30歳のときにYouTubeで初めて落語を見まして、「日本にこんな面白い芸能があるんだ!」と思って、結婚式の日に会社を辞めて、落語界に飛び込みました。45歳になった今、ここに座っています。自分の人生がもう、わけがわかりませんが、ここに、いられる理由は、人との出会いと、運が良かったからだけだと思います。これからも、人との出会いを大切にして、運を引き寄せて、皆さんに喜んで頂けるような、そういう大喜利メンバーになりたいと思います。桂宮治、どうぞよろしくお願いをいたします!
初登場回の挨拶。寄席の挨拶のような台詞かつかなり長めだが、「これからも~」以降を若干早口気味で進めつつ、それでも明瞭に喋りつつ、しっかり30秒以内に収めている。さすが喋りのプロ。
この裏にいらっしゃるのがミスター座布団運びの山田隆夫さんです
はい、私がミスター座布団運びの山田隆夫です
皆さんが何を言ったってこの人がいなかったら笑点は成立しないんだぞ!
(勝手に宮治に座布団を2枚渡す)
こら、こら!こら!!
(山田と握手)
こ…こら!!
先生、僕はたい平師匠とは扱いを変えていきますから
たい平さん、宮治君の2枚持ってって
あの…今わかりました、山田さんについてもいいことはないんですね
察しが良いな
初回でわかるって偉いね
偉い偉いw
やっぱり、笑点の『縁の下の力持ち』って、山田隆夫さんのことだよね!
そうそう!
うっそぴょーん!いなくても困りませーん!
(宮治を突き飛ばす)
この席は、こういう要員なんですねw
それ、(誰もが)通る道だからw
(司会者・回答者ともに茶摘み娘に扮したお題にて)
ねえ、ちょっと、昇子。昇子。若い芽だけ残して、古い芽は全部摘んじゃいましょうよ。
そうよね~!
『笑点』も古い芽は全部摘んで、若い芽だけ残した方が良いのよ。
(籠を宮治に投げつける)
うるせーバカ野郎!
古い芽が怒った!
煩い!
お館様、一向一揆です。
まことか?
すっぴんのIKKO(一向)さんが鬼の形相で攻めてきました。怖さ、どんだけ~!
(スナックのママになって客を励ますお題にて)
ちょっとあなた〜、また種子島でロケット発射失敗したんですって〜。でもそんなの気にしない気にしな〜い
そうかな?
今から打ち上げ!パーッとやりましょう!
おおー!上手い!
(木久扇に向かって)あれ、なんでロケット打ち上がらないんですかね?
重いから
(一同ズッコケる)
ちょっと! ちょっと!w 木久子!w アタシの答えより面白いこと言わないで!w
(腕時計をちらちら見る仕草をする)
どうしたの?
心配だな~。時計を見て思い出したんだけど、長身(長針)の親友が病身(秒針)の奥さんを残して単身(短針)赴任するんだよ。
山田さ~ん!1枚、…座布団1枚持ってきて!
笑点メンバー1年目にして(加入後一年足らず)座布団十枚達成!商品は本人の希望で「家族におもてなし」。
(司会者が東京駅駅長、回答者が東京駅駅舎に扮したお題にて)
僕の駅舎…レンガにしといて良かったです~!
そうだね~!
長男が藁、次男が木で造ったから、狼に食べられちゃったんだ。
こぶたの家かよ。
ブーブー。
今年は『SPY×FAMILY』という漫画が大人気だった!でも、来年は。
(BGM:ベートーベン『運命』)
小遊三師匠の『コソ泥×FAMILY』というのが話題になると思う!
コソ泥なんかしないよ、やるんならどっとやるよ。
(春風亭一之輔がなぜ笑点メンバーになったのかというお題にて)
なぜ一之輔さんが笑点メンバーになれたのか。これ本当の話なんですけど、私が日テレの偉い人にお願いしてあげたからです。 川上くん! 本気だよ
はははwww
本名で呼ぶなよ!ドキドキすんだよ!
