登録日:2022/08/21 Sun 20:01:04
更新日:2025/02/17 Mon 00:19:51
所要時間:約 6 分で読めます
『FX戦士くるみちゃん』とは、原作:でむにゃん、作画:炭酸だいすきによる漫画である。
概要
元はウェブコミック・小説投稿サイト「新都社」にて投稿されていた原作を基に、コミックフラッパーで連載中。
原作は原作者のサイトにて現在も掲載中。
簡単に言うと、ゆるくてふわっとしたキャラで描かれる
修羅の国である。
題材は
FX(外国為替証拠金取引)。
しかも、某掲示板の
コピペみたいな展開がゴロゴロ出てくる。
原作では一人落ちるところまで落ちた。その為、漫画でもそうなるのか
ワクワクドキドキしてる読者もちらほら。
テーマ的にチャートの値動きと損益額とそれを眺めるキャラの表情くらいしか描く要素がないが、演出が凝っていたりするためなかなか心揺さぶる内容となっている。
なお時代設定が明記されており、史実における同時期の経済状況を調べると物語におけるFX相場の大体の山と谷が予測出来たりするが、登場人物は当然未来の事なんて予測出来ないので…。
また、原作者が実際にFXで大損こいてるため、心理描写もリアル。
一部で損害を出した際の謎ムーブは原作者の実話とか言われてる。
ちなみに、雑誌掲載時の煽り文は本当に煽ってきてる。
担当者は間違いなく愉快犯。
あらすじ
福賀くるみの人生は、中学生時代での母親の自殺で全く別の道へと向かうことになった。
自殺の原因はFX。家の金を2000万円も使いこむも2008年のリーマン・ショック発生で失敗し、夫バレ間近の状況に耐えきれず飛び降り自殺をしてしまった。
くるみは優しかった母親を暴言をまき散らす金の亡者に変えたFXから、奪われた2000万を取り返す決意をするのだった。
そして、時は流れ2014年、くるみは大学生となった。
妻自殺の原因であるFXをやることを良しとしないであろう父親の手前、FXには無関心の振りをしつつも、実際はひたすらFXのための勉強を続けていたのだ。
自分で口座を開ける年齢になった今、地獄のような戦いの幕は上がる。
登場人物
FXで2000万(税金分込みで2500万)を稼ぐことを目的としている大学生。
朗らかで人当たりもよく、基本的には真面目な気質。
何年も本などで勉強し、指標などを学んでいるため、分析力自体は結構ある。
しかし、多分友人的な何かの萌智子から「強欲の雌豚」と評されるように、目の前においしそうな餌があると小躍りしながら奈落に突っ込んでいくほどブレーキ力がアレ。
肝心の分析力も冷静さをなくすとポジションキープする自己弁護にしか機能しなくなる。
独自理論(笑)により元々ハイリスクハイリターンの短期決戦狙いだったこともあり、当初はそれほどでもなかったが次第に危ういトレードに手を出すようになる。
結果、大損害を出しかけた挙句、あろうことか母親と同じく家の金に手を出す。
何とかプラス転換したもののそれらの事実がすべて父親にばれ、大損害の恐怖もあって一時は引退を決意する。
しかし、萌智子の手引きで間接的にFXに関与する状況に置かれた上、脳にFXで大金をゲットした瞬間が焼き付いてしまったため、自分はもう戻れないのだと自覚。
腹をくくって、腰を据えてFXに取り組むことにする。
一応は働くつもりはあるらしく、就活の準備もしている。
当初は
デモトレードのやり過ぎか見積もりが甘く相場の変動におたおたしていたが、再開後は雲行きが怪しい時は一旦税金分を退避させたりなど冷静な振る舞いを見せる。
実際に運が良ければもっと稼げそうな状況において、踏み切る材料がないとして追加購入を見送ったりしている。
が、「強欲の雌豚」は健在で、20倍レバレッジを低レバと言ったり大幅プラスでえぐい笑顔を見せたりなどかなりアカン人になっている。
ただし、ギャンブラーというわけではないので、
