プペポくん(ギャグマンガ日和)

登録日:2018/03/08 Thu 11:11:18
更新日:2023/08/13 Sun 16:02:22
所要時間:約 3 分で読めます



プペポくんとは、ギャグマンガ日和の登場キャラクター。
10巻193幕「ピポパポ星人プぺポくん」及び11巻213幕「宇宙から来たプぺポくん」に登場。
この項目ではこの2話について解説する。

登場人物を見ればわかるように露骨なドラえもんのパロディとなっている。

登場人物

プぺポくん

地球に不時着した異星人。頭が透明。
彦太の家に居候しているが、彦太の世話はやりたくないと思っている。
一応彦太の生活には責任を感じているようで、彼を助けようとする意志はあるようだが。

宇宙アイテムをセカンドバックから取り出して彦太君を助けるが、色々と予想外の結果を巻き起こす。

ピポパポ星の実家は黒毛ピポパポ牛を育てている。

彦太

小4。勉強もスポーツもからっきしでドジで怠け者
性格はハッキリ言って下衆 。常にエロいことばかりを考えており、ミクちゃんと仲良くなろうと画策するエロザル。

「彦太ィフーン」や「彦太フネス」などの必殺技を持つ。

ボス夫

ガキ大将。だが、いつも空地で一人で遊んでいる。
無駄にオシャレで白いカーディガンを着てくるなど、ガキ大将らしからぬファッションセンスの持ち主。

彦太をいじめるが、宇宙アイテムによる復讐ですさまじく悲惨な目に遭っており、どちらかというと被害者ポジション。
剣山に頭を突っ込もうとした彦太を身体を張って止めるなど、時として非常に男らしい。

万谷

金持ちの嫌味な少年。
だが、作中での出番は 外国製の高級ラジコンを頭突きで破壊され、静電気銃で仮死状態にさせられたのみ 。不憫。

ミク

彦太の憧れの少女。
普通に美少女だが、彦太に靴に突撃されたり、転がった拍子に彦太にぶつかったりとろくな目に遭っていない。

空地の隣に住んでいるおばさん

空地でキャッチボールをする子供に悩んでいる普通のおばさん
だが、その対策として 壁に真っ赤に塗った剣山を貼り付ける という狂気の行動に出る。

宇宙アイテム

ピポパポ星で作られたプペポくん自慢のアイテム。
ピポパポ星用なので、地球ではほぼ例外なくまともに機能しない

プペポくんのセカンドバックに入っているが、なぜか「宇宙から来た~」ではスパンコール付きにバージョンアップしている。

巨大凸レンズ

コンパクトに折り畳めるラジコン操作の凸レンズ。
先日ボス夫の家を全焼させた

静電気銃

静電気を集めて発射する銃。
先月ボス夫をICU送りにした

牛元気薬

注射すれば、元気がなくなった牛も一発で元気になる。
ただし、地球人に注射すると行動パターンが黒毛ピポパポ牛と同じになり、赤い物を見ると突進するようになってしまう

荒塩

除霊用の塩。霊に憑りつかれている人にかけるとシュンとなる。
牛元気薬で暴走している人には効果はない

熱コントローラー

注射器型のアイテム。
刺した相手を自由に発熱させることができるが、刺すとすごい血が出る。
彦太はこれでボス夫をこらしめようとしたが、熱以前に背中の大けがでボス夫は休むことになった
なぜか無生物にも有効。



「プペポくん、追記・修正できる宇宙アイテム貸してくれよ」
「そんなものないし、あったとしてもどうして彦太君に貸す必要があるんだい?」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年08月13日 16:02