登録日:2021/04/25 Sun 11:28:35
更新日:2025/07/04 Fri 10:05:49
所要時間:約 3 分で読めます
【概要】
Yes!プリキュア5に登場する敵組織「
ナイトメア」の構成員で、
ブンビーの部下の青年。
劇中で最初にプリキュアと対決したナイトメアのメンバーである。
【外見】
肌は色白、髪は緑色でニヤついた目つきが特徴。
ファッションは常にソフト帽やラウンドタイプの青いレンズのサングラスを着用し、ステッキを携帯しているといった紳士的なもの。
身体はかなり細身でモンキーパンチ体型である。
【人物】
普段は紳士的に振る舞っているが、他人の
夢や友情を「くだらない」「幻想」と罵倒したり、他人を切り刻む事に快感を覚えていたりと非情な本性を隠し持っている。
加えて変身後はやや好戦的になり、喋り方もチンピラじみた荒々しい口調に変わる。
ココの夢をバカにした為、初っ端から
のぞみに悪人認定されてしまった。
組織内では単なる社員なので、出世欲が強く幹部への昇進を望んでいる。
加えてプライドがかなり高く、プリキュアの打倒に執着している。
ある時はドリームコレットの奪取こそ成功したが、そのまま帰還すればいいのにわざわざ残ってプリキュア達と交戦した結果、敗れて任務に失敗するという醜態を晒したこともある。
ファンからは「負けるな!」ではなく「(ドリームコレット奪ったんだから)早く帰りな!」と応援されることも。
と、自分より弱い者にはとことん強気の彼だが、自分より立場が上の者には全く頭が上がらない。
特に直属の上司であるブンビーからの扱いは酷く、
カワリーノ関連で溜まりに溜まったストレスを日々ぶつけられている。
勿論八つ当たりされているギリンマにとってはたまったもんじゃないが、根が小心者なので小声でしか言い返せない。
「私はいつだって君の事を心配しているんだよ?君のせいで私は飛ばされちゃうんじゃないかって、ずっとずーっと心配しているんだ」
「そんなに心配なら自分でやりやがれ…!(ボソッ)」
「何か言ったかね?」
「い、いいえ!」
なお、ブンビーさんとは長い付き合いだったらしく、朝まで語り明かす仲だったらしい。
【能力】
戦闘時には
カマキリのような外見の怪人に変身し、腕の長い鎌で猛威を振るう。
鋭い鎌で攻撃をしかけるほか、本気を出すと突風が起きるほどの威力がある。
パルミエ王国侵攻時はその実力で大活躍したが、プリキュアと戦い始めてからは度重なる敗北で業績不振に陥り、何度もブンビーに嫌味を言われる羽目に。
挙げ句の果てには、ブンビーから「ナイトメアを辞める書類にサインするように」とまで言われてしまう。
だが、プライドを捨てきれず最後までナイトメアに残り続けた。
後の事を考えると、潔く退職した方が良かったのかもしれないが……。
【暴走】
第1話にてパルミエ王国から逃亡したココを追跡する形で初登場。ナイトメア構成員で最初にプリキュアと対峙する事となる。
その後も、「休暇」と称して床の穴にボッシュートされたり、心配すると見せかけてチクチクいびられたり、退職届に無理やりサインさせられそうになったり…といったブンビーからのパワハラに耐えながら、幾度となくプリキュアと戦うも一向に成果は出ず。
上記の通りドリームコレットを手に入れる事自体は成功した回もあるので、そのまま持ち帰っていればあんなことには…。
そして第23話。
決まっているでしょ…私の命を懸けて、必ずプリキュアを倒します。
失敗続きの彼を見限ったカワリーノから辞令として「黒い紙」を送られてしまう。
ナイトメアを辞めるという選択肢もあったが、自分の面子を完全に潰したプリキュアへの憎悪を剥き出しに、下記の台詞と共に黒い仮面を身に付け超獣化。
俺はずっとナイトメアの為に働いてきた…それなのに、お前達のせいで俺は…!
これを被れば、俺は俺でなくなってしまう…だが構わない!それでお前達を倒す力を得られるのなら!!
自我と引き換えに戦闘力が大幅に増し、ドリーム以外のプリキュアに完勝する。
そして、続く第24話では闘技場にてカワリーノにけしかけられ、
復活したプリキュア達との決戦に突入する。
5対1では分が悪く苦戦を強いられるが、
こういう時に限って気前が良いカワリーノの手で更に強化される。
しかし、プリキュアの新
必殺技「プリキュア・ファイブエクスプロージョン」には耐えきれず
ひき逃げされて消滅。
ナイトメア第1の殉職者となってしまった。
【余談】
偶然にも、同時期に放送されていた『
獣拳戦隊ゲキレンジャー』の最初の怪人である臨獣マンティス拳マキリカとモチーフが被っている。
さあ~間もなくアニヲタWikiで楽しい追記・修正ショーが始まるよ~
と~っても楽しいショーだよ~他じゃあ滅多に見られないからね、バイバーイ♪
フフッ…恐怖のショータイムさ。
- 朝まで語り明かす仲といっても、実態はブンビーさんの愚痴と説教と自慢話を一方的に聞かされる関係だったんだろうなあ。 -- 名無しさん (2021-04-25 13:03:34)
- カワリーノさんに続いてギリンマ君まで出来たのか。 -- 名無しさん (2021-04-25 20:06:29)
- 何故かうららの宿敵というイメージがある -- 名無しさん (2021-04-29 19:47:45)
- 黒い紙の犠牲者第一号ということもあって超獣化シーンは後の犠牲者達と比べてかなりグロテスク -- 名無しさん (2021-04-29 23:45:30)
- 昇進通知だと思って退職届にサインしそうになった後、りんの失恋に「期待すればするほど裏切られた時のダメージは大きいぞ」とほくそ笑んでるの、人間性の浅さがこれでもかと出てて好き」 -- 名無しさん (2024-10-10 20:10:43)
- 後に檜山さんは同時期に放映されていた仮面ライダー電王でウルフイマジンを演じる...。因みにニチアサと関係ないけど、檜山さんは『 仙界伝 封神演義( カワリーノさん役こと結城 比呂版の太公望 ) 』に登場した敵キャラ「陳桐」も演じているのだが、そいつの正体が蟷螂...だったりする。 -- 名無しさん (2024-10-20 21:03:52)
- ギリギリンマで頑張って ギリギリンマで踏ん張って♪ -- 名無しさん (2025-03-24 23:04:09)
最終更新:2025年07月04日 10:05