(宮治を指差しながら)いま宮治だけが、僕たちは「なったのか」って言ったのに、「なれたのか」って結構上から目線だよ
(たい平に同調する)
そこ、すいません!あの〜、ゲストに一之輔兄さん来たときもそうですけど、タッグ組むのやめてもらっていいですか!? そこをかいて僕を責めてくるんですの
なんて生意気なんですよ
生意気、生意気
あ〜!やりづらくなったなぁ〜! こっちにもねぇ!いるんだよ味方……、(好楽を見て)弱いよ!弱いよ味方が!
「酒飲んで 本音がポロリ ポロリかな」 あの~これなんで言ったかっていうと、この間一之輔兄さんと飲んでたんですけど、本気で昇太師匠のこと「あの司会チョロいなw」って言ってましたよw
なに言ってんだよ!お前!
山田さーん! あの彼(一之輔)の二枚持ってって
イェーイwww
えぇ!?
二枚二枚。 はい、一之輔さん
いやこれ本音で喋んなきゃダメですね。「昇太さん やな人威張り 威張りかな」
山田さん。もう一枚持ってって
なんで?
(アクリル板を使ったお題にて)
このアクリル板を使って、日本刀を作りました!
どうなりました??
『飛沫の刃』と呼ばれてます。
(モニターに映し出された歌丸が「帰ってきたぞ」)
ここで一句『一度でいいから 経験したい 歌丸師匠の名司会』
(顔を顰める)
やっぱレベルが違うらしいですからね
1枚取って
だろうね、だろうね
はい、一之輔さん
「帰ってきたぞ」
「どの面下げて」って宮治が言ってましたよ
山田さん、宮治さんの1枚取って
いやおかしいって、司会は小さいなぁ
「帰ってきたぞ」
歌丸師匠聞いてくださいよ。今の司会者座布団全然くれないんですよ!
山田さん、宮治さんのきれいに持ってってちょうだい
あれ?乗り移った!?歌丸師匠乗り移った今
こんな感じだったんですか?
「きれいにしちゃって」だ
「きれいにしちゃって」だ、だから手が「きれいにしちゃって」だw
あの本当に言ってよいですか?(建て替えを控えた国立演芸場の板の舞台上は)痛いですねこれ
(同じ漢字を三回使って小噺を作るお題にて)
(『治』の字を見せて)浮気をしたらしいんです
ん?なんですか?
『治』まぬ怒りの妻の鉄拳、受けて宮『治』は全『治』三ヶ月
はははwww
いや〜、気をつけましょうね
ね〜w、ねぇw
よくないよ
はいじゃあ、宮治さんいってみよう
はい。(『亭』の字を見せて)落語界を表していますね
なんですか?
落語が凄いよ三遊『亭』。凄い人いっぱい古今『亭』。どうしようもないのが(一之輔を指して)春風『亭』!
(昇太を見ながら宮治を指差す)
(昇太も「春風亭」であることに気づいて)あーっ!!あーっ!!あぁーっ!!
山田さーん! 一枚取って!!
結果俺は板の間の人生!
『驚く木久扇』、「カバと喧嘩」。
(雪かきスコップで一言)
確か…この下でウインタースポーツやってる奴がいるはずなんだよな
どうしたの?
ほら、いた!雪の中に!…モーグル(潜る)
ちょっとひねったからねwちょっと勘が悪いから、みんな…
いやいや…コラ!お客さんのせいにすんな!
レベル高くてごめんごめんw
山田さん、1枚持ってって!
何でだよ!(客席を指し)あんたらのせいやで!!
あんたらって何だよ!もう1枚持ってって
おいっ…!!
もう僕が(潜るしぐさをして)モーグルw
うるせえ!
面白い奴だぜ
ちょっと待って!今のホントに恥ずかしいw
あいつはバカだよ…ちゃんとした答え言わないと
(「ちょっと足りないちょっと足りない」に合う五七五の前句を作る)
宮治君 俺と比べて ファンの数 ちょっと足りない ちょっと足りない
うるせぇww
じゃあ、その宮治さん
一之輔 司会やるには 人望が ちょっと足りない ちょっと足りない
山田さん、2枚あげて!
