登録日:2019/12/03 Tue 16:11:08
更新日:2025/02/17 Mon 22:25:07
所要時間:約 3 分で読めます
我らが水に口付ける度、海は魚のように喜び、血潮として我らの内を巡り踊るのだ。
特別収容プロトコル
SCP-094-JPはセクター27にある人型収容エリアに勾留されている。
収容には協力的なので強制的な措置は必要無く、規定により収容所に設置された全ての物品へのアクセスが許可されている。
ただし室内は軟性のゴムで覆われ、置かれる家具なども危険のないように十分配慮される必要がある。
また定期的に健康状態と心理状態が確認されており、加えて専門の医療スタッフが24時間体勢で待機させられている。
そして食事は栄養面に配慮された低カロリーかつ鉄分の多いものが推奨されている。
つまりとにかくSCP-094-JPの健康を害するような要素は極力排除するよう定められているのだ。
ここまで読んでみて皆思っただろう。
そう、明らかにプロトコルが厳重すぎる。
財団がここまでご機嫌を取るということはそれはもう恐ろしい
凶暴なヤツ
に違いない……
というわけで、ここで概要を見てみよう。
概要
SCP-094-JPは20代の平均的な日本人男性である。
作者のtaleでは収容時にアニメキャラのTシャツを着ていた。要は一般的な俺ら。
普通の健康診断では特に異常性は見つからないのだが、こいつの異常性はその血液内にある。
血液サンプルを顕微鏡で観察すると、その中に様々な種類の小型の魚介類に見える生物が観察されるのだ。
この謎の魚達ははまとめてSCP-094-JP-1に指定されている。
これらがSCP-094-JPの健康状態に影響を与えることはない。
SCP-094-JP-1はマイクロサイズで血液に住んでること以外は普通の魚類と同じ様で、生態系や食物連鎖も存在している。
これらの魚は6000種以上が確認されており、ほとんどは地球上に存在している種と同じだが一部未知の新種っぽいヤツもいる。
またオブジェクトの部位によって種類に偏りがあるようで、具体的には
- 動脈部分にはマグロやカツオなどの回遊魚
- 内臓部分にはチョウチンアンコウなどの深海魚
- 口内の唾液にはボラやハゼなどの汽水域で生息可能な魚類
に似たSCP-094-JP-1が見つかっている。
ちなみに彼の異常が先天的なものなのか後天的なものなのかは分かっていない。
実験記録
上記の部位は確認がしやすい部位だったが、他の手術が必要な部位も確認するための実験が行われている。
手順 |
結果 |
頭部皮下の血液サンプルを採取し、検査。 |
北極、及び南極圏に生息する魚類を確認。 |
両肺部を鏡視下手術にて血液サンプルを採取し、検査。 |
右肺には大西洋、左肺には太平洋に生息する魚類を確認。 |
肝臓、脾臓、膵臓などの各臓器の血液サンプルを採取し、検査。 |
各臓器には深海性の魚類の姿を確認。海洋学者の解説では胃付近はインド洋、肝臓はメキシコ沖と思われる。 |
要するに体の中にお魚が住んでるオブジェクトかあ!
ちょっと不思議な癒し系オブジェクトかな?
たまにはこういうのもいいよね!
そうはならないのがSCPである。
オブジェクトクラスを見返してほしい。
Euclid。ただ体内で小さいお魚を飼っているだけで付けられるクラスではないのだ。
もちろん異常性はこれだけではない。
21世紀の某日、SCP-094-JPの体調に変化が生じた。病名は急性胃腸炎。
彼は激しく嘔吐したのだが、嘔吐物の中からはエソ、アンコウ、サメ類などの深海性の生物に似たSCP-094-JP-1が確認された。
この事件後、インドのとある港付近の海岸に大量の深海生物が打ち上げられる事象が発生した。
つまりSCP-094-JPの血液環境と現実の海洋環境がリンクしている可能性があるのだ。
さらに某日、またもSCP-094-JPの体調に変化が生じた。今度は急なめまいと吐き気など。
医療スタッフによる即時の健康診断の結果、肝臓の各種数値が上昇している事が確認された。
そして調査の結果、同日の某所で大量の原油流出事故が発生していることが判明。
これにより、少なくとも彼自身は現実の海洋環境の影響を受けている事が明らかとなった。
いくらSCPオブジェクトと言えども生物。
生きている以上死からは逃れられない。
では現実の海とリンクしているかもしれないSCP-094-JPが死んだら?
