せていたが、同じ極アプモンでも強力な存在でLコードによってさらに強化されたカリスモンには、
60秒と言う時間制限もあって敗北、ガッチモンのアプリが消滅し、アプリドライヴも破壊されてしまった。

後にミネルヴァの試練を乗り越え、デバイスがアプリドライヴDUOになったことで60秒の制限が解除。
第39話ではバイオモンによって蘇った面々を圧倒した。強化された極アプモンに再生キャラの超アプモンで勝てるわけがないよね

カリスモンとの再戦ではオーバードライブによって大幅に強化され、カリスモンを圧倒。
カリスモンが繰り出す技をすべて対処して、最後はグランツゲイザーで止めを刺した。


第45話ではアグモンが究極体へとワープ進化したウォーグレイモンと共闘。
敵を一掃した後、グランツゲイザーとガイアフォースの同時攻撃でウラテクモンを倒した。



【必殺技】

アルティメットサーチ

グローブモンの特殊能力の代表格。
上述したように地球上の情報全てを掌握でき、グランツゲイザーと合わせて複数体の敵を同時消滅させることも可能。
この能力故に自身の能力を上回る能力の持ち主による攻撃でなければ基本的には対処可能となっている。

第32話ではシャットモンとのアプリンクの際に使用。
サテラモンの攻撃をすべて感知することで避けた。


シュベルトカッター

グローブモンの主力技。
手首のアイコンパーツから光の剣を発生させる。
長さは決まっておらず、込めたエネルギーの量によってサイズも威力も変わってくる。

25話での戦いでは人質をとる巨大ワームに対して、人質を的確によけて相手を切り裂いた。
やり過ぎたと思ったのか、繰り出した後に「切り過ぎたか」と言っている。


翼からの光線(正式名称不明)

背部にある翼から放たれる光線。ガンダムでいう光の翼などに近いやつ。
第41話ではカリスモンの放った複数の浮遊体を一撃ですべて消滅させた。


グランツゲイザー

グローブモンの最大の必殺技。
胸部から放つ特大の光線。

第45話で究極体のウォーグレイモンと共闘した際にはガイアフォースとの同時攻撃でウラテクモンを倒した。



関連アプモン


カリスモン

グレード
アプリ マインドコントロール
タイプ ソーシャル

情報操作のカリスマで、マインドコントロールの能力を持つアプモン。
グローブモンによく似た姿をしているが、アプモンの場合は姿が似ていてもアプリという都合上、
他人の空似である可能性もあったため、詳細は不明であった。

後に神アプモンであるガイアモンへグローブモンが神アプリアライズするために必要な存在だったと判明する。



ガイアモン

グレード
アプリ 創造
タイプ ゴッド

地球上の情報全てを掌握できるほどの力を持ったグローブモンとマインドコントロールの能力を持つカリスモンが神アプリアライズした神アプモン。
両者の能力が組み合わさった結果、世界の英知を得た創世の神ともいえる存在となっており、
ネットの知識と人の心から多くを学んだ彼の能力は、時に無機物だけでなく命さえも創りあげるほどとなっている(これとかみたいなものか)。



追記から修正。今、項目の時代が変わる。

グローブ! グローバル! グローバリゼーション!

私が地球の中心に立つアプモン、グローブモン!

項目の全ては編集済みだ!


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年03月27日 00:57
添付ファイル