パチンコはハマらなかった(速攻で5000円スったのもあるが)。
その後、離隔をしつつ1900万まで稼ぐことに成功。税金などを差っ引いてあと500万ほどとなった。
借金をしてかつての大損害を回避したことは秘密にしていたが、それを何故か芽吹が知っていたことに動揺している。
そのことを知っているのは、妻に先立たれて最近ご無沙汰で、なにやら最近妙に帰りの遅い父のみ。で、後述するように何故か借金を知っていた芽吹は風呂落ちしている。
…なんかヤバい修羅場の予感が…。
くるみの大学でのFX仲間。1000万円の資金を有する。
作中では、停滞気味の状況を動かす
トリックスターの役割。
ツンとした態度でやや取っつきにくいが、相談すると一応聞いてはくれる。あと、コミケにコスプレ付きで誘ったら前向きに検討してくれるなど、付き合いは悪くない。
しかし、その実態は
人がFXで破滅する様を眺めることを好む畜生。
FXコピペを楽しむお前らと同類。
積極的に騙したりはしないもののアドバイスや友人付き合いでも堂々と嘘を吐く。また家族関係に何やらあるらしく、家族に愛されている人間には特に容赦ない。
一方で可愛いもの好きであり、やす子デザインの
ウサギなどに心ときめいたりもしている。あと、コスプレとかもしてくれる。
当初はくるみの破滅を目論んでいたものの、再開後の振る舞いはもはや萌智子もドン引きして青ざめるレベルの狂気だったため、煽ることを放棄。
ふとしたきっかけで「山師芽吹」が以前のくるみと似たようなチョロ豚な上に家族に愛されてもいることを知り、そちらにターゲットを切り替える。
ただし、その想像を絶する頭の悪さを知った時は流石に動揺した。
大損害を出してなおまだ逆転の目があると思っている甘ったれた根性の芽吹に敵意全開となり、何と彼女が風呂落ちに誘導することとなった。
萌智子の紹介で引退したくるみに弟子入りした同じ大学の生徒。実質2巻~3巻での主役。
原作を知る人間からは風呂というワードが不可分な人。ルート回避するかもしれないとワクワクドキドキされたが、結局堕ちた。
ざっくりいうと、「思考回路が粗悪なくるみ」。
何か儲かるらしいというすこぶる地雷な理由でFXに興味を持ち、ろくに勉強しないままトレードを開始した。
指標などの用語を全く知らず、くるみからは「相場予想は大体間違ってる」と評されて密かに逆張りされていることに気付いてなかったほど頭が残念。残念ながらブログなどはやってない様子。
くるみの指示に従ってトレードするだけだったが、逆神として無駄に優秀だったせいで利益が出ていたことで自分は初心者ではないと錯覚してしまう。
頭を空っぽにして口座残高が増えるのを楽しんでいる当初はよかったが、友人の「高根やす子」をFXに引き込んだのを機に競争を提案したことで状況は一変する。
一旦協力関係がリセットされたくるみへの同盟を要請した時に限って一時的であれ自分の予想が当たり、くるみに従って利益を得損ねたことで、反発して一方的に独り立ちを決める。
以降は安定の逆神っぷりで損害を拡大させて、奨学金にまで手を付け始めている。
さらに、よりにもよってくるみが自分と同じ通貨の逆ポジションを張っていることを知り、反発心は逆恨みレベルへと発展。
光明を求めて萌智子に相談したところ、自分と同じ考え(大嘘)という彼女に依存するようになる。
その後、順調に風呂まで落とされるも、とりあえず体を許す羽目にならずに済んだ様子。チッ。
FX引退の締めは原作と同じで、己が中級者ですらなく素人だったことを認める一言。
ちなみに、
1ドル70円がどういうことなのか微塵も理解してないししようともしてしない。
それでいてなぜ自分の予想が当たらないのか考えず、運とか迷信とかオカルト方向に考え出すアホ。
カイジで言うと、フルタイム「
ミココノチカラを見つけた時の坂崎のおっさん」レベル。
というか、確率の計算すらナチュラルにできない真性のバカ。
運勢はボックスガチャじゃねーよ!
