登録日:2020/01/13(月) 19:55:17
更新日:2024/10/11 Fri 09:43:10
所要時間:約 ? 分で読めます
南湘高校一年五組に在籍している。黒髪の短髪で、特に特徴らしい特徴は無い。容姿は母親似で、女装するとほぼ同じ外見になるので稀に母が勘違いされる事がある。
入学して暫くして何処かに入部しようと思っていた所、先生から荷物運びを頼まれて部員不足で廃部寸前だったふしぎ研究部の部室に迷い込み、
ことねに催眠術を掛けられ強引に入部された。経緯が経緯なので当然当初は反発したが、やりたい事を部活を通して探してみないかとことねに説得され(催眠術かけられそうになって退路が無いと察して)在籍する事にした。
研究テーマは無いので専ら他の部員の協力が主な活動である。基本的に進んで手を貸すが、命に関わりかねない事(大体が
千晶のマジックという名の力技)については全力で断り、偶にことねに協力して貰い避けようとする。既に誰かが手掛けている分野については角が立つので選ぶつもりはない。
当人に自覚は無いが運動能力はかなり高く、部活対向リレーでことねに催眠術で潜在能力を引き出された時はビリから一気にごぼう抜きして一位を取ったり、猫車が壊れて
旭を背負った状態でトップを取っている。運動センスもあり、滑れなかったスケートも恐怖心を取り除いただけですぐに難なく滑れるようになっている。
催眠術の影響を異常に受けやすく、命に関わる事や絶対嫌な事に関しても自己防衛の本能が働かず従ってしまう。その為催眠状態と平時で著しく態度が異なる場合も度々ある。
料理については
結が風邪を引いた際によく作っているので、お粥は作れる。
勉強については不得手。
小さい頃野良犬に襲われた事があり犬が苦手。大人しい小型犬でも近付くと離れる程。
普段は受動的で流されがちだが、元々世話焼きなので状況状況で自分から進んで動く時もある。特に行動が危うっかしい
鈴や
和香相手には積極的に行動する。
年相応に性的興味は強く、
エロ本を何冊か持っている。隠し場所はタンスの中。巨乳好きでエロ本のジャンルも大体巨乳もの。胸の感触を実感すると上述の運動能力が遺憾無く発揮される。嗜好は全く隠す気は無く、堂々と公言している。千晶や鈴が自身の胸の大きさを気にするのはこれも大きいと思われるが、あくまでも個人的な嗜好として巨乳が好きというだけで、千晶や鈴の事もちゃんと異性として意識している。
風紀委員長の撫子に校則違反を指摘出来る程校則を把握している。
ふしぎ研究部の部員である事や
かなめに密着取材された時の生徒の反応から、学校では既に普通枠から外れているようである。学校でことねと一番親しい男子である為、多くの男子生徒から目の敵にされている。ファンクラブの会員からはことねとの関係については「マネージャー」という事で目こぼしされており、ふしぎ研究部に在籍を続けられている点から一目置かれている。
当人にその気は一切無いが風紀委員からは他の部員を差し置いて風紀を乱す筆頭株と見なされている。
部員や
麗子をはじめとする女子生徒と一緒にいる事が多いが、男子生徒にもエロ本のやり取りをしたり昼食を一緒に食べたりする友達はいる。しかし元々プライベートで遊ぶ程親しくはなく、更に最近女子が周りにいる事からか学校内でも相手から絡んできた時を除いて男子と一緒にいる事が無くなっている。
因みに学校に持ち込んだエロ本は麗子に没収されている。
何のかんのでふしぎ研究部に帰属意識を持つようになり、みんなと一緒にいる楽しさや落ち着きを覚えている。前述の部活対向リレーで陸上部がリレーで自分の引き抜きをかけての勝負を持ち込んだ時は、ふしぎ研究部側は負けたものの
蘭が彼の意思を尊重した為ふしぎ研究部の残留を選んだ。ことね達も自分の研究に手を貸してくれている事には本心で感謝している。
学校外では喫茶マーコットの店長とは子供の頃からの付き合いで、「大ちゃん」と呼ばれている。
良子がバイトした事を黙っているのは抜けられたら店長が困ると言うのもある為。
部員達とはプライベートでも集まる事も多い。出掛けた先に千晶、鈴、麗子、良子と遭遇する事も多い。
作中の多くの登場人物達とは良好な関係を築けており、少なくともことね、千晶、鈴、麗子、和香から恋愛的な好意を向けられている他、かなめや良子からも興味や好感は抱かれている。母からは鈴が彼女だと誤解されている。
大祐当人は彼女達に振り回されて余裕があまり無いのもあって気付いておらず、結や健太、良子といった周りの人間がそれぞれの親しい人との仲をあれこれして進展させようとしている。
バレンタインでチョコを沢山貰うのでお返しを用意する為金欠になり、部員からいくつ貰ったか聞かれるのがお約束になっている。
- 最終回、ラブコメで一番萎える選択したはずなのに萎えなかったのが大祐 -- 名無しさん (2024-10-08 23:19:00)
- 未来のシーンで先に誰とも付き合った感じなく、しかも無職って示してたしな。学生時代に全部運使ったんじゃないかと自嘲がギャグと言っていいのやら、時が飛んだエピローグでここまで下落の主人公ってそうそういない。それでも皆との交友は続いてる前向き感はこの作品ならではだが -- 名無しさん (2024-10-11 09:43:10)
最終更新:2024年10月11日 09:43