地球の明日は、どっちだ。
ちょっとした余談
SCP記事としては大人しめまあ地球の危機を大人しいとか言ってる時点でだいぶマヒしてると言えなくもないがの部類に入るこのオブジェクト。
だが何を隠そうこのオブジェクト、2013年9月に日本支部において最初期に創作され投稿された、日本支部wiki初の日本産オブジェクトなのだ。
SCP財団日本支部は、このオブジェクトから始まったのである。
ちなみに、オゾンホールが彼の
頭頂部とリンクしているのではないかという仮説がある。
追記・修正は全身で海を感じてからお願いします。
CC BY-SA 3.0に基づく表示
この項目の内容は『 クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス 』に従います
- スマホでできる程度には整形しときました あとは他の職員頼んだ 建主さん、とりあえずようこそ、財団アニヲタ支部へ -- (名無しさん) 2019-12-03 16:26:51
- ↑登録したばかりで勝手がわからず… -- 名無しさん (2019-12-03 16:29:34)
- 本当にありがとうございます! -- 名無しさん (2019-12-03 16:29:58)
- これと屋根裏部屋の宇宙が日本支部の始まり -- 名無しさん (2019-12-03 16:58:27)
- 余談で「日本支部最初の記事で~」とか「こういうtaleがあるよ」ぐらいなことに触れてもいいような気が... -- 名無しさん (2019-12-03 17:56:09)
- 確かJPの殿堂入り記事だったよね? -- 名無しさん (2019-12-03 19:02:58)
- 有名そうじゃないしネタにされるところも見たことないから何で殿堂入り?って思っていた...日本支部黎明期のオブジェクトとは知らなかった -- 名無しさん (2019-12-03 19:31:20)
- あとはわんわんランドの記事が出来れば殿堂入りコレクションJPの項目が揃うな -- 名無しさん (2019-12-03 19:48:10)
- この記事の建て主、アニヲタ支部職員の期待の新人らしいな。ようこそ、財団アニヲタ 支部へ。 -- 名無しさん (2019-12-03 20:38:55)
- これ日本支部黎明期のオブジェクトだったのか。いや2桁ナンバーだし最初のオブジェクトというのは当然あるけど、そう知ると感慨深くなる -- 名無しさん (2019-12-03 20:49:59)
- 登場Taleは『ヒュミルの歌』と『初期収容手順-その女、国頭-』。人型SCiPってあんな感じで収容するのね -- 名無しさん (2019-12-03 21:21:59)
- こいつ徹底的に調べたら169とか1264とかもみつかるのかね? -- 名無しさん (2019-12-03 21:40:54)
- scp-3000を見つけてしまい記憶喪失……やべぇw -- 名無しさん (2019-12-03 22:53:03)
- トンネルフィッシュに血管壁ボロボロにされたりしないのかw -- 名無しさん (2019-12-03 22:56:17)
- 『ヒュミルの歌』だと169は094-JPの脊髄に巻きついているらしいね -- 名無しさん (2019-12-03 23:58:53)
- 海洋状態が健康状態にリンクしてるのか、逆なのか、相互に影響を及ぼすのか分からないのが怖いよね。個人的には潜在的Keterだと思う -- 名無しさん (2019-12-04 09:43:57)
- オゾンホールは縮小傾向にある模様・・・ホッ -- 名無しさん (2019-12-04 10:46:30)
- 別にオブジェクトクラスは普通じゃないか?Euclidは知能のあるSCiPとして普通だと思うんだが… -- 名無しさん (2019-12-04 21:04:23)
- 最後の仮説で笑った -- 名無しさん (2020-02-12 23:43:33)
- インタビューの最後で博士から「何か私たちができることは無いかい?」との問いかけに対してSCP-094-JP「何をしてくれると言うんです?」という言葉が重い・・・。 -- 名無しさん (2020-08-21 15:23:12)
- 爺さん「死ぬと増殖するからって、財団に冷凍保存されてる俺よりはマシじゃん……」 -- 名無しさん (2020-11-15 20:52:26)
- 頭頂部ワロタ。しかしこれ日本支部黎明期のオブジェクトだったんだなぁ -- 名無しさん (2021-07-29 17:49:43)
- 性器にはどこの魚が住んでるんだろう -- 名無しさん (2022-05-15 00:26:25)
- Apollyon級 -- 名無しさん (2023-08-28 15:58:27)
- ↑ Ainとどっちがふさわしいのだろうか -- 名無しさん (2024-06-04 17:27:50)
最終更新:2025年02月17日 22:25