登録日:2021/04/27 (火曜日) 22:16:45
更新日:2024/10/22 Tue 22:40:58
所要時間:約 ? 分で読めます
わしは地球の全ての人間の目を喰うヒャクメルゲ……!
出典:超人バロム・1/東映/第22話「魔人ヒャクメルゲが目をくりぬく」/1972年8月27日放送
『
超人バロム・1』の22話「魔人ヒャクメルゲが目をくりぬく」に登場したドルゲ魔人。
【概要】
頭部が巨大な
一つ目でできており、全身にも無数の目玉が付いている非常に不気味な姿のドルゲ魔人。
人間の目を奪って人間の世界を恐怖と暗黒の世界にする事が任務で、女性に化けてドライバーを襲って目を奪って交通事故を引き起こし、さらにバロム・1の目を奪って無能力にしようと企んだ。
顔に口は無いが、会話をする時は胸にある目玉が点滅する。
奪われた目を取り返す方法は、ヒャクメルゲの身体にある目玉を潰す事。
作中の台詞から、身体に付いた目はあくまでも武器であって視力は無いようだ。
女性に化け、女性の声で話すが
一人称は「
俺」。
最大の攻撃手段は全身の目玉を分離させて発射し、
爆弾のように起爆させる「ヒャクメあやつり」。
目を奪った人間をアントマンに変える事ができるほか、手のひらにある目玉をかざして人間に催眠術をかけて操る事ができる。
反面、直接の格闘能力は優れず、バロム・1との対決では終始圧倒されていた。
【活躍】
ある雷の夜、帰宅しようとしていた
タクシーの前に一人の女性が現れた。
「化け物が出た」という女性をタクシーに乗せ、ドライバーが話を聞くと、突然不気味なドルゲの声が響き、女性はドルゲ魔人「ヒャクメルゲ」の正体を現してドライバーの目をくりぬいてしまった。
アジトに戻ったヒャクメルゲは、ドルゲに地球を恐怖と暗黒の世界にする作戦の経過を報告。
さらに、ドルゲからバロム・1の目を奪って無能力にするように指令を受けて行動を開始する。
学校で目の検査を受けた健太郎は、女医から精密検査をする必要があると言われて学校からの帰りにタクシーのアルバイトを始めた松五郎に車に乗せてもらって病院に行く。
ところが、健太郎は何故かベッドに縛りつけられてしまい、目をくりぬかれそうになってしまう。
実は、この女医こそヒャクメルゲであり、大ピンチになってしまうが猛が車からボップを投げる事でバロムクロスし、バロム・1に
変身。
何とか窮地を脱するが、ヒャクメルゲは再び女医に化けて松五郎のタクシーに乗って逃亡し、松五郎に催眠術をかけて姿を消してしまう。
その夜、催眠術をかけた松五郎を呼び出したヒャクメルゲはボップを取ってくるように命令。
松五郎を見て後を追って来た紀子のおかげで松五郎は正気に戻ってしまうが、目論見通りボップを手に入れる事には成功し、ヒャクメルゲは二人に襲いかかるが、そこにバロム・1が登場。
実は、松五郎の様子がおかしい事に気づいていたため、はじめから変身して待ち構えていたのだ。
しかし、ヒャクメルゲは「ヒャクメあやつり」で足止めし、紀子をさらって脱出。
バロム・1もすぐに後を追い、アジトである屋敷に突入するが紀子を
人質にしてとうとう目を奪う事に成功。
さらに、紀子の目を奪おうとするが聴力を最大に発揮したバロム・1の攻撃で目を奪い返されてしまう。
最後の対決に突入し、バロム・1に挑むが圧倒され、「バロム爆弾パンチ」で頭を吹き飛ばされて胴体は
消滅。
残った頭も「バロムチョップ」を受けて爆発し、とどめを刺された。
【その他】
紀子役の戸島和美氏は夜間ロケの際にヒャクメルゲのあまりの怖さに逃げ出してしまい、ロケバスの裏に隠れて泣き出してしまった。
その際、ヒャクメルゲはスタッフから「ダメだよ、お芝居の前に泣かしちゃ!」と怒られたという。
追記・修正お願いします。
- 女性の怪人な辺りほぼ故意犯な造形 -- 名無しさん (2021-04-27 23:29:51)
- 一時期グーグルで「これあかんやつや」と画像でググるといきなりこいつ出てくるんだよな。…いや冗談抜きでグロい -- 名無しさん (2021-04-28 19:34:21)
- 名前だけ聞くとデュエマに出てきそう -- 名無しさん (2021-04-28 23:21:52)
最終更新:2024年10月22日 22:40