デザイナー志望のフリーターで芽吹の友人。アフィリエイトブログもやっている。
小学生と思われるほどの低身長が特徴で、趣味もかわいい。
ちなみに、原作ではキモいデブで、芽吹とのやり取りの一部はくるみから引き継いでいる。
ブログのネタの一つとしてFXをちまちまやっていたが、一向に勝てないために引退していたところ、芽吹がFXに手を出していたことを知る。
FXの先輩の指示で利益を上げまくっていると聞き、その先輩を訝しんで様子を見に行ったところ、色々あって初心者の体裁でFXを再開することとなる。
小遣い稼ぎができればいいというレベルの熱意しかないため、引き続きちまちまトレードしている。
さらに、芽吹提案のFX競争が頑張らない方が自分に利益があると知り、FXそっちのけで自身の作品を売り出すための漫画づくりに注力するようになる。
芽吹きが損害を出していることは知っているものの、まさか奨学金にまで手を付けていることまでは知らない。
作品は萌智子が一目で気に入ったり相場の流れもかすかに読めたりなど、総合的に決して才能はなくはないものの利益を得るにはスペックが足りていない様子。
実は本来モブの予定だったが、原作と作画の誤解で主役級に格上げされたらしい。
しかし話の主軸までは変えられなかった。
追記・修正は、FXの相場変動に振り回された人がお願いします。
- あらすじの時点で重い……!! -- 名無しさん (2022-08-21 21:34:53)
- フラッパーで公開中の漫画を見に行ったら完全に主人公が芽吹ちゃんに変わってて笑った。いや笑えない状況になってるんだけど…… -- 名無しさん (2022-08-21 21:37:21)
- 芽吹ちゃんはこのまま原作通りの結末を迎えるんだろうか… -- 名無しさん (2022-08-21 23:31:11)
- 芽吹ちゃんむしろ原作ルートのがまだマシなレベルの地獄を見る可能性ありますねえ! -- 名無しさん (2022-08-22 01:58:16)
- もう少し待てば更に利益が出るのでは…?からの急降下が怖すぎた。よほどギリギリを引き当てられない限り、仮に勝てても後少し粘れば儲けを更に増やせたのにな…という損な心理にさせるのがFXの罠なのだろうな……。 -- 名無しさん (2022-08-22 05:41:41)
- Comic Walkerではどうしてこれにほのぼのタグがついてたんですかね…。ギャンブル中毒に片足突っ込んでたことあるので芽吹の心理描写がエグい -- 名無しさん (2022-08-22 07:25:56)
- 笑うけど笑っちゃいけない奴 -- 名無しさん (2022-08-22 07:34:00)
- 良い作画見つけたよね。早く芽吹ちゃんがお風呂入るところ見たいな -- 名無しさん (2022-08-22 08:13:27)
- これアニメ化してくれねぇかな…需要あるでしょ(にっこり) -- 名無しさん (2022-08-22 11:29:17)
- FXはわるいぶんか -- 名無しさん (2022-08-22 12:02:22)
- 一時期、『もしもの時は株をやればいいや』とちょっと軽く考えてた自分を殴ってやりたいと思った。この概要を読んで。株もFXも気軽にするもんじゃねーや。 -- 名無しさん (2022-08-22 15:12:31)
- 「とっくの昔に原作者がやられてる」が強すぎる… -- 名無しさん (2022-08-22 15:19:27)
- ↑↑株とFXを一緒にするない。FXは次元が違うレベルでギャンブル性が高い -- 名無しさん (2022-08-22 21:32:12)
- 作者のツイートが……。なんだよ草コインって -- 名無しさん (2022-08-22 23:08:51)
- でも原作で最後の最後で直感で全てが終わることを悟った芽吹が「素人の勘です」って微笑むシーンは作中最大の名シーンだと思う。漫画だと風俗客が居ないから違う結末になるだろうけど -- 名無しさん (2022-08-22 23:32:47)