よっしゃ!!...昇太師匠、一生ついていきますからね!
質問が…(昇太を指し)この人はじゃあ足りてるんですか?
はははwww山田さん、(一之輔の)1枚持ってって
(一之輔に向かって)バカだなwよいしょしてりゃ(座布団)くれんだよ、あの司会者は
山田さん!あいつ(宮治)の2枚持ってって!
あーっ!(座布団から転げ落ちる)
(天気を様々に例えて予報)
明日は一之輔さんの頭をたたくような天気になるでしょう
どういうこと?
ポカポカ、ポカポカ
ポカポカポカポカ…!
じゃあ、ポカポカ
ポカポカって呼ぶな
明日は、宮治君の瞳のような天気でしょう
どういうこと?
一見晴れやかですけども、よ~く見るとどんよりと曇ってる
(一之輔に)1枚あげて
あげなくていいよ!
大衆は喜んでる
やめろよ…喜ぶなよw喜ぶな!
(「おめでとう」に一言)
テレビたたいたら直った
昭和かよ!
www
昔はよくね…電化製品とかね
たたきゃ直るんですよ。ちょっと待ってください
(好楽をたたく)
直りました!今からやる気出ますw
結構すごい音したよw
www
目覚めた!
(手を挙げる)
ほら!
好楽さん!
はい
おめでとう!
それよりお金ちょうだい
直んなかったねw
ハハハww直ったんだよ!
いつでもどこでも、私のことをいじめてくる一之輔さんにです
何ですか?
「しかえし(仕返し)」「したい」
(手を挙げる)
はい、一之輔さん
おい宮治、ダメだよそんなこと言っちゃ。失礼だろ?
何ですか?
「しょぼい」「しかい(司会)」
違う、そういうとこある…
山田さん、1枚持ってって!宮治の!
何でですか!?何で…!
あいつ悪い奴ですよ、大将w
(弓を引いて一言)
次はあの二人だな!
どうしたの?
夢にも思わないだろうな、恋のキューピッドがこんなおじさんだなんてw
(舌を鳴らす)
己は天使か?
(舌を鳴らす)
なんだそれ!何やりたいんだ!
なんかインドに来ると(肩が)軽くなるんだよね~
はい、わかりましたもう
wwww
わかった。じゃあ、一応言わしてあげるよ!
wwww
みんな笑ってくれるかな~?
(トランプ大統領風に)カルカッタ!
ちょっと待て!
カルカッタ!
トランプ!
カルカッタ!
めっちゃ笑ってるよあの子ども! ミャクミャクのTシャツ着てるよオイ! なんだよオイ!
(バケツを様々に使って)
まるで、昇太師匠の名人芸だ
どうしたの?
(バケツをのぞき込んで)底が知れない
いやいやいやいや…あるよ、すぐ
(バケツの底をたたき)すぐ底だよ、すぐ
いや…たい平師匠、たい平師匠!すぐ底なのはわかるんですけど、一応ヨイショでやっとけば…
山田さん、全部持ってって
あ~あ…4枚だよ、4枚w
ちょっと待ってください!「全部持ってって」!?
ホントだ、底が知れるね
(客席から笑いと拍手)
すいませんちょっと…お客さん失礼じゃないですか?
(客席から笑い)
山田さん、お客さんの椅子持ってって!
スタンディングかよw
うちのデパートは持ち逃げ対策をしっかりやってるんです。
そうなんだ。
はい、すべての商品にゴムを付けているので、盗まれて走って逃げても…ビニョ~ンと戻って来るんです!
『トムとジェリー』のギャグか?
我が千葉県は永久に不滅です!
そうなの?
東京ディズニーランド…東京ドイツ村…ららぽーと東京ベイ…東京の名前を使えば大丈夫です!
(『山』と『海』が書かれたプラカードを使用したお題にて)
俺、海で人魚姫に会ったぜ。いや…俺なんて山で山姥に会ったぜ!
(『山』と『海』が書かれたプラカードを使用したお題にて)
山ではプーさん、海ではアリエルに会えるかな?うん…きっとあり得~るね。プ~…
|