- そういや意外にもFXの記事はまだないのね -- 名無しさん (2022-08-23 03:17:43)
- ↑9 HAHAHA、シャワーシーンなら前々回あったじゃないか! -- 名無しさん (2022-08-23 03:49:30)
- 芽吹ちゃん風俗嬢堕ちは商業版でもやって欲しい。「働かず稼ぐ為にFXをやる」が「FXの為に屈辱的な仕事に就く」って逆転してしまう皮肉が好きなのよ。ちょっと人生舐めてるけど可愛らしい方言少女がどんどん曇っていくのも含めて -- 名無しさん (2022-08-23 10:18:35)
- 原作の頭身高めの絵柄、商業版のゆるい絵柄で一度で二度楽しめるお得感 -- 名無しさん (2022-08-23 10:38:38)
- 投機じゃなく投資のために少し株やってるだけでFX取引は未経験の俺だが、それでもカイジの例えの「フルタイム「ミココノチカラを見つけた時の坂崎のおっさん」」ってのがどれだけハイリスク投機に向いてないかくらい分かるぞ…危なすぎるだろうこの子。 -- 名無しさん (2022-08-23 18:20:32)
- ↑初期は頭空っぽにしてくるみの言うこと聞いて数十万の利益が転がり込んで有頂天のまま勝手に独り立ちした瞬間一夜で逆に数十万の損失、その後は強制ロスカットに怯えながら借金に借金を重ねてるから一秒たりともまともな精神状態じゃないからな。マジで沼で数千万溶かした後のおっちゃんと全く同じ思考回路よ -- 名無しさん (2022-08-24 23:08:15)
- 資金追加投入しないとポジション維持できない時点で破綻してるのに・・・ -- 名無しさん (2022-08-24 23:44:18)
- 奨学金とか学生ローンにはポンポン手を出しちゃうけど、身体売って稼いだ金まではつぎ込まない…。世間体の悪い仕事でも他人に喜んで貰える事にやりがいを感じ始める、言い方を変えれば労働の良い所を知る…。芽吹ちゃん、最後の一線は越えずに再起フラグが立ってるのが唯一の希望だな -- 名無しさん (2022-08-26 02:21:41)
- 有り金全部どころか有り金以上に溶かせるからね。FXに限らないけど -- 名無しさん (2022-08-27 18:06:04)
- デリヘル落ちはギリギリ回避できたと思ったら、次は瑞西の刃無限介入編か・・・ -- 名無しさん (2024-06-19 20:18:55)
- 周りが身を引いたり別の道を見つけたりとFXの執着から解放されていくのに主人公のくるみだけ作品のテーマに囚われて破滅に突っ込んでいくからどんな着地か楽しみ -- 名無しさん (2024-06-19 20:41:22)
- やりやがった -- 名無しさん (2024-07-19 21:32:15)
- くるみちゃん遂に億り人になったね(白目) -- 名無しさん (2024-07-19 22:33:35)
- お風呂で働いてどうにかなる金額じゃないから、次回から練炭購入編かなあ -- 名無しさん (2024-08-02 02:30:22)
- いやまだ夏に税金用に退避させていた100万があるよ。なおその後に爆益出して年を跨いじゃってるから既に税金は確定している。3、400万くらいな! -- 名無しさん (2024-08-02 14:19:57)
- 原作者が昨日の暴落でセルフ実写化してるね。無情。 -- 名無しさん (2024-08-06 08:20:55)
- リアルにFX戦士するのやめろや原作…! -- 名無しさん (2024-08-06 15:10:45)
- 原作者は今はFXは控えめ(やってはいる)で、株の比率が高いんだけど結局信用全力してるからこういう激しく動く相場では毎回バクチ -- 名無しさん (2024-08-08 14:08:54)
- 途中送信 毎回バクチに近いことをしているんだよね。それでかなりの頻度で爆損してはしばらくヘラって、毎回具体性のない反省っぽいことを垂れ流しながら再起している。漫画売れてるんだし入金力はあるんだからそんなリスク取らなくても充分な利益は取れるはずなんだがねえ… -- 名無しさん (2024-08-08 14:16:51)
- 信用全力なんてFXと大差ないからな。くるみちゃんぐらい作者も脳焼かれてると言うか、脳焼かれてるからこそリアルなくるみちゃんの描写ができるんだろう -- 名無しさん (2024-08-14 00:20:29)
- くるみちゃんと原作者、先に風呂に沈められるのはどっちだ!?(煽り文) -- 名無しさん (2024-08-14 00:39:24)
- くるみちゃんの残りの金かけた最終決戦一話で終幕したの、笑っちゃいけないんだろうけど笑ってしまう -- 名無しさん (2024-09-06 16:41:37)
- ここで下手に次回まで引っ張らないのが素晴らしい。次回から樹海編が始まります。ご愛読ありがとうございました。 -- 名無しさん (2024-09-06 19:31:32)
- だが少し待ってほしい。傷口は1%も広がっていないのでかすり傷では? -- 名無しさん (2024-09-07 12:01:12)
- ↑時既に致命傷。止血のための包帯すら投げ捨てただけだぞ -- 名無しさん (2024-09-07 13:00:43)
- 母親の遺伝子とそれを継いだ娘が悪いからくるみちゃんのお父さんだけは手出さないでやってくれ -- 名無しさん (2024-09-07 13:11:15)
- 作者が不幸になればなるほど漫画の質が上がるという地獄みたいな作品 -- 名無しさん (2024-09-07 13:16:17)
- 有り金全部溶かしただけで済んだぽのか先輩を見習って? -- 名無しさん (2024-09-07 13:47:38)
- 嫁ガチャ、娘ガチャ共に特大の地雷を引いてしまったくるみ父がかわいそう -- 名無しさん (2024-09-08 17:23:56)
- …でも、ここで絶望破産してしまえば少なくとももうこれ以上苦しむ事もなくなるのよね…と未来の景気や作者さんの様子を知るとつい…。 -- 名無しさん (2024-09-11 11:06:46)
- 海外FXでこしらえた借金じゃ破産できるかすら…… -- 名無しさん (2024-09-11 12:06:30)
- くるみちゃんの結末次第では金融リテラシーの教材になりそう -- 名無しさん (2024-09-14 14:15:50)
- まぁ、原作者自体が学習能力0のマヌケの極みみたいな奴なんでねww -- 名無しさん (2024-09-14 15:48:09)
- 原作者はたまに分かりやすくドツボにハマってトレードしてるからその時は逆張りしてるわ。逆神万歳 -- 名無しさん (2024-09-18 21:00:32)
- このままだと最終章・終活編で終わっちゃうけどどうなるんだろうか -- 名無しさん (2024-09-25 14:32:44)
- この漫画と「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」と「のあ先輩はともだち。」と、令和漫画の女子キャラはやべーやつとおもしれー女である事が基本を超えた基本な気がするよ -- 名無しさん (2024-09-29 20:55:17)
- 作者が定期的にやる○ヵ月後に決済すると言いながら買った銘柄をその日の内に値動きにビビって売っちゃうムーヴほんと好き -- 名無しさん (2024-11-15 08:19:01)
- 面白いけどモチコがすごいむかつくなぁ。どっかで破滅しないかな。 -- 名無しさん (2025-01-13 17:59:06)
- ↑3正直明らかに依存症レベルの人間をおもしれ―女と揶揄して良いんだろうか -- 名無しさん (2025-01-13 19:32:52)
- 「あの事件」は縦読みが最も有効に活かされた表現方法だったかもしれん -- 名無しさん (2025-01-27 00:36:47)
- この漫画と原作者のTwitter見るだけでfxの恐ろしさがわかる良い反面教師だと思う -- 名無しさん (2025-01-31 18:31:04)
最終更新:2025年02月17日 00:19